カレーな生活 ~インド便り~

 カレーな生活 ~インド便り~

PR

Profile

マダム・デリー

マダム・デリー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
COCO~☆ @ あら~大変!! 何ですかインド菌て!!?? どんな具合なの…
Rin@ Re:しばらくお休みします(02/15) やられましたか、インド菌に。これから暑…

Favorite Blog

毎日がクルトの日。 いかこ♪さん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
COCOの子育て奮… COCO~☆さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
2007.02.02
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: インド 生活
日中の気温が高くなったためなのかどうかはわかりませんが、


霧の朝

昼近くなってやっと視界が良くなってきます。
でも、晴れてはいても空の色は薄い灰色のまま。

こんな霧の朝には、さすがのインド人ドライバーもいつになく慎重に運転します。
ほとんどの車がライトを点灯し、スピードを落としています。

さらにハザードランプまで点けている車を見かけ、驚きました (@_@)
というのも、彼らがハンドルを握ると、
まるで命をかけているとしか思えないような危険きまわりない運転をするからなんです。




霧はほんと困りもので、
この時季の航空機の離発着に大きな影響を及ぼします。

現在、 成田~デリーを結ぶLAL(日本航空)フライトが週4便 あります(成田とデリーを4往復)。
このフライト、 夏と冬とで時間帯が変わる んです(成田発:夏は午後、冬は午前)。

原因はみなさんお察しのとおり、「霧」です。
霧は朝ばかりでなく、気温が下がる夜間から発生するため、
濃霧の場合、いっさいの離発着ができなくなってしまうのです。

インド観光には11月~2月がお勧めなんですが、
もし、 インド国内の移動に航空機の利用をお考えの場合
霧のせいで予定が狂ってしまう可能性がある ことを、謹んでお知らせ申し上げます <(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 19:50:21
[インド 生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: