全44件 (44件中 1-44件目)
1
なんかタイトルが久保ちゃんのブログみたいになってるけどw最近、眠りに落ちそうなその時に創作物の何かが閃くようになって困ってます。今までは、お風呂の中だったり授業中だったり横になる前だったりしたんですが。眠い・・・眠いのに出てきた・・・・ なんていうのは無かったことです。それも、たとえば3行の文章とかじゃなく、ぶわーーーっと出てくるんです。だからケータイにとりあえず保存、ということにならなくてPC開いてUSBにでも入れるしかないんですが・・・。眠いわけですよ。「起きて書くか?書かないか?」を考えてるうちに結局寝てしまうんですけど。しかし今回のは自分の創作物にしたら結構異色な為か、頭に残ったままです。うーん。。。異色だから、創るべきか悩むんですよね。ネット上で発表したくとも、携帯電話のフィルタリング開始で伸びないだろうし。ピアノの周波数と録音機材の相性が悪いからそこでストップしてるやつもある。ぐあーーーーー。でも形にするだけでもしたい、っていう思いがあるんですよね。やろうかな・・・。ちゃんと構築して。夜に書いて、翌日に読み直して「なんじゃこりゃー!」となる、いわゆる「夜に書いたラブレター現象」とは違うんだよなー。今回は。夜独特の勢い的な思考回路で出てきたものじゃないわけで。ただ「今までの自分が創ってきたものとは違うものが創りたい」っていうだけなのか・・・とか考えたらキリがない。せっかく出てきたんや、とっとけ!!USBにカタカタ入れるべさー。
2009.01.31
コメント(0)
合格! あーよかった。 落ちてたら凹んでたわ絶対(苦笑) ていうか、とっくに出てたみたいね(笑) 医事と違って、合否通知と合格証は学校に届くのね。 あ~、今の発言で全然行ってないのバレた(苦笑) 来週あたり、行きますよ。 ・・・ロッカーの荷物を取りに。
2009.01.30
コメント(0)
トモフスキーとハルさんの動画をウハウハ観まくって、 さー寝よう~と横になって気づいた。 ・・・12月に受けた試験の合否が出る頃だ。 受験票にある受験者コードを入力したらネットで見れる。 もう出てるのかな結果・・・。 い、い、今から見てみますか・・・! 緊張しゅるじぇ(汗) の後ッチ チチッチー!
2009.01.30
コメント(0)
あーーー! エラーメッセージ10行って腹立ちますね(笑)あんなに出さんでもええがなチクショー!!・・・けど、URLのタグなら大丈夫でしょ。と、いまさら気づく。(←コンピュータ専門学校生の端くれ)これでどうやー!!♪してぇ~れば~いいジョンBさんの部屋にコンニャクを吊るしたり伊東ミキオミッキーとウルフルズを引き合わせたのは、ハルさんですけども。トモフスキー・・・やべ、ハマりそうな気がする。気になったらとりあえず、聴く!!観る!!2008年の教訓であります。イナ戦聴いたりミッシェルガンエレファント聴いたりストーンズ聴いたりトモフスキー観たり・・・忙しいなー(笑)
2009.01.30
コメント(2)
このブログを始めてから動画を貼り付けたことないと思う。ていうか出来ないような気がするのですが、どうなんでしょう。・・・ってことでやってみたら「このタグはアカンねん!アホ!」とばかりに赤字でエラーメッセージが10行も。そんなに出さんでもええやろ!!凹むわ!!!!!!(苦笑)できなかったのでこのあと某SNSでアップします。ふん。ハマりそうな予感がしますです。
2009.01.30
コメント(0)
![]()
もう1月が終わろうとしている!!何してたんだろう私は・・・!!すっかり予約することなくリリース間近になったイナ戦のニューアルバム。コンセプト・アルバムとなっとります。【CD】俺達の応援歌/THE イナズマ戦隊2月4日リリースです。ようやく、マイなの。の曲数が300曲を超えました。が、まだ7~8割くらいです・・・。もともと484曲だったのに、7~8割なのは0曲になった時に7枚もCDを買った上に欲しいやつが新たに出てきたからです(笑)ほんで、我が家のHDD&DVDデッキがイカレテしまい・・・現在、起動も出来なければディスクを取り出すこともできない状態で『ベストやねん』特典のライヴヒストリーDVDが閉じ込められてしまっている状態です。しかもそうなった日は1月27日、イナ戦のギター・山田(武郎)電機のバースデー。しかもしかも、山田(武郎)電機とか言ってますが我が家はデOデO会員です(爆)どうすんの。観たいDVDは溜まる一方、これからウルクラの継続特典も届くんやぞ!!あれ(デッキ)っていつ買うたやつだっけか・・・。保証が切れてることは間違いない。とりあえず、ベストやねんDVDを摘出したいんですけど(苦笑)持って行くべきか、デOデOのおっちゃんを家に呼ぶべきか・・・。店行って新しいのを見てみようかなぁ・・・。家電芸人で勉強したポイントをおさらいしつつ(笑)・・・お金は私ではどうにもならんけど(苦笑)
2009.01.30
コメント(0)
なんとなく胃腸の具合がよろしくない気が。 一昨日、おじぃが腸感冒だか何だかを発症し。 昨日、滅多に体調を崩さない高校生の妹がダウンし。 そして中3の妹も同じような症状でダウン。 滑り止めではあるが、入試本番だった。 今シーズンは例年になくタチが悪い。 ウイルスに捨て台詞。 「アンタ感じ悪いよ」 (昨夜のマイラジ聴いた人なら分かる) 本日の1曲 Thee Michelle Gun Elephant 『チェルシー』 Thee Michelle Gun Elephantのギターが好きです。
2009.01.29
コメント(0)
今夜のマイラジ聴いて、どうしても書きたいことが。しかしケータイから更新しようと思ったらバッテリー切れ。PCは不安定でマイラジ聴きながら更新できずで、今になってですが・・・なんですか。なんなんですか。あの『いとしのエリー』は!!!!!トータス松本に惚れてまいそう・・・いや惚れた。もちろんジョンBバンドの演奏もえがったけど、あの出だし、なんですか。ちょっと。魂揺さぶるっちゅーか・・・胸キュンとはあのことですよ。ちょっと!!あれだけ胸キュンになった後のあつをは強烈でした(爆)はぁーーーーーーー歌うたいトータス松本最高!!!!!説教のコーナーも、ちょうど私も悩みの一つだったテーマ(決断)で気持ちが軽くなったなー。「やる」「やらない」じゃなく「やりたい」か「やりたくない」か。前にアップしたブログの、あのニュースの話ね。あれで、「嘘やろ~・・・・?」って衝撃というか焦ったり不安になったりしたけど。あの記事を見て読んだ後に「じゃあやめよう」「やりたくない」って思わなかった。それでも、「その道に進んでみよう」「やってみたい」「やってみよう」って気持ちが自分の中にあった。あることに気づいた。とりあえず、レセコンと手書きレセプトとその総括について勉強し直そう。今までの勉強は資格を取るためだったと考えて、これからは現場でやっていくための勉強をしよう。・・・なんか説教について書こうとすると終わり方が分からなくなるなぁ(苦笑)それにしても、だんだん分かるようになってきてます、キャンディーズ(笑)そしてネットラジオなんすかね?は、いとしのサンコンさんw前々回、前回と気づいてましたけど。ジョンBさん他人の恋愛話に興味ないな~(笑)とかいう私もそっちのタイプですけど、たぶん。あー・・・バレンタインかぁ・・・・。それについても考えんといけんが、最近、歌がうたいたい。女友達とで。みっちり5時間くらい(笑)彼と行くってのも、いいけど、でも・・・女友達と最近遊ぶことが減ってきてるので。カラオケ行きたいなーーーー歌いたいなーーーー。それにしてもあの『いとしのエリー』を流しちゃうのは反則だと思います。なんちゅーーーええバンドで、あんなええ声で、あんなふうに歌ってくれてんすか!はぁ~~~っ・・・。
2009.01.28
コメント(0)
いくら必死こいて勉強してライセンス取ってもこれじゃどうにもならん。医療制度改革? 改革って、変えりゃいいってもんじゃないでしょ・・・。眠くてヤバかったけど、このニュース読んで目が覚めました。はい。2011年?地デジだけでよろしい!
2009.01.28
コメント(0)
めちゃめちゃ流行っている。 感冒、腸感冒、インフルエンザ。 我が家でも。 おじぃも腸感冒にやられ、 滅多に風邪をひかない妹(高校生の)もやられた。 38℃出てもなお寒い寒いと言っている。やばい。 と書いている自分も、体調イマイチ。 全員、インフルエンザの予防接種はしてるけど。 気をつけないと・・・。
2009.01.28
コメント(0)
さっき、ウルクラ会員限定ページを見ようと公式にアクセスしたんですけど。「そういや、ケイスケさんのコラムまだ見てなかったなー」と気づいて『マジに、マジで?!』バナーをクリック。トータスさんの「さんざっぱら」も普段聞くことないけど「みょうちくりん」はもっと聞くことないわ(爆)「みょうちくりん」て!!(爆)久々にクリーンヒットしました(笑)みょうちくりん・・・・!それに比べりゃ私の「無理くり」なんて日常的に使われる言葉だってばー!(未だに友人に「絶対言わない」と突っ込まれる)みょうちくりん・・・!(しばらく脱出不能だな、こりゃ 爆)
2009.01.27
コメント(0)
マイラジ同様、ネットでも聴けるので聴きましたよ『PLATOn』。渡部さんに紹介されての第一声が、急にフられてビックリしましたよ的なことに。しょっぱなに、自分の名前を噛んだANNを思い出したとか出してないとか。。。「あぁっ、こんばんわ」みたいな。「こんばんは」だったか名前言ったか忘れたけど。とにかくそんな感じでしたよ(笑)渡部さんも渡部さんで「ウルフルズ」噛むし(苦笑)テーマは「オトコの子育て」。ジョンBさん流子育て論が聴けて面白かったです。「子育てとは」「そやなぁ~~~・・・難しいなぁ~~~・・・ うーん、・・・18(歳)まで、かな?」だそうです。「良いこと言おう思ったんやけどー」みたいなこと言ってはったけど。番組Dに「最後ぐらいは何か良いこと言って下さい」と言われたらしいジョンBさん。「ぐらいは」って何ですか「ぐらいは」って!!(爆)じぇじぇじぇJ-WAVE~!!(なぜここで)そうかー・・・。『父子手帖』が発売されて読んだ頃には全く考えなかったけど。なるんだろうか、親に。私は。要らなくなった紙(書類)を、破って捨てる癖があるなんて初耳でしたわ。グシャグシャポイじゃないんやー。へぇ~~~。・・・どこに喰いついてるんだ私は。(爆)本日の1曲ウルフルズ『エンジェル』
2009.01.27
コメント(0)
昼に友達とファミレスでパフェ&ドリンクバー。 帰ってから夕飯でうどん。 今日はカロリー摂取したった感があるぞ(笑) 最後のウィダーは明日イタダキマス。 精神科病棟密着は時間間違えて観れなかったけど。 でも、「しまった~」ってならない。 今は、もう。 それにしても「メンタル系=21時以降放送」という先入観みたいなものは いつ植え付けられたんだろう。 本日の1曲は 斉藤和義『ハミングバード』。 今日は何故かこの曲が頭ん中でグルグル回ってた。
2009.01.26
コメント(0)
♪見えーるような、見えなーいようなな感じで、昼から会いました。心配してたほどじゃなくてよかったけど寒かったーーーー!!途中まで。メシを食わないブルーな彼女に、ウィダー3本買ってきてくれた(笑)けど、会ったことによって元気が出たのか、家に帰って普通食が食べれました。貰ったウィダーは明日いただきます。あんだけ食べる気がしなかったのにねー。馬鹿正直万歳!(爆)さあ、バレンタイン頑張るぞ。マジだで!作るは生チョコの予定。本日の1曲斉藤和義『Rain Rain Rain』
2009.01.25
コメント(0)
明日、会う方向ですけど。 天気次第な感じ。うぅ!雪コンニャロー! しかし、酒なんか飲んだ私が馬鹿だったよ・・・。 酒飲むと翌日鬱っぽくなるんです私。 うだうだ元気なくノリ最悪な相づちばっかしてたら またSな彼氏に、やいのやいの言われたよー(苦笑) でも、ズキュンな言葉も混ざってて見事なアメムチだ。 ・・・すんません。(爆) あー、なんでこんなにうだうだモードなん自分。 しっかりせんかぇ!! こういうところが、腹立たしいというか情けないというか・・・。 わ!雷ゴロゴロいうてる。ヤバイな・・・(汗) 雪がもの凄いスピードで嫌いになってきてるわ。 公共交通機関のダイヤも二人の恋路も狂わせよってからに! ・・・あ、いえ、呑んでませんよ(笑) まだまだブルー。 という訳で本日の1曲は ウルフルズ『彼女はブルー』。 今日ピアノ弾いて遊んでたんですけど・・・ 気づいたら『ナニナニクリスマス』弾いてた(笑) ♪去年の暮~れっ思い出してくれ~(ナニナ~ニ ナニナ~ニ) あのフレーズがグルグル回っちゃってんす。 あとは、『たしかなこと』やら『ワンダフル・ワールド』やら。。。 鍵盤とペダルが底冷えしてて参った参った。 さあ、眠気、カマイン!!!!
2009.01.24
コメント(0)
二日酔い。 が、それも吹っ飛ぶ「在中」が。 そうか、受かったんだよな~。 これから本格的に仕事探しか。 あ~、微妙な二日酔い。
2009.01.24
コメント(0)
醒めつつあるけど、まだ酔っ払いモードです。チビチビ飲みながらヤッサ観よう~と観始めたら眠気が・・・。『相愛』で、かなりキた(苦笑)しかし、チビチビ飲むつもりがテンション揚がってグア~っと飲んでしまい、酔った酔った。気づいたら「♪うぅ~うぅ~~ 笑~えーれ~ば…」とご機嫌さんで歌ってる自分がいました(笑)眠気のヤマを越えたら今度は寝られなくなってヤッサ観終わってからも飲みながらパソコンでなんやかんや見たり。・・・危なかったです。もうちょっとで「注文完了」クリックするところでしたよ。ブルースハープ(笑)しかもHOHNER社Marin Band(笑)それもD!!(爆)分かる人は分かるかと。完全にアレです、はい。私の曲にDキーのハープ使うものは無いです。そもそも私Dで曲作りません。酔った私は、「ちょっとハープ見てみよ~」から注文画面いくまでに5分もかけてません。あー、我にかえれてよかった(笑)しかも、「ハープは消耗品やから」と個数を2にしてたし(苦笑)あー、ほんと危なかった。これから音楽やるわけじゃないのになー。またメーカーやら何やらが・・・ねぇ(笑)部屋で吹くだけってなると「要るか?」って話で。たぶんそこで注文完了しなかったんやろけど。・・・けど、なんかシラフでも買いそうな気がなんとなくだけど、する。でも私は鍵盤弾きでいいわ。下手だけど、それでも。さぁて。いい加減、酔っ払い寝ます。おやす!!!!
2009.01.23
コメント(0)
久々のアルコール。 この週末、彼氏に会えないかもしれない という「かもしれない」の段階で週末は呑んで終わらせよう思考に。 現在2本目のチューハイ。 久々だし酒強くないから結構きてる。 もう2週間になるよー会いたいよーつまみ無いアルヨー(笑) 「逢いたい夜を情熱にして 逢えない夜も越えてゆきたい」 MISIAの歌。元々この曲好きだったけど、最近さらに好き。 ・・・あ~、酔ってんなぁ。
2009.01.23
コメント(0)
ブルースハープも買いたいなー なんて思ったりなんかして(笑) 物欲、静まれぇ~い!!
2009.01.22
コメント(0)
さてさて。 給料日が来ますよ。 案の定、去年より3~4千円の減収。 しかし、お金を稼ぐことが大変なことは分かってるつもりなのに 物欲というものは押さえられないもので。 スピーカーは絶対買うって決めてるんですが その他にもいろいろ欲しくてたまらない。 イナ戦のアルバムも出るっての! ライヴは未定だけど。 そんなに稼いでないのに高価なものからそうでないものから、 いろいろ欲しいみたいです私(笑) パソコン ブルーレイのプレイヤー Rolandのデジピ エディロール ギター ギターアンプ DSソフト『リズム天国』(笑) 持ってないウのDVDとかイナ戦CDとか 映画も観に行きたいし 美容院も行きたいし バレンタインというものもあるし! く~っ、物価高騰め!! ケータイも替えたいなぁ・・・。 機種じゃなく会社を。 あーもう! なんか腹立ってきたわ!知らんけど! 物欲オソロシヤ(笑)
2009.01.22
コメント(0)
ネットラジオなんすかね?は先週からバレンタインの話題。前回はジョンBさんと新井さん、今週はケイスケさん。なんかケイスケさん、どっさり貰ってる気がしてたんだけど。。。毎回不思議なくらい1個だったそうな。彼女いてもいなくても1個。そうか・・・バレンタインが来るのか・・・。そうかそうか・・・。あれは何年前だっけ、チョコ作ったん。3年くらい前になるんじゃ・・・。妹のチョコ作りは毎年手伝わされてるけど(かなり面倒)ていうか途中から私が作って妹テレビ観たりしてんだけど。今年は手伝わないぞ!!!!まぁ・・・手伝って作ってるって言っても、ただチョコ刻んで型に流したりしてるだけやし。「作ってる」って言わないかもなぁ。だけど、それでも、面倒やねんあれ!!!!(声を大にして言いたかった)今年はなぁー・・・どうしよう。作る方向で考えてはいるんだけど・・・作れないんだよ~。お菓子とか、料理とか。作れてもさ、ラッピングとか問題山積ですよ(爆)折り紙とか苦手やもーん。かと言って、物をプレゼントつったって何をプレゼントしていいやら。手作りチョコか・・・手作りかぁ・・・。・・・なんとかすっぺ。
2009.01.21
コメント(0)
ウルフルクラブの会員になってから、届いたまいどはオンもオフも順番にクリアファイルに入れてます。ライヴとかのチケットも取ってます。で、こないだのまいどオンが読みたくなって、ファイルを開いたら。まいどオンって最後にプロフィールがあるんですけども。ふとそのページを眺めてたら(トータスさんのウィキ観察は飽きた 爆)サンコンファンやのに。今さら・・・・・・いや、たしかメンバーの生年月日とか覚えてたはずなのに。サンコンさんのプロフィールを見て、今さら気づく。サンコンさんは1970年9月13日生まれのO型なんですよね。てことは。・・・・今38歳で、今年39歳・・・1970年生まれ・・・てことは・・・彼氏、サンコンさんと同い年やん!!!?????今まで、彼氏とサンコンさんの生まれ年を曖昧にしか覚えてなかったこともあり。。。「サンコンさんの1コ下か…同い年か…1コ上か・・・ま、そのくらい」みたいな。同い年かぁ~。そうか~そうなんや。誕生日も近いし、だから星座も一緒、血液型も一緒。名前も・・・!スゴイ偶然。たまに年齢詐称疑惑が出るような女ですから、15歳離れていてもなんか話も合うし、共通の好きなこともあるし。音楽ね。「共通の趣味が音楽で、好きなバンドが一緒」ってのが理想でしたから。理想な感じになってる今が何とも言えない感じです。えへへー。現在・・・私23歳。彼38歳。私のおとん56歳。おかん46歳。これからどうなっていくのかなぁ・・・。本日の1曲ウルフルズ『年齢不詳の妙な女』(笑)
2009.01.20
コメント(0)
TBSオンデマンドでヤッサ08リクエストを観ました。おぉーーーーーー誕生日に、なんちゅーライヴが行われてたんだ!!!!嫉妬!(笑)かっこいーーーーーかっこいーーーーーーうぅおーーーーーー。サコさぁーん!サンコンさーーーーん!もいっちょ、サンコンさーーーーん!!!我がブログで愛を叫ぶ(笑)※もちろん、トータスさんもケーヤンもジョンBさんもミキオさんも素敵よん。分かっちゃいたけどさ・・・まったくもって初聴きだったよ『ナニナニクリスマス』(爆)『パパイヤ・ママイヤ』は知ってたけど演奏は初めて観たし。しかしまだまだワンフレーズも知らない曲はある。もう1曲クリスマスの歌あるよねウルフルズ。(『夢』のカップリングだっけ?)『ワルツ!』かっこよかったわー。やっぱり鍵盤弾きの端くれとしては、ミッキーのプレイに注目しちゃうわ。完全ノーカット、ではなかったけど、「踏み忘れ、踏み忘れ!」入ってました(苦笑)『ガッツだぜ!!』トータス死ぬバージョン、すごい久々に観た気がするなーと思ったらそうか、その前はジョンBさんだったんだ・・・。相変わらず、『サムライソウル』はすごい曲だなぁ・・・。ウルフルズでも『サムライソウル』は『サムライソウル』。トータスさんがソロの場で歌っても『サムライソウル』は『サムライソウル』。どっちにしろトータス松本にしか歌えない曲だわ。観ててやっぱり思う。ウルフルズに出会ってなかったら、今ごろ私はどうなっていただろう・・・。私、何を3曲リクエストしたっけか・・・(まだ言う 苦笑)
2009.01.19
コメント(0)
たま卵チーズ。 なかなか濃厚?なチーズケーキでした。
2009.01.18
コメント(0)
たま卵チーズ だそうな。
2009.01.17
コメント(0)
会報は今どこに・・・。 今日は会報を待ちわびて終わってしまったようなものでした。 なんか他にやる事あったやろ、絶対。 いかんせん、新しい処方がやたら睡魔さんを連れてくるので困ります。 明日は調剤の勉強をバリバリやろうと思いますが。 待てよ、買わなあかんモンがある。。。 あーどうしよう。 けど地元では買えないモンやねんな~~せやねんな~~。 困った。 車で30分ってトコか・・・いや、もっとかかるか。 相談しましょ、そうしましょ。 以上、独り言!(笑) おやす!!!!
2009.01.16
コメント(0)
おばあちゃんが我が家に嫁いできて、今日でちょうど50年。 50年。 すごいとしか言葉が出ない孫で申し訳ない。 結婚するまでにも戦争や戦後の色々があったり、 お互いにいろいろな事があったのは間違いなく。 結婚から今日までの50年なんて、更にいろんな事があっただろう。 愛を越えるものがあるのなら、それだと思うし 愛を越えるものがないなら、愛というのは途方もなく凄いものだ。 2人が居るうちに、2人にひ孫を抱かせてあげられたら。 ・・・いいんだけど、ねぇ~(苦笑) 孫は、まだまだ未熟すぎてイカンな。まったく。 これからも、変わらずに幸せに暮らしてほしいな。
2009.01.15
コメント(0)
思いつきで、こんなタイトルにしたことを 既に後悔しております。 ご存知のとおり、いや、そうでなくても 私は、かなりの方向音痴です。 そして車の運転はデンジャラスです。 私のオリジナル座右の銘は 『地図は、ただの線だ』 です。 普段、決まった場所へ決まった道順でしか行きません。 走行時間が40分を越えるとそれはもう立派な遠出です。 出雲市民の私は、免許を取ってもうじき2年ですが、 お隣の松江市を一度も走ったことがありません。 マジです。 少しずつ、松江を走る練習をしなきゃなとは思いつつも 情けなく哀れな方向音痴+運転下手はなかなか行動に移せずにおりました。 しかし。 トータスさんばりのドSな彼氏ができた私。 彼からの超アバウトなヒント3つのみで、彼の家まで行くことに・・・。 無理やて。 シャレにならんくらい、マジで、ガチでヤバイと言ったものの 「へぇ~~、俺への愛はその程度のモンだったんだな。 来るまで絶対会いに行かんからな」 などなど、かなりのドSな言葉を繰り出され、そして約30分後 「やる?やらない?どっち? で、どーせまた「えぇー」なんでしょ。あーあ。」 「・・・努力します」 言 っ ち ゃ っ た 。 彼の家に、1度しか行ったことないのに。 (それも付き合う前) 見知らぬ土地なのに。 地図も航空写真でもサッパリなのに。 片側2車線とか、ほぼ走ったことないのに。(問題) たぶん会いに行く日、言うたら「ぶっつけ本番」で行くんだけど。 日曜だしなぁ・・・。不安すぎる。 初心者マーク付けたいわ、出来ることなら。 片道どんくらい時間かかるんだ・・・? でも、行けるようになったら、そりゃ~いいよね。 うん。。。 明日もまたGoogleマップとにらめっこ予定。 はぁ・・・。
2009.01.14
コメント(0)
歩いてみよう。走らなくていい、歩いてみよう。ランニングじゃなく、ウォーキングよりもうちょっとゆったり、散策くらいで。今立ってる場所から見えへんもんが、ひょっとしたら3歩くらいで見えるかもしれん。それが最高にアホで最高にステキやったらラッキーやん♪ええやんええやん♪丈ヤング・・・いや、丈ちゃんのブログも欠かさずチェックしてますが、さすが上中丈弥。アホばっかで内容あるようで無い記事ばかりと思ってたら不意に心臓直結な言葉を発してはる。そこにやられてまうねんファンはー!!2月4日には『俺たちの応援歌』というコンセプト・アルバムがリリースされるし!買うよ!買うに決まってるやんけー!!そしてウルフルズもレコーディング中だし。ミキオさんもリリースに向け動いてはるし。楽しみ楽しみ!そうや!「お前は誰や!!?」ってなったら、こう答えたらええねん!「アホアホパワー炸裂のAHO-85!ピーーーーーーーーーや!!」 って。いくらアホでも本名はマズイから保護音声に変えさしてもらったわ(笑)そしてトータスさんのブログの衝撃画像は、何度見ても衝撃画像・・・。
2009.01.14
コメント(0)
本日の通院。やばい。悪くなってる!(苦笑)検査は拒否ってしまったが、薬は増えた。過度のストレスでもってそうなっているらしいけど、心当たりが自分にはない。ストレス?プレッシャー?「~ねばならない」?そういう感じのが重ーーーくのしかかってるらしいけど。明日から、にっがーーーーーーーーーーい薬を飲むことになりました。薬を飲むことに苦はない、と思っていたけど、コレは勇気が要るなぁ。彼に「怒りとか、人にぶつける?しないでしょ?自分の中にどんどん溜めてしまう。 そこなんじゃない?」と言われたのを、ふと思い出した。あまり人に対して怒りをぶつける、ぶちまけるって無いなぁ確かに。あったとしても、そのあとで自分が例え悪くなかったとしても自分をすごい責めるわ。・・・うーん。ああ、会いたい(結局そこかよ)
2009.01.13
コメント(0)
今日は昨日の余韻でホワーン&ズキューンとしたまま1日が終わってしまった感じ。ピアノを弾いたらドえらい演奏になった(汗)そして歌を歌ったら・・・やめよこの話(爆)明日は久々の通院日なので、前回の通院日以降からの特記事項を日記で探す。発作がどーしたとか、なんとか試験受かったとか・・・いろいろ。そういうことを思い出すために。あれからやってないなぁ・・・・納豆×アイスクリーム (爆)あと、『千の?』も止まったまんま(苦笑)
2009.01.12
コメント(0)
ひとって、あったかいんだね。 と、あつを風に書いてみる。 ・・・ちょっと待った。 これは、あつをじゃないぞ! 良いこと言ってそうで結局言ってない・・・ってのが あつをよね? これは良いことやん、バリバリ!(笑) まぁ、そんなネタで誤魔化しつつ・・・(笑) いや、甘えてばかりじゃダメね~。 ほんで、与えてもらいっぱなしもダメね~。 自分の足で立つ場所を、自分で見つけないと。 そんなことを、思ったり。 本日の1曲 『バンザイ~好きでよかった~』 ウルフルズ
2009.01.11
コメント(0)
雪がちょっと積もったので ブログのネタに雪だるまを、 とか一瞬思ったけど 寒さには敵わなかった(笑) 明日もまだ寒くなるんだとさ。 や~よ、朝起きて雪凄かったら。 明日デートやっちゅーのに。服と靴に困るやないの(苦笑) いい日になりますように。
2009.01.10
コメント(0)
『たしかなこと』 ウルフルズ 『ムーボン音頭』 ウルフルズ 『胸の…』 ウルフルズ 『サムライソウル』 ウルフルズ 『Yeah Yeah』 ウルフルズ 『39(サンキュー)』 ウルフルズ 『いやんなる』 ウルフルズ 『かわいいひと2』 ウルフルズ 『なんてサイコー』 ウルフルズ 『愛撫ガッチュー』 ウルフルズ 『笑えれば』 ウルフルズ 『バカだから』 ウルフルズ 『愛がなくちゃ』 ウルフルズ 『男の中の男』 ウルフルズ 『アニマル』 ウルフルズ 『そばにいるのは誰』 ウルフルズ 『いっさいがっさい(恋泥棒編)』 ウルフルズ 『愛してる』 ウルフルズ 『バンザイ~好きでよかった~』 ウルフルズ 『今夜どう?(ここまではOK!)』 ウルフルズ 『ぼくのもの』 ウルフルズ 『いい女』 ウルフルズ 『きみだけを』 ウルフルズ 『心』 ウルフルズ 『夢』 ウルフルズ 『ヤング ソウル ダイナマイト』 ウルフルズ 『いつもの笑顔で』 トータス松本 『愛に来て』 斉藤和義 『歌うたいのバラッド』 斉藤和義 『劇的な瞬間』 斉藤和義 『ロケット』 斉藤和義 『誰かの冬の歌』 斉藤和義 『君は僕のなにを好きになったんだろう』 斉藤和義 『眼鏡橋ブルース』 THEイナズマ戦隊 『笑っちまうぜ!!』 THEイナズマ戦隊 『キジトラ猫』 THEイナズマ戦隊 『嘘つきのバラード』 THEイナズマ戦隊 『恋の馬力』 THEイナズマ戦隊 『月明かりの下』 THEイナズマ戦隊 『不思議』 スピッツ 『光』 宇多田ヒカル 『Flavor Of Life』 宇多田ヒカル 『粉雪』 レミオロメン 『キセキ』 GReeeeN 『キスして抱きしめて』 MISIA 『It's just love』 MISIA 『眠れぬ夜は君のせい』 MISIA
2009.01.09
コメント(0)
すべては、このライヴの打ち上げオフから始まった。 好きなことになると積極的・社交的になるのは06年あたりからだけど。 良いことだと思う。 だけど、あまりやり過ぎたらダメよね・・・。ほどほどに。 これからも、これだと思うものには行ってこう。
2009.01.09
コメント(0)
出掛けました。ウルクラの継続手続きをして、ドラッグストアでヘアウォーターの詰め替えやらスプレーやら化粧水のお試しをして。今使ってる化粧水が、製造販売が終わってしまったので新たなのを探してます。昨日もサンプル貰って帰ったので、どっちにするか考え中。けど、今日試したやつが良さげだったのでそれにするかも。年齢的にも合ってるやつ(笑)ほんで、服を見に行って、服を1着と寝るとき用のモンを買いました。あんまり欲しい感じのがなかった・・・。昨日もっとじっくり見て回ればよかった(汗)でも、春になったら服のまとめ買いをする習性なので(笑)まぁいいか。調剤の修了問題、直さなきゃな・・・。ていうか提出するには専用の封筒を使わないといけないんだけど、入ってなかった・・・。明日電話して訊いてみよう。。。
2009.01.08
コメント(0)
昨日4時間もしときながら、まだ?(爆)昨日いいものが無かったり欲しいものが無かったりして買わなかったものがあるし。。。給料日は、まだ先だというのに・・・物欲が(泣)履歴書の写真、いつ撮りに行こう・・・?いい加減、美容院にも行きたいし。ちょうど割引券が届いたとこだし。だって、秋から行ってないもん(苦笑)あっ、ウルクラの継続振り込み!!午後からちょっと出てこようかなぁ・・・。うーーーーーーん。財布と相談しましょ。
2009.01.08
コメント(0)
昨夜はダークなモードになってしまって、いやはや・・・。彼が3時~4時に心配してくれて。メールしてくれた。そっから6時くらいに眠りに落ちて、起きたのは9時半くらい。コーヒー飲んでウダウダしながらも学校へ。試験の点数を教えてもらったけど・・・ほんと、思ってたとおりギリギリだった(苦笑)あと、時間割も貰ったけど。はてさて、毎日ちゃんと出るんだろうか・・・(おい)あんまり嫌なことを言われる前にそそくさと学校を出て、買い物へ。久々に一人であんなに買い物したわー。何時間あの店に居たんだか。そしてそのあと、ファミレスで友達と喋って。相談にのってもらったというか、モヤモヤしてることを聞いてもらった。ありがとう、いっつもいっつも・・・。のろけとかじゃなく、ずーっと胸がキューンとしたまんまです。どうしましょ(笑)
2009.01.07
コメント(0)
今日は、わりとのんびり過ごしたかも。 明日は学校行ってちょっと買い物して友達と会う予定。 他の医療コースの人は、試験どうだったんだろう。 ちょっと気になる。
2009.01.06
コメント(0)
ウルフルズ『たしかなこと』。 今の私には、いつも以上に胸の奥にグッとくる曲。 好きな人が、 恋人ができました。 クリスマスあたりから、胸の奥が締め付けられてた。 この恋が、どうか続きますように・・・。
2009.01.05
コメント(0)
明日までのはずが、今日で終わりに。 残業回数も少なくて、給与は去年よりちょっと少ない・・・。 でも、働くことができるというのは 色々な意味で有り難いことです。 おつかれさまでした。
2009.01.04
コメント(0)
今日は定時あがり。 ずーっとしんどかったんだけど、頑張りました。 友達に顔色が良くないとか言われたかな。 で、帰宅して「ヤバイ?」と思った瞬間、発作が。 先が思いやられるわい。
2009.01.03
コメント(0)
バイト休みでした。 で、初詣へ。 今年は勝負の年。どうなることやら。 でも、悪くはなりたくないので(もちろん) やればできる根性で前進します。 明日はまたバイト。がんばルンバや。 あっ、まいど届きました~♪
2009.01.02
コメント(0)
あけまして2009年。年越しは、『笑ってはいけない』の合間にチャンネルを変えて遭遇したジョン・レノンスーパーライヴの『イマジン』映像にウハウハ言ってる感じで。せっちゃんにトータスさんに、OT(奥田民生)『笑ってはいけない』の途中で、バイト疲れもあって寝てしまいましたが。ちなみに、今年最初に弾いたコードはAでした。(丈ヤングはEだったそうな。)ウルクラから、会報は届かねど年賀状は届きました。しかし、起きたら積雪が凄くて、テンション低い。こんなんで仕事行くんかえ、みたいな・・・。まぁもちろん行きましたけど今日は職場がピリピリしてて、いつもと違う意味で残業したくなかったっす(苦笑)残業1時間。ピリピリしたところに長く居るのがイヤだったので必死でやりましたよ。今年は・・・そうですね、とりあえず「学生でなくなる」というデカイ変化が来るので早々に落ちそうな気配がしておりますけども(苦笑)ライヴ行くぞー!去年の倍くらいは。無謀かもしれない希望を持って、ドーンで行くだけやっちゅーねん!!2009年、いいことカマイン!!!!
2009.01.01
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1
![]()

