浦島太郎のつれづれ日記

浦島太郎のつれづれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レオポル

レオポル

Calendar

Comments

レオポル @ Re[7]:帯状疱疹!(08/15) ここちゃんさんへ 久しぶりに自分のブログ…
ここちゃん@ Re:帯状疱疹!(08/15) 愛読者です^_^ 更新がないので心配してい…
レオポル@ Re[5]:帯状疱疹!(08/15) harmonica.さんへ、こんばんは。 いつの間…
harmonica. @ Re:帯状疱疹!(08/15) 夏も漸く終わりになりましたが、その後は…
レオポル @ Re[3]:猛暑の中での演奏会!(07/30) elsa.さんへ、おはようございます。 息子…

Freepage List

May 24, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子のチックがかなり酷くなっているのですが、不思議なことにウクレレの練習をしだすと収まります。

妻もストレスが溜まっていて相当イライラしているようなのですが、ウクレレの練習をしているといくらか落ち着くようです。

昨夜は、私が帰宅すると久しぶりに娘を施設に預かってもらうことができたこともあって、二人でウクレレ演奏で盛り上がっていました。
妻の演奏に息子がアドリブを入れながら上手く合わせてくれるので一人で練習するのよりずっと楽しいのだそうです。

そして、私もその輪に引っ張り込まれてしまいました。
といっても、私は初心者なのでせいぜい二人の邪魔をする程度なのですがそれでもスリーパートをそれぞれで分担すると、曲に厚みが出て楽しめます。
もちろん所々に出現する私のミスは勢いで流します。

無理やり引き込まれて始めたウクレレですが、それなりに楽しめています。
息子は教室の夏の演奏会?に出ると言っています。

妻に言わせるとどうも息子は極めようとする気持ちが弱いようである程度まで弾けてしまうとそこからはアレンジしてみたりと遊びを広げる方向に行ってしまうみたいです。
演奏会に出るのならもう少し熱心に極めようとしてもいいのではないかと思うのですが。
何故か、不思議にこだわりがありません。
いい加減なところはきっと父親に似たのでしょう。

今日はどうやら30度を超えそうな勢いです。
秋にオープン予定のコレド室町テラスの正面?を通ったら警備の方が汗をにじませていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2019 12:32:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: