2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全53件 (53件中 1-50件目)

以前わんこの散歩で、可愛い花屋さんにて、安く購入した室内に置いてる花の数々は、まだ、もっています~~~(^0^)/今年の風水の占いでは、部屋に緑や花を絶やさないと、幸運な家庭を築けていいことがよく起こると読んで以来、色々置いています~~(^ー^)春だし。(;^^)ベランダにすのこを全部敷いて、テーブルセットだして、ベランダガーデニングもしてたのですが、今はわんこのトイレを置いてるので、やめました(><)花すぐ食べちゃうし、、(><)室内のは大丈夫なのに、どうしてベランダのはガジガジやっちゃうんでしょう??
Mar 31, 2005
コメント(0)

今日は、プチオムライス(発芽玄米使用、旦那君とチビのではんぶんこ)、ちくわにきゅうり挟んだの、アスパラとブロッコリーとウインナーの塩ゆで(食べるときマヨネーズかけました)プチハンバーグ。ついでに、今晩は、昨日の買い物で安くゲットした、トンカツ用の豚肉3枚で250円だったので、ポークピカタ&セロリときゅうりとサラダ菜のサラダに豆腐のみそ汁、菜の花のおひたし、にしようとおもっております~~今日は晩も決まってるから、なんだか気持ち的に楽だにゃ~~(^ー^)
Mar 31, 2005
コメント(0)

ボードをしているときは、なにもかも忘れられて、でも、海のパワーで癒されて、細胞の垢や厄が全部とれて、すっきり、いい顔になります。とても、33歳まで、(18歳から)海もプールも大嫌いでいったことなかったとは、思えない、、神様ありがとう!!ってかんじ。
Mar 30, 2005
コメント(0)

なんやかんやと言っても、TDLはよく行ってしまうのはなんでなんでしょうか。。。 ワタシと息子 ついついかぶってしまう、帽子。 ついつい、何度も訪れる中華街
Mar 30, 2005
コメント(2)

昨夜の晩ご飯は、発芽玄米、あさりのお味噌汁、はもの照り焼き、小松菜と豚バラのさっと煮、付け合わせにキュウリとかにかまぼこのマヨ和え、寄せ豆腐の冷や奴。中国帰りで中華三昧で、また体重増えてきた旦那くんのために和食にしました(;^^) 本日のお弁当は、昨夜の小松菜のさっと煮があまったので、そこにかまぼこ?てんぷら?を安売りでゲットしたので、足して煮ました。それと、卵焼き。すこ~~~~~しだけ、牛乳足してふんわり仕上げました。
Mar 30, 2005
コメント(0)

公園の桜(?)が満開になっていた!!ん??おかしいにゃ~~ここは大阪、まだ開花してないのに、、何の桜やろ?梅っぽくはないし、、、でも、ちょっと夕暮れ、風にそよそよと枝が揺れてる様はとっても風流で、思わず携帯でパチリしました そして、これまた、歩いていると、人の庭先に満開の花畑が!!かわいい~~~(^0^)あたいも庭欲しいっす。けど、食いしん坊なんで、野菜やハーブを先に植えそうですが(;^^) めっちゃきれい!!!感動!!
Mar 29, 2005
コメント(0)

ワタシと主人と子供の分3個。発芽玄米おにぎり。じゃことネギの卵焼き。ウインナーとブロッコリーとアスパラと春キャベツの甘酢和え。ミートボール。です。晩ご飯は、昨夜まで中国行って中華料理ばっかだった旦那君のために超日本食の予定(;^^)(本人はあまし、好きくないようだ、、)今から、レシピを思案中、、って、先仕事しなって(;^^)
Mar 29, 2005
コメント(2)
近々、初・韓国、当選なので、タダで行ってきま~~す!でも、初めてだし、一緒に行く人も初めてなので~~す、が、どこか『ここ良い!!!』というおススメ何かありましたら、教えてやってくださ~~~い(^ー^)/
Mar 28, 2005
コメント(6)
昨日の晩から、実家の母が久しぶりに来てくれたので、息子をみてもらって土曜はしごとに集中できました。(旦那君は中国行って居ないので)でも、やっぱしいつもは主人も一緒に仕事しているので、主人のぶんもしたからか、晩ご飯を食べた後、ついついこたつに入ってからうたた寝してしまって、、、母が昼前にええかげん、起きぃやぁ~~と、、寝てしまった自分に自分でびっくりしてしまいました、、、で、お昼ご飯を作ることに、、冷蔵庫を見たら、野菜達か、卵か、豆腐か納豆かしかなかったので、、、民宿の朝ご飯風(;^^)今日はお年寄りがいることやし、主人はいないし、なんともヘルシーなメニュー。めかぶとわかめのお味噌汁、納豆のネギまぜ、冷や奴にネギとショウガのせ、発芽玄米、水菜の漬け物。そして、、そして、、昼ご飯のあと、な~~~んと、またワタシ寝てしまって、起こされたら5時半でした(><)そして、晩ご飯の支度→アスパラガス、セロリ、キュウリのスティックサラダのごまだれとマヨネーズの混ぜたの、温豆腐、発芽玄米、イカと鯛とマグロの刺身、揚げとタマネギのみそ汁。、、、そして、しこたま焼酎飲んだら(今日はずっと寝かせていた タイガー&ドラゴンという焼酎を奮発して開封しました)また、知らぬ間にこたつで寝てしまって気づいたら、朝でした、、、(><)ひぇぇ~~~
Mar 27, 2005
コメント(0)

今日はとっても暖かいです~~段々と春が近づいてきてるな~~(^0^)こんな日は、公園や景色のいいとこに、ごっろ~~~んって寝っ転んで、軽いつまみやおべんともって、ワイン持って行って、ダラダラ、ナゴナゴ、ポカポカ、ワイワイ雑談したいにゃ~~~(^0^)/(現実は只今蛍光灯の下で、仕事中、、悲しい。。。)毎年、やっぱし公園行くことが多いです。(大阪なので、服部緑地公園)近くに花博後地の公園あるのですが、うちは服部派。きれいさも違う~~(^ー^)芝生にごろ~~~ん、雲見ながら~~あ~~~ん!!行きたくなった!!!今朝から旦那君は中国に行ったので、明日の休みもいないし、来週はワタシが休み返上の資格試験スクール日やし、そん次ワタシが韓国やし、、うぅっ!っちゅうことは4月末まで、日曜昼間のダラダラ花見、、行けないかも?!?!げっ!!ここに書きながら、初めて気づいた、、、、もしや、夜桜?!大阪できれいな夜桜のゆったりおべんとう広げられる場所でいいとこ知ってる方いましたら、教えてくだしゃ~~~い(^0^)こんなのに、ワインやら食べ物やらガサっと掘り込んでいきたいにゃ~~ん(^ー^)
Mar 26, 2005
コメント(0)

もう今日は朝っぱらから、埃っぽい?花粉っぽい??顔も体も髪も特に手がま~~~激カッサカサ(><)30歳前半までは、乳液いらなかったのに、この頃は、ま~~全身のなんて乾くことでしょう、、特に仕事で段ボール、髪、お湯をすっごく使うので手が特に今年は酷いです!!特に今日(><)ハンドクリームもその日のy状態で変えてるんですが、元々手がべたついたりするの嫌いで、手も異様にしょっちゅう洗ってしまうので、ハンドクリームはしない派だったんですが、もうそんな事言ってられまっせん。。。大好きな横山剣さん(CKB)が今までは太ももフェチだったのに、最近は手フェチになったと聞いて以来、手ケアに目覚めてしまいました、、今まで顔の手入れ重視でしたが、そう、、手もいっちば~~~ん人目について、年齢も出て、また、生活のゆとりとかもでちゃいそうですもんね。。。きれいな手の人って、なんだか優雅なイメージありますもんね、、、がんばろ、、2個以上で送料無料!手が荒れる仕事No1の美容師が絶賛し愛用している絶品ハンドクリーム緊急入... 旦那君は美容師だったんですが、もうこの職業の職業病やって泣いていました
Mar 26, 2005
コメント(0)
![]()
2~3日前から、メールで一杯DMが来てました、この日曜放送される あるある~ は『L-カルニチン』というサプリメント!今までは、コエンザイムとαリポ酸でしたが、この2個にこのL-カルニチンを足すことで、超強力老化防止&美容にいいんだそうな、きっと放送終了後は品切れ必須アイテムだから先に注文しといてください、、みたいな内容のDMばっかし届きます、、でも、はい。注文いたします、、あ~~これでまた、サプリメント増えちゃう(><)1日あたり100mg摂取するのが、よいそうな、、(;^^)
Mar 26, 2005
コメント(0)
こないだから、旦那君とず~~~っと話続けてて(ごっつい、前向きに)出ました!結論!今のお店も現状維持をかろうじてして行きますが(これはでも後々わからない、、リストラの声かけられたことやし)違うことに向けて活動することにほぼ決定!前々から気になっていたとある店(先日のプログ)も立ち上げるつもりなんですが、最初どこかのテナントか商店街か、、となっていたのですが、今商店街も元気ないですし、テナントは家賃に追われるのが現状やし、、、で、思いついたのが、、、旦那君はここ数年、事業部からの仕事から、最近市役所の行政とか商連とかと一緒に合流して企画すすめる機会が多く、そういう市を交えた計画もできるんじゃないか、、ということで、いっそ、町おこしの形に入って行こう!企画持ち上げよう!ということになりました!!そうだにゃ、、東京では代官山のような、大阪では堀江な感じ。商店街とかではなく、昔はなんにもなかった1画を、そういうコンセプトやお店の種類が似ている出店を集めてそういう町(通り?)を造ろう!!って。提案やアイデア、大体の街設計はある程度出来てるので(こればっか考えていた)あとは、市役所に話通してみま~~す。丁度旦那君は明日からその市の人達と中国の商業を視察に行くので、是非しゃべってきて!!と御願い致しました(^^)なんだか、ワクワクしちゃいます(^ー^)ポシャってもいいんです。(嫌だけど)自力でどこまで出来るかチャレンジなのだ!!でも、今、大手総合スーパーとかの侵略で、そこエリアは元気あるけど、そこ意外のエリアは(商店街や昔からやってる店とか)ほんと、お元気なくなってばっかしなので、この街おこし計画は賛同してくれるんじゃないか、、と言われてるのですが~(;^^)実際しようとする人(色々視察したりリサーチしたりと雑用しまくらないといけないし)が中々名乗り出てくれなかったんじゃないかって。旦那君が手一杯だったら、ワタシがするし、とりあえず話通してきてって(;^^)進むといいにゃ~~~(^ー^)そして、できあがってきたら、ワタシがめを付けてる店もそこに堂々と出すのだ~~い(^0^)忙しくなるじょ~~(^ー^)おかあちゃんはギャンバルじょ~~~!!
Mar 25, 2005
コメント(0)
今日は店の入り口から外に出ようとした瞬間、、、自分の体が前にぶっ飛ぶほど、激しく真面目にこけてしまった(><)しかも、勢いついていたので、かなり前方まで、飛んで、まともに膝から着地、、今、かなり痛い気味(><)恥ずかしい!!!通行人は一杯やし、ワタシ一人やったし、、(こんな時に限って)こけたのなんか、ほんま、何年振りやろか(><)あ~も~こんな日はすごすご家に帰って、散歩もサボって、家でおとなしく居てよう、、、(><)
Mar 24, 2005
コメント(0)
久々に買いました(;^^)出始めの頃は毎年購入してましたが、ここ数年はTV出っぱなしで、わざわざ買わなくてもTV観てたらいいか、、なんて思って買ってませんでしたが(;^^)今年は主人が前厄で超気にしてる(でも、アタシは何故か、本来なら落ち込む出来事が多いのに、な~~んでか、前向きに受け止めてしまうので)ので、自分のこの異様な前向き思考も気になるし、ひっさびさに主人のとワタシのを買いました(子供はワタシと同じ)、、、やっぱし!!ワタシは今までが超最悪でこれからは、何をするのも絶好調な年だそうな、、そして、主人、、、前厄に加え今年から最悪ときたもんだ(><)彼には教えてやれんにゃ~~(><)どつぼにはまりそうで(+^^)主人のことは、フォローアップだ、まっかしとけぃぃ(^0^)
Mar 24, 2005
コメント(0)
今日というより、最近ちょくちょく車で、天6の商店街内のとあるお店に、わざわざ車で行くことが多いです、、、というのも、ワタシが前々から、こんなお店作ってやりたいな~~~っていうのを、そのまま表した店をたまたま偶然見つけてしまって!!リサーチ兼ねてお買い物にいきます。それが、よく流行っているんですよ~~~(><)最近京橋のほうにも同じような店を見つけたのですが、そう、小粋なキュートな雑貨やさん、、といったら、一杯あちこちあるじゃん!!でしょう?それが、100均店なんですよ。先超されちゃった!!やられた!!って感じですが、ついつい行く度買ってしまいます、、、
Mar 24, 2005
コメント(0)

とうとう、本日、ネット証券に口座開設の申し込みをしました(;^^)出来るかにゃ~~ほんっとにズブのド素人なので、不安なのですが、ま、、やってるうちに、こなれてくるものなのでしょうか?前に買った本、頑張って読むじょ~~(;^^)とりあえず、超初心者なので、ミニ株と投資信託から、チマチマやっていきたいな~て思っています。。。
Mar 23, 2005
コメント(8)

ほんと、このドラマ、癒し抜群ですよね~~。今朝テレビでも特集されていたけど、人気なのが、よくわかるですよね、、、皆、忙しい日々を送っているから、ゆとりとか、自分が癒される時間が日々なかなかもてないですもんね、、、、(;^^)だから、ゆったりできる何かを追っかけちゃうんです、、よね~~~かくいうワタシがアロマテラピーの道に入ったのも、ます、この癒しが、欲しかったからなのですが、、(;^^)ワタシ、コーヒー派です。昔はよく、(子供生む前まえ)コーヒーミルまでは使わなかったけど、ちゃんと挽けるのでたてていれてました。このドラマを機会に、ミルにもチャレンジして美味しい時間設けようかな。(^ー^)あ、でも、もちろん、ハーブティも飲みます(;^^)今週末、旦那君が中国行くので、漢方茶も頼んでるので、楽しみです。最近みょ~~に民間医療みたいなの?自分の体は自分で守って予防っするみたいなの?こんなのばっか気になります。これも、アロマの影響なのかな~~(^^)ひゃ~~~(><)コーヒーミルでもちょっと買おうかなって思ってみてたら、すっごいすっごい、完売品切れ状態やぁぁ(><)すんごいにゃ~~~、TVの影響って、、、(><)
Mar 23, 2005
コメント(0)
はぁ~~~本日は目がハートで、超脱力感、、これまた、やる気もどこえやら~~な状態でございます。昨日のポートピアホテルのは、TVにも後日放映されるようで、もう!!見逃さないようにしなくっちゃ!!!(サンテレビかテレビ大阪)で、、、昨日はパーティだったので、立食のなかのスタンディングミニライブなのでした。で、料理もそっちのけで、(テーブルからは早々と離れていた)ライブ始まる前はファッションショーだったのですが、観たくもないのに、でも、いい場所確保するために、トイレも我慢して、一番前で陣取って立ちん坊してたおかげで、ライブ始まっても、な~~~~んと、前のガードするスタッフが甘くしてくだすって、舞台に肘つきながら(実際は肘着いてなんて失礼なことはしていません~~、、へへ)観れるとこで、堪能できました!!もちろん、剣様の毛穴まで、マジマジ観れるは、メンバーにタッチや手触ってもらえたりと、なんだか嘘みたいな1時間でした、、放心です、、
Mar 22, 2005
コメント(3)
もう今日は仕事も勉強も全くまったく手に着きません(><)今から、店早めに閉めて、神戸ポートピアホテルにクレイジーケンバンドを観に行ってきま~~す(^0^)あぁぁん!!剣様~~早く会いてぇぇぇよ~~~!!!おちつか~~ん!!!
Mar 21, 2005
コメント(2)
そんなこんななアクシデントがあって、どんよりしがちなんですが、21日は、唯一楽しみな、大好きな、愛してる剣様、クレイジーケンバンドのディナーショー?が神戸ポートピアホテルであります!!早々とチケットゲットしてたこっちゃし、こ~~んなごちゃごちゃのプライベートで一瞬旦那君は、やめとく?なんて言ったけど、何が何が!!こんな時やから、大好きなCKB!剣様観てパワーもらってくるんやないの!!って喝入れて、明日、夜、いっしっし(ほんま、こんな笑いしてしまう)白熱絶叫失神して参ります!!っっきゃっっほ~~~!!!(^0^)!!!!!
Mar 20, 2005
コメント(0)
ん~~うちは、自営(旦那の親の店)株式会社なのですが、昨日社長(義父)に店辞めるつもりでおるから。と宣言された(><)ワタシ達ははっきしゆって、雇われてた身やし、(これで11年もめ続けています)反抗もできんねけど、こんな歳になってあんまりではないかい?!しかも、急に(><)とりあえず昨日今日と夫婦で会議、これからどうするか、長いコンスタントで見解して、話し合いました。でも、もめていた以上、(2年前コレのひどさに病気しました)いつかは絶対こういう日がくると思っていたし、真剣に考えないといけないと思っていたし、、、あの独裁者の社長ですので、例え我が子でも初孫でも容赦なく路頭に迷わすことを平気でする人なので、まぁ、ここが、正念場ではないでしょうか。。。今日ももしや日記更新できないかも?!と思いましたが(;^^)でも、底の底までワタシ自身は落ちて死ぬか生きるかまで悩んで落ち込んで、這い上がってきて今があるので、だいじょぶ!!なんとかなるさ~~~と、変に楽観で旦那君を励ましております(;^^)アタシまで落ち込んだら、(落ち込むのは2年前どん底まで行かさせて頂きましたし)家の中が暗くなるので、せめてアタシはこのなんとかなるさ根性まるだしで、乗り切りたいとおもってま~~す(;^^)もしかしたら、借金してでも、違う店舗構えてしまうかもしれません、どうなるかまだ判りませんが、社長の独裁に負けてられません!!皆様、応援しててくだしゃい(><)
Mar 20, 2005
コメント(0)
ワタシ(35歳)には高1の時に人目惚れした人が居て、その人には彼女がいて、ワタシにも彼氏がいたんですが、もの凄く異性にも同性にもモテる超人気者の人でアタシにとっては、とっても高嶺の花でしたので、見てるだけで大満足だったのですが、高2のとき同じクラスになり、なぜか気が合い、とっても仲のいいペアになったんですが、(よくつきあってると間違えられた)お互いちゃんと相手と続いていたので、ただ仲のいいってだけで(でもアタシ的には超幸せな日々でした)過ごしていたんですが、高2の修学旅行の時長距離移動のバスの中で、1晩一番後ろの隣同士で居たのですが、寝ている彼に思わず(真夜中で周りも爆睡)キスしてしまったんです!!自分でも信じられないと思いながら、それで自分の片思いに決着つけれたらと思ったのですが、彼が瞬時に起きて、超驚いた顔して見られ、言葉ないままキスを返してくれたんです!!ほんと、今のクリスタルケイの歌で『忘れられないキスをくれた~~』みたいなかんじで。以来、結局気持ちは口では伝えないまま(そのキスで判ったやろうけど、、)そのまま卒業したけど、自分の中でつきあったわけでも全うしたわけでもないきれいな思い出のまま引きずってしまってる彼でした。その後つきあった誰よりも彼の存在を超えることはなかったんですが、今の旦那さんは、彼の存在とは又全然別の目で大切で結婚したのですが、ほんとに彼と旦那さんとはほんとに別世界のそれぞれの世界の1番で、こういう感情もあるんだなって思います。その彼は、数年に1回ある同窓会で会いますが、1度、高校の時ちゃんと口で告白していてほしかったと言われたことがありました。数日間は、虚脱感で一杯でしたが(;^^)時間は巻き戻しできませんもんねぇ、、悲しいけれど、、もし、これを読んでくれてる人のなかで、結婚前の人で片思いの人がいたら、自分に後悔することなく、気持ちを伝えたいって思ったら、素直にあたってほしいです、、玉砕しても、、あとには引きずらないかもしれないし、気持ち新たにいけるだろうし、、引きずることもなく、、後々後悔するのがやっぱし一番つらいもんです。。。後でもしお互いの気持ちを確認しあえる時がきたとしても、もうその時はどうじようもないことのほうが、多いのですから、、、で、も、、、新しい恋、、ほんと久しぶりです!彼のような存在でもない、旦那君のような存在でもない、新しい恋、、そう、、クレイジーケンバンドのボーカル、横山剣さん!!やばいくらい、本当に久々の本気?!って、おい、芸能人ですかい?!?!よけい、だめじゃん!!!(><)
Mar 19, 2005
コメント(2)

先日注文したルクルーゼの鍋つかみおまけ付き、届きました~~(^0^)/鍋つかみもさることながら、オぅぅぅ~~これが、長年憧れていたルクルーゼ!!うう~~む、なんて、重いの!!ビックリ!!ん~~~使うのが、少々もったいないんですが(;^^)あぅぅ貧乏根性丸出し、、でも、折角合わせてレシピ本も買ったので、しっかり使っていこう!!きっと、伝統ある鍋ですもん、使えば使うほど味が出て来るんですよね、きっと(;^^9)あ、今晩は、餃子とシュウマイ。ぜんぜん鍋とは関係ありましぇ~~ん(^^) 注文したのは、ここ
Mar 19, 2005
コメント(7)

某テレビの特集で、ダイエットにはαリポ酸を観て、その場ですぐ楽天に注文したけど、速攻品切れで数週間待って3月初めからやっと飲みだした下記のもの。(注文は2種類頼んで今1種類しか届いていない、、まだ品切れ中)体重計がないので、計れてないけど、今日久々に引っ張りだしてきて履いた(前履いた時きつくて履かずにしまっておいた)ら、すっっぽり入るじゃ、あ~~りませんか!!え~~?!他にはなんにもしてないし、子供の病気で約1週間仕事休んだからわんこの散歩も行ってないからウォーキングもしてないし、ヨガもまったくやってないしで、食べるだけやったのに!!すっご~~い!!相乗効果期待して、子供の病気も治ったことやし、来週から真面目に散歩しよ~~っと!!したら、もっと初夏までには締まるよね!!3月末からいよいよ海再開(BB)やし、ぎゃんばらなきゃ!!飲んでるαリポ酸
Mar 19, 2005
コメント(0)

昨年の来沖の画像、やっとUPできそう(^ー^)ホント、魅せられた!食べ物も空気も時間も海も何もかも!!大好きな海を毎日見ながら(つかりながら)のんび~りゆった~~り暮らしたいのににゃ~~(><)現実はほど遠いにゃ~~(><) これは、名護の海があまりにもキレイなので、パチり!しているところを、後ろから旦那がパチり っほんっとに、どうしてこんなに色彩がハッキリしてるんでしょうか、、クッキリしてるんですよね~空気がよどんでないからでしょうかね~~ おなじく名護の海。ただの道ばたから撮っただけなのに、なんでこんなにきれいなんでしょうか?? すっかり気に入ってしまって『いつでも住めるで~~!!』とうなってしまった沖縄料理&泡盛。朝からずっとオリオンビールと泡盛ばっかし飲んでました(;^^9) 海がグレイに見えますが、すっごく雨が降っていました、、の中で地元の有名なサーフショップで子供とBBレッスン!先生、お世話になりました!!また、よろしくです!! あ~~久々に写真見てたら、又行きたくなった!!仕事の合間ぬって小銭貯めてまた行くじょ~~!!癒されにいくじょ~~!!こんな美しい自然に囲まれて、大好きな人や事ややりたい仕事をしたいにゃ~~(><)
Mar 18, 2005
コメント(8)

うちのリキ。1歳のダックスフンド(ミニチュアで購入したのに、風貌はもはや、スタンダード。)食いしん坊。大好きなおやつをゲットすると、下の写真のように、すっかりリラックス、、そして、変な後ろ足になる。これが彼の憩い&リラックススタイル。 家族では、この足の大ファン。(親ばかなり)
Mar 18, 2005
コメント(2)

今日は朝は宅配が届きましたので、やっと我が家の冷蔵庫&冷凍庫も少々潤いました、が、子供がまだ学校休んだままなので、宅配の中から選びました。牛丼(発芽米)、小松菜と揚げのお味噌汁、柔らかそうで新鮮なアスパラが届いたのでそのまま茹でてブロッコリー&マヨネーズとともに。 このアスパラはおいしかった~~(^ー^)
Mar 18, 2005
コメント(0)

今晩もチビが喘息で学校休みましたので、買い物行けず(明日は宅配の新鮮野菜が届くので、救われます!)冷蔵庫のはしくれちゃんを使ってのご飯でした、旦那よ、すまんぜよ(><)メニュー→発芽玄米ご飯、白菜と長ネギのみそ汁、菜の花の卵とじ、トンカツ、春キャベツと大きいエビのマヨサラダ。 できるだけ、旬の野菜を使いたいもんです。今旬の菜の花は、冬の間に溜まりに溜まった体内の毒素を外に排出させる野菜(だから春の旬なんですな~~)で、冬は寒い=冬眠体質が人間にも残っているので、なんでもかんでも体内に溜め込む性質があるんなそうな。そういえば春先はむくんでばっかりやったり、毒素が出ようと肌に吹き出物出たりと今まで溜まっていたものが出ようとするんだけど体の機能がまだ冬から抜けきれなくて追っ付かず、不調になったりするんですよね~~ん~~我々も自然の1部ですな~~。なので春先に出る野菜は、ちゃんと人間の機能を正常に春先に向けて整える効果があるんでしょうな~~暫く菜の花はヘビロテですな(;^^)あと、タンポポ(ダンデリオン)のハーブティと!!
Mar 17, 2005
コメント(5)

前々からずっと気になっておりました、この本!笑えそうじゃ~あ~りませんか~~なんていっつも横目で見ておりました(;^^)本日読んだなり(^ー^)やっぱしおもしろい!!トニーさん、おかしい!何だか判りませんが、長らくお休みしてる英語の勉強も再開したくなってしまう1冊でした(^^)2巻もついでに読んじゃいました(^ー^)あと、落ち込んだ時や、泣きたい時しょっちゅう読んでしまうのが、『ハッピー!』全巻(まだ連載中)もっていますが、しょっちゅう読むのでボロボロです。盲導犬の話でドラマにもなって有名ですが、赤ちゃんがいる子育て真っただ中の人に、是非よんでいただきたいです!!赤ちゃんから3歳くらいまでのお母さんと子供にとって、とってもいいこと、ためになることが沢山出てきて、ほんと涙涙です。ワタシはこの本を読み出したのが、もう子供が小学校2年くらいだったので、なんでもっと早くチビが赤ちゃんの時に出会えなかったんだろう!!やり直したい!!と切実に思って涙しちゃいます、、、子供が大きくなった今もやっぱし手放せません、、あぁぁそれにしても後悔です、、今妊娠中のかた、子育て真っただ中の方、!!一番忙しくって暇もない時代ですが、もし可能な時間があれば、一度読んでみてください、参考になると思います。そうでない方も、泣きたい(感動してのほうです、悲しいのとは違った涙なので、)時にもおススメです。心が洗われてスッとします。
Mar 17, 2005
コメント(2)

子供が学校を休んだので買い物にもいけず、冷蔵庫(しかも宅配野菜が金曜にどっさり着くしで、激貧状態)の野菜の残りの端くれとか残ったベーコンやハムとかしかなくって、晩ご飯どうしよう状態★こういう困ったネタもない状態の時は(給料日直前とかも出るメニュー)こういうの多いですだ。気持ち的には主食+汁物+主菜という形をとりたいので、、、今夜は、、、卵とレタスとシャケフレークのピラフと、春キャベツとハムのスープ、豚シャブ乗せサラダ。すみません、ほんとに在り合わせでした(;^^)
Mar 16, 2005
コメント(4)

ワタシの憧れです!!(だって、高いんだもん、、、)もうちょっと、小銭が貯まったら購入予定(といいながら3年くらい経つ、、)大好きな料理人さんや雑貨の本なんかを出版してる人は必ずこの鍋出てくるんですも~~ん、、栗原さんも根元きこさんも雅姫さんも、etcetc...あ~~もう!このテーマにも出てきたこっちゃし、今回、購入しちゃおっかにゃ~~(^ー^)楽天で探してみよう~~(なるべくなら、お安いところで)ミトンのオマケ付き見つけちゃった!33%オフだって!全部こんな家具にした~~~い(><)わっはは~~い!!今、ルクルーゼ&レシピ本注文しちゃった!!(^ー^)あ~~いよいよ、憧れの品がやってくる!!お料理、張り切ってがんばろ~~~と!!わぁいわぁい!なんだかとっても嬉しいにゃ~~(^ー^)知人で3月末から一人暮らしし始める(同棲ともいう?!)ので、お祝いにこの鍋あげちゃおっかにゃ~~(^ー^)鍋の力量に負けず、自分の腕も磨かなきゃ(;^^9)ちなみに、黄色とめっちゃ悩んだ末、オレンジにしました(^^)サイズは22センチと悩みましたが、24センチ、大は小を兼ねる根性で(;^^)けど、見てると、小は見た目がめちゃくちゃキュートだったので、ちょっとずつ大中小と揃えていこうかにゃ、、、あ~~近くに1人暮らし始める子が(どちらも3月末)いるので、今可愛い家具や雑貨とか揃えてる最中で見てたらめっさ羨ましい!!!あたしもしたいよう~~~一人暮らし!!自分好みの自分だけの部屋でもいいから~~~(><)だって、旦那も子供も(わんこも)超散らかし大魔王なんだもん、、、(><)アタシの努力と節約で少しずつ揃えていってたカントリー超の家具や小物達もガジガジのボロボロ(><)、、、とほほ~~~(><)
Mar 16, 2005
コメント(0)
アロマテラピーでは、ユーカリ、ペパーミント、などの精油を試しております(ずっと)アロマポットで部屋にかおらせとくだけで、花粉症はもちろん、ウイルス(風邪)予防にもいいので(^ー^)お気軽簡単にできるし。あと、マスクの裏の内側のガーゼに1滴しみ込ませて直接吸うのも、鼻の気持ち悪さも少々マシです。あと、あまり薬には頼りたくないので(どうも、体の中に毒素や悪いものを封じ込めてる気がして、、)なので、甜茶や、花粉症に調合されたハーブティを朝昼晩、ローズサプリ、あと免疫力を高めるKWヨーグルトを毎朝、ヤクルトを1本飲んでいます。自分の体も自然の1部なので自然の力を借りて治癒したいなと思います。アロマテラピーを勉強し始めて、切実に思うようになりましたアロマテラピー安く手に入ります!アロマの精油も!
Mar 16, 2005
コメント(0)
![]()
3年前、あまりにも毎日忙しすぎて時間と用にばかり追いまくられ自分のことをゆっくり考えれる時間すらない日々を数年感続けてたら(休みもあまりないので)なんだかブラックホールに落ちたかの如く急に何もかもが嫌というか虚脱というか(後厄でした)いわゆる、うつっぽくなり、食べれなくなり6ヶ月後には体重がとうとう30キロちょいまでになり、仕事も家事もままならなくなり、あとしょっと遅かったら死んでいたね、と言われましたが、溜まっていたことやものを吐き出したら楽になりじょじょに回復、それ以来かな~自然とか植物とか健康とかに興味が出てきて、海にボードしに行くようになって、きれいな海でしたくなって沖縄に数回しに行って、余計自然の中で心豊に暮らしたり、ゆったり大切に毎日暮らしたくなって(ほんとは沖縄に住みたいけど)そういう本を見たりするようになって、そして、アロマテラピーを勉強したくなって今現在猛勉強中です。生活リズム自体は病気前よりもしかしたら忙しいかもしれない、でも、こうやって自分や自然と向き合う時間を少しづつでも設けるようになってからは、あまり追いかけられてるという感じがしなくなったし、同じ頃、手帳術で時間の使い方なるものを実践するようになってからは、気持ちに凄くゆとりができました。病気後の暮らし豊にする類いの本で、ここ数年おきにいりの本達です『本当に好きなことをして暮らしたい』『おうちに帰って、ごはんにしよう』丁寧なご飯(ごちそうだけじゃなくても)て大切だにゃ~~。あと、器とかも大事(^ー^) 『沖縄スタイル』写真をみてるだけでも癒されますが、生活スタイルにも参考になるスローライフが沢山載っています 『夢をかなえるオーダーメイドの方法』この同じ著者の本で夢をかなえる人の手帳術という本と手帳が、ワタシを変えたもののひとつです!!他に、『天然生活』『クゥ:ネル』『家族とすごす 家じかん』『Dear Sweet Home-おうちがいちばん』『ナチュラルインテリアは誰にでもどこからでも始められます』とか、こういう類いの本大好きです
Mar 15, 2005
コメント(0)
我が家は自営で、特に女性が忙しい職場なので、子供に病気されて休むのがほんとに困るので、冬になると、必ずウイルスの予防になるアロマの精油『ティートリー』や、きっつい花粉症の旦那君のために『ユーカリ』をラベンダーやオレンジに混ぜて必ずアロマポットで室内と寝室に香らせています。(ワタシは何もない、、粘膜が強いのか、アレルギーへの抗体がビシバシなのか、、)おかげで、今年の冬もインフルエンザも風邪もありませんでした。先週はクラスでインフルエンザが激流行でしたが、、、主人の花粉症は筋金入りなので、完治なんてまではいきませんが、今年は超キツいと聞いていたのに、例年並みの症状にまだとどまっています。彼に関しては、花粉症用のハーブティも飲ませています。自分用にはそうだにゃ。美容に精油でバスソルトやオイルを使ってお風呂にはいることかな。むくみやすく、太りやすいので、グレープフルーツやジュニパーなどで入浴します~~ハーブティは、ダンデリオン(根や葉タンポポの)を飲むことが多いです。あと、寝付きがものすごく悪く、しかも夢ばかり見て熟睡しないので、ラベンダーも欠かせません。精油は高いです、、でも、抽出の仕方や、1本分とるのにどれくらいの植物がいるかを知ると、価格も納得です、、でも、消耗品といえば、消耗品、少しでも安く手に入れたいですね、、有名な会社の精油が、お安く手に入ります。写真は『ユーカリ』NEW花粉症でお悩みの方に!ハーブティーを試してみませんか?昨夜、犬の散歩していた時、すごく可愛い花やさんが出来ているのを発見!ハーブも安い!!思わず買ってかえってしまいました(;^^)夜9時前でしたが、オープンしたてなのと、カントリー風な可愛いお店構えなのと、ホワイトデーも手伝ってか、大にぎわいでした~犬連れのワタシにも優しく声かけて頂いて、つい、買ってしまった、ラベンダー&ゼラニウム。昼間活字で一生懸命読んでいた名前、実際かって見るとすごい急に親近感です ゼラニウム ラベンダー
Mar 15, 2005
コメント(1)
なんだか、今日はとっても落ち着きません(><)ANSEさんのコメントを戴いたからか、明日の予約電話の奮闘によるものなのか、わかりません、、、が、、、なんだかとってもとっても、ドキドキしています(><)あ~~なんとも判らない内容でごめんなさい(><)でも、恋愛中って、自分のことすらよく理解というか、少々錯乱というか、混乱というか、、、ん~~~、、、身近の人でないってのが、ネックなんですよねぇぇぇ~~つらいわぁ~~、、いますぐにでも横浜くらいすっ飛んで行けるのに、、、剣様はアタシの存在すら全く知らないんだもんにゃ~(><)切ないにゃ~~(><)
Mar 14, 2005
コメント(4)
ホワイトデーのおかえし、、、主人は、何がいい??とご丁寧に聞いて頂けましたので、モノよりも美味しい回っていないお寿司か大阪:鶴橋の本場カルビの焼き肉のどちらかにしようと思うのでえすが、どちらも食べたくて(今日はもう朝から晩ご飯の用意して出てきたので、明日は晩はfrideyライブの予約電話に奮闘で外出できないし、で、ズレて水曜の晩におごってもらっちゃいます!)モノより、美味しいものがよろしいんです(><)だめ?
Mar 14, 2005
コメント(0)

本日のメニュー:発芽玄米、糸こんにゃくとインゲンと豚の煮物、しめじと里芋の煮物、ゆで卵、エビの大粒団子の青のり風味揚(大きいエビをおおざっぱに粗く切り、お団子にして青のり風味で揚げます、ボリボリして美味しい!) このエビのまず、姿に少々驚きましたが、味も今まであじわったことのない何とも美味で癖になりそうなお味でした!
Mar 14, 2005
コメント(0)

今日は一日ご飯作り&勉強日のため、そして、外は大阪にも関わらず大雪だったので、りき君、ごめんなさい、、お散歩さぼっちゃいました(><)ママを許せ!! キョトキョトしてるんです、、2月3日に1歳を迎えました。ワタシとアロマオイル入れたお風呂に一緒に入ると、『ふ~~』と、まるで、おっさんが温泉につかるがごとく、超リラックスしております。オイルのせいか、毛はツヤッツヤになります(^ー^)
Mar 13, 2005
コメント(2)
もう、ほんとに、ほんとにこんな35歳にもなって、ドキドキ片思いだなんて!!ありえない!!!息するのも苦しくなってしまうし、(ごめんなさい、でも食欲はある、、、)考えたり想像したりするだけで血流も血圧も急上昇!!!あ~~~それも、しょっちゅうお目にかかれない、、、、そう、いままで35年生きてきて、生まれて初めて、芸能界の人にマジかもしんない恋愛(片思い)中、、、ほんっと今まで現実主義だったのかどうか、夢中になんてなったことなくて(身近主義)ありえなかったのに、あぁ、、、クレイジーケンバンドの横山剣様!!!ほんっとにほんっとに好きになってしまってるんです!!!昨年の冬ソナブーム、ニュースとかでよく奥様方が空港や出没するところに号泣しながらたむろってる映像観ては『けっ!!』なんて言ってたくせに、、とっても今は気持ちがわかる!!ほんっとごめんなさいでした!!どうやったら剣様に会えるだろう?とか、そんなことばっかり考えちゃう、、、だから今は毎夜剣様の夢を観るので夢の中では会えるんだけど、、、あ~~~自分が壊れてしまいそうで怖い(><)
Mar 13, 2005
コメント(2)

ここ暫くご飯作りを少々サボりがちだったので、今日は朝から色々(と言っても冷蔵庫と冷凍室にあるものだけど)晩用にシーフドカレー、今日のお昼用に発芽玄米ご飯と肉じゃが、里芋の煮付け、ダシ巻き、春雨のスープ。お味噌汁。晩ご飯は、シーフードカレーに手作りハンバーグやウインナー、ハム、ベーコン、卵なんかを自分で挟んで作りながらのサンドパンにしようとおもってますだ(^^) このポン酢はワタシの出身地の和歌山のもので、実家でもここずっとコレばかり、家でもコレが大活躍!鍋はもちろん、冷や奴やサラダなどにもいいですが、これは酸っぱいのが苦手でだからポン酢はちょっと、、、っていう人にも美味しく召し上がっていただけます(主人も友人もすっぱいの苦手な人多いので)うちは本当に麺つゆが大活躍でごじゃります。料理にかける時間がかなり短縮されて便利です!これまたワタシの出身地の名物、湯浅醤油。たまりタイプや普通の濃い口醤油などもあります。一番好きです!料理はもちろん、刺身もほんとに美味しく戴けます!!
Mar 13, 2005
コメント(0)
まだまだ、よくわかっていない(全くです)株。自分のやらなきゃいけない勉強が今めちゃくちゃ多いので中々株の本を読む間が探せないので、ネットの日経ネット上で、株を買ったつもりになって、数株選んで毎日確認できる(ゲームっぽいのかな?)ところを見つけたので、2個選んで(適当、でもホントにちゃんとした銘柄から選ぶ)毎日チェックだけしてるんですが、ちゃんといくらの儲けとかマイナスかって~のを、ほんとに買ってる感じで出していてくれるので、ちょっとおもしろいです。ちなみに、1万ちちょっと今プラスです、お金は使っていないけど(;^^)しばらくココで練習してみます
Mar 12, 2005
コメント(0)
今、子供と旦那君だけ、CKBの静岡公演に出発した(><)ちくしょ~~~!!あたいなんて、仕事なのにぃぃ(><)ええな~~羨ましいにゃ~~~(><)悔しいから、今晩終わっても電話しないでね~~なんてゆってしまいました(;^^)あ~~つまんにゃ~~い(><)
Mar 11, 2005
コメント(0)
もう、昨晩のCKBのライブ、本当に本当に良くて、もう周りも気に出来ず、泣き崩れの号泣でした、、、家に帰ってからも、ショッチュウ思い出してはウルウルしていました、、、今日はカラー検定の講習日で、いきなり朝っぱらから前回のテストあったんですが、前日こんな大興奮ライブあて日頃はアロマを重点的に勉強してるしで、行きの電車のなかでテスト勉強しようと思っていたのですが、昨夜の今日でずっとi-podでCKBの昨夜の歌ってくれた曲ばっか、うっとり聴いていたら、結局全然勉強できなかった(><)でも、いいのだ!!今はまだ剣さん(ボーカル)の余韻に浸るのじゃ!!テストは結局ぼろぼろでしたが、いいのじゃ!!本番ちゃうし!!もう、剣さんにますます悩殺されたし!!あぁぁ~~!!!すばらしかった!!まだ、泣ける!!すみません、、ちょっと興奮状態なんです、ほんとに、、、ビートルズ来日時失神者続出したのが、今わかります、、、何度地べたに崩れたことか、、、(;^^)あ、こんなのは、ホント、生まれて初めての経験なんです、、、
Mar 10, 2005
コメント(0)
今夜は待ちに待った大阪のクレイジーケンバンドライブ!!嬉しい!!もうすでに、興奮しておとついからあんまし寝ていない(><)もう今日なんて、仕事も勉強も手に付かずな状態で、お弁当すら作れなかった(><)あぁぁ!!!なんなんやろ、この緊張感(><)昨夜もついついライブのDVD観て、号泣してしまった!!あぁぁあと、6時間、、、長い!!たまんない!!明日は明日で放心状態なんだろうにゃ~~(><)カラー検定の講習とテストがあるんだけどにゃ~~もう間が悪いったら!!
Mar 9, 2005
コメント(0)

体脂肪。うん、これももちろんなんですが、とにかく体中にまとわりついたこの脂肪達。肌の露出が始まる前までには、とにかく何とかしたい!!でないと、GWくらいからボディボード再開できねぇ!!てことで、先日TVにて放映したαリポ酸を飲んで、サウナスーツを重ねて着て犬の散歩を兼ねて毎夜1時間ちょいウォーキング。わんこには立ちションすらあまりさせないまま、ほぼノンストップで続けてます。まだ1ヶ月も続いていないけど、(2週間くらいか??)すこ~~しだけ、スッキリしたような(気分だけでも)気もする。何事も続けることが大事だもん、テストにもめげず、できるだけやるじょ~~。けど、自分を追い込んだらきっと長続きしないやろうから、休みたい時は素直に休むのら。あ、発芽玄米も良いのか、おなかもすっきりして便秘もマシになった。ずっと前にこれまた放映してたコエンザイムQ10も観てからはずっと続けています~~本日のお弁当メニューは、ちらし寿司(発芽玄米)卵焼き、豚ばらと小松菜の塩こしょうダシ炒め、ブロッコリーとピーマンとウインナーのめんつゆ和えと、レタスときゅうりとルッコラとプチトマトのサラダ。あぁ、てんこ盛り野菜との戦いももうすぐ、落ち着くかにゃん(^ー^)
Mar 8, 2005
コメント(0)

今日は、やっとこお弁当作れました~。先週末どっさりネットで購入した野菜達が、腐りやしないかと、ひやひやしておりました、、、今日は、玄米ご飯、卵焼き、まいたけとハムのさっと和え(めんつゆ使いました)菜の花と豚バラ肉の塩こしょう炒め、レタスときゅうりとプチトマトとルッコラの生サラダ(写真にはいりませんでしたが)です。ぼちぼち、春です、春は冬の間に体内にドッサリ溜まっていた毒素という毒素が出ようとするんだけど、中々排出されず、むくみがちになったり、アレルギーが出たり、体調不良になったり吹き出物が出たりするんだって(昨日習いました)そういう春先には、菜の花やナバナなどの春の葉の苦み成分がドンドン毒素を出してくれるそうなので、ネットで注文していました。この少々の苦みがいいんですよね~~(^ー^)今は、いつでも色んな野菜買えるけど、やっぱり季節に合わせた旬の物が一番理にかなってるんですねぇ~~生命の神秘やわぁ~~(^ー^)ついでに昨日アロマスクール内のショップで購入してきたハーブティでダンデリオンリーフ(たんぽぽの葉)も、これまた春の花で、体内の毒素を排出させる効果があると聞き、早速一緒に飲みました(^ー^)万歳!!旬の物!! きれいなおいしいルッコラやったぜ!菜の花!!
Mar 7, 2005
コメント(2)
本日もアロマスクールでした(;^^)でもでも、がんばってがんばって、せめてインストラクター資格までは、どうしても仕事上とらなくては!!!あぁぁ、、、でも、6月にはカラー資格検定もあるのににゃ~~(><)カラーは強制なので、全然頭に入ってこない(><)先に5月にアロマの検定があるので、多分カラーは落ちるだろうにゃ~~(><)今日ふらっと入ったカフェ、パスタランチだったのですが、すっごく美味しかった!!パスタは少々離れ気味だったのですが、今日のは美味しかった!!小松菜とベーコンのオイルパスタでした。店名控えてくれば、良かったにゃ、、
Mar 6, 2005
コメント(0)
今日は、アロマスクールの学校だったので(明日も)お弁当写真はありましぇん、、お昼はミナミの和定食屋さん、なかののチラシ寿司定食を頂きました、そう、今はやりの、『おひとりさま』しました。で、通りがかりの本屋にふらっと入ったら新刊コーナーで一際輝いていた、『主婦が~、、、300万~~』みたいなタイトルが!!前から興味あったんだよにゃ~~けど、お金関連にはとんっと疎いしにゃ~~~きっとわからん子ちゃんやろにゃ~~~けど、どんなか見たいにゃ~~~と延々と悩んだ末買ってしまいました、、、帰りの電車で、明日早速テストがあるし、帰ったら山のような家事もまってるし、犬の散歩もあるし、疲れたからお風呂でつかりたいし、この更新もしたいし、、けど遅いし、、、て帰ってしまったらきっとテスト勉強なんてできないので、せめて電車の中でしよう!!と思っていたのに、ついつい開いてしまいました、、、株の本、、40分読んでしまいました、、だぁってだって気になるんだもん!!!でも、読み始めた今はまだちんぷんかんぷんやし、根性ないし、きっとやらないきもするんだけどにゃ、、、でも1度は憧れの株、やってみたいにゃ~~~(;^^)誰か、おせぇてぇ~~~!!
Mar 5, 2005
コメント(4)

今朝、出勤しようとしたら、玄関開けた途端、どっさりネット注文の野菜やら冷凍ものやらなんやらかんやら届いてしまって、慌てて片付けたら、少々遅刻してしまいました、、、野菜の、まぁ、数の多いことといったら!!(暫く外食できない?!)でも、すっごく新鮮で美味しそうなので、いっかぁ~~(^ー^)ワタシは、有機野菜の詰め合わせセットやお試しセットとかすっごくすきです!この辺の野菜屋さんで買うのとじゃ、味が違うのはあたり前なんですが、兎に角日持ちすること!!この辺で買うと、2~3日もすると、色変わったりとか、早ければグジュグジュになってたりしていや!!其の点、ほんと長持ちするので、結局は少々だけ高くても、もつぶん、お得かもかもです。で、味も美味しいとくりゃ~~(^ー^)ね。この、ミレーさんの、ほんと安くて美味しいし、日持ちします!!この卵でオムレツや卵焼きすると、ふわふわとっても美味しい!!いつも近所のスーパーで買う10個入り120円の特売とは、もう本当にまったく違う!!);^^)本日のお弁当→発芽玄米ごはん、卵とほうれん草とベーコンの塩こしょう炒め、しゃけの切り身焼いたの、一口カツ、きんぴらごぼう
Mar 4, 2005
コメント(2)
全53件 (53件中 1-50件目)