2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全56件 (56件中 1-50件目)
昨夜の話なのですが、仕事が終わったから、尼崎の親戚の用事があり、車で行ったのですが、、そうでした、ご無沙汰なのでうっかりしていたのですが、事故現場の踏切を通らないと行けなくて、、、もう、ほんとに、言葉に詰まってしまったというか、もう、ほんとに、話すことが暫くできないくらい、ショックというか、もう、ほんとに、なんて言っていいかわかりませんが、事故でお亡くなりになってしまった方々も、巻き込まれた周りの人も残された方達も、、本当に、本当に、御辛いと思います、、、何も出来ないことが、本当に哀しくなってしまうくらい、事故現場は、、、あぁ、ほんとになんて書いていいのか、わかりませんので、止めます、、、ごめんなさい、昨夜からショックが大きくて。
Apr 30, 2005
コメント(0)
ずっと前、旦那君と商店街の(今商店街内にいます)話になって、夢はでっかくても、見るのはタダなので、好きなこと、思いついたこと話してた時、いっそ、代官山や大阪の堀江など、その1画エリアを、開拓していって、コンセプトが同じような色んなお店出店集めて、そういう1画エリアを作りたいってゆったら、それは、市からも協力して動いてもらわんとな~~っと突っ込まれてしまってんけど、、、昨日!!!なんと、(商店街つながりで、お知り合いになった市役所の人がいるのですが、その人が)訪ねてきてその話が、同じ市内に、なんか、こう、一つの新しい通りというか、エリアを作ろうっていう話が出だしてるんやけど、なんか、そういうことしたいってゆってる人とか、集まりでおったら、紹介してくれんかな~~?って、、、なんじゃそりゃ~~~(;^^)実はこないだ、俺とウチの嫁とでそういう話をしてたとこやって(その人はウチが今の店を辞めて新しい店を作ろうとしてることは、もちろんまだ知りません)けど、あまりに話がデカイから、1個人でゆっててもそら、アカンって~~っていう話をしてたばっかしやってん!てゆったところ、、、ちょっと、ゆっくり話しよか~~ってなことになって、週明け、1席設けるんだそうな、、、で、話がちょっと進みそうなら、アタシが思ってるところの『街作り?エリア起こし?』を言いたいだけ喋らしてくれる席も作ってくれるそうで、、なんだか、思っていてあきらめていたことが、ほんと、次々向うからやってくるっってかんじで、少々怖いです、、が、席に出れた時は、話たおしてこよう~~(;^^)てへへ★
Apr 29, 2005
コメント(4)

こないだ発売になった、ピエヌの夏ネイルの新色(^ー^)きれ~~~(^0^)キランキラン★思わず買っちゃいました(;^^)春先になると、ほんと、キラキラネイル、欲しくなります~~ワタシは手がキレイじゃないので、せめて、爪くらいは、、、(;^^9)ほんと、年々、自分のキラキラ度がドシドシ減ってくばっかですもの、、、せめて肌や爪くらいは光らしとかにゃ~~~、、、はぁぁ~~~ため息★、、、と話は横にいきましたが、特にキレイな色は、69、70、BL583★ BLなんて、もう、足にピッタリ、良いじゃん良いじゃん★ってかんじ!海に行きたくなりました(;^^)
Apr 29, 2005
コメント(2)

これは、一体何の写真?!と思われる方も多いでしょう、、、そう、うちの、おのんきわんこちゃん、『りき』が、旦那さんの横で、仰向けになり、ばかっ腹とお●んちん丸出しにして、爆睡してるお姿でごじゃります(;^^)ダックスなんですが、こうやって見ると長いですよね~~こういう腹だしルックは、毎夜の恒例の姿でもあります(;^^)で、あまりにも無防備な上長いのでついついパチっとしてしまいます(;^^)
Apr 28, 2005
コメント(0)

今日は延期になってた、子供の遠足★夏日のような快晴で、良かった(^0^)/朝4時に目が覚めてしまって、アタシも興奮気味?!メニュー:じゃこの佃煮ッご飯、しゅうまい、卵焼き、シャケの塩焼き、ベーコンのベビーアスパラ巻き、焼きそば。ベビーアスパラって、初めて使ったけど、柔らかくってすっごく美味しかった!!これは、ヘビロテになりそう!! ワタシ、なまこが超超大好きなんですが、この、がんがらも、だ~~いすきなんです★やってきました、シーズンが(^0^)3月一杯でなまこの季節は終わったので、残念だったのですが、今日、いつも利用するスーパーで、がんがらを発見★嬉しい!!!また、しばらく続きます、いっひっっひ★
Apr 28, 2005
コメント(0)

2日くらい前からちょっとずつ出て参りました!!(^ー^)はやっ!!『芽が出る』なんて、なんだかとっても嬉しいにゃ~~(^ー^)/風水的にもすっごいよさそ~~(^ー^)そう、風水と細木さんの占いはすっごく信じてしまっていて、毎日の占いをきにしつつ行動してる今日この頃です(;^^)はやくこのハーブを使ってお茶入れたり、料理に使ったりしてみたいにゃ~~(^0^) ワタシが育ててる、あっという間に芽が出たハーブ缶今夜は、急激に気温が上がったからか、体はなんだか冬の体なのに、気温は夏で、代謝がついていかず、しかも、連休入り前で激忙しかって、体の芯からボ~~ッとしてしまったので、今夜のアロマオイルの芳香は、ゼラニウム、ホーリーフ、ラベンダーにしてみました(^ー^)そしたら、今日初めてのミックスだったのですが、いい香り★!!暫くコレでいってしまいそう~~~(^ー^)
Apr 28, 2005
コメント(0)
この間、雨で延期になった遠足、明日晴れそうで、よかった!!仕事帰りにお弁当のおかず、買いに行かなくっちゃ(;^^)今日は、激的に忙しい日(流石、連休前)だったので、今頃やっと書けてる、、、もっとゆっくり時間かけてココも書きたいにゃ~~~、、、最近でも、高学年になると、今までなかった友達とのお弁当交換なんかもあるらしくって、こないだ息子に聞いて、えっ?!まじ?!先ゆってよね~~~なんて、ぼやいちまったじぇい(><)明日は、(いつもは、男の子やし、凝るより、量で、、、)手抜きせず、いつもより、ちょ~~~っとだけ丁寧にしようかにゃ~~(+^^9)っても、O型ですから、きっと大雑把弁当になるのよね、、うんうん、、知ってる知ってる(><)
Apr 27, 2005
コメント(0)

今日は:発芽玄米ごはんに、じゃこと山椒の実の佃煮をふりかけたもの、鳥の照り焼き、うまい菜とミニ厚揚げの含め煮、ちくわのきゅうり挟み。この佃煮は、有馬温泉のお土産やさんが並ぶなかの有名なお漬け物やさんで、いろ~~~んなお漬け物や佃煮を行く度色々買ってきます(^ー^)これも初めて買ったんだけど、おいし~~~!!ちなみに、毎夜色んな浅漬けで、晩酌★、、ひとりだけど、、、さびし~~~!!!
Apr 27, 2005
コメント(0)

子供が最近、ジャパン(?)漫画の影響か、パン作りたい作りたいと言ってて、でも、ず~~っと昔ホームベーカリー買ったものの、暫くは作ってたのですが、とっても(昔のなので)デカイ!!!場所取る!!ってんで、倉庫の奥の奥に置いていたのを、最近引っ張りだしてこさされて、、久々に作ってるんですが、、、いや~~やっぱり、焼きたては、ほんとに美味しいにゃ~~(^ー^)なんでもそうだけど、作り立てってホントしみます(^ー^)やっぱし、出しっ放しにしておこう(^ー^)息子なんて、昨夜粉を入れるたびに、愛情込めなくちゃと何度も拝んで(?!)入れていました(;^^)まだ、幼い一面でごじゃりました。。でも、自分で計って粉を入れ入れ作った(愛情込め入り)パン、1斤食べん勢いで、自分で作ったのは美味しい~~~!!とめっちゃ、食べておりました(;^^)いっつも、それくらい食べてよねっ!!ったくっ!! うちのは、コレ パンの粉って、1回ですごい使うので、小さい袋だとあっという間になくなっちゃうのが、たまに傷、、、
Apr 26, 2005
コメント(2)

韓国も先日行って、大変楽しく、近々計画中の店でも使用しかと、また来月行くことになったのですが、実は、ほんとは韓国よりも、昔から興味があったのは、台湾のほうなんです、、ボディボードするのには、良い波がくるそうだし、食べ物はおいしいし、もうひとつ!!台湾茶を、是非現地で味わいたくって!!ずっと前出版されてる渡辺満里奈さんの本で台湾のお茶にはまってると紹介されてるのを読んで、すっごく興味でて、すっと地元で飲んでみたいにゃ~~と思っていたら、昨日のあるあるで、志村さんも飲んでおりました!!美味しそう!!やっぱり、いい!!夏にやっぱし、行こうかな!!と決意新たにしたくなりました(試験の出来具合によって不可能かもしれないので、お正月に夏は台湾と言ってましたが、ちょっと話は遠ざかっていた、、、) この茶器!!ゆっく~~~り香りを楽しみながら、時間をゆっく~~~りかけながら、楽しみたい!!!(^ー^) ダイエット効果はもちろん、カテキンのおかげで、体のサビ防止で、老化防止にGOODなんだそうな(^ー^) 旅行は、思ったときに、さっと、タイミングよくすぐに予約するのが、やっぱし、話を化石かしないポイントですよね(^ー^)行きたいな~~~と思った瞬間手帳とにらめっこして、その手で予約さ~~(^ー^)お金は予約してから、貯めるっちゃ~~~後回しにならない秘訣?! でも、昨日、ついつい、韓国語のテキスト、また買ってしまった(;^^)でも、チビでもできそうなかんじで、覚えやすそうというか、ほんとのほんとに、超初心者用だったので(;^^) こないだの韓国 コリアナホテルの中
Apr 25, 2005
コメント(2)

もう、朝から、仕事そっちのけでTVつけてしまってます。。。ほんとに、痛ましい事故です、、、自分がもし、当事者だったらどうなんだろう、、と想像しても想像つきません、、、本当に、辛いと思います、、、なんだか2~3日に前にも新聞でたまたま見たのですが、確か奈良でも、駅をオーバーランしたとかいうような記事を見たような気がするんですが、、、尼崎や塚口周辺はたまたま昨日通ったばっかしなので、なんだか、変です。そういえば、雲の形がすっごく地震雲でした。思わず写真撮ってしまったくらい、有馬から、豊中までずっとこの地震雲が続いていたんです、、なんだか、気持ちが悪いというか、、、、なんともいえません、、、 これが、其の時の雲
Apr 25, 2005
コメント(0)

今日は天気も、ぽかぽか、ここ最近はずっとお休みの日曜は、試験じゃ、勉強じゃ、とこもりっきりだったので、ひっさびさに、神戸の有馬温泉にある、わんわんランドに、愛犬りきを連れて行って参りました(^ー^)したら、こ~~~んなにきゃわいい、ワンコ君のお出迎え(^ー^)もう、なんて、なんて、この愛くるしいお帽子!!思わず、パチっと撮影しちゃいました(-0-)てへっ(^ー^)初めての、わんわん運動会なるものにも、参加(;^^)バーを飛んだり、くるくる回って走ったりと、子供と一緒に参加したんですが、いつも見れない姿(子供と参加するわんちんも)を見ることができて、なんだか、良かったにゃ~~(^ー^)帰りはお隣に設置されてる、有馬温泉の『金の湯』にも入ってきて、足湯にも浸かって、疲れもとれて、大変有意義な1日でした★(^0^)やっぱし、やっぱし、自然っていいにゃ~~(^0^)/
Apr 24, 2005
コメント(0)

大好きなおやつを前に、早くくれ~早くくれ~~とお願いのポーズでごじゃります(;^^)食いしん坊で、困った困った(><)
Apr 23, 2005
コメント(0)

こないだ購入した、ハーブを育てるプチ缶、やっと昨夜子供と一緒にやってみました~~(^ー^)なんか、実験君のようで楽し~~なんて、喜んでもらえました(;^^)とゆっても、缶のふたを開けて、ぬるま湯を入れて3分待ち、膨らんだ土をほぐして種落とすだけという、ものぐさなアタシに超ぴったりなくらい、簡単なものでした(^ー^)はや~~く芽がでないかにゃ~~ん(^ー^)早く料理やお茶に使ってみたいっすよ!!
Apr 22, 2005
コメント(2)

今日は近くの公園で年1回受ける狂犬病予防注射の日でした。わんちんは、そうともつゆしらず、お散歩と勘違いして、張り切っておでかけ体制で飛び出しておりました(;^^)お天気もとっても良くって、いい散歩&お注射(?!)日和でした(^ー^)
Apr 21, 2005
コメント(0)

こないだの日曜、今のアロマの講習のおまけみたいな感じだったのですが、ハーブ&自然療法の講習を受けて、、、、ま~~~た、感化されましたよ、、、ベランダガーデニング。やっぱし、超おすすめされたんですね、、、キッチンハーブを育てるだけでも、良いそうなので(ウチはベランダは広くって、ガーデニングもしやすくて、今までずっとやっていたのですが、テーブルセットなんかも張り切って置いていたのですが、犬を飼いだしてからというもの、ベランダがトイレ置きになったので、すっかりガーデニングは終わりになった、、、)だから、ほんとは、ベランダにてハーブを育てたいのですが、うう、、、キッチン&リビングガーデニングで我慢しようか、、、それで、今までも何度かハーブは育てたり飾ったりしてたのですが、聞くところによると、園芸店とかで苗とか鉢植えで買ってきたのは、色んなお薬がついているから、食用や飲用にはむかないようで、、(そっか~~~!!!)種からと注意されました、、、だもんで、早速、種注文(園芸店に今は行く暇がないので)しちゃいました、、ネットって、でも、ほんと、便利ですよね~~(;^^)パセリ。大好き!!!でも、食べる人少ないですよね、、刻んだのをかけるのは、平気な人でも、、 タイムも、ちょっと肉焼いた時に、添えるだけでも、全然良い香りだし、しかも、消化よくなるんだよニャーー。やっぱし、ハーブって、ちゃんとそのメニューに必要な効果をそのレシピに使われてるというのが、すごいにゃ~~~(^ー^) このエキナセアは免疫力アップなので、今の花粉症の季節なんかにもとってもよいし、風邪やインフルエンザなどの感染への予防になったりして、体にとってもいいんだそうな~~(^ー^) カモミールはブレンドしやすいし、子供にも抵抗なく飲めるしで、なにかと便利なハーブ。 ちょっとずつ、一杯の種類、この缶入りもきゃわい~~~(^^)気軽に試せそ~~~
Apr 20, 2005
コメント(2)

[画像の一覧に戻る] 発芽玄米ご飯、卵焼き、鳥の照り焼き、ブロッコリーの和え物、お弁当シリーズのトンカツ。久しぶりやわ~~(;^^)ど~~も韓国から戻ってきてからというもの、バッタンバッタンしてしまって(遊びにツケね、、)ど~~もお弁当も夕ご飯作りにも身が入らず、、だったのですが、今日は子供の遠足だったので、久々に作りました、、でも!!!超雨!!!でも、給食がないので、弁当持参の遠足は延期になったのですが、、まぁ、、子供の落ち込みようったら、、、(;^^)はは、、
Apr 20, 2005
コメント(0)
うちで、あまりご飯作る暇がないとき、よく登場していたのですが、、、安売りの時に、ミートソースとトマトソースのパスタ用の缶を買っておき、その2つのソースをフライパンにば~~んと出して、冷凍のシーフードミックスやタコや貝類、ベーコン、アスパラとか色々ぶち込んで、火にかけておき、パスタはゆがいて、超でっかい大皿にば~~~んと盛るだけ(^ー^)/大皿なので豪華にみえるし、色々入ってるから味もなかなか、よいんです(;^^)食べる前に、パセリのみじん切りとか、ハーブ系の葉をパラぱらっとかけてもこれまた、美味でごじゃります(^ー^)珍しくもなんともないですが、結構重宝いたします
Apr 19, 2005
コメント(0)

めっちゃ広い店で、キャトルセゾンなような、そういう風な雑貨屋さんなんですが、なんと、100均なんですね~~★もう、初めて見たときは、衝撃というか、発想の転換というか、思わず電話でどうやったらそんなお店出来るか、聞いたくらい★真似っこはでもダメだから、これにプラスアロマセラピーとかハーブティのコーナーとか、ちょっと横にガーデニングとか、、ていうかんじで、旦那君と話進めています(^ー^)
Apr 18, 2005
コメント(2)
大好きだった、珈琲のブラック★1日10杯は飲んでるかも、、、けど、今年からアロマを習いだして、ハーブティを飲む機会が増え、また、効能なんかも習ったりすると、それまでは、超苦手だったのに、人間の心理って不思議やわ~~^(;^^)もうコーヒー豆切れて1ヶ月くらいになるけど、買わずにハーブティとか、中国のお茶とかばっかし飲んでおります(;^^)これが、また、今のアタシのマイブームあんんですにゃ~~(^ー^)特にむくみを和らげるハーブ、大好きです★今日は、実はハーブと自然療法の勉強でミナミ行ってました(;^^)とっても参考になったし、また、帰りどっさり色んなハーブを買ってかえってまいりました(^ー^)でも、カフェや喫茶店など外で飲む時は、やっぱし珈琲です(^^)本日は3杯飲みました。
Apr 17, 2005
コメント(0)

今日までずっと、docomoのsoのミニシリーズでした。でも、でも、違うメーカーにチェンジしちゃいました(;^^)がっつんがっつんメールできそう。新しいものって、けど、なんだか嬉しいにゃ~~ん こりが、新しい携帯:auにしました(;^^)/かさ高くなったのが、ちょっと玉にきず(><)
Apr 17, 2005
コメント(0)
もう、ほんとに、最初っから、もめてました(><)結婚前は、とっても仲良かったのに、入った途端(しかも、自営業で店の上が家でした)強烈なもめ事があって、、(旦那君と義父はまったく合わないので)もう、和解しないまま、そっぽ向いたまま、ずっと仕事も続けてきました、、、が、、、この間、同居をやめて、お互い好きな仕事をして少々離れようって持ち出された途端、どっちも、歩みよるようになり、話もポチポチするようになって、、、こんなことなら、もっと早くにお互い意地張り合わず話てくれたらよかったのに、、って思うけど(男同士って、どうも中々その辺が難しいみたい)お互い12年も年ととってるわけやし、ちょっとは丸くなってるやろ~しで、双方進む道は近々離れますが、かえって距離を取ることで、いい関係を築いていけるんじゃないでしょうか??なんて、思っております。やっぱり、親子でも相性があるのかな、、距離をおいたほうが、巧く行くとういのもあるんださ、、って痛感しました。でも、家は引っ越したりはしないので、いいでしょう。うん。
Apr 16, 2005
コメント(4)

18歳の頃から、憧れていた車、ミニクーパーを去年念願叶ってゲット(^ー^)1年乗りました~~でもでも愛してる車なので、頑張って維持するじょ~(^ー^) これが、うちの車。ワタシも荷物が多い日や、ボディボードする日は、ついついこっちを借りてしまいます(;^^)なんのための、ミニクーパーなんだか(;^^)今日は久々に、お天気もいいし、朝っぱらから、洗車しました(^ー^)最近、勉強や出張やほらなんやで、あんまし、、というか殆ど乗っていないので、久々にドライブしたいにゃ~~(><)
Apr 16, 2005
コメント(0)
今日でなく、昨夜のことなのですが、いつもお店に煙草を買いに来るお客さんがいるのですが、昨夜もいつものように、買っていただき、で、お金を払ってもらうときコレ、、ってゆって、お札と一緒に封筒が、、、ちょっと離れて主人もいたのでなんだか、どぎまぎしてしまいましたよ、、あけてみると、メールアドレスもかいてあり、ひゃ~~^(ーー)というかんじでごじゃった(><)実はその前の晩に主人と知り合いののお茶&お酒のお店にいったときも、口頭だったのですが、実は前から~~~、、、みたいな事をゆってくれた方がいて、そうですか、、ご結婚されてたんですか、、、なんて言われてしも~~たさ、、なんか、どうなってんのん??って感じでごじゃる(ーー)悪い気はしないけど、ちょっと気持ち悪いくらいだす。。。で、主人に聞いてみたら、モテるのは良いことやけども、やっぱし直接見たりきいたりしたら、びみょ~~~(;ーー)ってゆわれてしまいました(;^^)でも、やっぱしわるい気はしないし、ひっさしぶりな事なので、ちょっとだけ、にんまりしちゃった(;^^)へへ★
Apr 16, 2005
コメント(0)
つい先日、私たちは韓国に行ってきましたが、友人が、ほんとは今日から会社の慰安旅行で韓国に行くはずだったのに、急遽キャンセルしたとのこと、、やっぱし、今問題になってるからかにゃ?会社やから?来月もっかい行く予定なんだけど、無事行けるのか、不安になってきた、、、
Apr 15, 2005
コメント(2)
今週の日曜は、アロマの講習の関連で、ハーブティの勉強です★実習もあるから、楽しみ♪昨夜遅く、主人と2人だけで、ディナーデートした帰り(誕生日だったので)夜中にやってる、中国茶専門(でも美味しいお酒もちょっと置いてる和風なカフェ)に、和みにいったのですが、何を飲んでも美味しかった~~~(^ー^)最初お酒からスタートして、〆にお茶3杯のみましたが、どれも、奥深くって和んで、東洋の香り(^ー^)/アロマにも関連してたので、とってもナゴナゴしました♪
Apr 15, 2005
コメント(0)

最近(ココ1ヶ月半くらい)お弁当のお共に必ず一緒に食べるのが、この春雨ヌードル!!もう大体毎日食べてます!!たまに、夜まで食べるときがあります(;^^)特にこのシーフードの味がお気に入り★もし、お弁当食べずにコレだけのお昼やったら、絶対痩せるやろうにゃ~~(;^^)絶対しないけど、、、
Apr 15, 2005
コメント(0)

さっき、旦那さまプレゼントでお取り寄せのお酒が到着しました。近所周りには売ってなくて、でも、以前取り寄せてくれた時飲んだら、すっごく美味しかったし、なにより、クレイジーケンバンドの横山剣様と同じ名前のお酒と、タイガー&ドラゴンは曲名なので、ファンの間では有名なお酒なのですが、剣のほうは、辛口のうまい日本酒、タイガー、、、のほうは、ちょいと風味豊ないも焼酎で、これが、特にちょっとくせあるのに、なんでかすっごく癖になるお味なのでごじゃります(^ー^)あ~~はや~~く夜にならないかにゃ~~ん(^ー^)こんな時のアテは、キムチはお決まりですが、ケジャンや、チャンジャなんて~~のも、おつなもんですな~~!!あ~~ん!なんか、おやっさんやわぁぁ(><) 写真が横でごめんなさい、、これが、うっふっふ!タイガー&ドラゴン!!うまいっす!!もうじき同じタイトルでドラマも始まりま~~す(^ー^)ので、歌もよく有線でかかっていま~~す(^ー^) これが、剣(^ー^)ひゃ~~~ん★美味しいんだけど、空瓶何故だか捨てれないのよ、、、うぅ
Apr 14, 2005
コメント(4)

ほんっとに全くチンプンカンプンだったハングル語、、せめて、来月行くときまでに、交渉もしたいし、表示されてる簡単な字くらいは理解したいので(例えばコインロッカー。ボタンと字しかない簡単な操作にも関わらず、どこを押していいもんか、さっぱりわからず、結局近くに居た現地の方に操作していただいた、、しかもしゃべれないし、其のときは添乗時間外だったので、、)お勉強の決意新た!テキストはでもいろ~~んな種類あってわかんないので、他の方のブログ見て、其の方も超初心者さんで、買ったテキスト載せてくれていたので、真似っこしちゃいました(;^^)そう、やっぱし、コレです、、近所に本やさんもあるのですが、中々探したり吟味したりする時間がないので、最近本は、こういうの利用しての購入が多いです~~だって、探さなくても検索でOKなので、ついつい時間節約で利用しちゃうんですよね~~(;^^)昔は1日中本屋さんの中で居てたのですが(本大好きなので)もう随分長居するようなことはしてませんです、、、でも、ハングルって、ほんとになじみがなかったので、理解できるかにゃ~~~(><)
Apr 14, 2005
コメント(2)
うちの救世主レシピ。先祖代々伝わる超簡単ものですが、最初教えてもらいつつ出された時は、はっきりゆって、ひきました!!!(でもお姑さんの出してくれたもの、嫁にきたばかりのアタシに文句いえまい)でも、ほんっと~~~におそるおそる口にしたら、、、衝撃電撃なお味。ご飯が何杯でもいけます。このレシピ見ただけで、ひくかもしれませんが、騙されたと思って、やってみてください(無駄になったら、、ごめんなさい)でも、10人に作って出したら9人は見た目も『ちょっと気持ち悪い』て言うんですが、あらあら、皆さん、一口したら、美味しい!!!と絶賛されるのも、これまた、不思議なんですねぇ、、安いし、簡単、時間もお金もかからないです量もてきとうで、結構大丈夫です牛肉こまぎれの超安い肉 キャベツは適当な大きさに手でちぎって、これを、ごま油か油で炒め、塩コショウ、醤油、そして、ちょっと多くない?くらいの味の素を振り、どんぶりに前もって底に刻みネギたっぷり敷き、その上に炒めたものをどばっと入れ、其の上にちょい多めにおろしたショウガ、マヨネーズドッバ~~~ンとかけて出来上がり。食べる直前にぐにょぐにょ混ぜてたべてください。必ずご飯とともに。3杯はいけます。(初めての時は見た目、ほんとにひきますが、、、)人によると、お好み焼きの味に似てるという人も多いです。ダイエット中の方は、薬味多め、キャベツ多めに、マヨネーズはカロリーカットのものにしてくださ~~い。秘訣はおおざっぱにすること、味の素多めがポイントです。見た目グロいものは絶対口にしないうちの息子も、これは、なぜか大好き!!普段ケチャップもソースもマヨネーズ、ドレッシングは嫌いで使わないのに(大阪男のくせに、お好み焼き&たこやき嫌いときたもんだ、、、)これは、バクバク食べる、、血は争えないのねぇぇ
Apr 14, 2005
コメント(6)
韓国は、結局遊び(ご招待)で行ったのですが、なんと出会ってしまったのです。これからアタシが始めようかなって思い始めていたお仕事に関することでの、関連の人と、、、たまたま、現地で世間話していて、たまたま出た話題から関連していって、なんとつながってしまって★この出会いを逃してなるものかと(そういえば、細木さんの占いでアタシは今年海外に出れば出るほど道が開けると書いていたことだし)お互い連絡先の交換をして、戻ってきたのですが、いや~~ほんとに、ただのご招待旅行がこういう展開になるだなんて(;^^)一緒に行った子はでも、『いや~~勇気あるわ~~~そんな仮約束をその場でしてくるだなんて』と目を丸くしておりましたが、、で、帰国後早速主人にも話し、相手にもメールを入れて、スケジュール組んで(やることは、早い、、)来月今度は主人を連れて、出直すことになりました!!なんだか、とっても幸先よすぎて、こわい(><)でも、今、全てのことに、アタシの運が本当に雪崩のように、巧くちゃんと順序立てて繋がって(自然に)いってるので、やっぱり、これも行くしかない、と言う感じでごじゃります(^ー^)やるじょ~~~ん(^ー^)
Apr 13, 2005
コメント(6)

今朝TVでもやってましたが、化学物質にも過剰反応してしまう子供も増えているんだそうで、うちもアタシ以外は超アレルギー体質なので(犬までだった!)TVに釘付けになってしまいました、、うちの子供は赤ちゃんの頃アトピーがすっごく酷かったので、洗濯する柔軟剤なんかも皮膚のトラブルになるから使わないで~~なんて言われて以来、柔軟剤使わない癖が抜けなくて(今はアトピーはなおってるんですが、他のアレルギー&花粉症&喘息に移行してしまった)使っていません、でも、花粉症だし、色んな菌にも対応したいし、香りもつけたいなということで、アロマを習い始めてから、精油が幅広く使えて、そういう効果もあって、しかも自然のものなので、化学物質でないし、洗濯の仕上げに1滴、ユーカリやラベンダーを垂らしています。ほんのり、良い香りだし、子供が、ユーカリの香りを嗅ぐと、少々鼻がマシになるというので、続けています。あと、掃除の時も、化学物質以前にオレンジの精油やレモンの精油で拭き掃除なんかもやっています。掃除用の市販の色々なのより、いいかなって思って。(習ってすぐはじめました)掃除後はほんのり部屋中よい香りだし、空気もきれいにしてくれるし、ウイルスにもいいし、汚れもキレイにとれるし、安全だし。自然にやっぱり背いた生活ばかりだったから、こんな薬でも治りにくいアトピーやらアレルギーやらがはびこるんじゃないかな、、、なんて思ったりもします、、ユーカリ。やす~~い!!!
Apr 13, 2005
コメント(2)

納豆キムチも美味ですが、冷や奴に乗せて食べても、これまた、美味しい!!少々辛いめなのが、おすすめ★もう、十分おかずの1品になりますもんね(^ー^)今夜は、イカキムチで、焼酎で1杯、やってみよっかにゃん!!(^ー^)とっても、嬉しいにゃん!!少々お高いけど、旨さには、変えれない!!(^ー^)でも、、、うちでキムチ食べるのはアタシだけ、、、暫く食べ続けそうだ、、、(;^^) これまた、横の写真でごめんなさい(><)宿泊していたホテル。コリアナホテルから見えていたソウルタワー。ものすごっく部屋はきれいでした。
Apr 13, 2005
コメント(0)

ごめんなさい!!!ワタシ、焦げたご飯ってダメで(焼きおにぎりなんかもダメ)石焼ビビンバも超嫌いだったのですが、全州中央会館のビビンバ、お昼に食べたのですが、、、あ~~~なんて美味しいんでしょうか!!!キムチも山盛り乗せて食べました!!!涙が出そうでした。夜はビビン麺、もう、本当になんて辛くて美味しいの!!でも、金さんは、このビビン麺を辛いと言わず、美味しいと食べたワタシに、韓国で住めますね。と言われました(;^^)この日は、東大門市場で深夜まで買い物してました。24時間やってる109のでっかいとこって感じで、超興奮いたしました(^ー^) 横たわった写真でごめんなさい。汗蒸幕エステのフルコースもしてみました。日本では色んなのを試すのですが、これもとっても変わっていました、ただ、垢擦りはなんだか、もっと擦ってほしかった気が(;^^)基本的にやっぱり、日本で売ってるキムチと韓国のは違うそうです、だから、体への効果も全然違うみたい。風土も気候も全て違うから仕方ないですが、、と金さんは申しておりました。でも、やっぱり、体への様々な効果は少量でも毎日採るだけで、本当に風邪もひかないし、ウイルス系の病気にも強くなるし、肌もツルツルだし、便秘に効くし(これは、即実感しました!)なにより、スリム効果も身をもって味わったので、はまりそうです!!ほんっとに!!以前あるあるsでも、していました、納豆にキムチ乗せて食べると特に女の人の子宮系の不調にはてきめんに効くって実験結果出してましたもんね~~鳥インフルエンザに韓国が出なかったのはキムチを皆食べていたからっていうのもTVでしてましたしね~~すごいな~~キムチって。
Apr 12, 2005
コメント(0)

今日はワタシの36歳BDを、韓国で迎えました(家族といられなかったのが、残念でしたが)最初旅行の申し込みをする時は35歳、出発時も35歳と書いたのに、帰る時は36歳なので、申し込みする時なんだか、変な感じでした。(初めての経験だったので)で、連日夜はおすすめの焼き肉巡りに連れて行ってもらっているのですが、今日はソウル焼き肉。激おいしかった~~~!!!とくに、タンとチヂミが!!お腹一杯なのですが、しょっちゅう食べるわけじゃなし、、と無理矢理腹に詰め込むといったかんじ(;^^)でも、3食韓国料理のせいか、腹は毎食はち切れそうやのに、食事毎出て来るキムチを始め、いろ~~んな野菜をふんだんに食べるからか、翌日はなぜかすっきりしてるのが不思議★どうしてやろ、、日本の食事の量の3倍くらいは食べてるし、お肉系なのにな、、、やっぱ、野菜とか唐辛子とかコチジャンとかのせいなのかにゃん。ソウル焼き肉のキムチも美味しかった!!! もちろん、キムチもイカの塩からも、コチジャン、海苔色々山盛り、買ってきてまふ★!!キムチは本当に、痩せるというか、体自体、ほんとにハードでも疲れにくい!!結局旅行後、短い期間にも関わらず、はいていったGパンのウエストはすっきり、迎えにきてくれた主人、見て一言、『メシまずかったんか?太って来るって言うてたのに、ごっつ痩せてないか?』と、ほんとに言われました、、、ありえへん!!!あんなに肉ばっか食い荒らした日々やったのに!!!買ってきたキムチなんかあっという間になくなるから、買って、ちゃんと暫くキムチ食べ続けよう!!!と誓いました
Apr 11, 2005
コメント(0)
もう、どこに行っても、ヨンさま、ヨン様、よんさま、、、、、壁を観ても、モノを見てもあっちこっち見てもどこもかしこも、ヨンさま現象にはビックリしてしまいました、、でも、金さん(添乗員さん)曰く、韓国ではヨン様派は本当になくって、このヨン様現象はやっぱし、韓国に遊びにくる日本人ファンのために、国をあげての飾りをしてるんだそうな。へぇぇ~~~恐るべし!!!毎日のように、あちゃこちゃの免税店巡りをしましたが、本当にヨン様ばかり(だらけ)なので、なんだか、自分もファンのような錯覚というか、洗脳というか、うっかり写真とってしまっていました(;^^)
Apr 10, 2005
コメント(6)
本日から、韓国入り、冬ソナツアーではないので、若くてきれいな添乗員さんは、ずっと私たちだけの貸し切り添乗員と化しました(;^^)初めての大韓航空利用で、少々ハラハラしましたが、さいっこ~~でした。臨時便が出てるくらい一杯で、5分ずれでの2機出発でソウル入り、その殆どは、冬ソナツアーでした。年の功が、同じ添乗員さんで(女性)したので、話がとっても合っちゃって、韓国に関係のない話して(他のお客さんがいないし)盛り上がりの見学ツアーとなりました、、で、冬ソナツアーの凄さの話から、韓国では、ヨン様は人気なく、まだ、冬ソナグループでは、パクヨンハさん派のほうが、多いそうです。ワタシは韓国のドラマはまだ全然観たことがないので、これを期に、観てみようかな、、、(あまりにも話についていけなかったので、、、)
Apr 9, 2005
コメント(2)

今日から、学校スタートだ、、慌ただしい毎日の再来、、お弁当メニューは、激手抜き★発芽玄米ごはん、ネギ入り卵焼き、お弁当シリーズ海老フライ、コロッケ、焼きそば。うまい菜の薄味だしで炊いたの。今夜は、旅行の用意しないとなので、晩ご飯も手抜きになりそげ?!、、、多分、シーフードパスタ&野菜スティック、、ドレッシングというか、つけるタレは、シーチキンとマヨネースとすこ~~しだけゴマをマゼマゼしたのに、しよっかにゃ~~(;^^)
Apr 8, 2005
コメント(2)
子供が今ごっついハマってる漫画『じゃぱん』★もうすっごい好きらしくって、なんと、自分で作ってみたくなったて言うんです(ーー)で、倉庫の奥底に追いやられてる、ホームベーカリー機を出せ出せ言うんです、、来週、引っ張りだすことになりました(明日からワタシが週明けまで不在なので)あ~~家で焼いたパン、たしかにほんとに美味しかったし、よく焼いたんですが、なんとも、あのかさ高いでかさ、なんとかならんかしらん(ーー)だから、片付けたんだけどにゃ~~、、、けど、男のコだから、普段料理のりょの字も興味ないし(小5)折角やりたがってるんだから、、、と、ゾッとしつつも、納戸、、捜索覚悟しないとにゃ~~(><)
Apr 8, 2005
コメント(0)
なんだか、30歳前後の渡辺満里奈さんが、なんだかとっても、肩の力抜いて楽しんで仕事してる風なかんじが、すっごい好感もてて、3年くらいまえから大好きで、服装や食事の仕方なんかもいつも参考にしたりしてたのですが、、この度は、ご結婚おめでとうございます!!なんだか楽しげな家庭を作りそうなお2人ですが、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、ショックでした(;^^)なんでやろ(;^^)
Apr 7, 2005
コメント(4)
うちのダックスちゃん、昨日、頭と顔が完全に焼きたてメロンパンそっくりに晴れ上がり病院いったら、花粉症&アレルギーと診断、、ウチの家族は結局これでアタシ以外の全員が酷い花粉症となりました、、わんこは、今朝は昨日の注射が効いたのか、もうおちつきましたが、ほんとうに今年の花粉は侮れません!!一体全体、地球はどうなっちゃうんだろうか、、って心配になっちゃう(><)年々酷いようですし、、改善はあまりしないようやし、、昨日は30度の気温があったとこもあるくらい異常気象やし、、花粉症もこういうのも関係してるような気がしてなりません、、地球が怒ってる!!
Apr 7, 2005
コメント(0)
もう、朝起きて超激ビックリ!!というか、金縛り!!!起きて、横で寝てるわんこの顔が、頭が、、メロンパンのようにぼっこぼこに晴れ上がって目もどこにあるやら、(スムースなので、皮膚が蜂にところどころ刺されたかのようになってるのが、よくわかる)ほんっとにメロンパンの模様になってるんです!!もう、もう、大パニック!!!昨夜まではどうもなかったし、元気もあるし、なんですが、この頭&顔!!もう、超ビックリで、そのまま着替えるだけ着替えて息子起こしてだっこさして、大急ぎで(お弁当もごはんも全部放ったらかしで)車乗って、いつものお医者(といっても、今まで、な~~んにもなく、予防接種しかいったことないのですが)に朝1番つれていきました、、血の検査や色々してもらい、結果、アレルギー&じんましんだったので、注射と目薬とだったのですが、明日朝もう一度連れて行くんですが、、、も~~ほんと、心臓止まるくらい震えました(><)ほんとに、病院はダメなんです、、明日もちびも付いてきてもらうつもり(朝も叩き起こされて、チビは不機嫌でしたが、リキの姿見た途端パジャマのまま来てくれました、、だ~~~って一人で病院、よういかん、、、他はどこでも1人でダイジョブなんですが、病院だけは、ホンッとごめんなさい)いや~~~もう、起きてすぐビックリしたから、な~~んか、1日落ち着かんわぁ~~(><)暫くは近くの淀川の堤防も散歩させないでっていわれました、、花粉きついからって、、これで、あたし意外の家族全員、花粉症&喘息かい??この辺、ほんま、空気悪すぎるって!!、、、それでも、ならない、ワタシって、一体?!?!
Apr 6, 2005
コメント(6)

自然に目覚めてから、もちろん、真っ先に気になったのがこの辺。ほんとは全食そうしたいくらいですが、現実は仕事もあるし、なによりなにより、超好き嫌いの激しい(思い込みが激しいので、かたくなに食べてはくれません、、、)旦那君と子供。ガッツンとくるボリュームご飯が好きなので、スローやらマクロやらなんて、とんでもない!!ってかんじなので、仕方なく色々策考えチョビチョビと日々のご飯に導入してますが、めんどっちぃわぁ~~健康の為、こっちにかえたいんだけど、ちょびちょび取り入れるのでも、な~~んか、府におちんな~~みたいな状態で(;^^)ま、食べてくれるだけマシかな、、と思いながら、、発芽玄米にもようやく慣れてくれたようですが、2人は毎日口を揃えて、白米~~白米~~なんてゆっとりますが、、で、ワタシが通ってるスクールが提携してしているブラウンライス(Whole Food )というキッチン&スクールがあるんです。東京の青山校なんですが、いきた~~~い!!!かよいた~~~い!!スクールコースも基礎からマスターから応用からと、分かれて短期でしてくれてるから受けよい~~でも~~ここは、大阪~~(><)あ~~~ん、でも、いつの日か絶対このコースも受けてレシピるじょ~~~(^ー^)玄米や野菜や豆などを主に使ってていい野菜も調味料も体にとっても優しい!!食は基本!自然が一番!詳しい事は東京青山のニールズヤードショップ横にカフェもあるみたいなので、気になった人は是非!http://www.brown.co.jp 通販もあります!参考にしてます。
Apr 5, 2005
コメント(2)

春は嫌だ(><)だって、すぐ(というか毎日)むくんでパンパンになる、、体重は差がでないけど、見た目2キロくらい増えてるようなきがするくらい、むくむし、しかも、顔をはじめ、全身(><)メイクするのもいやになるくらい、、春は、冬の間の蓄積された体の毒素が一気にでるんだとか。でも、体自身が代謝不足とかでついていけず、むくんだり、吹き出物のオンパレードになってしまうんだと、、この寒いんだか暖かいんだかな気候も中途半端でやだにゃ~~(><)花が色々咲き出すのは、大好きなんだけど、パンパンにうっ血してるげな、この体と顔、嫌です、、(;^^)でも、体重自体は増えてもないんですが、、、こんな時は、むくみを解消してくれるハーブティやお茶に頼っています。お茶では、ドクダミ茶。ジャスミン茶。ハーブティでは、ダンデリオン(たんぽぽ系)とかジュニパー、ローズを1日3回お茶代わりに飲んでいます。今朝なんて、ものすっごくむくんでて(気温が急にあがる日は特にすごいんです)出勤するのも嫌なくらいだったので、ローズとダンデリオン両方1杯ずつ飲みました(;^^)したら、昼ご飯後くらいから、ま~~~トイレ行く行く!さっきくらいから、やっとむくみもひいてきましたが、まだ手足はむくみっぽいですが、顔がマシになっただけでもよしとしよう、、ダンデリオン:ハーブティローズティジャスミンティは、香りも好きなのですが、脂っこい料理の後は欠かせません!!どっちかというと、ウーロン茶とかプーアール茶のほうが、脂肪とかしたり~~なんていうイメージが強いですが、中国料理や広東料理店などでは、食後は必ずといっていいほどジャスミンティが出てきて、翌日も胃もたれしない経験したりして、聞くとジャスミンティのほうが、消化もいいし、脂肪を溶かすっぽい効果も高いそうです、これを聞いて以来、ずっとジャスミンティです(中華街の聘陳楼で食後に出てきたジャスミンティは、もう急須何回もおかわりするくらい美味しかった!!)
Apr 5, 2005
コメント(6)

今日もなんともシンプルなお弁当メニューなんでしょうか(><) 発芽玄米:ネギ入り卵焼き、ほうれん草とハムのしょうゆ和え、ひじき、ハンバーグ、、もうほんっとに昨日の残り(><)ごめんなしゃい(><)
Apr 5, 2005
コメント(0)

さっきワンコの御散歩中、テロテロ息子も一緒に歩いていたら、同じ時刻でも、もうすかっり、まだ明るいんですね~~(^ー^)/で、見つけたのが、畑みたいのがあって、満開の白い花達!もう満開全開ってかんじで、また思わずパチっとしてしまった。で、公園の端っこに咲いていた野の花たちを少々ちょうだいして(雑草ちゃんたち)家の、和風のコップたちに色々さして、飾ってみました(^ー^)なんだか、とっても、春ってかんじで、和みました。桜も大好きですが、こういう脇役達ぽい、雑草達のほうが、結構すきだったりします(^ー^)
Apr 4, 2005
コメント(4)
今日は生まれて初めて、株買いました!!!、、、といっても、ごめんちゃい、、インド株の投資信託でごじゃいます(;^^)まだまだ、普通の株を買うにゃ~~なかなか、なになに、勇気がいるもんですにゃ~~(;^^)ネットでしているから、余計かにゃ~~(;^^)皆さん、緊張して購入したはるんでしょうか??
Apr 4, 2005
コメント(2)

朝、ついつい、株のTVを見つけて見入ってしまい、お弁当も慌ただしく考えもなく詰め込んでしまったってかんじ、、昨夜もスクールの復習で支度もご飯炊くのも忘れていたので、炊飯は倍速で、おかずも冷蔵庫のなかにあるのを、ちゃちゃちゃと、入れたというかんじで、ほうれん草とベーコンのスクランブルエッグ、いしいのおべんとくん、のハンバーグ(ついつい自分の子供の頃を懐かしんでたまに買ってしまう)ひじき、冷凍食品のエビのコロッケ。晩は、今日は、これまた、買い物行けない日なので、家にあるシーフード使って、久々家のシーフードパスタにしようと思っています(;^^)
Apr 4, 2005
コメント(0)
![]()
今日は、スクールの日でしたので、昼から晩までみっちり、お勉強してきました。で、株の本数冊と、このアロマの問題集も買いました。ごっついです(><)中身見ました、チンプンカンプンです、、でも、5月の試験の後は7月プレテストで、9月にまた、試験なので、先に購入しときました、、数ヶ月後、チンプンカンプンからレベルアップして、チンプンまでにはせめてなっていたいもんです(><)買ったのはこの本ではないのですが、これも非常に悩んだ1冊。やっぱし、同じような本だけど、買っちゃうかも(><)
Apr 3, 2005
コメント(4)
![]()
土曜にやっと、申し込んでいた口座開設お知らせが届き、購入はできるようになりました(;^^)でもでも、まったく知らない初心者ちゃんなので、とりあえず山本さんの初めての株~初心者でもわかるという本を2冊と、気になってる中国株の本2冊を買いました(;^^)な~~んだか、読まずにおれんくって、、、ほんっとに株って知らんもんやったし、、、あと、インド株とかもどうかにゃ~~と思っている(単純にです)んですが、チマチマ読みながら、まずは、わからぬままでも、購入しちゃえっていう山本さんのお言葉に、うんうんうなずきながら、試しにミニ株からやってみよっかな(;^^)資金もないことですし、、、(><)ボチボチ重ねて、普通に株購入できるように慌てずいこうとおもっていま~~す(;^^9)まずは、目前のやらなきゃいけない資格試験の勉強が山のようにあって、試験も近いのでそっち優先、、です、、(><)この本もにらめっこして、悩みました、、次回ゲットしちゃいます!
Apr 3, 2005
コメント(3)
全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
