2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

行ってきました江原啓之 スピリチュアル講演会しかし 私に講演会は無理しかも 今年2回目の風邪を引き 喉は痛いわ 体はだるいわ・・・その上 一人で行くのがおっくうで・・・しかし オークションで ポッチリしてしまったチケット無駄にするわけにはいかずしぶしぶ行ってきました私が落としたオークションのチケットは定価だったのですが ペアのチケットは一席 倍の値段になっていたので ラッキーと言えばラッキーなのですが なのに・・・ なのに・・・ 半分は寝てしまったような駄目なんです 私って 一人で しかも拘束された状態でいると 眠気が襲ってくるのです行く途中の バスの中も気が付いたら 着いてました公演中 目が覚めたら 江原さんに見られてたような・・・気がしたまずいことに ゲットしたチケット 本当に前の方の席で 今までどのコンサートに行ってもこんな前 座ったこと無いってくらい良い席だったのですでも でも 話はちゃんと聞いてきましたよ ところどころ心に残った話は 口からはっする言葉には言霊があると言うこといってらっしゃい! 行ってきます! お帰りなさい!ただいま! その言葉には守る力があるらしい いっぱい いっぱい会話するのがいいらしいそして 昔の日本人は 見えない物に敬意を示す心があったのに 今ではそれが失われていると 確かに!!!お天道様に申し訳ない! なんて今では死語になってるって う~ん 最近では聞いたこと無い言葉だそして 日本人は慎み深い民族でした 心をあらわにして怒ると言うような事を はしたないと考えていたのに 今の日本人は 思ったことを すぐ口に出す悪い言葉には 悪い言霊が付いていて マイナスの気が流れるよく 子供のいじめと言うけれど それは大人社会の縮図であって 大人社会こそ虐めが氾濫しているこんな風な事を言ってたような・・・こうして言葉にすると 私が感じたこととまた少し違ったニューアンスになってしまうのですがちょっと いろんな事を考えてしまいました今 職場で結構 人の陰口で盛り上がっている節があります女の人が多い職場だからかもしれませんが 何人かの人がターゲットにされています以前見た 西の魔女が死んだ で主人公の女の子が おばあちゃんに 誰かを悪者にしないと(虐めのターゲット)クラスがまとまらないのよ っってこんな事を言ってたと思うのですが ほんとにそんな感じ悲しいことです言った言葉は 自分にはね返って来るらしいちょっと うまく言えないけど やっぱり言ってはいけない言葉は 口には出さない方が良いんだと思います私も気をつけなければ ちょっと 心にしみましたそれなら 寝るなぁ~!!!とどなたかつっこんで下さい↑ポッチと押してやてください
January 20, 2009
コメント(4)

昨日 シャレオでオーラ撮影会ってのがあって行ってきましたララ・オーラさんのブログを以前に見つけて ずーとこのオーラ撮影会に行ってみたかったのです左手をセンサーに当てて 写真を撮ってもらうのです 機械で取ってもらうので 知ってはいたのですが なんだかこんなに簡単なものなんだぁ~・・とちょっと冷めてしまったのですが それでも旦那と私のオーラは違う説明聞いて 納得する部分もあるし 当たってないじゃん・・と思う部分もあるしやっぱり 不思議な感じちなみに 私のオーラは 上の方は青色で 真ん中と左の方はグリーン 旦那はほとんど黄色このイベントは500円で撮影だったのですが お店で見て貰うと3000円だそうです他にもいろんなイベントやっていて イベントラリーで3箇所廻ると いろんな試供品たくさん貰えるそうで もち参加してきました今年に入って こんな物作りましたまぁ 私が着るので 大きいですが圧縮ウールでちょっと 薄いフエルトのような生地です端の始末もいらないので なかなか簡単タックもきれいにフレアーになって 良い感じじゃあないですか自画自賛愛のポッチを お願い致します
January 19, 2009
コメント(0)

zakka shop TETOTE さんに 行ってきました呉の広商店街に11月にopenした新しい雑貨屋さんですとってもかわいい雑貨屋さんなのですオープン時の11月に少しおじゃましたのですが ゆっくり出来なくて ずーと行きたいと思ってたのに なかなか機会が無くすると 今日 息子が近くまで行くので 連れて行ってくれることに2時間ほど放置されたので ものすごく堪能して帰って参りましたいろんな ジャンルの雑貨があります食器や ナチュ系のお洋服 ベビーグッズに文房具 布小物 それにアクセサリーほんとに乙女の心くすぐる・・・いえいえおばさんの心もくすぐります何時間いても飽きない しかも居心地いいしさんざん色んなもの見て回って 素敵なロングのネックレスと メッセージ書けるようなかわいい付箋買って帰りましたお花の付いたカフェボールもすごく可愛くてお手頃お値段で欲しかったのだけど 家族分買ったらイマイチ給料日前で痛かったので 泣く泣く諦めました・・・次回のお楽しみに取っておきます昨晩は職場の有志新年会でした今回はおじさんはいないので とても素敵なカフェでの新年会またまた 美味しい物いっぱい食べて 飲んでちょっとオシャレな新年会でしたあとサラダに スパゲティーもあったのに 食べるのに夢中で画像が無いわ久々の広島ブログもうランク外です あなたの愛のポッチお願いします
January 16, 2009
コメント(4)

日曜日に またまた いつものワンコ仲間と カニ食べ放題に行ってまいりました今回は広島ダイヤモンドホテルです 昨年も行きました6時前に着いたのに 席はほぼ満席!仲間が予約を入れてくれてたので よかったけど 予約無しじゃあ食べられんねやっぱり 値段の高いカニでお腹を 満腹にしなきゃ~・・・などと浅はかな事を思ってたけど カニばっかりそんなに食べれる物では無い・・・みたいカニの他に いろんなバイキングもあって 邪道にも フライやお寿司なども 取ってきてしまいましたオーダーストップは9時です・・・と言われたのだけど 結構早い内に ダウンですデザートも 取ってはみたのですが もう食べられない状態いっぱい取ってきたカニ達を 身だけにして 鍋に放り込んで 雑炊にしてみましたが さすがにみんなお腹がいっぱいで 箸が進みませんもったいないタッパーに入れて 持って帰りたい気分きっと そんなことは許して貰えないとは思いますが帰って 旦那と話したのですが もうこの歳になると 美味しい物少し・・・て言うのが良いカモね 少し前まで バイキング大好き家族だったのに
January 13, 2009
コメント(0)
またまた オークションでポッチリ押してしまいました年末には 天然石と肉も買ってしまい なんだかオークションはまっています嫌な事も結構あるけど 安いし いろんなものがあるので見てて楽しいで今回 何をゲットしたかというと江原啓之 スピリチュアル講演会 のチケットですオーラの泉は あまり見てないけど 江原さんは ちょっと気になります・・・というより 昔から 不思議な話は大好きなのですおじさんが 亡くなったこともあって 気になったのかも・・・ オークションで 江原さんの講演会のチケットが出ていて へ~ぇ こんなのがあるんだぁ~と日にちを見ると 今月の19日 おぉ~ ちょうど休みジャン!!!行ってみようかなぁ~と 思わずポッチリしてしまったのですしかも 落札まで 誰も入札してこないので 結局私が落としてしまいました・・・なんだか 一人でいくのって 寂しいなぁ~ しかも怖い話聞いて 一人で帰るの・・・しかし 落としたのだから どうしょうもないなぁ~・・・まぁ・・・いいか!ちょっと 新手のジャンルだし!稲川淳二の怖い話じゃあないから 大丈夫だろう頑張って いってきま~す
January 9, 2009
コメント(0)

明けまして おめでとうございます・・・と言っても もう5日一応 心の中で 今年は豆にブログ更新するぞぉ~と 軽い誓いを立てたのですが あまりに軽かったためか また 昨年と同じ事のように なってる気がいけない!いけない!そして 今年は 昨年 まったく閉店状態だった LittleForest 小さなワンコのお洋服屋さん 再会させようと 心に誓ってます← また 心に誓うだけかい昨年の話なのですが (昨年 日記に書こうと思ってたこと まだまだ書いてない)29日から パート4連休もらってたので そこから大掃除と 年賀状作り初めればいいやぁ~とのんびり考えてた私!旦那の先導もあって 29日は朝から 二人でワックスがけしておりましたしかし これってのめり込むのですよねワックス剥がし液で拭いていくのですが 年々ワックスが残っていて 段々になってる 拭いても拭いても取れないし 最後の手段だぁ~と ワックス剥がし液振りまいて ワックスを浮かし スケッパーで こそげて行きました(傷になるかと思ったけど それほどでもなく) 結構達成感に浸れましたワックスを2度掛けの最中 母から電話!母の兄が亡くなったって・・・えっえっえっ~!!!遠いから帰ってこなくていいから!と母は言ったのだけど このおじさんには 子供の頃からお世話になっていて やはりお別れしたいと ワックス掛けだけ何とか終わらし 後のことは旦那に任せて 私は一人実家に帰りました距離的には そんなに遠くは無いのだけど とにかく交通手段が不便直に帰っても5時間位かかるので その日は妹の家で一泊翌朝 妹の車に便乗させて貰いお葬式に!!!この叔父には本当によくして頂いて かなり癖のある私の父とうまく付き合ってくれるありがたい人でした叔父夫婦に誘って頂いて 父・母もいろんな所に旅行に行ったし 父が亡くなった後も 本当に母の心の支えに なってもらってたしおじさん ありがとう!!!きっと 父がお迎えに行ってると思います あの世で父と仲良くしてやって下さいねお葬式って いつも思うのだけど 泣いたり笑ったりで 不思議な感じです叔父が亡くなったことは ものすごく悲しい事なのだけど 20年ぶり位に逢う仲のよかった従姉妹と逢ってうれしかったり 久しぶりに逢う親戚の人たちと話が咲いたり これも叔父が引き合わせてくれたことなのですが夏に初めての従姉妹会開催の約束も出来たし おじさんありがと~ぅ私も まだあの世って所行ったことが ないので どんなところか分かりませんが やっぱりあの世って場所は 存在するような気がします父が亡くなったときも 不思議な事がたくさんありました祖母は亡くなる前に あの世に行ったら 手紙をくれると私に約束してくれましたが 手紙は未だに届いていません! しかし 祖母が亡くなった時も 不思議なことがたくさんあったと 叔母達が言ってましたそして この叔父が亡くなったときも・・・!お葬式の最中 お坊さん達が 席に着いた瞬間 祭壇に飾ってあった果物籠の飾りに付いていた花が ばちっ~んって音と共にはじけたらしいのです私は気が付きませんでしたが 妹と姪が顔を見合わせて 見た?みた?・・とささやいていましたこれって 何かのメッセージなのでしょうか?こんな事があって 歳から言うと お迎えが一番近い母に もし そう言うときは 葬儀の最中に 電気をパチパチって 二回消す と言うのを あの世に行くと合図にしようと 約束させましたでお葬式もおわり 私は31日の夜我が家に戻ってきましたもう 紅白も半ばでしたで 年賀状も 台所の掃除もしてないまま 歳が明けてしまいましたで 今年は せっぱ詰まって行動起こすよりは やれることは やれるうちにやろうと反省したのですが きっと毎年こんな事は思ってるのです何十年も生きていて あまり進歩のない生活を送ってます まぁ こんなモンでしょうで 正月早々 シャワーキャップかぶって 換気扇の掃除をし 2.3日は初出勤年賀状は3日に出すことが出来ました2日から 鼻ジュルジュルで風邪を引き 今は 鼻づまりで 口で息してますなんだか 前途多難な一年なんかなぁ~ トホホ福ちゃんに 振り袖を買ってあげたのに 今年は 初詣は行ったらいけないそうで 未だに写真でしかお披露目は出来てませんでも かわいいでしょ~!!!しかも この振り返りポーズは 着物着せられ 固まって動けないので 呼ぶと顔だけこっち向きます ちょっと顔はこわばってますが
January 5, 2009
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1