ママモンのひとり言♪        乳がん&再建!6年目の肝転移

ママモンのひとり言♪        乳がん&再建!6年目の肝転移

PR

プロフィール

ママモン

ママモン

コメント新着

ココア410 @ Re:新年になって半月過ぎちゃって(^_^;)(01/18) ママモンさん、ご無沙汰しております。 私…
ママモン @ Re[1]:新年になって半月過ぎちゃって(^_^;)(01/18) ソナタ1127さんへ、 >ってことは、…
ソナタ1127 @ Re:新年になって半月過ぎちゃって(^_^;)(01/18) ってことは、今年の帝国劇場は当選して、…
ママモン @ Re[1]:熊本の地震(04/17) ソナタ1127さんへ こんにちわ(*^_^*) …
ソナタ1127 @ Re:熊本の地震(04/17) 日本中、活断層だらけ。我が家のあたりも …
2011.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気がつけば 3月!



お仕事は毎日では無くなって平日休みも有るのですが、

なんだか2月、3月は忙しくって・・・・・・


さて、先月の検査の結果をまだ日記に書いていなかったので、






結果は 無治療継続



嬉しい結果だと思うけど、なんだか中途半端で

肝臓に腫瘍が有る事は間違いないみたいなんだけど、

全く変化が無い

大きくもならず、小さくもならない



次回は8月!検査&診察!と言う事になりました。



まぁ~このまま、大人しくしていてくれる事を願って、
私は、いつも通りの生活をしていくのだけど、


無治療なんだから、転移の事は忘れて、生活する事だよね


でも、もともとぐうたらな私なので、今のペースで頑張ろうと思っています




「疲れたら寝る!無理はしない!自然体に、我が儘に!自分の楽しい事だけする!」


ハハハハ大笑い





病気以外の事も書きます手書きハート


3月6日はナナピーの管弦楽の定期演奏会でした。

1年間の練習の成果の発表の場です。

お世話になった6年生との最後の合奏のでもあるので、



だって~ナナピーは6年生のお姉さま方にべったりの1年間でしたから


4月からは、中学生に!頑張って楽しい中学校生活を過ごして欲しいです



ナナピーもチェロが1年間でとっても上手になりました。
弦楽器は、本当に難しい楽器だと思うのですが、
定期演奏会では、4年生だけの合奏の時には、ソロを任される小節も


6年生がいなくなってからのナナピーはちょっと心配ですが、
残りの小学校生活の2年間!
チェロを続けてくれる事が、今の願いです



長男君はただ今!就職活動中

会社説明会に行く事が増えました。

私は、就活!ってした事が無いので、良く解らないのですが。

なんだか携帯も、「スマートホン」の方が有利!と言われ、
私より先に携帯を買い換えました!!!!!!

今は、企業の説明会だったり、エントリーだったり、合格の通知だったりが携帯のメールでくるみたい

とにかく!何処でも良いから!
就職先がちゃんと決まって欲しい

見守り事しかで出来ない親でしすぽっ



一番!のんびりしているのが、次男君!

高校2年生!
でも、卒業したら、就職なので、長男君と立場は一緒のはずなんですけど。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.08 11:25:24 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

料理の話 New! ココア410さん

梅林が消えてコンビ… New! ソナタ1127さん

え(゜○゜)!ま・まさ… ぽいちゅさん
まほろばの国から まほろば2001さん
だけど生きていたい 彩音姫佳さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: