2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
マンションの配管工事強制で、マンション側からの強制(?!)で日時も決められい1日つきそうことに、、、(><)朝早くも8時半から工事が始まり、洗面所、キッチン、トイレ、お風呂場、、すべての水が5時まで使えず(でも付き添いしなくちゃいけない、、)トイレもわざわざ管理人室まで借りに行き、というのを1日していました、、ほんと、手一つ、ポットにお湯すら足せず水がないってなんて不便なのぅぅ!!!お昼ご飯もだから、パンがあったのでガジガジし、すみません、飲み物ひとつなかったので、ビール飲みました(私は朝から飲んでもどってことないので)工事する前にどこまでするのか、または使えないのかとか、何時から何時までトイレ使えないとか断水状態が長いので水など用意しといてくださいとか、トイレも何時から何時まで使えないとか説明してくださいよ~~~!!!っったくっ!!確か洗面所の工事とだけしか聞いてませんってばっ!!いくら家が朝から晩までずっと留守やからって!!メモでも入れとくべきではあ~~りませんか!!しかも、工事の人達はなんの声かけもなくとっとと知らぬ間にお昼休憩いかはって、トイレすら使えないって説明もなかったし、一応不安だったのでこっちから携帯に連絡して聞いてみて初めて5時までどこの水ももちろん、トイレも使えません!だって!!先にゆってよねぇぇ!!とちょっと頭にきちゃいました、、、だから5時に終わってから店に行くスケジュールにしてたのに、そっからキッチンとトイレと洗面所と風呂場の荷物全部撤去してたから、片付けて(洗面所だけって聞いてたので荷物撤去も昨夜洗面所しかしてなかった!!)ご飯の用意したら、、、ありゃりゃ、閉店の時間かよっっ!!てことで、急遽アタシは本日無断欠席状態ね(;ーー)チビに近くのスーパーにお刺身だけお遣いに行ってもらって炊き込みご飯炊いてお味噌汁を作って水菜と豚炊いて、、な即席和食にあいなりました(;ーー)ランチ?スティックパンとビール(><)(><)けど、ひとつだけ、メリットありました。普段中々できなかった棚の奥底に忘れられてたモノを色々見切って不要品で沢山だせてスッキリできたことと、付き添ってる間洗い物ひとつとてできなかったので、次回のオークション出品品のリストできたことと、普段から手帳とつく名の本や、手帳術なる本に従って自分の手帳も書き換えていくという何時間もかかりそうな作業をゆっくりたっぷり時間をかけて作れたこと!!普段なかなかこういう時間がとれないので、有難かったです。今日読んだのは、熊谷さんが紹介してる『1冊の手帳で夢は必ずかなう』とか『手帳200%活用ブック』を読みながら自分の手帳にかかれてる色々やりたいことリストや夢リストやスケジュールなどと照らし合わせながら書き込んだりして、、私の最も参考にしてるのが、別ページに書いてる藤原優月さん著の夢をかなえる人の手帳術。本当に手帳人生をコロッとくつがえされた本です。何度も読み返します。同じ名の手帳も本当に使いやすく、去年おととしはお世話になりました(^^)今年版は日付入りで(待望してました!)発売されてて、何故か予備用と2冊持ってますが、今はバイブル式の使ってますので、待機させてますが、日付入ってるしなぁぁ、、、使うかプレゼントしなくちゃね!!
Jan 31, 2005
コメント(0)
2日間のアロマセラピー講習も本日終了(;^^)休憩が殆どない状態で長時間だったので、筋肉とかは凝り固まったけど、新しい分野を初めて勉強するときって、すっごく緊張もするけど、とっても何だか前向きな気持ちになって結構日常へのいい刺激にもなるし自分の知識にもなるし良かった!!1つ1つレベルアップしていくつもりです!!でも、アロマってほんっっと~~~に奥が深いというか、つきつめていっても終点がないんだなってかんじで、幅もとっても広くって!!まずは、このバタバタしすぎる日常をほんのちょっとずつでもいいからアロマの香りを取り入れながら、リラックス&リフレッシュ&癒しの時間を1分でも持てるように改善していこう!今日も沢山の精油やキャリアオイル、ポット、ハーブティの葉とかを購入してきたのでその日の体調や気持ちとかを見ながら(家族のことも)選んで楽しんで生活のまずは1部、自分の1部になるように忘れず何かしら使うようにしようと思いました。で、講習のなかで今日は、オイルのマッサージを互いにしあう時間もあってレクチャーしていただいたので、周りの人にもドンドンやってあげよう~~なんて鼻息荒くなっております。だって、やっぱし気持ちよいんですもの!本日のランチ→昨日とはまた違うカフェにて、ランチメニュー(チキンとトマトのスパイシーマヨネーズ風味の炒めたのとエスニックピラフでした。あ、プチサラダと。 晩ご飯→ご飯、大根おろしちりめんじゃこ乗せ、オクラの和え物、イカの刺身、もずく、納豆、わかめのお味噌汁。アロマの授業のなかで、5色健康法という食の時間もあって、バランスよい食事を大体5色の色あいの食事をとると結構バランスとれてるというのを聞いて早速完璧にはできなかったけど、近い感じで冷蔵庫の中身と照らし合わせたら、こんなのになってしましました(;ーー)でも、こういうメニュー本当に大好き!昔はパン食だったけど35超えるあたりからどうも和食に、、、子供の時おばぁちゃんのご飯が多かったからかな、、、(^^)明日は発芽玄米にしてみよう!!
Jan 30, 2005
コメント(0)
今日は店をサボって(?!)アロマセラピーの基礎コースという講習を受けてまいりました!!ずっと昔からとっても興味ひかれる世界だったので半ば楽しみ、半ば緊張で朝早くから授業受けて参りました。教室に入るなりとってもリラックスするアロマオイルの香りがっっ!!授業時間はとっても長く夜まで続き2日間コースなんで明日も休み返上で受けるのですが、アロマはとっても奥深く、興味深く、個人的に使用もプロ使用も様々で、はたまた香りがもたらす効能効果にも感動して、帰り直結のショップで色々揃えてしまったのは言うまでもありません(;^^9)明日もきっと購入しちゃうかも、、、今部屋中にアロマのいい香りが充満してなんだかリラックスしすぎてキーを打つ手もしょっちゅう間違えておりますが、、、というわけで、本日のご飯はランチは教室近くのカフェのパスタランチ(トマトクリームパスタにサラダとパン)晩ご飯は梅田まで皆に迎えに来てもらって(教室はミナミ)梅田のにぎってもらうお寿司屋さんに久々連れて行ってもらいました!!激務の後のビールと新鮮なネタのまぁ、しみるほど旨かったこと!!(おっさん仕様)明日もおっかぁはぎゃんばるじょ~~~!!!できれば、自分の店で、アロマセラピーのマッサージまで扱えるようになりたいなぁ~~(^ー^)あ!!今夜のスキンケアは本日ゲットしたアロマオイルベースのスキンケアセット!なかなか初めて使ったけどよろしあるよ!!ローズオイルの香りでリラックス。今花粉症で目の周りが少々かぶれてたのでスキンケア変えるのはどうかとも思ったけど、あまりかぶれに関してはそんなに気にせずガンガン試すので、初めぴりっっとしたけど、香りかいでリラックスしてたら忘れてた!あんまし神経質になりすぎるのも余計敏感肌に拍車かける気がするんです~~病は気から!です~~。何事もTAKE IT EASY!気楽にいきましょうぜ!!
Jan 29, 2005
コメント(0)
今日は1日外まわりだった。。。戻ったら夜(><)だかあら昼ご飯もローソンのおにぎりと春雨ヌードル(でも、最近のお気に入り!しょうゆ味が好き!)しかも、家の配水管取り替え(強制)のため、洗面所全部やりかえとかで只今何も置けない状態でお風呂も使えないので、帰宅せず皆でそのままスーパー銭湯に(実は家族で大好きなのでとっても活用してしまう、、)帰りにこれまたなんでか大好きなびっくりドンキーのチーズバーグディッシュを食べてきました。ハンバーグは何故かほかのどこよりもココのが一番好きです☆しかもチーズバーグ以外だと駄目なんですよねぇ~~(^ー^)ウフフ★
Jan 28, 2005
コメント(0)
折角昨日も今日も、ご飯の(お弁当も)デジデジしたのに、今UPしようとしたら、サイズ大きすぎた(><)おかしいなぁ~~これ以上小さくなんないし、今までのHPでは、全然ダイジョビだったから、てっきりOKとおもっていたのに、、、うゥゥ(ーー)だもんで、本日も、字のみ、、、お弁当は、しそのおにぎりに、卵焼き、シャケの塩焼き(ダァはシャケでなくコロッケ)と、インゲンとキャベツのだし和え。殆どは、昨日の深夜に下ごしらえしておいて、朝は忙しいので、ガッガッとつめるだけでおます。ただ、毎日のお弁当箱は、オキニの使いたいので、木でできた和風のわっぱの入れ物みたいのを使っています。今晩は、ダァが新年会でお留守で、子供と2人なので、スキなもん食いしよっかにゃ~~
Jan 27, 2005
コメント(0)
今日は、一日仕事も片手間に、ずっとibookと戦っていた(;^^)長年ウィンドウズ使用者でしたが、去年i-podを購入以来、ソフトに感動してしまって、か~~~なり悩んだのですが、パソコンを下取りしてもらい、ibookに!でも、思っていたよりいい!!月曜購入して、家でyahoo BBを接続し、昨日は職場(といっても自営ですが、、)のeoホームファイバーに接続完了して、快適なNEWパソコンライフを送れそうな予感びしばしっ!!本日のお弁当は、(職場にお弁当持参)卵焼き、松茸ごはん、ウインナーとブロッコリーのめんつゆ味付け炒め。この『めんつゆ』すっごい重宝なのであります~~画像は明日アップしましょう~~夕ご飯は、お安くゲットしたステーキ肉と、やさい色々のソテーとご飯。アタシは飲み助ちゃんなので、もちろんビールと焼酎もお忘れなく、、、(^ー^)
Jan 26, 2005
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

