全29件 (29件中 1-29件目)
1
家電量販店にて。テレビの店頭価格を、ググっと下げてもらった。そんだけ。私にはお金も決定権もない・・・。友達と行ったんですが、いろいろ見ました。テレビ、ブルーレイのデッキ、iPod、スピーカー、PC、空気清浄機、電子ピアノにトランスミッターに・・・あと白物家電。12月にまた出没しましょ。父と。2日連続で外出したので、結構お疲れ。明日はゆっくり家で過ごします。
2009.10.30
コメント(0)
友達の三回忌。線香あげさせてもらって、思い出を話して、墓前に手をあわせて。なんだろう、いろんなことを思い出した。忘れかけていた出来事も沢山よみがえった。友達になれて、嬉しかった。過去形じゃないよ。すごく良い天気だった。
2009.10.29
コメント(0)
トタソロの話題をどっかのTV番組でやってたらしく。それを観たらしいおかんが、私に一言。「広島公演ガラガラだったんだってねぇ~(笑)」(笑)って。(笑)って。・・・ふっ、どんなに凄くて圧巻のライヴだったか知らんくせに。動員より、中身じゃ!!!トータス松本の歌と魅せる力を知ったら、みんな普通じゃいられなくなるのに!(真顔)
2009.10.28
コメント(0)
2006年から始めたこのブログ、始まって以来の更新ストップ(苦笑)私はアホなので、ようやく彼の言う「いっぺん離れんとダメだ」の意味が分かってきました。まぁこの話をここで書いたってどうしようもないので、今日の出来事を。・・・ない。病院行って血ぃ採って薬貰ってお粥むさぼり食ってTV観てただけだ。なんもねぇ。iTunesでポチポチと曲をダウンロードしたり。で、さっき兵庫さんのブログを読みにいって、「うわー」ってなった。兵庫さんは、ほんとにウルフルズが好きだ。うん。まさか自分が観に行った公演が最終日までネタにされるとは(笑)「あっ、殿が動揺しておられるわっ!!」って感じたけど、そっから先、すごかったんだもん。どんなハコだろうが大入りだろうが半分だろうがあの人ったら歌うことに、魅せることに手抜きしないんだもの。ああ、早く一夜限りのマイラジが聴きたいー!!
2009.10.27
コメント(0)
別れました。彼と。 正確にはフラれた、です。 私に問題があったんですよね。。。 今の自分を何とか良いほうへ持っていけたら また連絡して来い、と言われました。 今も大好きです。 だから、今はあれこれ書けません。
2009.10.24
コメント(0)
湯冷めに気をつけねば。帰宅して、HDDいじってたら妹が月9を録画していたのでなんとなーく再生。なんなんだ、あの小栗旬の設定は!!(笑)そして水嶋ヒロの髪型、髭、ファッション。どっかでこういう人見た気が・・・。 ・・・斉藤和義?月曜日の夜の一件で、かなり落ちてましたが、ちょっとずつ浮上してます。いや、浮上というより、這い上がってる感じ。這いつくばって生きている~(笑)面接のアポをもらって、明後日、行ってきます。せっかく資格とったのに、とか、やりたい職業なのにとかもうそんなん言ってるだけのダメダメな日々は無しにします。「留まるのかい?」 の答えは、「No」。
2009.10.21
コメント(0)
帰宅して早々、ダウンジャケット着て双眼鏡片手に家の中庭で星を見ました。裸眼でも綺麗だけど双眼鏡だとまた違って綺麗。最近、夜帰った時とか、家に居る時もだけど晴れてると空を見ます。寒い夜空に、ブアーーーって星が散らばってるの見ると、スッとする。綺麗なぁ。この季節、やっぱ夜空サイコウ。さぁ、風呂だ風呂だ。高温さし湯、完了!
2009.10.20
コメント(0)
昨日の記事がアップされてない。・・・まぁいい。今日ほど、自分の甘ったれと弱さが情けなくて泣いた日はないと思う。あんなん言ってくれるのは、もう最近じゃ誰もいなくなってた。私のメンタルの弱さや病気のことを思って強く言ったら危険なんじゃないかと「まぁ、まだ今はいいじゃん」「もうちょっと安定したらでいいんじゃない」と言われて、これ幸いと自分の甘ったれがどんどん進んでた。「こんなん言われて傷つくかもしれんけど、俺はそれは知らん」そんな前置きでガーッと言われた。でも、「傷ついた」とは違う。理不尽で間違ってる事ならそうなるけど、あまりにもその通りで間違ってなくて。甘ったれて逃げ続けてた胸に突き刺さった、大事な言葉。そう思った。怒られ慣れてないからそりゃもう胃が飛び出そうになったけど電話を切るときは「ありがとう」と言って切った。やりたい事があって、勉強するのは悪い事じゃない。だけど、それだけに毎日を使うのは間違ってる。結局は逃げ。とんでもない間違い。逃げ癖がつく、じゃなかったんだ。もうとっくに、ついていた。こびり付いてて、なかなか取れないくらい。なんで自分のことなのに気づかないんだバカヤロウ。誰か来た、と向こうが一旦電話を切って、話が中断して。もう一度かかってくるまでの時間がとてつもなく長く感じた。グルグル、グルグル。自分のダメさとどうしなきゃいけないのか考えた。いや、どうしなきゃいけないのか考えた、って書いたけどもう答えは出ていた。きつく言われたから泣いたんじゃない。もう自分が情けなさすぎて。守りや甘えや逃げばっかり。「自分が嫌い」といって逃げてしまう自分も含む。「やれるのか?やれそう?」答えは一つしかない。「やらなきゃいけない」「どうだ?がんばれそうか?」彼にじゃなく、甘ったれの自分に答えた。「がんばる」、と。
2009.10.19
コメント(0)
ようやく引き取った、せっちゃんアルバム。リリースから1ヶ月経とうとしている・・・と、今気付きました。すみません(汗)いいアルバムだー!熱くて、なんかちょっとホッとするアルバムだ~。 熱い≠激しい なんだな。再確認。 ホッとするっていうのは、曲が書けるアーティストがいる安堵感。 もちろん他にもいい曲を書いて歌ってる方いっぱいいるわけですが せっちゃんも、そういう歌うたいだなと思うのです。 しっかり構築された言葉やストーリー。 でも、説明しすぎてもいない。細かすぎ!という事がない。 歌詞が読み物みたいで、「詞」なのか「詩」なのか、という感じ。 曲のための詞か、詞のための曲か、 ・・・わーーー、何が言いたいのか分からなくなってきたー(苦笑) 8曲目の『Phoenix』、は、熱い清志郎さんへのメッセージ。 寂しい悲しい残念っていう曲じゃない。 しっかし涙が出る曲だ・・・。 「なんか すいません」とか、なんかいいな。 はぁーーー、ええアルバム買うた。 ロックインジャパン夏フェス号、見ました。立ち読みならぬ立ち見。欲しい・・・。
2009.10.17
コメント(0)
とかいうタイトルで空の画像が無いとか(笑)今日は気持ちいい空模様で、「うわぁ~、秋だなー今日」とご機嫌さんでしたよ。明日はフラフラ~っとTSUTAYAに更新行ってきまふ。しかし、今までなかなかいい席だったのになぁ。せっちゃんライヴ、2階の後ろ・・・。うーーーん。さぁ、もうすぐ『トップランナー』だ~。今日は怒髪天!録画!どんどん進む、アラフォーミュージシャン好き。(笑)
2009.10.16
コメント(0)
また、ハラハラしてます。 何にって、・・・お付き合いしている殿方に、です。 職場の事のようなので、私は今の状況がよく分からない。 分かるのは、彼が辛くなる展開になるかもしれない という事くらい。 すごく心配だし、不安にもなる。 だから、今度じっくり話をする時間を持ちたい。 彼の職場の話を聞くだけじゃなく、 いろんな話をしたい。 楽しい話もね。
2009.10.15
コメント(0)
何か突然飲みたくなって飲んでみた。 缶チューハイより、日本酒チビチビ飲むほうが好き。 誰かに迷惑かける前に切り上げて寝ます(笑)
2009.10.14
コメント(0)
リラックマ、というだけで買ってしまう自分。。。 ローソンのシール、集めてます。もちろん。
2009.10.13
コメント(0)
今日、なんもブログのネタがない!!!! えーっと、テレビ観て終わりました。ほぼ。 ああ、何してんだまったく。
2009.10.12
コメント(0)
日付変わって今日は出雲駅伝。 去年、スタッフの仕事をさせて頂いて それまでは全く興味なかったけど(苦笑) 今年は去年関わったこともあり、気になってます。 ダニエルぶっちぎりやったな~。 私の仕事は距離とタイムを出す仕事で 「うおぉ~い、ダニエルもう来た~っ!」 と焦った記憶が(笑) 生で吐きそうなくらい緊張したけど、 面白かったぁ~。 去年の進行表、大事に保管しております。
2009.10.11
コメント(0)
まいど、届きました。なんでだろう。あの場に居たのに、一緒に歌ったり笑ったり泣いたりかなり濃い時間だったのに、なんとなく実感なしなのは。不思議なのは、ヤッサ行かな!ってなった時のあの胸のグアーっとした感覚のほうがすごいリアルに思い出せること。行かないと後悔する!みたいに思って、周りにも言われて。これがまたDVDになると変わってくるのかなぁ。ヤッサDVD、彼に「一緒に観よう~ってか一緒に観て~」と泣きつく自分が想像できます。バイトしてた店と違うところで予約するつもりですが、予約の仕方が分からん(爆)とりあえず品番とかも分かってるし、まぁ、だいたいどこの店も一緒なハズなので。丈ヤングのブログにケイスケさんの写真が載ってますがちょっと神になってます(笑)いいなー高知ー。そしてミキオさんのブログ・・・潰れた新井Mの写真がどーんと載っておりますね(笑)嬉しそうに激写するミキオさんが目に浮かぶわ~ははは。
2009.10.10
コメント(0)
でも、ブログを更新!(笑)トータス松本と彼のジュークボックスに会いたい・・・もっかい観たい。そんな日々。そういえば先日、スタァがMCで言ってたので浦氏のHPを検索して見てみました。ええっ、倉吉出身なんすか!? いきなり勝手に、親近感~!(笑)いや、親近感って。同じ倉吉市民とか鳥取県民とかなら分かるけど隣県じゃん(爆)なんか最近、ワケ分からんな私。(え・・・ああ、ネタが無い。(苦笑)今日は、なんもしてない。地元がお祭りで、餅があるんでそれ焼いて雑煮にして食したりイナ戦レポに「小学生みたいな30歳」と追記してみたり(笑)録画しといたアメトーーク観たり・・・。今日は早く寝ようー。 ・・・眠れたら。
2009.10.09
コメント(0)
暴風雨の音で眠れず、結局、寝たのは5時くらい。ああ、おかげで頭が痛いわ。今日は台風の影響で、みな休校やら何やらで暇そうで。私もですが。履歴書も全部書いたし、さぁ何しよう。暇だーーー。勉強くらいしか思いつきませぬ。イナ戦@米子レポ、まだ完成してません。ちょっとアレなんでアレして下さい。
2009.10.08
コメント(0)
![]()
半世紀少年 / ユニコーンなんだこのシングル!すごいなこのシングル!(笑)いやー、兵庫さんのブログの通りです。新人バンドがやったら契約打ち切りですよ(笑)
2009.10.07
コメント(0)
ぐったり。若者エネルギーにぐったり・・・(笑)久々に若者だらけのライヴ・・・いやそんなことは、ない・・・ですか?そしてかなりの耳鳴り~・・・。さすがライヴハウス。帰りの車内、きっと3人そろってけっこう声デカかったはず(笑)というわけで、イナ戦@米子から戻ってまいりました。彼ん家でコーヒー飲みながら我が家では観れないスペシャを観たりちょっと出掛けて時間潰して、彼の友人と合流し米子へ。ベリエ横の空き地で整理番号順に並んで待ちつつ、去年ライヴでお会いした方と再会~!ライヴハウスの中に入って、壁中のポスター見ながら今度誰がくるとかそういう話で盛り上がってました。場所取りしようにも、ホールではボスの『JUMP』が流れてて入れなかった・・・(苦笑)で、最初、「ちょっとカミテ族になってくるわ~」と1人、カミテに行ったけどよく考えたら丈ちゃんは下手側に寄る癖があるし、かといってオトチさん目の前はガッツリ目が合ってしまうので結局彼の横、真ん中あたりで観ました。というかカミテもシモテも、空いてるのスピーカー前でちょっと怖かった(耳がね)さてライヴレポ・・・書くけど、ヤッサやトータスさんのとはかなり違うレポになります。ていうか、書くかの?みたいな・・・。去年のしゃがれ声の神様の事もあるし最近の事もあるし、今回はちょっと考えて、もしかしたらレポ上げないかもしれません。けど、これは今、書こう。アンコール一曲目、思いっきりトータス降臨でした。(降臨て)いや、ほんと、似まくりで参りました。まずあの演奏形態、ダメでしょ(笑)ギター弾く姿、弾きながら歌う時の表情やら顔(首)の角度・・・。そしてアコギ対決する姿、どうみてもあの人でした。似すぎっ!怒りますよ(笑)丈ヤングとTAKEOで今度、ポン酢というデュオでデビューするそうです(爆)ポン酢のデビュー曲、『冬色』・・・売れませんてwwwあーやばい、レポ書きかけてる(笑)本編の曲だけど、ある曲では久保ちゃんがすごいサンコンさんっぽいしこっち見たらウルフルタケオおるしで。(笑)中田俊哉は中田俊哉でした。っふふふふ(←MC思い出し笑い)もう、イナ戦なのに、なんでこうなるんですか。なんで時折、せつなさが押し寄せるんですか。曲はアレなのに!(苦笑)しかし、丈ちゃん絶対あれはダメージ受けとるなー・・・。もう~。彼はイナ戦がメジャーデビューした時からのファンで私より知ってるわけですがちょっと、驚くっていうか戸惑ってた。ブログ見たら、やっぱ今年もあの神様が来てたのかと。はぁー・・・。今年もガラガラゴックンを見ることになるとは、です。ああ、レポどうしよ。素直に書いたら炎上しかねない物になりそう。まぁ、長いことやってきたブログなので、全然ロックな行いじゃないですけど穏便にすませよう、みたいに思う所存です(苦笑)というかまずこの盛大なる耳鳴り、どっか行けー。
2009.10.06
コメント(0)
飲むよね~(笑) 待ち合わせ中。
2009.10.06
コメント(0)
何とか起きれました・・・ははは。 チケよーし!タオルよーし!(笑) てな感じで、行ってきます! では 後のジタバタ!
2009.10.06
コメント(0)
どうしよう。眠れる自信がない。明日は遅くとも9時半には起きていたいのに。前の記事に書かなかったけど、彼と去年のライヴの話になって、思い出した。去年は丈ちゃんの喉が絶不調で、なんか不完全燃焼で帰宅しまして。もう、ライヴや曲に集中できないくらいだったもんなぁ~・・・。微イガラとかじゃなく、ガッツリだった。明日は、しっかりジタバタできますように。しかし私は、彼にいつまで『俺MHz』事件をイジられるんだろう・・・。戻りたくとも、タイムマシーンは無いわけで。後悔するなら反省を。
2009.10.05
コメント(0)
彼に、メールが面倒だったので電話して明日の打ち合わせ(笑)したら、イナ戦の今後についてみたいな話になってしまった・・・。ちょっと、こういうところに書けない話とかいっぱい出ましたけど。まぁ、うん。そっから、アルコールに浸っておる彼の音楽話がだーーーっと始まってふむふむと聞いておりましたが。酔っぱらって何話してるんだか分からなくなったり逆に熱くなったり。なんですか、どっかのバンドマンですか。大木兄弟についても言われましたけど、もう、忘れます。酒気帯びだしねっ!バンドブームを生きた男の「バンド観」、勉強になりました。しかし、そんなに共感はしない。言わないけど。ドSっぷりに苦笑い、みたなことになったりかと思えば、いきなり「自傷はするなよー?分かったかい?」とか言われて泣かされたり。なんなんですか、今夜の酒はそれ何酒ですか。「何でそこで黙るの」私は涙する時は黙って涙するんじゃーーー!(苦笑)いろいろ話して、明日があるんで電話を切りましたけど・・・結構いろいろ言われたけど、まぁ、半分は覚えてませんから彼。ははは。彼はこのブログ読んでないから意味ないけど、でもなんか書きたいので最後に書いとく。アルバム『俺MHz』の件、すいませんでした。
2009.10.05
コメント(0)
イナ戦@渋谷のとき、「ケイスケ兄やん」が客席にピック投げて、それをキャッチしたお客さんに上中丈弥氏が放った一言。だそうです(爆)渋谷まで観に行ったイナ戦ファンの方からの情報。その光景、想像できてしまって笑った笑った。米子は間違いなく行くけど、岡山、まだ迷ってます。(爆)ちょっと日が開いてのライヴならまだ分かるけど翌々日だもんで(笑)ていうか、そんなにボンボン観れる余裕が自分にあるのかどうか(苦笑)ただでさえ、誰かさんを彷彿(?)とさせる人なのに、なんか最近は更に、らしいじゃないですか(笑)彼とか、今度ご一緒する人たちはイナ戦ファンだから思わないだろうけど・・・。そう言われたら、このグループで私だけじゃん。ウルフルズファン。私だけだもん、「丈ヤング」って呼ぶの。そして「何それ?」って言われるんだけど。丈ちゃんって呼ぶようにしないと、うっかり「丈ヤング」って言っちゃうんす。ライヴで呼んじゃったらどうなることか(苦笑)オールスタンディングとかフリーとかいうモノって、なぜかいつも後ろのほうで・・・って思ってたはずなのに気づいたら4列目とか行ってしまって、結果アワアワするんですよねー私(笑)今回はどうなるか分かりませんが、前回あまりにも近くてドキドキしまくりだったので近くても5列目、くらいで(爆)彼が「俺は隅っこで観る」とボソっと言ったので「なんで?」と聞いてみたら「俺みたいなオッサンが、若い子に混じってイエ~!とか恥ずかしいでしょ?」と。いやいやいやいや!言ってるでしょ、まだオッサンじゃないから!・・・あれ?去年・・・私より前、そんで丈ちゃん前で見てませんでした?(笑)明日、残高照会して、岡山どうするか決めよう。あっそうか。今回は旅支度、必要ないんだ・・・。ちょっと新鮮な感じがします(笑)※お詫びと訂正※「高知イベント」ではなく「今ツアー初日の渋谷」でした。さぁーせん!
2009.10.04
コメント(0)
月が満ちとって 眠れんとです。 ひたすら音楽聴いたりしとります。 にしても明るすぎやろ。 月が満ちてると眠れない私には 十五夜は苦手な風習。。。
2009.10.03
コメント(0)
フリーページに広島公演のレポをアップいたしました。パソコンからのみ閲覧で申し訳ない!レポっていうか、感想文。ちなみに、ケータイで見ようとすると、ドエライ事んなりますよ(笑)(けどケータイからはこのリンクも無効になるんじゃ)昨夜書いた、前の記事。レポを読んで気づいた事っていうアレですが。どうしようか迷いましたが、書こうと思います。自分がスッキリするためにこのブログはあるので、スッキリしたいのです。ただ、私がトータスさんを誉めすぎた結果の思い込み、かもしれません。その辺、ご指摘等、ちょい勘弁願いたい(苦笑)えーと。えーと。・・・いざ書くとなると、まとまらない(苦笑)私のレポに、2回ほど「ウルフルズのこと出して申し訳ないけど、○○みたいな感じ」というのが登場します。ほんとは、最初に書いたレポにはあと2回出てたんですが。ネタバレになるのでここでは曲名言わないけど、あの曲とか…あの曲とか。ウルフルズのライヴを観てる人、ファンの人。そういう人が絶対来るであろうライヴで、・・・わざとやったんじゃないかな、と。あの、ほんと私の思い込みと思って読んで下さい。わざと、ウルフルズを感じさせるものを入れて、その上でお客さんにウルフルズとの比較をさせないという「挑戦」じゃないかな、と。例えば、バンドのヴォーカルがソロをやるってなって、「バンドとは違うものを見せる」っていう時に、1番手っ取り早いのってそのバンドでやってた事や、それを連想させる事を全て排除することだと思うのです。うーん、説明が難しいなー・・・。もしも私なら、比較されたり引き合いに出されるのを嫌ったらこの方法を選ぶ。トータスさん、分かってるというか、気づいてるはずです。そんなさ、誰かから「あの部分、ウルフルズでもああいう感じのやってましたよね」って言われて「あぁ~!ホンマやな、気づけへんかったわー!」なんて、無いでしょ、あの方に限って。ひょっとしたら、ほんとにひょっとしたら、ですけどこの部分そう思われるやろなーって分かっててやって・・・・・・ちょっと待って、同じことグルグル言ってるぞ!?(苦笑)えーーーと。えーーーー(苦笑)つまり、すごいんです。(えっ 爆)一瞬抱く「ウルフルズでもこんなんあったな」を、すぐに忘れさせる事ができるんです。歌やパフォーマンス、それだけで。レポで説明するのに「ウルフルズっぽい」と使ったけど、ライヴ中は一切思わなかった。それを不思議だと感じたのが最初。で、「わざとやった説」(笑)「ウルフルズっぽいことしてたのに、なんで思わなかったんだろう?」と。でも、思わなかったんじゃなくて考えさせなかったんですよ。絶対すべて分かってやってるって、そうだって絶対!(笑)ウルフルズをわざとかすめてる。そんな気がしてなりません。「比べられるもんなら比べてみい!」と言わんばかりに。自分の歌や、曲や、演奏や演出・・・それらを出せば、みんなそんなこと言わない、と。そんなこと思ってる気がしてならないのです、超最近ですけど(笑)すでに、この位の自信は持ってるんだとしたら。これから、とんでもない事になるよ・・・!そんじょそこらの歌うたいにこんな真似は出来ない。「わざと、やる」って、自分の歌や音楽、やりたい事に自信があるから出来ること。それを、狙ってやったんだとしたら、相当な挑戦ですよ。・・・そう思うんです。(笑)もしそこまで狙ってなかったとしても、気づいてるor分かってるって絶対!!たとえ、ガリガリ君10本買ってうっかり10本みんな配ってしまう一面があっても音楽やステージに関することでは絶対マヌケさんじゃないですもん。そこは皆さん知っての通り、トータス松本ですから。ええ、そうですよ。褒め倒してるだけですよ。何か?(笑)そんな事をずーっと考えてた、と。はははは。いやー、しかしアレだ。こんな歌うたいがいる日本、バラスーシー!!日本に生まれて良かった事は何ですか? ですよ。(懐かしい 笑)
2009.10.03
コメント(2)
トータスさんライヴのレポを書き終えて(あとがきっぽい文章付き)、開演からずーっと読み返したら、すごいことに気づいた。わー、ネタバレになるかもしれないからここに書けないー・・・。ムズムズするwそれでまた唯一無二の歌うたいの凄さを思い知ったのでありました。すごいなー・・・絶対、分かっててやってるでしょ、だもん。すごいわー・・・。ここのフリーページにアップするのは明日にしようかなー・・・。最近ずっと、寝るのが3時以降。今夜こそは、と思ったけどもう2時。正直、トータスさんのライヴ、断念とか言い訳で交通費・旅費・チケット代で二の足踏んだだけなんだよなぁ。そういう人、私だけじゃないと思う。けど、行くべし。だよ、ほんっとに。行ったら凄いもん見れますよーーーー。交通費とかで行くの悩んだ自分がちっぽけだと思うくらい(苦笑)どえらい人を知ってしまったもんだ・・・はぁ~(笑)レポを書き終えてちょっとスッキリw来週はイナ戦です。ジタバタTシャツ、まだまだ悩み中(爆)
2009.10.02
コメント(2)
ら、来週じゃないかっ!来週っていうか、あと4日とか?彼は見事に(笑)午後まるまる休みをもらったそうです。さすがー。どうしよっかねぇ。午後2時とかに彼の家行ってコーヒー1杯くらいよばれて行きますか(笑)彼の友達と3人旅。去年イナ戦ライヴ後の打ち上げに現れた人。ん?ライヴハウスの外で一緒に煙草吸ってて居酒屋まで一緒に行った人だっけ?覚えとらん・・・。こんなに普段の記憶力はヤバいのに、ライヴレポをすると「よくそんな細かいことまで覚えてるな」と言われます。自分でも思う。別にライヴ中にメモったり、ライヴ終わってすぐにメモしたりするわけじゃないのに。だけど過去のライヴレポを見ると、イナ戦だけセットリストもないしMCも曖昧(苦笑)今回はどうなることやら。もちろんレポを書くために行くんじゃないんですけど。・・・そういや、ケイスケさんがイナ戦@高知に出るという情報が。高知・・・いいなぁー・・・。知り合いのイナ戦ファンの人行くっけ?行くんだったら、米子で会った時に魂を託します(笑)私の周りは、イナ戦ファンがほとんどで、私のようにウルフルズファン兼ねてる人がいないんですよね。だからみんな「ケイスケ兄やん」とか呼んでるけど私にしたら「兄やん」なんていう感覚なし(笑)ケーヤンはケーヤン!みたいな。イナ戦行ったら、とりあえずライヴ行きは小休憩。(11月せっちゃんがラスト予定)まさか2009年、こんなことになるとは思わなかったです。違うCDショップ(会社も違う)のバイト募集が出てました。すごい悩んでる自分がいる。そろそろ本命の職にも就きたいけど。どこかの病院に行く度に悔しいです。求人が出た!と思って詳細を見ると、看護師やPTの募集だし・・・。派遣の話も来ないし不採用となると、自分はこの世界で必要とされてないと思ったりして。うわっ、暗い話になってきた(苦笑)なのでもう終わりまっす。おやす!
2009.10.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
![]()