全16件 (16件中 1-16件目)
1

中学の時の他のクラスがクラス会をするそうで、その前のプチクラス会の写真を見せてもらったえっ?誰がこんなおじいちゃんになっちゃったの?と聞いたら、担任の先生だった新任だったので、丁度10個上。納得その先生のおかげでとにかくそのクラスだけ異常なくらい仲が良かった体育の先生でしたが、つい最近、娘さんがオペラ歌手として地元の劇場で公演をすると新聞に載り、それを機会にクラス会の話が上がったらしいふと、物凄く好きだったけど、生涯を共に歩むことができなかった20代の頃の会社時代の彼を思い出し、どんなイケおじになっているか、見てみたいなぁ、と思っていたら共通の知人がFSで知り合いとして上がってきたちょっと友人をのぞき見させてもらったら、いたいた7年前の彼の写真えっ?岩城滉一さんに似ていると言われていたけど、寄せてる?バラエティーで見た服装と同じような服装してる。あ。写真の方が古い時代か軽い知り合いだけど、憧れは無かったはず。ちょっとびっくり。なんと都内での最後の職場に居た3年間会社の有る通りの斜め前の会社に勤務していた駅の同じ出口を使っていたはずなのになんなら、彼の会社の前を通って、会社に行っていたのに私の会社が、独裁政権により、朝は早く、夜は終電だったのに出会わなかったのかなそれにしても、3年間、お昼は会社近くのお店で取っていたのに、そこでも1度も出会わないなんて縁がないにもほどがあるその前の前の会社に居た時に1度、電車に飛び乗ったら、横の吊革に彼が居た、という事が1回あったけどその後にすっかり縁が切れたんだなぁ「生まれ変わったら、また、きっと好きになる」って話したけど、もう来世も出会わないかもね韓国ドラマみたいにはならない物ですね甘いもので浄化しよう、とクレープシュゼットを焼こうと思ったけど、面倒くさくなってホットケーキにしてしまったそして、みかんも皮は取らず皮くらい取った方がよかったかな甘酸っぱい思い出にお付き合いありがとうございましたおやつをもらって、後ろで満足しているリリクッションの上の乗るのが最近のお気に入り
2025.01.26
コメント(12)

昨日、広瀬すずちゃんのドラマ見て、今朝、所さんお届け物です、を見て今日のお昼はラーメンと餃子と決めていましたはい。お得意の7です(7アプリと住友NLカードで10%還元なので^^)また、温め過ぎてお肉がトホホな状態です火傷するのに熱々が食べたい^^;マミー、お口の中に口内炎出来たら、凄く痛いんでしゅよあたちが大変だったの忘れたでしゅかはい。気を付けますおやつはプチぷにゃ サツマイモクリーム表題ですが昨日、こちらのチケットの発売がありました 写真HPよりお借りしました母が題名のない音楽会が好きなので、連れて行ってあげたいと、休み時間を使って購入に励んだのですが、携帯が使いこなせず、認証コードのページとメールのページを並べて開けなくてそうこうしているうちに一番安い9000円のお席が売り切れてしまいました一度は諦めたものの、でもなぁ~と母に相談したら13000円は勿体ないから遠慮する(払うのは私です)。TVで観るからいい。1人で行ってくれば、と言われました26000円に手数料、確かにかなり厳しい悶々とし、今日を迎え、あきらめ悪くサイトを見たら、17000円の席も含めてすべて完売でしたそうだよねぇこの2人の演奏。群馬で鑑賞できるなんて今後ないよねいざという時の為に取ってあるお金今、いざという時だったんじゃないか老後のためのお金にとらわれているnaenataですが、61歳立派な老後ですよね^^;仕事を引退する予定の70歳からでは、行動半径も狭まるかもですし、今からでもよく考えて、使ってもいいのかな
2025.01.25
コメント(8)

以前ご紹介した本「お金の大学」のコミュニティの1か月間、無料トライアルをしていましたその中に宿題があって、それを必死にやっていたのですが、残念なことにやり遂げられず期限が来てしまいました本会員になるには毎月2000円色々な情報や質疑応答等諸々、勉強できるのですが帰宅してからの時間で、なかなか勉強し切れずここ2か月間の支払いも多いので、春までは見合わせにしましたその中で紹介されていた本面白そうなので購入あれ、会員費に近い金額だ^^; 漫画なのであっという間に読み終わりましたふむふむ。あぁ~そうだよねうんうん。わかる、とこんな感じでその月の収入の10分の1を毎月貯金していれば、定年までに3000万円ためることができる、ですって!40年前の私が知っていたら・・・できないかぁ^^;今できるのは、年金にプラスいくらあれば生活していけるのか、そこを目指してコツコツと積み立てて行きますかもう1回読んで、こやっしー兄に渡そう最近、お金系の本は読み終えたら、こやっしー兄に回していますww兄、お金持ちになれ叔母の家で貰った面白い海老のおせんべい船もちゃんと海老の味がしました今日のワンダフル
2025.01.22
コメント(10)

先日、ジョージアの鶏のクリーム煮のシュクメルリを食べたので、食べ比べ、ではないですがホワイトシチューを作ってみましたnaenata、常に具が多すぎるのか、汁気が少なくなって後で足す感じになってしまいます^^;パンはちょっとカリカリにしたいと思っていたら,上のチーズが焦げてしまいました^^;中にトマトとツナマヨネーズが入ったパニーニです母が最近、量が食べられない、と、叔母に言ったらしいのですが、これと全く同じ量食べてますwwパンは中にきんぴらが入ったパンですけどボリュームは同じです^^最近母も私も血圧が高めで、ヤフーニュースでGABAと青汁と一緒に取るのがいいと見たので、GABAを買ってみたのですが、ストレス緩和用でした^^一時退院した叔父に呼ばれて家に行って来ました余命宣告をされてしまったそうですワンコのモコ(叔母が好きだった、もこみちさんのモコです)は今年18歳です頑張って叔母の癒しでいて欲しいです今日のワンダフルうう~~今日はこの言葉は痛い
2025.01.19
コメント(10)

日曜日、7でお昼を買いましたなかなか決められなくて、選んだのがこれです実はホワイトシチューが大好きなのですが、これはブラウンシチューとシュクメルリシュクメルリって?調べると、ジョージアのお料理でしたなんと12月に母とバレエを観に行ったバレエ団の国でしたにんにくの効いたクリームシチューのようなのですが、独特の海外の香りがします苦手な方もいらっしゃるかな 今日のワンダフル高速バスから見えるお山富士山の様に見えそうですが、浅間山です冬はいつも真っ白ですが、近くで見ると、こんなに白くないんですww人の目は不思議です
2025.01.16
コメント(8)

こやっしーママがまたまた角煮を作ってくれました \(^o^)/兄が体調崩して、その間は角煮禁止と言われていたそうで、火曜に解禁になって作ってくれましたもう、ほんとトロトロで脂身が液体になっていくぅ脂身って飲み物でした夕飯にバラ肉が出ることが多くて、胆のう取っているから、脂身は減らしてほしい、と母に言ったら「バラ肉が一番甘みもあるし、柔らかくて美味しいんだもん。豚の脂身は火を通せば大丈夫らしいよ」といった時に「ほんとに?」と疑ったけど、義妹の角煮なら大丈夫かもお肉を茹でている途中の油は固まった段階である程度捨てているそうで、それでも十分のコクがありました今日のワンダフルもワンダフル癌の治療のひとつの免疫上がるのは目イッパイ笑う事、らしいです
2025.01.15
コメント(6)

満を持して、鏡開きでぜんざいを作りましたその前に、鏡餅をご紹介母と弟が31日にベイシアに買い物に行ったら、鏡餅が売り切れだったと言うので、ダイソーで調達しました。300円ですしかし、ダイソーもお餅だけ三方もあったのですが、お餅とサイズが合わない^^;取り敢えず、お餅だけ購入して、家にあった物とセッティングしました型に流し込んで作られた模様wwカットしてみるとこんな感じ水分が多そうですこのお餅を使ってぜんざいを作りましたグリルの掃除がいまいちできていないため焦げました水分が多いので、トロトロです求肥かなそれなりに美味しく頂きましたこの連休、とあるコミュニティの宿題リストをやっていたのですが、ずっとこの状態でした^^;この状態で爆睡しています起きると、私の右手に頭を乗せられて大変でした今日のワンダフル整体師さんに叔父の話をした時に「おじさんのことが頭に浮かんだ時に、笑顔で元気に仕事しているイメージを受け部て下さい。それが念となって、おじさんが前向きになる応援になります」と教えてくれましたなので、笑顔で働いていた時の姿(見たことがあります)を思い浮かべようと思います
2025.01.13
コメント(12)

友人とパワースポットを調べていて、群馬にもあったので行って来ました御嶽山白竜神社30年ぶりに同境内で掘り起こされた蛇石を御開帳すると言いうのでお参りに行って来ました池に突き出た神楽殿。畳敷きでした 池の周りには桜が植えてあるので、お花見の季節によさそうですそしてお目当ての蛇石触ることで願いがかなえられるそうです 家族の健康と、叔父の転移阻止を願いました昨日、新大久保で購入したドーナツダージリンドーナツカルーアミルクのはずが、求肥とあんこ、生クリームが入っていました上に掛かっているのはシナモンパウダー思っていたのと違いましたが、美味しい。そして凄く重かったカロリーも重いのでしょう^^;今日のワンダフル耳が痛いww
2025.01.12
コメント(6)

今日は整体の日でしたテンジャンチゲが食べたくなり、久々に新大久保に行きました2000年当時、ランドマーク、コリアプラザが無くなっていてびっくりがっくり韓国語の勉強のための参考書、ドラマや映画のシナリオ本を購入していました冬ソナで韓流ブームが起きて街がざわざわして、居心地が悪いので韓国飯は赤坂で食べていました3・11で昔からのお店の方が帰国してしまったり、Z世代の韓流ブームで新しいお店が乱立したりですっかり足が遠のいていましたテンジャンチゲ、どこで食べようか、と探していたら「カムジャタン」の文字がうわぁ、本来、鍋料理のカムジャタンが1人分で食べられるんだ \(^o^)/カムジャタンとはジャガイモと豚の背骨(肉付き)を煮込んだ鍋ですよくつるんでいた友人が何を好き好んで骨にしゃぶりつかないといけない、と嫌がるので食べる機会の少なかった料理の一つですあの当時、人気だったのは「松屋さん」 画像お借りしました ここは鍋のみなので断念今回は別なお店に 昔ながらの整形のお母さん信用できそうミッパンチャンはちょっと寂しい雑穀米が香ばしくて美味しかったえごまの味が懐かしいこんな風に背骨がぶつ切りで入っていて、その骨の周りにこびりついた肉をビニル手袋をしてしゃぶりつきます やっぱりぺ(梨ジュースでしょう) 満足してお店を出ると、目の前のお店にもカムジャタン1人分があったなんと1280円。私が食べたのは1900円この差は取れたか私?帰りにドーナツを買って整体院に向かいました溜めちゃったワンダフルどれも刺さるなぁ kumaru04さんに紹介して頂いたので早速買いました食いつき良好です。食べ過ぎなくらい^^;
2025.01.11
コメント(4)

昨年、ミイナが血尿を出し、獣医さんに行ったけれど、様子見で大丈夫、と言われ様子を見ていました確かに毎回ではないけれど、年末も続いていて、緑色のうんピーもしていたので、獣医さんに電話で相談しましたやはり、ちっこが出ないと問題だけど、出ているなら多少腎臓に負荷がかかっていると思うけど様子見で大丈夫、とのことでしたミイナは昔からお腹が弱くて、食べ過ぎで柔らかくなったり、たまに血便が出たりしていたのですが15歳なので、ちょっと心配ですただ、食欲は狂ったようにあります^^; 甲状腺機能亢進症を疑ったら、それは皮膚に出るので大丈夫、と言われましたともあれ、用心するに越したことはないので、ご飯で取り入れていくことにしました困った事にルナはこの配慮しました系は食べません^^;ステロイド常用のルナには食べさせたいんですけど。子知らずですね^^;親の方は、H先輩から湯葉の食べ放題のお土産におからを貰いました帰宅したら、母が作ってくれていて、昔ながらの王道の卯の花ができていました心の栄養に、お正月のこちらを呼んでいました前向きに進もうとする、かっこいい女性、食いしん坊ならではのお料理上手な女性として応援していますが元気も頂いていますこんな風にメディアにも露出して頑張っていますが、高校球児には知名度が無く、「慶応高校の清原君のお母さん」と紹介されて初めてキラキラした目を向けられたそうですww今日のワンダフルな名言はほんとに名言
2025.01.07
コメント(12)

なんて、思っていたのにすっかり忘れました。全く何も覚えていません^^;肋間神経痛が出たの姿勢がよくないのが一番でしょうが、寝方も悪いんだろうなぁ、と枕を変えてみました一番の目的は首が痛くならないようにです横向き寝にもいいかな、と、こんなの買ってみました首を猫みたいに胸の方に曲げて寝ている時があるので、首を安定させたい横はこんな感じです 画像お借りしました本当は柔らかい低反発がいいのですが、低反発という名の高反発と感じるしっかり感5秒かけてゆっくり戻るそうですう~ん。悪くはないけど、凄く、これだ!という感じでもないあかなぁどのみち、猫が身体に乗って寝ているので、その重みが身体に負荷を掛けているのは間違いないのでこれだ!と見つけるたびは果てしなく遠いかなぁ^^;お正月にこやっしーママから甘いものを貰いましたチョコレートは毎日、お弁当あとに1個食べると、午後のパワーになります本来はおせんべい、スナックが好きなのですが、やはりエネルギーは糖分からなんですよね^^;叔母からは、縁起のいいお菓子を貰いました群馬らしい。でも、初めてみました 味との語呂合わせが上手です^^ゴロではないですが、毎日見事な名言です
2025.01.06
コメント(8)

3日の初詣の帰り、お昼を食べて帰ろう、となったのですが進行方向の左側に飲食店がなかなかない反対車線にはあるのになぁ「じゃ、次に出てきたお店に入ろう」と決め最初に出てきたのは「サイゼリア」でした上海に居た時にハンバーグが食べたくて、何度かチャレンジしたのですが、常にお子様連れのお客さんが列をなし、順番も来ないし、賑やかそうだしで、断念して恐らく25年ぶりに行きましたブロ友さんがよく頼んでいる、ポップコーンシュリンプとエスカルゴ、プチフォカッチャを食べたい、と思っていたので、ウキウキで混み混みでしたが順番を待ちましたこれで700円いくかいかないか弟はハンバーグ、友人はハンバーグとワインをデキャンタで3人で2400円でした友人があまりの値段に喜んで、「この値段だったら、ご馳走するよ!」とご馳走してくれましたそ、そんなぁ。友人に?と思いましたが、車を出した弟に気遣ってくれたのだと思いゴチになりました m(__)mまた、来よう!と喜んでくれたのでよかったです^^ただ、QRコードでの注文は高齢の方、スマホを持って居ない方には厳しいなぁファミレスなのに、ちょっと問題ありかなぁ量は群馬敵には意外と少なめな気がしました(女子供にはよい)昨日の午後のリリのお散歩で友人と行き会い、急遽映画を観に行くことにしましたSTORY世紀末を乗り越えた神の子・イエス(松山ケンイチ)と悟りを開いたブッダ(染谷将太)は、東京・立川にある6畳一間のアパートで共同生活をしながら下界でのバカンスを満喫していた。近所の商店街で福引をしたり、お笑いコンビを結成したりするなど、ゆるい日常を過ごしていた二人のもとに招かれざる客が現れ、ある事実が伝えられる。やがてそれは神や仏、天使、悪魔が入り乱れる世界を揺るがす聖戦へと発展していく。キャスト松山ケンイチ、染谷将太、賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、仲野太賀、神木隆之介、山本美月、桜井日奈子、川口春奈、、山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗、窪田正孝、藤原竜也 Movixさんよりお借りしましたさすが、福田組役者さんの起用が贅沢。皆さん、ひとコマでもいいから参加されたいのでしょうね安定の面白さ。声を出して笑ってしまいました明日への活力をもらいましたサイゼリアのお礼にカルディで好きだというビスケットをプレゼントしたのですが、レジに並んでいる間に、「二人で食べた方が美味しいじゃん」とアップルパを買っておいてくれましたカスタードクリームとリンゴの甘さが絶妙でしたこぼさずにゆっくり食べました今日もワンダフル
2025.01.05
コメント(12)

昨日、友人と弟と二度目の初詣?(元旦に1人で氏神様に行っているので)に行って来ました友人は栃木県まで足を延ばそうと言っていたのですが、弟さまにお願いしないといけないし、時間もかかるので、ここへ行けば群馬の神社を全部お参りしたことになるという、上野総社神社に行って来ました珍しい、金色のしめ縄(ビニルテープを編んでます) 立派な御神木 手水の前にセンスの飾りが下がっていますその先は鮮やかな花手水 総社と言いながら、意外と小さい本殿でした おみくじ釣りました 最初に釣ったおみくじがくっついていて、上手く開けず、やり直していいとのことで、再チャレしたら大吉出した\(^o^)/ 最初のは小吉でしたので、運気アップ?おみくじは持って帰ってもいい、という方がいますが、弟が縁を結ぶという事で結んできた方がいい、と帰って来てから言いました^^;境内でキューバサンド買いましたフランス領だったので、フランスパンなのかぁと友人が教えてくれましたハリウッドのチャイニーズシアターでアンディガルシアの手形を探したら、キューバ出身でフランス領でもあり、アメリカと関係がよくないからないよ、とガイドさんに言われたそうですフランスパンに鶏むね肉、パストラミ、チーズがはさんであり、バジルソースでした意外と味にパンチがない900円は高いなぁ 帰宅途中には別なお店に寄り、このパンは夕飯で食べました
2025.01.04
コメント(6)

毎年2日に鎌倉の弟夫婦が来てくれるので、家族の新年会になりますお迎え用のお花を活けて 今回は女子会で昼から飲んじゃおう、という事にしました会社に勤務中もどんなおつまみにしようかと、ずっと考えていました鎌倉夫婦の到着が予想よりもやや早く、大慌てでおつまみ作製ずっと考えていたより、ちょっと雑になってしまった^^;でも、みんなで楽しく話せたからいいか、義妹とこんな風に過ごせるのは幸せだなぁ、と思いました帰れマンデーでみて気になっていたルタオのチョコナイアガラは不思議な柔らかさでチョコではない感じ?美味しかったですピラミッド型はダージリンテイスト母が写真を撮ろう、という事でパチリ左端がこやっしー兄 大きくなりました実はこやっしーはもっと大きいんです 鎌倉さんからは、マーロウのプリン抹茶のプリンの大きな栗。そして金箔ゴージャスこのカップがnaenata家のコップとして活躍してるのですが、母が3つ割ってしまったら、また3つ戻ってきました美味しかったぁ~次は5月くらいにまた集まれるかなぁ楽しみぃワンダフルの名言
2025.01.03
コメント(8)

昨日、芸能人格付け番付をみてえへへ得意の7で買ってしまいました浜田レシピ皆さん絶対選ばない、といいながら選んでしまうwwどんな味なのか買ってみましたチャーハンには紹興酒が香り付けで入っているとのことでしたが、それはわからずGACTさんは味が濃い、と言っていたけど、思っていたよりは味は濃くなくさらりとした感じエビチリはトマトの酸味が強く、エビチリというよりはトマトパスタソースの感じでした話は遡ってA5ランクの松坂牛を送ってくれた友人の第二段お節ですなんと1716年創業の京都の老舗懐石料理店「美濃吉」さんでした21600円ですですが、特別な食材は使っていませんでした。老舗のプライドかな。織田信長が派手好きだったから、赤く染めたこんにゃく、とか家康の印のひょうたん型に型抜きしたにんじん、とか昔ながらのおせちでしたですが、さすが、どれも食べやすくあっという間に食べきってしまいましたかまぼこ、伊達巻はつなぎが少ないのか、やや固めで初めての食感でした叔母の家のジャパネットの19800円の方が肉系が多く、もしかしたら、こちらの方が好きな方多いかなぁでも、自分では買えないお節を頂いたことに感謝ですワンダフルカレンダーは2日間まとめて 得意な事、何かなぁ完全に1日に支配されております(特に居眠りに^^;)
2025.01.02
コメント(4)

kumaru04さんに頂いた、とってもワンダフルな名言カレンダーから年末毎年、こやっしーママが臼でついた伸し餅を持って来てくれます丸いのは餡子の入ったお餅で、我が家では餡ピン餅と呼んでいました床の間にお供え用の鏡餅と、神棚やお稲荷さんにお供えの小さい鏡餅えお作った後に作っていました求肥のお餅と違う、お餅ならではの素朴な味わいがします数の子の薄皮取り(すでに皮なしでしたが念のため)と塩抜きうっかり、塩を抜きすぎまして、我が家のお正月で一番大事な数の子無事挽回できるのか夜は弟の誕生会いつもはすき焼きでしたが、少し前に頂いた松阪牛にはかなわないので、焼き肉にそして、毎年、朝から買いに行くケーキ(ケーキ屋さんが午前中で終わってしまうので)サクっと年越しそばを食べて今年は母がTVを見て、他の方は温かいおそばを食べているので、今年は温かいおそばがいい、という言うので母だけ温かいおそばにしましたそば湯も飲みました(去年はうっかり捨ててしまって^^;)除夜の鐘をききながら1年を締めくくりました
2025.01.01
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
