全8件 (8件中 1-8件目)
1
バンコクで行ったOTOP FESTIVAL IN THE CITY 2009(3月下旬ですが)の続きです!ブースの数が物凄く多くあるわりには、「コレは!」という品にあまり出会えなかった中で、私が一番気に入ったのはコレ。金色に輝くモノが沢山ぶら下がったブースが目に入り、近づいてみるとなんと、ひょうたんではないですか。タイにもあるんですね。で、ただ金色に塗っただけでなくそこには「商売繁盛」みたいな様々な願い事が書かれているんですよ。大小色々な大きさがありましたが、私は小ぶりなのを手に取り値段を聞いてみると「10バーツ」安っ!! それで利益出るんでしょうか!?もっと買えばよかったかな。で、このブースは東北地方のルーイ県からだったんですが、並びのやはりルーイ県のブースを覗くとこんなグッズが。ルーイ県の人気行事「ピー・ターコーン行列」のピー・ターコーンのマグカップです。これは面白い!!森のお化けというか精霊ということのようですね、ピー・ターコーンは。ルーイ県の一部の狭い地域の行事だったのが、珍しさもあり全国に知れ渡る有名行事になったようです。このブースでは他にも、ピー・ターコーンがvespaみたいなスクーターに跨った絵柄のTシャツも販売されてました。ピー・ターコーンは、さながらタイ初のご当地ヒーローやゆるキャラになる可能性を秘めてるかも!あ、そうそう、ひょうたんお守りのバックの手織り布地もルーイのブースで買いました。個人的には、こんな感じで興味を引き、ほかには無い商品が多かったルーイ県に最優秀賞を贈呈したいです!!
2009/04/27
コメント(18)
今朝、ン十年の人生で初めての失態を演じてしまいました。財布を・・・銀行ATMに置き忘れちゃいました(汗)気付いたのは銀行を去って10分ほど後。真っ青になって走って戻りましたよ。息を切らせながら警備員さんに「すみません! 先ほど財布を忘れたんですが!」と叫ぶ私。次の瞬間の警備員さんの表情が天国か地獄かの審判になるはず。まるでファイナルアンサー。すると警備員さんはニコリとして「黒い財布ですよね。幸い隣の女性が気付いて知らせてくださったんですよ」よ、よかったーーー!!(T T)「ボ~っとしてつい忘れてしまいました。本当にありがとうございます!!」汗ダクダクになりながら心からお礼を述べて後にしました。いやぁ、本当に良かったですよ。しかしまさに一生の不覚です…。ヘトヘトになった体で渋谷の坂を上っていると目の前になんと、レッドブル・ミニが出現!おぉ~!!っとは思ったものの、いまだ心がテンパッっていて写真を撮るのを忘れたのに気が付いたのは、ミニが遠くへ去った後。またやってしまった(T T)なんか調子が出ませんなー。もう今日は大人しくしてることにします・・・。
2009/04/23
コメント(22)
今さらながらですが、先月下旬に行ったバンコクのOTOP FESTIVAL IN THE CITY 2009で買った品ご紹介の続きを書きます!国立競技場敷地内いっぱいに広がったブースをくまなく歩いているうちに西端の一角へ到達すると、珍しくジュースのブースが出現。並んでいる4つのジュースのうち、左端の手書きで書かれたものに目が留まりました。「ルークモン」と読めます。ルークモン???なんだろ。すかさずお店のおばちゃんが「アロイ・ナ~」(おいしいよ)と。うむむ。そう言われると飲んでみたくなってしまうではないですか!(笑)20バーツでナーム・ルークモン(ルークモン・ジュース)を購入。赤紫色のそのジュース、ギトギトな甘さを覚悟して早速飲んでみると、なんと意外や意外、甘さ控えめで飲みやすい!しかもなぜか懐かしい味がするではないですか。ルークモン、ルークモン・・・と考えながら歩き続けていると、お茶を売るブースに「チャー・バイモン」(桑の葉茶)が並んでいます。あ! ルークモンって桑の実か!!それでナゾが解けました。小学生の頃、知り合いから蚕の卵をたくさん貰って蚕を育てたことがあったんです。餌の桑の葉を取りに行ったついでに桑の実をよく食べたんですよ。まさにあの時の桑の実の味。いや~、なんとも懐かしい!こんなところであの当時のことを思い出すとは。いい想い出です。話は変わりますが、先週、時は逆戻りできないんだなと残酷にも感じ、また前を見て生きていかなければと決意させられもした転機がありました。想い出は想い出。過去は過去。感謝を胸に前進あるのみです!!
2009/04/22
コメント(6)
バンコクの情勢を今日もずっとタイ字新聞サイトで追っていたんですが、1日で急展開しましたね。今朝には各交差点が軍・警察に掌握され、その後の諸々の情勢の変化から判断して解散を決めたのでしょう。GW前に終わって、本当に良かったです!12日から臨時休業していたバンコク市内の主要デパートも営業を再開したそうです。セントラル・ワールド・プラザやセントラル各支店は11:00から、パラゴン、サイアムセンター、サイアムディスカバリーは13:00から開いています。(デイリーニュース)今回、ニュース映像などで道路上でバスが燃やされているのをご覧になった方も多いと思いますが、あれはその後どうなったかというと、所有者のバンコク大衆輸送公団が燃やされた全ての車両を一旦車庫に持ち帰ったんだそうです(タイラット)。で、損害額を算出し、管轄の警察署に被害届を出したんだとか。オレンジのエアコンバス車両「ユーロ2」は1台百万バーツ、エアコン無しの赤バスでさえ、数十万バーツするそうで、赤字の公団には痛手ですね。こんな事態に備えた損害保険には加入してないんだそうですし・・・。ところで、バスが赤シャツ軍団に奪われた時、当のバス運転手はどうしたのか?それもタイラットの同記事に載ってました。日頃、市民の命と財産の安全を優先するよう徹底されている運転手は、抵抗することなくバスを赤いのに渡したんだそうです。でもバスの横にずっといて、所属部署に逐次状況報告をしつつ、機会を見つけてはバスを返すように協議をする努力を続けていたらしいです。その結果、取り返したバスも実際にあったんだとか。なんだか運転手とバスは一心同体というか、凄いですよねー。この記事を読んで、バス運転手の責任感に感銘を受けてしまいました。昨日は中止になったカオサンのソンクラーンも今日は再開!昨日もなんとやっていたRCAは、もちろん今日も!その他シーロムやチョークチャイ4でも水かけ祭りで盛り上がっているようです。(デイリーニュース)ソンクラーンを祝える情勢に戻って本当に良かったですよね!私はまた今年も参加できませんでした。来年こそは○年ぶりにソンクラーンにタイへ行きたいです!
2009/04/14
コメント(24)
では予告どおり、バンコクのOTOP FESTIVAL IN THE CITY 2009で買った品々についてご紹介したいと思います!まずはこれらのモノを。左の2つ、ぶらぶらとブースを眺めながら歩いていて目に留ったんです。南タイのトラン県とブースに表示があります。コレ、なんですか?お店の人に聞くと、木炭の脱臭剤との答えが。いったん粉にした木炭に、タイ・ハーブを混ぜて固めてあるんだとか。へぇ~と思いつつも買わずに去ったものの、やっぱり気になってブースに戻って買っちゃいました(笑)様々なかたちにしたモノがあって、ヤシの実のかたちをした大きなのもありました。私は小ぶりなカメとゾウのかたちのものをチョイス。で、ブースに戻ってきた時、「戻ってきた。嬉しいね~」となぜか隣のブースのおばあさんが喜んでたんですよ。それからも何かにつけて話に加わってくるのでむげにそのまま去るわけにも行かず(笑)おばあさんのブースにも目を向けてみることに。たった一種類の袋状の商品がきれいに並べてあります。私はニコニコしながらまたもや何なのかを尋ねると、歯磨き粉なんだそうで。それも正真正銘の歯磨き「粉」!!粉末状なのです。初めて見ましたよ。日本語でも歯磨き粉と言うぐらいですから昔は日本でもきっとこんな感じの粉末状だったんでしょうね。ちょっと興味を持ったので1袋買ってみました。それが右の商品です。おばあさん曰く、「ためしに早速今夕使ってみなさい。違いが分かるから」おぉ、そんなに違うんだ。その言葉に従って、その日の夜にこの歯磨き粉を使ってみました。袋に記載された使用法どおり、濡らした歯ブラシに少量を付けて磨いてみます。・・・葛根湯入り風邪薬みたいな味が(笑)聞きなれない様々なハーブが入っているようなので、きっとその味なんでしょう。しかし、「違い」とはいったい何なんだろう???期待していただけに悶々としてしまいました。「粉」であることなのか。それともこの「味」か?使用後感は、化学物質がほとんど使われていないためか、いたって自然な味が口の中に広がっていますが。それのことなのかなー。もう一つ疑問が。あの一角はすべてトラン県のブースだったはず。しかしこの歯磨き粉はナコンナーヨック県(中部地方)産なのです。うーん、どういうことだ!?(笑)
2009/04/10
コメント(12)
滞在中のもう一つの大きなイベントとは、タイトルのとおりOTOP FESTIVAL IN THE CITY 2009 です!大分県の平松元知事が始めた「一村一品運動」を参考に、タクシン首相(当時)が始めたのがOTOP(One Tambon One Product)。地方産業の振興が目的のプロジェクトなんですね。で、このイベントは地方産品の大物産展といったところでしょうか。バンコクではなかなかお目にかかれない珍しい品に出会えるのでは?と思い、3/30(月)のオープン時間10:00に、メイン会場の国立競技場へ行ってみました!が、早すぎました…。予想はしていたのですが、案の定半分以上のお店がまだ開いてません(T T)まあ、ぶらぶら歩いているうちにポツポツと店開きを始めましたけどね。国立競技場の敷地内のいたる所にブースが並んでいます。ここ↓は、まさに競技場の芝生の上。板きれを並べた上に設営してます。中は暑いので随所に噴霧器付き扇風機が立ってるんですが、「その水はどこの水なんだろう?」という一抹の不安があり、いつも除けながら歩いたのでした・・・。こういうタイプのブース↓のほうが涼しくて快適に商品を見て歩けましたね。各ブースには県名表示があるので、どこから来たのか一目瞭然。行ったことのある県や、思い入れのある県のブースについつい引き寄せられてしまいました(笑)で、結局2時間余り歩き回ってゲットしたモノはコレ↓食べ物はおおかた現地で平らげちゃいました(笑)これから数回に渡って、これら今回買ったものについて書いていこうかなと思ってます~。
2009/04/06
コメント(10)
今回のバンコク滞在は実質2日だけでしたけど、ラッキーなことにバンコク・インターナショナル・ブックフェア2009の開催時期に重なっていました。なんだかここ数年、毎年行ってるような(汗)ブックフェアに合わせて行っているワケではないんですが、どうしてなんだか重なっちゃうんですよねー。で、今年も物凄い人混みになる日中は避けて、3/29(日)の夜8時頃に会場のシリキット国際会議場へ。案の定、かなり空いてます。よかった~。お陰で例年以上に多くのブースをじっくり見ることができました。ここで今回、ブックフェアとそれ以外も含めて購入した本を恥ずかしながら公開いたします。なんだ、こんなの買ってるのか! と言われそうですが・・・。上段左は「ヌーヒン」。はい、マンガです。タイへ行く度に買ってるんで、バックナンバーがかなり揃ってます。我ながら何やってんだかって感じですが(笑)その隣は、北タイの軽井沢、パーイのガイドブック。ここって最近ブームになってるようですね。上段右は、日本語の教科書です。ナゼって?まあ、色々あるんですよ(笑)で、下段左。やっと見つけました!GOLF&MIKE主演ドラマ「ウバットラク・カーム・コープファー2」ドラマ解説本です。何ヶ所もの書店を見て回ったんですが、置いてるところが皆無。このブックフェア会場で偶然見つけた時は、そりゃもう嬉しかったです!でも、まだ放映してない先の回のあらすじが載ってるので、あまり開かないようにしてます(笑)あ、このドラマのパート1終盤で、マイクがカフェを経営しているのは上で紹介したパーイだったりします。その隣はバンコクのガイドブック。穴場的な美術館やらお店やらが載っていたのでちょっと買ってみました。下段右は、タイがフランスによって領土を奪われていった時代のタイ軍の動きについて書かれた本・・・のようです。チャオプラヤー川河口への旅で訪れた軍艦メークローン号も登場するのでは?と思い、スワンナプーム空港内の書店で見かけて即購入。今まで70年代のタイに興味を持っていたんですが、あの旅以来、ラッタナコーシン朝ができて以降の近代史全般に関心が広がりました。旅に行った甲斐があったということでしょうかね。あ、ブックフェアはまだ4/6(月)までやってますよ~。
2009/04/03
コメント(12)
バンコクから昨日帰ってきました!今回は行く前から風邪気味。タイで食べまくって歩きまくれば治るさ、と思っていたのですが、ちょっと甘かったようで(笑)でもかなり良くなって帰ってきました。帰りの便では咳をしないように気遣いましたよ。だって機内映画には、「感染列島」が。私も観ましたけど。観た他のお客さんはさすがに心配するでしょうからねぇ…(汗)今回の滞在中、バンコクではちょうど大きなイベントが2つ開催されていて楽しんできました。後日日記にUPしたいと思います!すっかり忘れていたのですが、先月3月1日でこのブログは4周年を迎えました。早いもので5年目突入です。続けて来られたのは、本当に読んでくださる皆さまのお陰です。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!
2009/04/01
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1