~ママーズ横浜探検隊!~地震と防災・防災意識を高めよう☆災害につよい人づくりを@横浜

~ママーズ横浜探検隊!~地震と防災・防災意識を高めよう☆災害につよい人づくりを@横浜

PR

Profile

りりま★まま

りりま★まま

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【お出かけお役立ちガイド】


★おむつ替え・授乳ス


★子供を預ける


★バリアフリー情報


★100円ショップ


★金融機関のATM


★困ったときの相談所


★お弁当どこで食べる??


【交通・アクセス・駐車場情報】


★横浜の駐車場情報


★横浜市内の移動手段


★カーシェアリングって?


★みなとみらい線について


お得情報いろいろ


★とにかく得をしよう


★観光案内所


★横浜っぽい、横浜限定のお土産


★セール情報など


★子供美容室


★福袋★


★マイブームな便利物★


★予算1000円で横浜を遊ぶ★


★デパートを使いこな


イベント


★フリーマーケット


★横浜でサルサ!


★ハロウィン(イベン


すみイベント


★定期イベント


★無料イベント(2003/02~03)


★ハロウィン


★クリスマス


★カウントダウン


★年始イベント


★大桟橋お見送り


★これからのイベント情報★


★2004年夏イベント


★定期開催の無料イベント


★定期開催のフリーマーケット情報


★2004年クリスマス写真館


レストラン情報


★テイクアウト


★中華街大好き!


★地元近辺(関内・伊


★みなとみらい・横浜


★元町・山下町


★横浜デパ地下


★パン屋


★子供と一緒のティ-タイム


★お財布に優しいお食事処


子供と横浜を遊ぼう!


★遊園地


★動物園


★公園


★フードテーマパーク!


★お散歩道


★高いとこから横浜を眺めよう!


★デパ屋(デパートの屋上)


★番外編(坂道)


★山手洋館めぐり


★横浜の教会


★秋のお散歩


★リラックスタイム


★美術館etc...


★パパ頑張って!


★気分転換はこちらで(買い物中の遊び場)


★プレイパーク


このエリアの達人ガイド


全国お出かけガイド&育児情報


バリアフリーって?


★JR桜木町の電動車椅子乗車拒否について


★電車に乗れなくなった(チラシ全文)


★交通バリアフリー法


★なぜ電車にのれなくなったのか?


横浜スイート倶楽部


レシピ


密かにバナー部屋


このサイトについて


サイトマップ


★更新履歴★


★キリ番頂き物のお部屋


横浜の季節のカレンダー


日本的お正月&ひな祭り準備


横浜のクリスマス


クリスマス準備


イルミネーション


クリスマス関連のHP特集


携帯デジカメ写真館(横


★2003クリスマスイベ


★2003年クリスマス準備


★年末大桟橋イベント情報


★育児について★


★子供の病院★


★歯磨き&歯磨き粉★


★卒乳について考える★


★子供の虫歯★


★ママの会(パーティ)★


★絵本の読み聞かせ★


aa


カンガエールネット


お稽古ごと


アトリエK&J(お花とお菓子のお教室)


親子のエアロビ


テンプレ


★探険隊のおすすめetc★


探検隊おすすめ


★おすすめメルマガ


★横浜的幼稚園情報


頑張れ横浜ページ


はまちゃり


ライフライン


水道


新潟地震災害被災者の方々へ


地震の備え


災害に強い街


新潟地震関係情報機関一覧


災害時に持ち出すものリスト


『災害時の母と子の育児支援 共同特別委員


地震に対する知識を持とう


防災準備品


地震の予知は三段階


ボランティアにいく人へ


横浜市の防災関連情報


前兆現象


津波


想定情報


液状化(横浜市マップリンク)


*地震に備えあって憂いなし


過去の教訓から


地震情報サイト(東京)


地震時の医療対応について


既往症があり通院していた人の場合(透析)


ツイッターでの医療情報まとめ


メンタルヘルス


べんぴ対策


低体温症状対策


がん患者むけの情報


WEB診療情報


救急総研~医療機関へ


電力供給について


火力発電


原子力発電


水力発電


原子力発電/放射能/


Comments

aki_67 @ Re[2]:被災地へ本を(04/10) りりま★ままさま > お送りするにあた…
りりま★まま @ Re[1]:被災地へ本を(04/10) aki_67さん >掲載ありがとうございます…
aki_67 @ Re:被災地へ本を(04/10) 掲載ありがとうございます。 いわての送…
aki_67 @ Re:ツナ缶キャンドル(04/06) おもしろーい! ツナの香りしないのかな…
2011.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

政治と生活が近いということ、これまで以上に感じながら一票の先を考えています。 

今回の災害にたちむかう姿を見るにつけ、日本人ひとりひとりの力の方が政治よりずっと強い、常に一歩も二歩もリードしていること実感しています。 

これから先、きっといい政治家が生まれてくるはず。

彼ら、彼女らに繋げていくためにも

オトナとして知っておかなければ、考えなければならないことがある。

そう感じています。

賛成であろうと、反対であろうと知っておくべきこと原発

●原子力発電所●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

●日本の原子力発電所●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

●原発がどんなものか知ってほしい●

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

●図解でわかる原発災害

http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/others/news/20110323org00m040015000c.html 

●福島原子力発電所 Q&A

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html 

●南日本新聞より~動き出す増設●

http://373news.com/_kikaku/genpatsu/index.php 

【エネルギー政策の転換】 

●原発増設見直し

http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20110403az 

●宇宙太陽光発電●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB 

 【発電所】 

●発電所●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 

●全国の発電所●

http://hatudensho.seesaa.net/article/46816909.html

●神奈川県の火力発電所●

http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&client=firefox&um=1&ie=UTF-8&q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%80%80%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80&fb=1&gl=jp&hq=%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80&hnear=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C&ei=66GZTZPQN4TQccK28JkH&sa=X&oi=local_group&ct=image&resnum=1&ved=0CCAQtgMwAA

●神奈川県企業庁ダム・発電のホームページ●

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/index-b.htm 

●横浜市風力発電所●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 

●住宅用太陽光発電の補助金等●

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/0514/energy/pv/subsidy.html 

●東京電力発電所●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B

東京には2カ所、千葉5カ所、神奈川には5カ所の火力発電所があります。

現在、神奈川県の横須賀市にある火力発電所は休稼働。今夏には再稼働予定とのこと。

●文部科学省●

http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1268859.htm 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.04 20:24:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: