2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日は、殆ど冷蔵庫の残り物の整理のようなメニューでした。発芽玄米と、卵といんげんの炒め物と、小松菜と牛肉の甘辛和え。今日は沢山、仕入れてこなくっちゃ!!でも、昨夜のある●るでは、とうがらしが肌のプリプリ度がアップするってあったから、今日はスーパーは、一味唐辛子や七味唐辛子とか、品切れしてそうな予感。そういえば、よく百貨店とかの名物展示とかで売ってる京都の手作りの一味唐辛子とか買ったことがあるんですが、すんごい香りも良くって美味しかった~~~店名は忘れちゃったので、再度購入ができないんですが、以来、一味唐辛子とかでも、ネットで探して注文するようになりました。はい。辛いの大好き!!!なんです!!!
Feb 28, 2005
コメント(0)

子供が保育所に通っている頃から(今年小5)手荒い&うがいだけは欠かさずさせていたのですが(他は殆ど決まり事はないのですが)強烈なインフルエンザが流行りだした数年前から、他になにか予防策はないかなと思っていたころ、丁度ある●る大辞典でインフルエンザやウイルスには1日1杯のココアが効くとやっているのを観てから毎年冬に入ったら1日1杯のココアを(息子はあまり好きではない)飲ませているおかげか、クラスでインフルエンザで学級閉鎖になっても息子は未だなったことがありません。風邪もありません。ただ、夏はココアを嫌うので何回か夏風邪で休んでしまいます、、ということは、ホントにココアって効いているんでしょうかね??うちのチビはこのココアしか飲みません、他は色々試しましたが、味が薄かったり、飲みにくいとか言って、ほんっとウルサいったら!!でも、ココアが苦手なワタシもコレは、好きなんです(^ー^)
Feb 27, 2005
コメント(0)
あちこちのを食べましたが、ワタシのここお気に入りは、大阪鶴橋の豊田商店のキムチとかその他もろもろが、気に入っています。近くではないので、電話かFAXで注文して送ってもらっています。これで、キムチ納豆やチゲ鍋、冷や奴に乗せて食べたりすると、ちょっと辛くて美味しいです!!キムチの他も美味しいです!あと、東京の焼き肉やさんの叙々苑のキムチも好きです。でも、何故か去年の冬は毎日食べていましたが、今年は数回のみでした、、なんででしょう?凝り性O型ゆえに昨年毎日毎日毎日食べ過ぎてしまったのでしょうか??ちなみに今毎晩のように食べているのが、なまこ。もう、食感がさいこ~~です!!
Feb 26, 2005
コメント(0)

お弁当メニュー→玄米ごはん(しそおにぎりに)ベーコンの卵巻き、イカとエビとブロッコリーのハーブ炒めちょっと久々に作れました~~(;^^)冷凍保存してる色んな野菜やシーフード系は、あまり冷蔵室に何もなくても、なんとかなるので、便利ですよね(^ー^)ちなみに、発芽玄米は、近所で買わず、これまた、ネットにて~
Feb 25, 2005
コメント(0)

昨日今日と、花粉の症状がきついみたいで、横で旦那君はぐしゅぐしゅになっておりまふ。(あたしは、まだないのです、が、今年はさすがに超きついんでしょうか、たまに目が充血したり鼻が出たりしますが、まだ、だいじょぶ)旦那君は年柄年中花粉症ってかんじなので、いろ~~~んなサプリメントや健康法など様様自分で探してきては試しております。(病院は怖いから嫌なんだと、、)今試しておるのは、この楽天でご購入らしい『ポプーローズ』というバラの花びら抽出液なんだそうな、、今までのに比べると一番効果あるんじゃないでしょうか、、と申しております。昼間に飲んでいるんだとか、車で配達で回るので、眠くなる類いの薬等は駄目なんですが、コレは大丈夫だそうです。夜は、ワタシの作った精油でティートゥリーORユーカリにラベンダー足したりとかしたアロマ吸入をしております、、、少しはマシなんでしょうかね、、今年超ひどいってニュースで聞いてびびってたけど、例年に比べるとまだマシな気がします、効いてるのかにゃ。ポプーローズ。最近の重症花粉症だんなくんのお気に入り。
Feb 24, 2005
コメント(0)

ではないのですが、昨日、取引先のメーカーのお告げで、カラー資格検定を受けなさいとのことで、勉強会に10時~6時までみっちりして参りました(本番試験6月まであと4回もある、、)もう、マジ頭が割れそう(><)なんて難しいというか、ちんぷんかんぷんなの?!びっくり!!アロマの試験は5月にあるのですが、これは自分で選んでススんで勉強を選んだので難しいながらも、やる気もあるので、覚えようという気力もわきますが、カラーは、半ば強制のうえ、あまり興味がないので、ほんっと頭に残んなくて困りました(><)しかも難しいときたら、悪循環(><)あぁぁ、、どうじよう、、、でも、話は変わるけど、今日は、待ちに待った、ドコモのソニーのプレミニ2に機種変更できたので嬉しい!!いままで、FOMA→プレミニを使ってましたが、カメラ機能がなくなって少々不便だったのだけど、ようやくプレミニもカメラ付き出たので、入荷待ちして今日してまいった!!嬉しいけど、今までのより若干大きくなってしまったのが悔やまれるけど、、そして!!!待ってましたの4月のクレイジーケンバンドの横浜FRIDAYライブの日にちが決定のお知らせが!!!丁度韓国旅行にぶつかっていたので、日を変更して、また席取り電話頑張るじょ~~~!!!でも、100席しかないから、競争率高くていっつも取れたためしがないんです、、はぁ~~ダレか、電話チケットを巧く取れる方法知りませんか~~??伝授してほしい~~~(><) やっと画像アップできました~~~(^ー^)携帯のでないと、大きさが無理でした、、やっぱし機種変してよかった!!明日から再度ご飯画像がんばるっ!!
Feb 23, 2005
コメント(0)

お気に入りは、アバクロかホリスターのジュニアサイズです。背がとっても低いので、このサイズとぴったり感とヒップハング感は、ここ数年のハマり具合です。GAPも多いですが、、
Feb 22, 2005
コメント(0)

昨夜注文したαリポ酸は、到着を待つのみですが、今日は早速ゲットした資生堂のパワーアップして新発売のギムリンドスーパーバーンを、張り切って飲んじゃいました!!なになに、、、これにも、入ってました、αリポ酸。読むと暫く前からダイエット商品には注目の成分だったんですなぁ、、一応、前に観たあるあるの黒酢とコエンザイムQ10も続けてはいるんですが、、ついでにオークションで今日は犬の散歩時に着用しようと、サウナスーツも入札、夜はたっぷり入浴して(いつもはほとんどシャワーのみ)あがった後は、雑誌に特集されていたバレエの熊川さんの監修のバレエストレッチなるものもやってみました。もう今からだのあちこちが痛い(><)3年前まで大人バレエを約7年しておりました。久々のバレエストレッチでした、、、また、バレエやりたいなぁ~~この慢性化した腰痛と肩こりもバレエしてる時はなかったし、姿勢もよかったし、体のゆがみもなかったから、変に腰もほんとに痛くなかったし、骨盤もゆがんでなかったんでしょうなぁ、、下腹ポッコン、脇腹ぶよんぶよんなんてぇのもなかったもんにゃ~~(><)あ~~~やりたいけどにゃ~~どうも、発表会ってぇのが、辛いのよにゃ~~(><)発表会のない教室探したらあるんだけども、行ってたバレエ教室はマンションの1階でしてたから、ほんと、通うのは超楽というか、エレベーターで降りるのみやったからにゃ~~~(;^^)はぁ~~けど、なんとしてもこのブヨブヨ体を春まっただ中になるまでに何とかしたいにゃ~~~
Feb 21, 2005
コメント(0)

今、TVあるあるを観てて、もう、燃えちゃいました!!最近、正月に買った服がどうも、もっちゃりする(太った)ので、こりゃ、マジでダイエットしなぁと昼ゆってたばっかしやった!!もう、すぐさま楽天ショッピングで検索して、購入しちゃいました!!!!あぁ~~~早く来い来い!!!でも、これで、安心して暴食しちゃ、駄目なのよねぇ(><)ついついやっちゃうからにゃ~~~(><)明日発売の資生堂のギムリンドスーパーバーンも予約してて、これも暴食タイプの人の摂取カロリーを排出させるやつなのじゃ~~~!!お金使った分、元とるじょ~~~!!もうじき肌の露出も出て来るし、海にBBしにいかにゃいけない季節やもん、ぎゃんばらねばっっっ!!このダレきった体をシボラニャ~~~!!晩ご飯は、野菜オンパレード!!ご飯も玄米おにぎりにしました。。。でも、、食後に不二家のハートチョコをパクパクつまんじゃった(><)片手でαリポ酸注文しながら(><)あ~~駄目だ、こりゃ(><)
Feb 20, 2005
コメント(0)

今夜は超久しぶりに、外食しました。2年前くらいまでは、イタ飯&パスタ大大大好きで、家ではもちろん、外でも色んなとこ食べにまわって、作りまくって、細胞まで炭水化物化してるんやないやろかってくらい食べまくったら、ある日から、急に食べたくなくなって、(ハマる性質のO型)ピタッと食べなくなりました、、、パスタ=ワインってかんじで、1日1本は空けることができておりましたが(ゆえに飲むのはいっつもお安い赤ワインやテーブルワイン)食べなくなると、必然的にワインからも遠ざかり、たま~~に外食でイタ飯のような店に入るとデキャンタにて注文するくらいでした、、前置きが長くなってしまいましたが、今夜久々にパスタを食べに行ったので、赤ワイン飲みました、なんとグラスに1杯だけ。ダァは目を丸くしとりました、『調子悪いのか?』と。だってかつては1本ペロっと一人で空けていましたもん、飲んでいたころは、チリやスペイン産が結構すきでした。銘柄やラベル集めなんてことも全くしなくって(自分がなんて言うのを飲んでいたのかもマジマジ見てなかった、、)ただ、ひたすらに飲むってかんじでした、、ごめんなさい。一つ、こだわってたこと。それは、ライトタイプ、辛口。こんだけ!あ、あと、赤のみ!!今はもっぱら焼酎か泡盛、ジントニックとかも作って飲んでます。あぁぁ、、お洒落じゃないですよにゃ~~(ーー)ただの飲み助です。はい。で、今夜思ったこと。やっぱしイタ飯やパスタ系は、ごくごくたま~~~にがええざんす。やっぱし、和食が良いざんす。それか、焼き肉か韓国料理。かな(;^^)でも、焼酎とかワインとかって、(ドリンク一般やお米など)買って持って帰るのが、つらいのよにゃ~~(><)パソコンも持ち歩いてるし、常々の荷物はあるし、他のおかずの買い物なんかもしちゃったら、持てませんもん、雨なんか降った日にゅあ~~(><)だから私は米や瓶ものなど重いものはまとめてネットにて購入することが多いです。服とか鞄とかもあんまりしょちゅう見にいけないので、ネットですませちゃうことが最近特に多いです。
Feb 19, 2005
コメント(0)
このタイトルで真っ先に思い浮かぶのが、桃井さんCMのSK-IIフェイシャルトリートメントマスク。だって、うちの子供が保育所の時、たまにこのマスクしてたら、CMで覚えててよく『あぁ~~卵のやぁ』と言っていたのを思い出します。ヘルプ的なマスクです。ボディボードやグアムとかでうっかり超日焼けしてしまった時も、このマスクを連続使用したら、肌の炎症も治まり、シミにもなることなく、おまけに日焼け前より肌の色艶までもどっちまうから、もう、他のはアタシは考えられません。少々高いですが、ほっといてもっとひどくなったら、もっと高くつくことになるので、せめてもの肌への投資でしょうか、、でも、ホントに桃井肌が作られてるのはこのマスクのおかげって、ゆってたのを思い出しますが、ホントに、助けてくれちゃう頼もしいマスクです。聞いた話によると、韓国や中国のセレブや芸能人達はこのマスクを1ヶ月連続使用してツルツル肌をキープするのが、数年前から流行ってるそうな(ーー)そんな身分になってみたいもんだにゃ~~~(ーー)そういえば、桃井さんも、女友達が家に泊まりにきたり、温泉旅に行く時は、必ず友達の分も一緒にこのマスク用意するんだとか。マスク貼り貼り、お酒片手に語りあうんだそうな、、、
Feb 18, 2005
コメント(0)
そんな、かっちょいいもんでは、ござんせん、、、本日は仕事もダラダラやっちまいました、、なぁんんか、体がだるいっっすねぇ~~(><)だもんで、仕事中にも関わらず、溜まっていた雑誌のスクラップなんておっぱじめちまいました、、おかげで、それだけでも、気分はすっきりしましたが、、運動不足かな?と思い、犬君の散歩もたっぷり1時間早歩きでやりました。早くも足は筋肉痛(><)明日あさってはもっとキツい筋肉痛がやって参るのかにゃ、、
Feb 17, 2005
コメント(0)
もうもう絶対絶対明日からダイエット!!!!(今日からダイエットじゃないとこが、もはやあぶないんですよねぇぇ明日から、、がリピートされるんだよにゃ~~)3月21日に着なきゃいけない(CKBのライブで)チャイナドレス、買った時は丁度よかったのに、今日念のため試着し直したら、きっついのじゃ~~~!!やばいやばい!!他に服もないし、他は考えられんし、こりゃ、体を絞って合わせるっきゃない!!!いや~~~ん!!けど、今何食ってもうまいんじゃ~~~(><)でもでも、剣さんに会いにいくんですもん、女の執念でもなんでも、とにかく贅肉を削ぎ落とすしかないんですぅぅ、、、あ~~~買ったのはつい2ヶ月前やのに、、おかしいにゃ~~~(><)愛犬リキもそういやぁ最近太り気味やし、りきと一緒に飯くわんで作戦しかないにゃ~~、、あ、そういえば、今日のお昼は、ローソンで売ってる『おじょママ弁当』を食しました。う~~~ん、今までのなかでは、一番好ききゃな~~~。今CKBのライブDVD観ながら打っております。ンン~~剣さん、愛してるぅぅ~~~でごじゃる。3月9日の吹田のライブ、超超楽しみ!!!ちなみに11日ダァと子供はワタシだけ働かせ静岡のライブも行く。にくたらしぃぃぃ!!!やけ食いしてしまいそうじゃ~~~(><)
Feb 16, 2005
コメント(2)
本日は一日お勉強日でごじゃりました(ーー)腰が痛い、、、でも、これも、自分の美容にも役立つことなので、ポシティブに考えよう、、、今夜は遅くなったので、夜は簡単にポークピカタ。緊急24時のドラマを観た後は、横山剣さんのFMラジオの11時20分までは、本日の復習をしていました(;^^9
Feb 15, 2005
コメント(0)
なんだか、年々昔のような大騒ぎのようなノリがなくなりつつあるなぁ、、なんて思いながら、やっぱしこんな当日に昼休み、慌てて買いに走る(ーー)ダァにはネットですでに購入しておりました、GUCCIの小銭入れ。子供にはコムサのポーチ入りチョコ。親戚の兄ちゃん達には、コムサのお弁当箱や靴下にしました。チョコはにゃ~~~この歳になると、なんだかにゃ~~みたいなノリになっちまってる気が、、、皆様はどんなVDなんでしょうか~~??
Feb 14, 2005
コメント(0)
今日は1日ゆっくりと過ごしました、普段出来ないところの細かい掃除や整理はお昼間の間にして、午後からは、ゆっくり(1人だったので)熱めのアロマオイルのお風呂に1時間ほど入りました。すっごいゆったりしました~~。で、溜まっていた沖縄に住む類いの本とか、録画していたビデオなんかも観て、気分はすっかり沖縄になってしましました(;^^)あぁ、、早くいきたいなぁ~~(^^)
Feb 13, 2005
コメント(0)
今日は夜、店閉めてから実家の和歌山に遊びに行ってた子供迎えに車で行き、ついでに大好物の弥一でお寿司を食べて帰ってきました>^_^
Feb 12, 2005
コメント(0)
今日は仕事をしばし、抜け出して、3年振りの美容室に行きました(;^^)っつっても、ダァは元美容師なんで、カットはずっと家でしてもらえるのですが、ストレートパーマをかけたかったので、、たまぁには、やっぱし行きたいもんですだ。気持ちよかったわぁ~~時間はやはし少々長いのはしんどいけど、あのヘッドマッサージがいいんですよねぇ~~(^ー^)本日はお弁当作りました。子供も学校が休みなので3人分、ただのご飯に、卵焼き、ウインナーとチンゲンサイの炒め物に牛肉の2色巻き(にんじんといんげん)
Feb 11, 2005
コメント(0)
今から、気晴らしに家族でカラオケにいってきまぁす!!(;^^)超久しぶり~~~!!って言っても、CKBばっかし3時間くらい、家族で大絶叫してくるんですだ。これも一種の心の健康にはいいんだよね?(;^^)
Feb 10, 2005
コメント(0)
久々に今夜は(ワールドカップ以来かも、、、)店も早々と閉めて、北朝鮮対日本のサッカーの試合観戦に挑みました(;^^)ご飯もさっさと出来るように、朝の間に下ごしらえしといたハンバーグと目玉焼きと海老フライとコールスローサラダをワンディッシュに盛り(慌ててたので写真は撮れませんでしたが)しっかと最初から最後まで白熱&雄叫びして観ました!!よかった~~(;ーー)勝って、、、一時はどうなることやら、、と思いましたが、、、ワ数年前、子供がガンバ大阪ジュニアに入ってたこともあって、サッカー観ることも多かったのですが、辞めてしまってからはついつい観ていませんでしたが、久々に観て、、いやぁ~~血圧あがりましたにゃ~~ええなぁ~~埼玉まで観に行きたかったにゃ~~。さっき、シャワーの後、どうも体がむくんでいたし、手先が超冷たかったので、手湯しました。なんか、手先も毒素や血が滞りやすいらしいので、(肩こりにもいいらしい)洗面所に熱めのお湯ためて、アロマ(本日は体を暖めるマージョラム、と、ラベンダー)を数滴垂らして暫く手をつけておりました。確かにとっても温かくなり、一日働いて凝り凝りしてた肩と首と手が楽になりまして、今また、コレ打っています(;^^)
Feb 9, 2005
コメント(0)
今から毎週の恒例、CKB横山剣様のFMを聴きまぁス(^ー^)うふ!聴きながら、むくみに効くと言われてるハーブティを飲んでいまぁす。今夜のご飯はシーフードパエリアでした。写真はブックマークの中のFREE STYLEに、明日でもアップいたしまぁす。今日のお昼は、まぁたローソンのおにぎり。新作のかに飯にいくらの入ったのにしました。数日振りに精油で部屋のスプレーも作りました。使ったのは、オレンジとゼラニウム。事情で入浴しなかった(シャワーはした)ので、洗面器にお湯はって精油のバスオイルいれて(グレープフルーツとジュニパーで、むくみとり)足湯しました。気分はゆったり~~(^ー^)剣さん、今夜もいいお声(^^)
Feb 8, 2005
コメント(2)
どうしても、ここのサイトに載せる方法が思いつかないので、本日違うワタシのページですが、リンクに入れましたので、良かったら見に来てやってくだしゃい(;^^)おもしろい無料HPソフトをダウンロードできたので、それで、今日1日かけて作ってみました(;^^)FREE STYLEと言います~~http://www.geocities.jp/yukie41jp/index.html
Feb 7, 2005
コメント(2)
本日のカテゴリの如くかっこよければいいのですが、本日、あたくし、超だらだらし、主婦も放棄いたしました、、家族よ、ごめん、、、殆ど寝てました。。。起きたらパンとかかじる程度、溜まってた漫画や本をこれまただらだらと読んだだけでした、、すいません~~今から夕食の支度にとりかかりますだ。。。せめて夜くらいはまじめに作ります、、、家族全員きっと今日は野菜不足なので、冷蔵庫の中の野菜という野菜を使って頑張っちゃう!!That's 和食!!
Feb 6, 2005
コメント(0)
本日はまたエステの予約が一杯一杯だった。昼ご飯も、しょぼ~~いローソンのおにぎりを遅れ気味にほおばっただけ(><)晩は友達とひっさしぶり~~~に、韓国料理の美味しい、大阪の大東にある『韓』という店で約束してたのが、友人が調子悪くなり急に予定がなくなっちゃたは、ダァと子供はすでに2人で色々遊びに行く計画をたてていたようなので、一人で帰宅して、お刺身買って、ちくわ買って帰りまして、暫し、一人の夜。ゆ~~~っくり1時間アロマのお風呂に入ってから、焼酎チビリチビリやりながらダラダラ食べました(;^^)おっさんはもはや、ダァでなく、アタシやな、、、で、TVで9時から洋画の『アルマゲドン』やってたので、ついつい最後まで観てしまってお約束の号泣(T-T)ブルースウィルスが大好きで、彼の映画は全部DVD揃えててアルマゲドンなんて10回以上観てTVでしても観てるからかなり観てるのに何故か其の度ちゃんと観て其の度号泣、、、ほんっと泣けます~~こういういい映画観た時の流す涙って、なんか観終わった後すっごい脱力感もあるんだけど、体の中の毒素とか、ドロドロしたもんまで、外に排出されてる気がする、、魂の洗濯?(くっさ~~)でも、本当にそんな気がします。だから、観るたび其の都度泣くんだろうなぁ、、もひとつ必ず泣いちゃうのは、アルプスの少女ハイジと最近では、Drコトー。かな~~あ、おまんまのタイトルと全然違う内容になってしまった、、、
Feb 5, 2005
コメント(0)
アロマセラピー応用コースに申し込みました。これはインストラクター試験に備えるコースです。私は今年からこんなトシになって受験生になってしましました(@@9)老体な脳にムチ打って頑張んなきゃ、、、5月にアロマ検定2級試験、6月カラー検定3級試験(これは仕事の取引先に半ば無理矢理、、、)9月はアロマの1級試験、、、3月からスクールに通います、、仕事おろそかになりそうなんで(家事も、、)そうならないようにぎゃんばるじょ~~~勉強するぶん、遊ばなきゃっっ!!今日はなんだか、油分が血の気が足らないのか数日前からクラクラが続くので、トンカツ定食食っちゃった!お弁当は来週からまた、やるじょ~~~!!夕方ダァが道ばたで売ってる出張メロンパン屋さんも見つけて買ってきてくれたので、店の子と子供も一緒にたらふく焼きたてメロンパン食べれて、和みました~~美味しかった~~
Feb 4, 2005
コメント(0)
あぁぁ。やっぱし、今年から上巻きはやめて、私も鉄火巻きにしちゃいました!気が楽!!ごめんなさい、上巻き様。でもちゃんと西南西向いて今年も無言で食しましたので、どうかご勘弁くだされ~~~。で、前厄の主人、昨年からとっても、ビビっておりました。いよいよやって参りました、厄年前。おつきあいで、昼食にぜんざいと、はたまた友人から本厄に入ったと饅頭が配られ、私はどっちも苦手なんですが、これも行事ごとのひとつと、頑張って食しました、、、なんだかゴッツ、苦手なもんばっかで太りそうなこのメニュー、、つらいなぁぁ、、、したら、夕方、オークションで落札した夜寝る前実践するDVD付きヨガ本が届きました、、(;ーー)何もこんな状況の日に、、、いつもの好奇心旺盛な私だったら早速今夜から実践しそうなもんですが、そんな気分にもなれず、だらだらと焼酎片手にコレを書いてる有様でございます、、、(><)2年前まで25歳からずっと大人初心者バレエクラスに通ってました。恥さらしもんの如く、クラスの行事でこれまた半強制で年1回、発表会なるものにま参加して、30にもなるとさすがに恥ずかしいというか、世間の迷惑では、、、と思ったものでした。でも、身体の調子も良くて少々暴飲暴食してもあんまり太ったりすることもなく、持病の腰痛肩こりもなく、良かったのですが、2年前に病気して激やせしてお休み以来復帰のタイミングも逃し、やめてしまっているのですが、ときどきすっごく戻りたくなります。また、あんな風に何もかも忘れて(自分の体型も含め)バレエしたいなぁぁ(^^)
Feb 3, 2005
コメント(0)
はぁぁ~~今頭を悩まされてるひとつがバレンタイン、、、もう16年もプレゼントし続けてるとはっきし言って、ネタも知恵もつき、、、(><)チョコなんて、糖尿病の危険性があるくせに甘いもの超大好きな旦那くんになんて、毒盛るもんやしなぁぁ(><)うちはこういう行事ごと(?)は必ず忘れずし合うので、本当に長らく続くと少々本当になんた誰かエエ案授けてってかんじ、、、あす、、あ、今日か、超超大嫌いな巻き寿司を丸かぶりする節分や(><)毎年苦痛、、、けど子供の手前やらにゃなぁぁ、、けども、もう上巻きはだんなと子供だけにして、アタシはまだマシな鉄火巻きにでもしようかしらん、、、もう、とにかく上巻きの中の具全部きらい!!のりもあまし好きでないので、この日は本当に大切なアタシの夕食、1回損した気になってしまうんです、、、
Feb 2, 2005
コメント(0)
本当に今日は寒い!!!エステしていても、震える震える(><)手が冷たくって中々温かくならんくて、申し訳ない気持ちで一杯でした、、、今日はとことん寒かったので店の者は全員ラーメンとおにぎり(;ーー)それでもラーメンが冷気ですぐ冷めてしまうくらいでした、、、とほほ~~~晩ご飯は、カレーライスを朝出勤前に作っておいたもの。私は納豆と刺身と春雨ヌードル。なんだかあんまし食欲が出なくて、、珍しい、、、今夜、友人に、アロマオイルとアロマのエアーフレッシュナーと、バスオイルを作ってプレゼントしました~~覚えたてで嬉しくってついつい配ってみたくなっちゃう(;^^)先週習ってから、寝る前によく眠れるハーブティと、アロマポット焚いて寝たら、それまで毎日寝坊しまくりで(超低血圧の上に深夜までご飯作ったりパソコンさわったりしてるから)大変だったのに、あれからはすっと、一番の早起きさんで、しかも寝ぼけることもなく6時からスッキリ晩ご飯支度や掃除色々まで出勤前にできちゃうからホントびっくり!!寝るのはいつもと変わらず2時半頃なのに、日中眠くなることもなく絶好調!!今までのアタシにはゼッッタイあり得へん!!て主人も驚いています、、、試しに今日のエステのお客様はたまたま、あまり施術中寝ない人が多かったので、アロマポット焚いて、ボディマッサージはアロマオイル(リラックス作用の)でしてみたら!!!なんと、皆さんいびき出たり寝言言ったり、、と効果のほどには超びっくり!!自然の力ってすごいのねぇ~~これには主人もびっくりで、とうとう続けてアロマのもっと上のランク目ざす資格取得のスクールの通うことになりそうです!!自分も好きなので、しんどいながらも、楽しみ!!!でも、家事とかがおろそかになりそうで、、、怖い、、、明日は発芽玄米炊こう。健康のためにも。
Feb 1, 2005
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


