PR
Keyword Search
Category
Freepage List
ラストにBack numberを追加しました。
また、「2011 Hawaii Now 13 (ノースショア 1)」のタイトルを変更完全に「ノースショア(North Shore)」シリーズに組み入れました。
今回は甥に連れて行ってもらったサーフィンの聖地とも言えるノースショアを紹介。
ノースショアはオアフ島の北側のエリアで、ホノルルからは島の中を縦断するフリーウェィで1時間程の所です。
東京の人から見たら1時間なんて・・と思うかもしれませんが、こちらの人からしたら車を飛ばして1時間は結構な遠さのようです。
ノースショア(North Shore) 1
(ノースショア)
ノースショア(North Shore)
ハレイワ(Haleiwa)
まず、ノースショアがどこにあるのかから入りたいのでハワイ諸島の地図からです![]()

オアフ島北側の沿岸に赤いラインをひいた所がノースショアになります。
因みにワイキキは島の南の窪んでいる所になります。
地図で説明すると解りやすいのですが、 風は北側から吹くので北の沿岸部はどこも波が荒くなる
ようです。
しかし、 各島の北岸にはビーチがほとんどなく、オアフ島のノースショア沿岸がサーフィン族の人気エリアになった
ようです。
注 赤いラインを引いたマウイ島の北の窪地あたりにはわずかにビーチはあるそうです。
オアフ島のノースショアの有名なスポット
99号線カメハメハ・ハイウェイを北上してノースショアに向かうと、ハレイワの街を必ず通過する事になります。
そんなわけでハレイワにはサーフショップがたくさんあり、かなり観光客で賑わっている街なのです。
もうすぐハレイワの街です。
土地はレンガのような赤土です。
このあたり、今は牧場が多いようですが、大昔はサトウキビ畑だったようです。
地図A、ハレイワの左隣のワイアルアの街はかつてサトウキビのプランテーションで栄えた街だったそうです。
今、ハワイに日系人がたくさんいますが、最初の移民は、サトウキビ畑の人材の不足の為にカメハメハ4世、5世らによってハワイに招致された人々です。
パパイヤ畑の向こうにハレイワの街が・・。
パパイヤ畑と言えば、地図F、カフクはカフク・パパイヤで有名な所です。
非常においしいので他のより少し高めです。![]()
ノスタルジックな信号機
ここがハレイワの街に入る三叉路の信号機でした。
街の入り口か? 街のはずれか?![]()

セブンイレブンの隣に止まるのはカフク・シュリンプのワゴン車です。
よくガイドブックに紹介されているマッキーズはこんな所で青空食堂をしていました。
人により味覚は違いますが、特に美味しくない・・と甥は言っております ![]()
他にもワゴンが複数あるようで彼は他に行く・・とか・・。
しかし、甥はローカル(ロコ)なので好きな味覚は実は日本人とはかなり異なるのです。
ですから、ロコに人気だからと言って、必ず日本人も美味しい・・と思うものでは無い・・と言う事をお伝えしておきます。
もう一つ、ロコは安くて大量が大好きです ![]()
ロコに流行る店は味はそこそこでも安くて大量のお店なのです。
そう考えると、人気店の人気の秘密は味か? 値段と量か? 宣伝力か? ・・と疑問です。
まあ、味は最高に良くてもここでは値段が高い店は流行らない・・と言う法則はあるようですね。
ハレイワのメイン・ストリート
雑誌で見るとお店がいっぱいの街ですが、実際はとても田舎です。
マツモト・シェイブアイス(Mastumoto Shave Ice)
1951年創業と言うマツモト・シェイブアイス(Mastumoto Shave Ice)はとても有名です。
昔は日系がやっているから親近感があるので雑誌で紹介されていた気がします。
今は毎日たくさんの人が来る人気店とかで、ちょと驚きです。
(たいていは日本人のツアー)
問題のShave Iceは、実は普通のかき氷を固めたものに3色のシロップをかけてレインボーカラーにしているだけのものなので特に美味しい・・・とかわざわざ食べに行く・・と言うものでも無いのです。
ただ、暑い日差しの中食べれば確かに美味しい・・と思うだろうな・・と言うものだと思います。
さて、マツモト・シェイブアイスを通り過ぎれば正面に海が開けてきます。
奥がハレイワビーチパーク
Back number
ノースショア(North Shore) 1
(ノースショア)
リンク ノースショア(North Shore) 2 (マツモト・シェイブアイス)
リンク ノースショア(North Shore) 3 (サーフ・ショップ)
リンク ノースショア(North Shore) 4 (ワイメア、ラニケア・ビーチ)
リンク ノースショア(North Shore) 5 (ププケア・ビーチ・パーク)
リンク ノースショア(North Shore) 6 (エフカイ・ビーチパーク)
リンク
エフカイ・ビーチパーク(Ehukai Beach Park) 荒れた海
リンク ノースショア(North Shore) 7 (サンセット・ビーチ)
リンク ノースショア(North Shore) 8 (サンセット・ビーチ 2)
リンク
サンセット・ビーチ・パーク(Sunset Beach Park) サーフィンの大会ASP
リンク ノースショア(North Shore) 9 (タートル・ベイ&カフク)
リンク 「天国の海」ラニカイ・ビーチ(Lanikai Beach)とAmerica's Top Beaches
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 1 (出航)
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 2 (ワイキキのホテル)
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 3 (アクティブ)
リンク マイタイ・カタマラン・セイリング(Maitai Catamaran Sailings) 4 (ダイヤモンドヘッド)
他にもハワイのパークシリーズなどあります。
ノースショア(North Shore) 2016年08月14日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 2 2013年12月23日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 1 2013年12月20日