La Vie・音楽とともに ~標高1,000mの高原だより~

September 19, 2009
XML
おにぎり
今日と明日は、1麻呂の中学校の文化祭。
2麻呂は、今日が小学校の運動会。
私は昨夜から4人分のお弁当作りに勤しみました。
自分と麻呂父のお弁当は毎日作っているものの、
こういう「ハレ」の日のお弁当はちょっと緊張。
かといって、特別豪勢なお料理はできませんが、 
皆の好きなものを作って入れてみました。
まずは1麻呂のお弁当をご紹介します。 
・ごはん(ゆかり、いりごま)
・若鶏のチューリップの唐揚げ
・春巻(麻呂父の母の手作り)
・卵焼き(巻き簾でかまぼこ形にして)
・チーズの海苔巻き
・きゅうり(塩もみ)
・ミニトマト
・ぶどう(ナイアガラ、甲斐路)
2麻呂のお弁当
運動会用のお弁当の方は、おにぎり(ゆかり、たらこ)、ほかに、モロッコいんげんの
サラダと、ハムとチーズ、きゅうりのサンドイッチを作って入れました。
運動会のお弁当
サンドイッチのバスケットに、チョコレートも入っているのがご愛嬌でしょ?^^
一部、紅白帽子やプログラムも写っている運動会らしい1枚になりました。
1麻呂の中学校は、普段は給食があるから親は助かっていますが、
高校生になったら(なれたとしたら・・汗)、毎日お弁当持参になります。
ズボラで不器用な私が、3人分のお弁当を毎日作れるかしら・・と、
今から懸念しております。気が早いですね・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2009 11:05:16 PM
[My Handmade・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: