2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

ふっふ 今度の日曜日は チワワ組の運動会なのです!!!まあ チワワの運動会って チワワが喜んで競技に参加する訳じゃあ 決してないと思うのです飼い主が 喜んで 参加するのですよ・・たぶん!!!うちのココアも きっと迷惑と思ってるでしょうその中の種目で ファッションショーってのが あります着飾った チワワン達を 見て 喜ぶのですが(^^)/・・・ココアままも今回は ココアに何を着せよう・・と 悩んでたのですが この間 ネットで見つけてしまいました ステキな物を!!!それが 今日 届いたのです(^_^)vココアは いつもお笑い一直線なのです(^_^;)これは 大うけだと 思うのでしゅよ~!!!しかし 今日はご披露できません(>_<) チワワ組の仲間に見られちゃ~いけませんから!!!日曜以降の日記に ご期待ください!画像が無いと寂しいので 今日は ココアのエロエロぶりを 一発ココアは あまり犬にエロエロしませんが 人間の腕が大好きなのです(^_^;)それも 飼い主以外の腕に!!! これがココアのお散歩の一番の目的!?かもお気に入りのわんちゃんの飼い主さんめがけて一目さん!!!で 腕が 届く位置に来れば それ・・・とばかりに がっちりつかんで 腰を振る・・・最近では みんなおもしろがって ココアにホレ・・・ってかんじで腕を差し出してくれます(^_^;)人間が 動けば腰フリフリ状態で お散歩も出来ます 変わった芸でポチたまに出演してみようかしら? 一番最後の画像は 爪切りに行った時です メチャ情けない顔して かあちゃ~ん・・・と頼ってこっちを見てます(^o^) 男なんだから 爪切りくらいで がたがた言いなさんな!!!これは この間 欲しくって 欲しくって 清水の舞台から飛び降りてようやく買った 無印のビーズクッションです! かのんママんちで一目惚れココアは買った当初は 怖がって近づかなかったのですが 3日目からちゃっかり座り込んでいます 時々思いっきりホリホリするので 中のパウダービーズが漏れ出さないか ひゃひやもんです(>_<)一枚目の でっかい足は次男です ココアは兄ちゃん達にいつもおもちゃにされてます(^_^;)どっちがおもちゃか!?←兄ちゃん達の声最後に 最近買った 面白い物 この靴下です二股で 足袋のようです 間違わないように? 右 左ってかいてあります(^_^;)カワイイでしょ(^_^)v でも 履き心地がイマイチ悪くって!!!二股の部分がくい込むようで ちょっと気持ち悪い!!!次男にやっちゃいました (なんだか良く伸びるので 次男の大きい足でも 入りました)それでは 今日の日記 終わりでーす
September 28, 2005
コメント(12)
皆さんのご希望にお応えして カボス酒の作り方を 伝授致します・・ていっても 旦那がネット検索して 捜した物なので・・・ 九州焼酎、焼酎王国ドットコム から 引用させて頂きましたm(_ _)m「カボス酒」 カボスは大分県の特産品で、高いかおりが特徴です。調味料にした り、鍋料理や焼き魚に用いたりします。 ○容器と材料 密閉容器・・・容量1Lを1個 カボス・・・・450グラム 焼酎・・・・・ホワイトリカー(35度)550cc ○カリンは若いもの完熟したものいずれも使用できます。9月~10月 に出荷されます。 ○作り方 1.よく水洗いして、水気を取ります。 2.皮をむいてから容器に入れ、ホワイトリカーを注ぎます。 3.3ヶ月めぐらいから飲めるようになります。 〇ポイント 皮をつけたまま漬けると苦味がでますので、飲用とする場合は必ず 皮をむきます。 ○飲み方 若いものは香りや酸味を、完熟したものは甘味を楽しめます。炭酸 水を加えて食前酒としたり、はちみつなどを加えてお湯で割っても おいしくいただけます。 ○効能 疲労回復に効果があるといわれます。また、香味や酸味は食欲増進 に効果があります。ココアままは 一ヶ月くらいで飲めるようになると 思ってましたが 3ヶ月ほどかかるらしいです秋ママの丹誠込めた カボスから 出来るカボス酒は まだまだ 遠いです(-_-)
September 28, 2005
コメント(6)

秋ママんちで 丹誠込められて 作られた 見事なカボスしかし 今ではもう 家のものだも~ん♪山盛り 頂きましたそれからという物 秋ママの調味料バトンに あるようになんでも なんでもカボスを絞ってかけております めちゃうま!!!旦那は かぼす酒を つくろう!!!・・・とネットで検索し 作り方を研究!!!しっかり 自分のための かぼす酒 制作!!! 作った当初は カボスの液がでて 中身が濁っていたのに 今じゃ透明になってきましたしかし 一ヶ月位はかかるらしいまあ 出来たら ココアままも頂きます♪旦那だけで 飲ますのは勿体ない! (ココアままは カボスが減るので かぼす酒作りに 反対したのです(-_-))しかし 順々 残り少なくなっていく かぼすちゃん達 ちょっと寂しい(-_-)
September 25, 2005
コメント(14)

朝6時30分出発です昨日寝たのは2時半だったので(それまでうたた寝して 布団に入ったのが(^_^;))もう必死で起きましたよぉ~集合場所には もうバスが!!!どうも2台で行くみたい 座席も決まってて 運転席のすぐ後ろ!!!もう 景色が丸見えで なかなかいい座席です・・・と言っても 私はバスの中ほとんど寝てたのですが(乗り物に乗ったら すぐ寝る奴)しかし懸賞旅行といえ ほとんどが強烈なおばさん達!ちょっとパワ~に負けてしまいそうだった 初めの目的地は 例の ムートン卸会社! 途中パーキングエリアのトイレ休憩が2箇所!!!もう おばさん達だらけなので トイレが大混雑!!!私は普段トイレにあまり行かない方なのだけど なんだか絶対行かないと 途中で下ろしてくれとは言えないので おばさん達におつきあい(^_^;)ちょっといいもの発見しました 古賀サービスエリア(下り)に犬の広場オープンだって!九州に行かれる方 行ってみてくださ~い!前にTVで最近 サービスエリアにドックランとか犬の施設がたくさん出来てる・・て聞いたんだけど 犬連れにとってうれしいですよね今回この古賀には行かなかったのだけど 行く機会があったら 寄ってみたいですさ~ぁ!!!ムートン卸着いたとたん 説明部屋に連れて行かれ 講義を受ける どういう毛皮がいい毛皮だとか カシミヤやらアルパカやら ムートンやら!買うつもりは無かったのだけど ひょうひょうとした兄ちゃんのうまいトークに引き寄せられ(これが下手な漫才師よりもうまい)ちょっと興味津々その次に 2回に連れて行かれ ムートンやら 毛皮やら カシミヤのコートだの市価の半額以下でお買い得です・・て説明が!各グループごとに説明の人が付いてまわり 買ってくれアピール!!!私と旦那にも 品の良さそうなおばさんが着いてきて あれやこれや着せてくれる値段も カシミヤのロングコートが16万くらいで ムートンの敷物で38万くらい! 高額なものがたくさん並んでるので この値段に麻痺してくる思わず 真っ黒のカシミヤコートご購入・・・しようかと思ったが (また 旦那が買ってもいいよ・・なんて甘い言葉を言うし(^_^;))いえいえ!!! あんまり物欲のない私は こんな物でお金使うぐらいなら旅行に行きたいと思いとどまり このやばそうな場所をなんとかクリア~ (^_^;)次は お昼ご飯です菊水の里っていうドライブイン?に連れて行かれ 遅めの昼食ですなんだか 高速で渋滞して一時間ほど遅れたみたいお刺身も天麩羅も茶碗蒸しも無いこの料理・・とっても健康によく38種類のお野菜が食べられます・・と説明を受け 結構美味しかったです 量も食べきれない位たくさんだったししかし同設のお土産物屋さんに 食べたものがたくさん売ってた!(またしても すばらしい宣伝方法だわぁ~!!! その上 バスの中でお土産物の注文まで取る(分かっていても 熊本ラーメンを注文してしまったおばかな夫婦(T_T))いったいこの旅行は なんなんだ~・・・とますます怪しむ私たち夫婦でした(^_^;)おみやげ物をいっぱい購入したおばか夫婦たちは 次に肥後民家村ってうのにやってきましたしかし 渋滞で遅くなった行程をココで取り戻したいらしく あっと言う間に時間です ココにカワイイチワワ二匹連れた若い夫婦が遊びに来てました寄っていって お話したかったのですが そんな時間も無かった(-_-)次は温泉ですさっきの民家村で結構暑かったし 汗かいたので 私も温泉に浸かってきましたしかし ここでもおばさん軍団にあっとうされ 小さくなって 洗い場も占領されて・・・(T_T)でも すごくサラサラ! すっきりしたわぁ!!!お風呂上がりにアイスを食べて さあ もう帰路ですなんと慌ただしい帰りは バスの中のビデオ鑑賞 釣りバカ日誌と 千と千尋の神隠しなかなか 良く選んだビデオです(^_^;)関門海峡のサービスエリアでトイレ休憩ウニまんとやらを発見!!! 半分食べた後で 撮影(失礼しました(^_^;)) 味はう~ん ちょっと想像通り あんまり美味しい物ではなかったですぅこのサービスエリア美味しそうな物がいっぱいあって もっと長居したかったんだけど 団体行動ではそうも行かず 後ろ髪引かれながら バスの中に!!!なんだか あっとう間の一日でした帰ったら10時半 どっと疲れた バス旅行でしたこの当選旅行・・・同伴者の金額で賄えるような気が!あと 立ち寄った所からの上前と・・・(^_^;)そうそう 例のムートン卸 何人かご購入してましたよ(*^_^*)たまには 夫婦でも旅行もいいかも!!!(^_^)v
September 24, 2005
コメント(11)

前に家族で 近所の焼き肉屋さんに行ったとき バス旅行プレゼント・・・とかって言うのやってたので とりあえず家族の人数分応募用紙に記入して 出してみましたもう すっかり忘れていた頃 やってきましたご当選おめでとうございますって!!! それも 当たるのはやっぱり わ・た・し♪4人出して 当たったのは私一人だったから とりあえず全員当たったわけでは無いみたい!!!無料って事なので やっぱり行くしかない!!!しかし 同伴者は1万円いるらしい・・・?旅行内容は 九州に行くらしいのだが その中でオシャレ工房見学ってのがある 革製品・ムートンの保管・お手入れのレクチャー? そして 出荷前の展示品の見学?卸価格で購入も出来る????これってなんだ~???めちゃ怪しい もしかしてそこの会社と結託して買わそうと旅行に連れて行くのか!?その後は 温泉とか連れていてくれるのだが ・・・?しかも 九州のバス旅行(日帰り)だったら お一人1万は高いかも!やっぱり 怪しい?まあ とりあえず だまされるの覚悟で 旦那と日帰りバス旅行行ってきマース(^_^)v
September 22, 2005
コメント(13)

この間から 作ってたバネ口ポーチが完成したので(本当はかなり前に出来上がっていたのだけど・・・) 念願のネットショップを・・と思っていたのだけど 簡単にはいかない(>_
September 16, 2005
コメント(14)
毎年 人間ドッグ受けています日頃 あんまり身体を気遣う事がないので 一年に一度位は受けてみようかと・・・!今日は 何も食べずに 朝8:00に病院へ今年行った病院は 人間ドッグ用の建物があって そこで全部やってくれる昨年行ったところは 内科・耳鼻科・眼科・・・と転々と回っていかなければ行けなかったので なかなか便利でゆったりと 受けられる一番の山場は やっぱり胃検診!バリウム飲んで 宇宙飛行士並みにくるくると板の上で回転させられる!?なんだか ガラス越しの検査技師さんから見ると 滑稽に見えるだろうな~・・・今回の検査結果は いつも通りやっぱり太りすぎ・・・やせなさいと言われてしまいました(T_T)そんなこと 言われなくてもわかってる~・・・て!!!簡単にやせれたら 未だに太ってないわよ(>_<)そのくせ帰りにお食事券をくれるので お寿司を食べて帰ってきましたなんのこっちゃ~!
September 15, 2005
コメント(4)

レフアさん と 浅紅さん から回ってきた調味料バトン お二人同時にお受けしましたよぉ~(^_^)v・・・て言っても書くのは一つだけど ムフフほんじゃあ 行くとしましょう【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? (薬味は含みません)<目玉焼き> 単品だと醤油かな~! しかし うちの土・日の朝ご飯は 次男の焼いてくれた目玉焼き と ソーセージとレタスとトマトの輪切りを食パンに乗っけて マヨネーズ・ケチャップを絞り 半分に折って挟んで 食べるのです!<納豆> 醤油 か タレと辛子<冷奴> ポン酢か醤油ですね~<餃子> ポン酢とラー油(無いときはごま油)<カレーライス> 最近は何もかけません しかし仕上げにケチャップとソースを 少し入れると うまいのです(^_^)v<ナポリタン> ここ何年もナポリタン食べたこと無いかも! きっと何もかけない!<ピザ> タバスコ<生キャベツ> ピエトロドレッシング(これ 美味しいよね)<トマト> トマトは生が一番! 何もかけましぇ~ん!!! <サラダ> ピエトロドレッシング・金のごまだれも忘れてたわぁ~<カキフライ> 牡蠣フライはレモンでしょ~!<メンチカツ> ここからが広島人 広島人はフライものにはお好みソースです(旦那にそんな使いかけのソースの写真 バッチイから 撮るなと言われました(-_-)) <コロッケ> お好みソースに子供達はマヨネーズも混ぜます (まるでお好み焼きじゃぁ)<天ぷら> ポン酢←大根おろしも混ぜます 子供と旦那は天つゆ<とんかつ> ケチャップに練り辛子 子供達はお好みソースにマヨネーズ・ケチャップを混ぜませ!<ご飯(おかず無しの時)> おかずなしの時にご飯なんぞ食べませんが・・・? 強いて言えば 卵かけご飯とかた~まにします 納豆もかけたりしますけど (でも これって 調味料とかじゃあ無いですよね)【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか? あまり 思いつきませんが お好みソースにケチャップ・ マヨネーズ 混ぜ混ぜっていうのも 結構グロイ(子供達がよく使う)と思いませんか!? 【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせは ありますか? 思いつきませ~ん(>_
September 10, 2005
コメント(8)
その後の氷川君情報朝 TV見てると 昨日の台風で キャンセルになったコンサート情報みたいなのしていて 氷川きよし君 コンサートキャンセルになってました氷川君が出てきて 誕生日なので コンサートしたかったのだけど ファンの方が怪我しちゃー大変なので取りやめることにしました・・・だって きのうのおばちゃん達 どうしたのでしょう絶対 行ったよね(^o^)(あの おばさん達 怪我なんかしないよ!!!)そうそう 私はてっきり 広島であると思ってたのだけど そのコンサート福岡であったみたい! おばちゃん達は 新幹線広島で留まっちゃたので 下ろされたのですね(^_^;)しかし 広島から 福岡までタクシーで行こうと思ったのか~!やっぱり すごすぎる~!!!氷川君 おばさま達に食われないでね~(^_^;)あんたも たいへんじゃあ!!!
September 7, 2005
コメント(10)

台風来てますが どうですか?私の住んでる町も 今まっただ中!でも 風が吹いて 雨も降ってるけど それほどでも無いかな・・・TVでは 結構被害が あるみたい(>__
September 6, 2005
コメント(12)

前に仲間に入れてもらった nani:tukuruの会が 主催者のかたに出産のお祝いで ブランケットをプレゼントしよ~う!って 企画をしてくださり キルトトップを募集していた人に 何かプレゼントっていうのは結構楽しくって 私も~ってお願いしたのだが なかなか 腰が上がらず 締め切り間際の今頃になって あせてしまった(^_^;)すみません(^_^;) キルトトップが集まっても それから つないでキルトしてっていう方が メチャメチャ大変なのに お世話をしてくださるnyumyu.nd.さん ありがとうございます よろしくお願いします(*^_^*)で 出来上がったのがこれ一枚目は これは 主催者のぐりちゃんに!ぐりちゃんは 青が好きな色なのかな~って 思ったのだけど すごく優しそうな可愛いお母さんって感じなので ピンクにしてしまいました(>__
September 2, 2005
コメント(16)
全11件 (11件中 1-11件目)
1