全52件 (52件中 1-50件目)
(本日更新2)大阪狭山市の河川沿いのサクランボの樹で一昨日撮影した「ヒレンジャク」の続編です。昨日もまだいたようで、40羽ほどの「ヒレンジャク」が10羽づつくらいの集団に分かれて、サクランボの樹に波状的に押し寄せては、赤く色付いた実を採餌していました(^-^)ムクドリもたくさんやって来て実を丸呑みしていましたが、少し小さいヒレンジャクは実を呑み込むのに四苦八苦していました(笑)レンジャクは貪欲なので、実が無くなるまでいて、また何処かへ移動するのでしょう。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆大阪狭山市の河川沿いでサクランボの実を採餌する「ヒレンジャク(パート2)」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)058A3572ヒレンジャク(2)058A3564ヒレンジャク(3)058A3587ヒレンジャク(4)058A3691ヒレンジャク(5)058A3714ヒレンジャク(6)058A3481ヒレンジャク(7)058A3512ヒレンジャク(8)058A3494ヒレンジャク(9)058A3305
2024年05月04日
コメント(0)
(本日更新2)大阪狭山市の河川沿いのサクランボの樹に40羽ほどの「ヒレンジャク」の群れが採餌にやって来ていました(^-^)今日の午前中は仕事だったので、午後から現場に到着したところ、1時間ほど前に30羽ほどの群れが一斉に飛び立って行方不明とのこと(^^;)しかし、ムクドリがやって来ていたので、気晴らしとブログネタにと撮っていると、30分ほどで数が増えて40羽ほどになって戻って来て、またサクランボに群がり始めました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆大阪狭山市の河川沿いでサクランボの実を採餌する「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)058A3522ヒレンジャク(2)058A3543ヒレンジャク(3)058A3696ヒレンジャク(4)058A3712ヒレンジャク(5)058A3618ヒレンジャク(6)058A3647ヒレンジャク(7)058A3674
2024年05月02日
コメント(0)
(本日更新2)近所の小学校の裏のメタセコイヤの高木に、一昨日50~60羽の「ヒレンジャク」が集結し、樹の花芽を採餌していました^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 手持ち撮影☆近所の小学校の高木に集結して樹の花芽を採餌していた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)058A1204ヒレンジャク(2)058A1139ヒレンジャク(3)058A1141ヒレンジャク(4)058A1083ヒレンジャク(5)058A1041ヒレンジャク(6)058A1025ヒレンジャク(7)058A1153
2024年03月23日
コメント(0)
近所の幹線沿いのアンテナなどに集結した「ヒレンジャク軍団」です(^-^)ヒレンジャクは100羽近くの軍団でアンテナなどに集結して、その下のネズミモチの実の採餌に飛び回っていました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 手持ち撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4 手持ち撮影(ふうさん)※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆近所の幹線沿いのアンテナに集結した100羽近くの「ヒレンジャク軍団」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)058A9717ヒレンジャク(2)IMG_8864 by ふうさんヒレンジャク(3)IMG_8874 by ふうさんヒレンジャク(4)058A9741ヒレンジャク(5)058A9759ヒレンジャク(6)058A9726ヒレンジャク(7)044A8759 by ふうさんヒレンジャク(8)058A9765
2024年03月11日
コメント(0)
近所のお山の広場で、30羽ほどの「ヒレンジャク」が長期滞在中で、タマミズキの実や柿の実などを採餌しているところをアップしてきましたが、当面再挑戦にも行けそうにないので、今回はこれまでアップしていなかった「枝や電線留りのヒレンジャク」を取上げてみました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のお山を飛び回っている「ヒレンジャクの群れ」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)058A8020ヒレンジャク(2)058A7621ヒレンジャク(3)058A7335ヒレンジャク(4)044A7571 by ふうさんヒレンジャク(5)044A7431 by ふうさんヒレンジャク(6)058A7803ヒレンジャク(7)044A7599 by ふうさんヒレンジャク(8)044A7493 by ふうさんヒレンジャク(9)044A7515 by ふうさんヒレンジャク(10)058A7834ヒレンジャク(11)058A7866
2024年02月06日
コメント(0)
(本日更新2)近所のお山の広場で、先日「ヒレンジャク」が30~40羽の群で、タマミズキの実や樟の新芽・柿の実などを採餌していました(^-^)今日は、その中からごちゃごちゃの枝の中で柿の実を採餌する「ヒレンジャク」です。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のお山を飛び回って「柿の実を採餌するヒレンジャクの群れ」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>柿の実を採餌するヒレンジャク(1)058A7711柿の実を採餌するヒレンジャク(2)058A7764柿の実を採餌するヒレンジャク(3)058A7730柿の実を採餌するヒレンジャク(4)058A7682柿の実を採餌するヒレンジャク(5)058A7673柿の実を採餌するヒレンジャク(6)044A7302 by ふうさん柿の実を採餌するヒレンジャク(7)044A7313 by ふうさん柿の実を採餌するヒレンジャク(8)058A7533柿の実を採餌するヒレンジャク(9)058A7393柿の実を採餌するヒレンジャク(10)058A7359
2024年01月24日
コメント(0)
近所のお山の広場で、先日「ヒレンジャク」が30~40羽の群で、タマミズキの実や樟の新芽・柿の実などを採餌していました(^-^)今日は、その中から樟の新芽を採餌する「ヒレンジャク」です。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のお山を飛び回って「樟の新芽を採餌するヒレンジャクの群れ」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>樟の新芽を採餌するヒレンジャク(1)058A7910樟の新芽を採餌するヒレンジャク(2)044A7570 by ふうさん樟の新芽を採餌するヒレンジャク(3)058A7822樟の新芽を採餌するヒレンジャク(4)058A7938樟の新芽を採餌するヒレンジャク(5)058A7981樟の新芽を採餌するヒレンジャク(6)058A7866樟の新芽を採餌するヒレンジャク(7)058A7838樟の新芽を採餌するヒレンジャク(8)044A7453 by ふうさん樟の新芽を採餌するヒレンジャク(9)058A7834
2024年01月22日
コメント(0)
(本日更新2)近所のお山の広場で、一昨日「ヒレンジャク」が30~40羽の群で、タマミズキの実や樹の新芽・柿の実などを採餌していました(^-^)今日は、その中からタマミズキの実を採餌する「ヒレンジャク」です。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆近所のお山で飛び回って「タマミズキの実を採餌するヒレンジャクの群れ」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(1)058A8059タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(2)044A7582 by ふうさんタマミズキの実を採餌するヒレンジャク(3)058A8008タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(4)058A8034タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(5)058A8085タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(6)058A8068タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(7)058A8084タマミズキの実を採餌するヒレンジャク(8)044A7627 by ふうさん
2024年01月21日
コメント(0)
(本日更新2)近所のお山を飛び回っていた「ヒレンジャク」の群です(^-^)ヒレンジャクは、30~40羽の群でお山の広場周辺の、タマミズキの実や樹の新芽・柿の実などを採餌しながら飛び回って楽しませてくれました^^光線と雲の状態が良くなかったですが、1時間で1.000ショット(ふうさんは600ショット)ほども撮影していました(^^;)今日は速報で、ふうさんバージョンも含め、画像の整理ができ次第順次アップしていきます。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 三脚撮影☆近所のお山で飛び回って採餌していた「ヒレンジャクの群れ」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>1.集結した一部のヒレンジャク 058A72942.タマミズキの実を採餌するヒレンジャク 058A80683.樹の新芽を採餌するヒレンジャク 058A78384.柿を採餌するヒレンジャク 058A76705.柿を採餌するヒレンジャク 058A7393<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(1/19)発表の最新情報)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、大幅に増加傾向に転じています。(全国平均6.96→8.96人、大阪府平均4.72→6.18人)またコロナもそうですがインフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数も12.99人とまだ流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)<参考:全国平均>(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年01月19日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 504人/日】<NHK発表分>(本日更新3)今日は早朝から久々の本格的な雨で、夕刻からは「なんば」で旧友との食事会なので、先日枚方市で撮影していた100羽を超える「桜レンジャク」の最終版です。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆枚方市の公園の満開の桜の樹に大集合していた時の「キレンジャクとヒレンジャク(最終版)」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>桜ヒレンジャク(4)058A3891桜ヒレンジャク(5)058A3960桜ヒレンジャク(6)058A4076桜ヒレンジャク(7)058A3956桜キレンジャク(6)058A4041桜キレンジャク(7)044A3063 by ふうさん桜キレンジャク(8)058A4025桜キレンジャク(9)058A4137桜キレンジャク(10)044A3310 by ふうさん桜キレンジャク(11)058A4157
2023年04月07日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 546人/日】<NHK発表分>(本日更新3)枚方市の公園の満開の桜の樹に、100羽を超える「レンジャク」が大集合していた状況を、今月の初めに撮影していました(^-^)もう、この雨で桜も散ってしまうので、今の内にと取り上げてみました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆枚方市の公園の満開の桜の樹に大集合していた時の「キレンジャクとヒレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing> 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>桜キレンジャク(1)058A4020桜キレンジャク(2)058A3980桜キレンジャク(3)058A3837桜キレンジャク(4)044A3256 by ふうさん桜キレンジャク(5)044A3306 by ふうさん桜ヒレンジャク(1)058A3915桜ヒレンジャク(2)058A3897桜ヒレンジャク(3)058A4061
2023年04月06日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 381人/日】<NHK発表分>(本日更新2)枚方市の公園で、昨日満開の桜の樹の中を乱舞していた、100羽を超える「キレンジャクとヒレンジャク」です(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)※ iphone 12(ふうさん)☆枚方市の公園の満開の桜の樹の中を乱舞していた「キレンジャクとヒレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing> 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>キレンジャク・ヒレンジャク 058A4049キレンジャク(1)058A4047キレンジャク(2)044A3212 by ふうさんキレンジャク(3)044A3238 by ふうさんキレンジャク(4)044A3262 by ふうさんキレンジャク(5)058A3815キレンジャク(6)058A4029キレンジャク(7)058A4164ヒレンジャク(1)058A3965ヒレンジャク(2)058A3948ヒレンジャク(3)058A3849ヒレンジャク(4)058A3908ヒレンジャク(5)058A4054ヒレンジャク(6)058A4120レンジャク乱舞の公園の一部と水流 IMG_3857 by ふうさん
2023年04月02日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 511人/日】<NHK発表分>枚方市の公園の桜の樹に、数日前から100羽を超えるレンジャクが来ていると聞いていたので、行くタイミングを見計らっていたところ、昨日鳥友さんが行かれて、桜はちょうど満開でまだ100羽以上のヒレンジャクとキレンジャクもいるというので、今日遅馳せながら出かけてきました。桜レンジャクの観察は、コロナ禍直前に奈良県の河川で観察した以降3年ぶりで、今日もまだ100羽を超えるレンジャクが、満開の桜の樹を飛び回って、桜の花の蜜を吸ったり花びらを採餌したりしていました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS +1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆枚方市の公園の満開の桜の樹で観察した「ヒレンジャクとキレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>桜ヒレンジャク(1)058A3844桜ヒレンジャク(2)058A3919桜ヒレンジャク(3)044A3196 by ふうさん桜キレンジャク(1)058A3823桜キレンジャク(2)044A3175 by ふうさん桜キレンジャク(3)044A3025 by ふうさんキレンジャクの飲水 058A4154
2023年04月01日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 641人/日】<NHK発表分>(本日更新3)京都南部の市街地の一画に50~60羽の群で集結していた「レンジャク」軍団の一部です。(2月27日撮影分)殆どがヒレンジャクで、1羽のキレンジャクが混じっていたので、苦労して探しました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM 三脚撮影☆京都南部の市街地の一画に集結していた「ヒレンジャクとキレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>ヒレンジャク(1)058A1719ヒレンジャク(2)058A2171ヒレンジャク(3)058A2182ヒレンジャク(4)058A1864ヒレンジャク(5)058A1901キレンジャク(1)058A2056キレンジャク(2)058A2059
2023年03月08日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 698人/日】<NHK発表分>京都南部の市街地の一画に50~60羽の群で集結していた「レンジャク」軍団の「ふうさんバージョン」です。(2月27日撮影分)殆どがヒレンジャクで、1羽のキレンジャクが混じっていました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆京都南部の市街地の一画に集結していた「ヒレンジャクとキレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>ヒレンジャク(1)044A1986 by ふうさんヒレンジャク(2)044A2117 by ふうさんヒレンジャク(3)044A2122 by ふうさんヒレンジャク(4)044A2043 by ふうさんヒレンジャク(5)044A2137 by ふうさんヒレンジャク(6)044A2009 by ふうさんキレンジャク(1)044A2103 by ふうさんキレンジャク(2)044A2089 by ふうさんレンジャク軍団 044A2167 by ふうさん
2023年03月02日
コメント(0)
【地元大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 339人/日】<NHK発表分>地元のお山にもレンジャクがやってきているようですが、このお山は近くでいつでも行けるので、今日は午前中の仕事を終えてから、京都南部の市街地の一画のレンジャクを観に行ってきました。市街地の一画で、昨日まではピラカンサの実に集まっていましたが、今日はもう食べ尽くされ、近くの神社のヤドリギに50~60羽ほどが集結していました。殆どがヒレンジャクで、ヤドリギの実の採餌と近くの川での飲水を繰り返していました(^-^)1羽だけキレンジャクも混じっていましたが、見付けるのは至難の業でした(^^;)今日は、ふうさんと1時間半ほどで800枚ほど撮影し、整理が追いつかないので速報として、数枚アップしました。※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆京都南部の市街地の一画に集結していた「キレンジャクと1羽のヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>ヒレンジャク(1)044A2043 by ふうさんヒレンジャク(2)058A1719ヒレンジャク(3)044A2136 by ふうさんヒレンジャク(4)058A2182キレンジャク(1)058A2059キレンジャク(2)044A2087 by ふうさん
2023年02月27日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 698(+1)人】<緊急事態宣言発令中>地元近くの隣駅の堺市の住宅団地で撮影した「ヒレンジャクとキレンジャク」です。早朝から住宅団地のど真ん中に植えられたネズミモチの実にヒレンジャクが、30羽ほどの群でやって来ていました(^-^) よく観察してみるとキレンジャクも1羽混じっていました^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の住宅団地のネズミモチの実にやって来ていた「キレンジャクとヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>1.住宅街のヒレンジャク FK3A32522.住宅街のヒレンジャク FK3A33013.住宅街のキレンジャク FK3A31844.住宅街のヒレンジャク FK3A32365.住宅街のヒレンジャク FK3A32956.住宅街のヒレンジャク FK3A32847.住宅街のヒレンジャク FK3A3264
2021年02月21日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 692(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の府営公園で先日たくさん撮影していた「キレンジャクとヒレンジャク」です。公園では、約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクが、小さな木に成っていたピラカンサの実にやって来ては採餌していましたが、今では木の実を食べ尽くし、パンジーのお花畑に播かれたピラカンサの実の採餌にやって来ているようです(^-^)いつまで実が確保できお世話できるかにかかっていますね^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来ていた「キレンジャクとヒレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing> 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>キレンジャク(1)FK3A2442キレンジャク(2)FK3A1817キレンジャク(3)FK3A2178キレンジャク(4)FK3A1887キレンジャク(5)FK3A2295ヒレンジャク(1)FK3A1981ヒレンジャク(2)FK3A2158
2021年02月13日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 690(+1)人】<緊急事態宣言発令中>(本日更新2)堺市の府営公園で昨日観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」です。公園では、昨日約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクがピラカンサの実に飛来して採餌していましたが、今日は昨日のキレンジャクに続いてヒレンジャクを集めてみました(^-^)キレンジャクとヒレンジャクは、ほぼ同数の約10羽づついたようで、入れ替わり立ち替わり波状的に飛んで来ては、ピラカンサの実を採餌していましたが、キレンジャクとヒレンジャクは混群せずに別々にまとまって行動していたようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来ていた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)FK3A1923ヒレンジャク(2)FK3A2059ヒレンジャク(3)FK3A2167ヒレンジャク(4)FK3A2093ヒレンジャク(5)FK3A2297ヒレンジャク(6)FK3A2037ヒレンジャク(7)FK3A2330ヒレンジャク(8)FK3A1924
2021年02月06日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 689(+1)人】<緊急事態宣言発令中>堺市の府営公園で観察した比較的珍しい「キレンジャク(黄連雀)」です。今日は朝から公園で約20羽ほどのキレンジャクとヒレンジャクがピラカンサの実にやって来て採餌していたようで、午後から観察してきました。キレンジャクとヒレンジャクがほぼ同数の約10羽づついたようで、入れ替わり立ち替わり波状的に飛んで来ては、ピラカンサの実を採餌していました。羽を広げて飛ばないとキレンジャクかヒレンジャクか分かりずらかったので、今日は分かりやすく羽を広げた比較的珍しいキレンジャクを集めてみました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆堺市の府営公園でピラカンサの実にやって来た比較的珍しい「キレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>キレンジャク(1)FK3A2099キレンジャク(2)FK3A2400キレンジャク(3)FK3A2352キレンジャク(4)FK3A2294キレンジャク(5)FK3A2180キレンジャク(6)FK3A2439
2021年02月05日
コメント(0)
<緊急事態宣言に伴う不要不急の外出自粛:3日目>(本日更新1)過去(2011.4.17)大阪城公園の桜並木で観察していた「桜ヒレンジャク」です。ヒレンジャクは、お城の桜並木のお花見の宴会場の真上で2羽が、花芽を食べていたと記憶しています。先日(2020.4.6)それから9年目にして、また奈良の河川沿いで観察できたのは記憶に新しいところです。※Canon EOS 7D+300mm F2.8×2.0 手持ち撮影(「手持ちのまっちゃん」の原型)☆大阪城公園の桜並木で過去に観察していた「桜ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>桜ヒレンジャク(1)IMG_5160 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(2)IMG_5186 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(3)IMG_5144 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年04月10日
コメント(0)
(本日更新2)奈良県の河川沿いで昨日観察していた「ヒレンジャク」です。ヒレンジャクは、キレンジャク4羽とは距離をおいて、10羽ほどが少し離れた桜の樹の枝で同じカイガラムシを食べていました(^-^)キレンジャクの方が若干大きいのですが、鳴き声も似ているので、どうやって赤黄の仲間を判断して同種で群れているのでしょうね^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 三脚撮影☆奈良の河川沿いで満開の桜の樹で観察した「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>桜ヒレンジャク(1)FK3A8849 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(2)FK3A9169 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(3)FK3A9010 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(4)FK3A9180 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(5)FK3A8980 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜ヒレンジャク(6)FK3A9244 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年04月07日
コメント(0)
(本日更新2)奈良県の河川沿いで観察したいた「キレンジャク(黄連雀)」です。河川沿いに植えられた桜の樹が綺麗に満開になっていて、その桜の樹にキレンジャクが4羽でやって来ていました(^-^)桜の樹で何を食べているのかな観察していると、枝にたくさん付いているカイガラムシを好んで食べているようでした^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 三脚撮影☆奈良の河川沿いで満開の桜の樹で観察した「キレンジャク」 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>桜キレンジャク(1)FK3A8797 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(2)FK3A8904 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(3)FK3A8707 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(4)FK3A8938 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(5)FK3A8829 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(6)FK3A8926 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(7)FK3A8881 ☆posted by 手持ちのまっちゃん桜キレンジャク(8)FK3A8800 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年04月06日
コメント(2)
(本日更新3)今日はコロナウイルスの影響で筋トレにも行けないので、寒くて強風が吹いていたのですが、運動不足解消のため光明池を歩いてきました・・途中雨やヒョウにも降られて大変でした。ということで、堺市の大仙公園脇の緑化施設で観察していた「ヒレンジャク(緋連雀)」です。緑化施設のフェンス沿いのピラカンサの実に、入れ替わり立ち替わりヒレンジャク(数羽のキレンジャクも)が押し寄せていました(^-^)現在は、お城でも観察されており今季は桜が早く咲きそうなので、2,011年4月以来の桜レンジャクが観察できるかもしれません^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影(3月1日撮影分)☆堺市の大仙公園脇の緑化施設で観察していた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A8005 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A8150 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A8173 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A8106 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A8203 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A8255 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月16日
コメント(0)
堺市の大仙公園脇の花と緑の施設に100羽を超える大群で押し寄せていた「ヒレンジャク(緋連雀)」(キレンジャク数羽混じる)です。(昨日撮影分)この施設のフェンス沿いの一角に植えられたピラカンサの実が赤く熟していたので、この実を狙ってヒレンジャク(数羽のキレンジャク混じる)が大群で押し寄せて、入れ替わり立ち替わり十数羽単位で波状的に実の採餌にやってやって来ていました(^-^)今日はパート1で、動きのある画像を中心にアップしてみました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の大仙公園脇の花と緑の施設に大群で押し寄せていた「ヒレンジャク」(数羽のキレンジャク混じる) 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】ヒレンジャク(1)044A8256 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A8257 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A8243 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A8060 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A7922 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A7921 posted by (C)手持ちのまっちゃん<キレンジャク証拠>キレンジャク証拠 044A7657 posted by (C)手持ちのまっちゃん <英名:Bohemian Waxwing>
2020年03月02日
コメント(0)
(本日更新2)地元和泉市の川辺にやって来ている「ヒレンジャク(緋連雀)」と何羽か混じった「キレンジャク(黄連雀)」のパート2です。今日も150羽ほどが、飛び交っていたようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆地元和泉市の川辺で観察した「ヒレンジャクとキレンジャク」のパート2 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>キレンジャク(1)FK3A5904 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(1)044A7030 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A6984 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A6987 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A6942 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)センダンの実に 044A7311 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)1羽のキレンジャクが混じる 044A7342 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月14日
コメント(0)
(本日更新1)地元和泉市の川辺にやって来ている「ヒレンジャク(緋連雀)」と何羽か混じった「キレンジャク(黄連雀)」のふうさんバージョンです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆地元和泉市の川辺で観察した「ヒレンジャクとキレンジャク」のふうさんバージョン 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>キレンジャク FK3A5907 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(1)FK3A5821 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)FK3A5790 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)FK3A5872 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)FK3A5774 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)FK3A5840 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)FK3A5752 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月14日
コメント(0)
地元和泉市の川辺で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)にキレンジャクも混じった大群」です。最近は、あちこちからヒレンジャク情報があり観察に出かけていますが、今朝やっと車で10分ほどの地元の川辺に、しかも150羽を超えるほどの大群でやって来てくれました(^-^)川辺の樹に集合し、一斉に水飲みと水浴びです。そして遠くまで飛んで行ってネズミモチなどの実を採餌しているようでした。ヒレンジャクの水浴びは始めて観察し、キレンジャクも混じっていました^^また近くにあったセンダンの実まで食べていました(^^;)水飲みや水浴びの現場は、もうレンジャクでごちゃごちゃでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆地元和泉市の川辺で観察した「ヒレンジャクとキレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>ヒレンジャク(1)044A6985 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A7053 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A7129 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A7134 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A7221 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)キレンジャクも混じって FK3A5904 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)044A7328 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(8)150羽以上も 044A7345 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月13日
コメント(0)
堺市の仁徳天皇陵脇の公園で先日観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」です。(2月9日撮影分)この公園での2回目観察のヒレンジャクで、滞在10日目くらいで採餌行動のピークを迎えていましたが、最近ではクロガネモチの実がまだまだ残っているのに、行動パターンが変わって観察が難しくなっているようです(^^;)野鳥の行動を余り知らないカメラマンが追いかけ回すためでもあるのでしょう。(追伸)「野鳥の行動が無知な方や短焦点レンズの方が追いかけ回す・・」との表現は文句のコメントがあったので見直しました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆堺市の仁徳天皇陵脇の公園で先日観察した採餌行動中の「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A6487 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A6355 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A6539 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A6332 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A6460 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A6412 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)IMG_9294 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(8)IMG_9313 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月12日
コメント(0)
堺市の海辺の公園で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」です。今季はヒレンジャクの当たり年のようで、今日も朝から新たな海辺の公園で40羽ほどのヒレンジャク情報があり飛んで行きました。現場について、先ずは水飲みポイントで水飲みシーンを観察してから、ネズミモチの実のエサ場に向かいましたが、生憎の休日で人出が多くて作業もあったので、レンジャクがやって来ません(^^;)結局、どこでエサを食べているか見付けられずに終わってしまいました(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影そう言えば今日は結婚記念日・・何かケーキでも買って帰らなくちゃ・・。☆堺市の海辺の公園で観察した水飲みにやって来る「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A6830 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A6851 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A6865 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A6737 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A6728 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A6893 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)044A6899 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月11日
コメント(2)
堺市の仁徳天皇陵脇の公園で観察「ヒレンジャク(緋連雀)」です。この公園でのヒレンジャク観察は2回目となりますが、前回撮れなかったヒレンジャクの水飲みシーンを撮りたくて再度出かけてきました。今日は日曜日でたくさんのカメラマンがおられ、状況が分からずに追いかけ回してして飛ばしてしまうので、目的とするポイントでの数羽での水飲みシーンは、残念ながら撮れずに終わってしまいました(^^;)また次回は平日に挑戦したいと思います。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆堺市の仁徳天皇陵脇の公園で観察した水飲みにやって来る「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク水飲み(1)044A6671 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(2)044A6670 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(3)IMG_9332 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(4)IMG_9334 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(5)044A6653 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(6)044A6658 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク水飲み(7)044A6656 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月09日
コメント(0)
堺市の仁徳天皇陵脇の公園で観察「ヒレンジャク(緋連雀)」です。今季はヒレンジャクの当たり年のようで、あちこちで出現している中、この公園にも数日前から10羽前後がやって来て、クロガネモチの赤い実を採餌して楽しませてくれています(^-^)クロガネモチの実はまだまだ十分あったので当分楽しめそうですが、早く近くにもやって来てくれないかなぁ^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の仁徳天皇陵脇の公園で観察したクロガネモチの実を採餌中の「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A6073 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A6260 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A6162 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A6097 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A6207 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A6268 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)044A6107 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(8)044A6151 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月06日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で観察した採餌中の「ヒレンジャク(緋連雀)」です。公園では連日10羽ほどのヒレンジャクが観察し易いポイントに出ていたので、今日こそはと観察に出かけてきましたが、公園では大スポーツ大会が開かれていて大賑わいだったので、さすがにヒレンジャクも現われずで探し回ったところ、やっと昼前に人通りが少ない隅っこのネズミモチのエサ場で見付かりましたが、白抜けで撮影条件が悪く絵になりにくいポイントでした(^^;)特に枝留まりは絵にならないので、撮影ポイントを移動して何とか採餌中のところが観察できました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の府営都市公園で観察した採餌中の「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A5471 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A5559 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A5596 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A5599 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A5564 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月18日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で観察した空抜け「ヒレンジャク(緋連雀)」です。昨日ヒレンジャクが入っていたので、今日挑戦しようと思っていたところ、午前中あちこち飛び回って行方不明とのことなので諦めていたところ、午後になってネズミモチを採餌しているとのことだったので、13時を過ぎてから一か八かと観察に出かけて来ました。結果、8羽のヒレンジャクがいましたが、ネズミモチの黒い実の採餌シーンのワンチャンスに間に合わずで、しかも採餌後の休息中のまったりとした曇天空抜けのヒレンジャクしか観察できませんでした(^^;)数回、ネズミモチの上空を8羽で旋回飛翔しましたが、残念ながら降りてきませんでした。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の府営都市公園で観察した曇天空抜けの「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A5104 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A5113 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A5119 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A5133 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A5162 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A5172 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月10日
コメント(0)
大阪南のお山で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」の証拠です。今日は朝からヒレンジャクを目指して大阪南のお山に出かけてきました。現地で鳥友さんに「早朝に10羽ほどが確認できた。」と伺ったので、またその内に現われるだろうとウソ等を観察しながら待っていると、お昼近くになって50~60羽ほどの真っ黒いボール状のかたまりになったヒレンジャクの群が、ほぼ頭上のヤドリギのある木に留まってくれました(^-^)しかし、狭い階段の山道で重いカメラを乗せた三脚の扱いにも苦労し、しかも曇天の逆光気味で、なかなか巧く撮れずに証拠程度にしかなりません(^^;)またヒレンジャクは一箇所で落ち着くことなく、数分単位であちこちのヤドリギを飛び回るので、追いかけて観察することもできず、なかなか手強い大群でした。その内一時間近く姿を消すので、これは吸水と休息に行ってるのでは思われますが、何処で吸水してるのでしょう?※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆大阪南のお山で観察した大群の「ヒレンジャク」の一部(証拠) 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A4579 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A4565 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A4589 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A4596 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A4583 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月02日
コメント(2)
(本日更新2)近所の松尾寺公園で観察した証拠の「ヒレンジャク(緋連雀)」です。今朝、朝食の支度をしていると、近所の松尾寺公園にヒレンジャク20-30羽(数羽のキレンジャク含む)がクロガネモチの実に集まってると情報を頂いたので、早々に朝食を摂りポイントに出かけました・・・が、突然始まった大規模な除草作業の音とヒヨドリの大群の影響で、数分前にレンジャクが飛んで行ってしまったようでした(^^;)家から車で5分ほどのところなので、ゆっくりし過ぎたかも・・。それから戻って来るのを待つこと2時間で、やっと2羽が戻って来て採食を始めました^^ 最初はキレンジャクも混じっていたようですが、何とか戻って来たのはヒレンジャクと判りました。最近、堺市の南部や和泉市でよく目撃されているので、どうやらエサの実を探してこの辺りを飛び回っているようです。(追伸)明日の日曜日(3月11日)弥生の風ホールでカルチャーフェスティバルが開催され、☆1回目は14時40分から20分間4曲を私達のフォークグループ「ハッピーウエーブ」が一般参加で出演☆2回目は16時55分から20分間ギター講座からの出演で5番目と最後に全2曲ギター弾き語り演奏する予定です。もし時間があれば覘いてみて下さいm(_ _)m☆光明池鴨谷公園で観察した「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)FK3A1838 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)FK3A1845 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)FK3A1802 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)FK3A1804 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)FK3A1813 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年03月10日
コメント(2)
(本日更新2)光明池駅近くの鴨谷公園で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」と「キレンジャク(黄連雀)」です。今日は、地元の光明池にやって来て気になっていたレンジャク軍団を、やっと観察に行く時間が出来たので100-400mmの軽量セットで観察して来ました。もう殆どトウネズミモチの木の実が残っていないようなので、諦めていましたが「今朝もまだいる・・いついなくなってもおかしくない。」との情報を頂いたので、早朝の仕事を終えてからふうさんとすっ飛んで観察に行って来ました。レンジャク軍団は、ヒレンジャクが40-50羽ほどいて、キレンジャクは3羽ほど混じっていました^^ 観察していると徐々に数が減っていきましたが、まだいてくれて良かったです。家から車で10分ほどのところで、約40分の観察だったので、家から1時間の鳥観で成果がありました^^ 駐車代も1時間以内で100円でした!!先日の奈良東大寺南大門付近のレンジャクは、高速料金・駐車代を含めて6,000円程度もかかってました(^^;)☆光明池鴨谷公園で観察した「ヒレンジャク」と「キレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>1.ヒレンジャク・キレンジャク FK3A0470 ☆posted by 手持ちのまっちゃん2.ヒレンジャク・キレンジャク FK3A0481 ☆posted by 手持ちのまっちゃん3.キレンジャク IMG_4541 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん4.ヒレンジャク FK3A0540 ☆posted by 手持ちのまっちゃん5.ヒレンジャク・キレンジャク FK3A0626 ☆posted by 手持ちのまっちゃん6.ヒレンジャク・キレンジャク IMG_4563 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん7.キレンジャク FK3A0732 ☆posted by 手持ちのまっちゃん8.キレンジャク FK3A0737 ☆posted by 手持ちのまっちゃん9.ヒレンジャク FK3A0693 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年02月21日
コメント(4)
東大寺の南大門付近で昨日観察した「遠い枝止まりのヒレンジャク(緋連雀)」です。今日は生憎の雨となったので、昨日観察したヒレンジャクの中から、水飲みや近くの留まりものは見飽きてるので除いて、ぽつんと1羽いる遠い枝留まりものを中心に、ノートリミングで取り上げてみました(^-^)☆東大寺南大門付近で観察した「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>遠くのヒレンジャク(1)044A8648 ☆posted by 手持ちのまっちゃん遠くのヒレンジャク(2)044A8547 ☆posted by 手持ちのまっちゃん遠くのヒレンジャク(3)044A8584 ☆posted by 手持ちのまっちゃん遠くのヒレンジャク(4)044A9009 ☆posted by 手持ちのまっちゃん(参考)トリミング(参考)トリミング 044A9009 posted by (C)手持ちのまっちゃん遠くのヒレンジャク(5)044A8590 ☆posted by 手持ちのまっちゃん遠くのヒレンジャク(6)IMG_4229 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年02月10日
コメント(0)
東大寺の南大門近くの池付近で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」です。中に1羽だけ「キレンジャク(黄連雀)」も混じっていました。今日は、久しぶりの穏やかな天気に恵まれたので、早朝の仕事が終わってから、古都奈良まで観察に出かけて来ました。ちょうど1時間かかりました。レンジャクは全体で何羽いるのか分かりませんが、東大寺周辺のあちこちにあるヤドリギの実を食べては、10~20羽ほどの軍団で波状的に南大門周辺の池や水路に水を飲みにやって来ていました(^-^)中に1羽だけキレンジャクも混じっていましたが、水を飲む姿は観察できませんでした。☆東大寺南大門付近で観察した「ヒレンジャク」と「キレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing> 【キレンジャク(黄連雀):スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing> <ヒレンジャク>ヒレンジャク(1)044A8857 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A8860 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A8861 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A8862 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A8993 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A8729 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)IMG_4238 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん <キレンジャク>キレンジャク 044A8934 ☆posted by 手持ちのまっちゃん<キレンジャクを探せ!!>キレンジャク1羽+ヒレンジャク 044A8929 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年02月09日
コメント(3)
石川・富山両県への小旅行から、無事に帰って来ました。1日目の健民海浜公園では、渡っていく冬鳥と渡ってきた夏鳥の両方が観察でき、14種もの野鳥が観察できました(^^ゞ夏鳥:コルリ・コマドリ・オオルリ・キビタキ・クロツグミ・コサメビタキ等冬鳥:ヒレンジャク・アカハラ・ミヤマホオジロ・ジョウビタキ・ルリビタキ等留鳥:オナガ・ウグイス・キジ等と、大きい成果がありました。今日は、何とか写真が整理できた「ヒレンジャク」です。ヒレンジャクは、6羽ほどの群れで、蔦のような蔓に成っていた実を食べては、近くの小川に水を飲みにやって来ていました^^☆健民海浜公園で観察できた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀):スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)044A1736 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)044A1763 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)044A2313 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)044A1793 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)044A1805 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)044A1821 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)044A1847 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(8)044A1851 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年04月22日
コメント(2)
(本日更新2)昨日、和泉葛城山の山頂付近でオオマシコを観察していると、近くのヤドリギを目指してやって来た「ヒレンジャク(緋連雀)」です。ヒレンジャクは3羽でやって来ましたが、カメラマンの数に驚いたのかじっくり実を食べることなく、暫くして直ぐに飛び去ってしまいました(^-^)★和泉葛城山の山頂近くのヤドリギを目指してやってきた「ヒレンジャク」 【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)FK3A3392 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)FK3A3391 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)FK3A3394 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2015年02月08日
コメント(4)
(本日更新1)今日は少し寒かったのですが快晴だったので、地元の和泉葛城山に鳥観に行ってきました。早朝はやはり、四輪駆動のスタッドレスが必要な状態でした。結果、オオマシコやイスカには出合えませんでしたが、ウソ♂♀・ベニマシコ♂♀・カヤクグリ・カシラダカなど、昼までにほぼ予想どおりの野鳥を観察することができました(^-^)昼食を済ませ、帰り間際に近くでレンジャクのような鳴き声がするので、iphoneで呼び出してみると「ヒレンジャク(緋連雀)」3羽が、近くのヤドリギの中から顔を出して返事をしてくれました(^o^ゞちなみにレンジャク必需品の水分は、樹上に積もった雪をかじって補給していました(^-^)★和泉葛城山で観察できたヤドリギの実に夢中の「ヒレンジャク」【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>ヒレンジャク(1)FK3A2861 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)FK3A2719 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)FK3A2755 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)FK3A2772 ☆posted by 手持ちのまっちゃん雪で水分補給するヒレンジャク(5)FK3A2806 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)FK3A2847 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)FK3A2849 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2015年01月18日
コメント(6)
(本日更新2)昨日の午後、ふうさんと河内長野市の寺ヶ池公園で観察した「キレンジャク」です。途中まで霰(あられ)混じりのにわか雨が降るような寒い1日でしたが、もう1ヶ月も前から公園のクロガネモチの赤い実を食べに100羽越えのレンジャクが来ていました。大半がヒレンジャクでしたが、その中に混じっていた「4羽のキレンジャク」がまだ残ってクロガネモチに実に夢中になっていました。自分達で仲間だと判るようですね(;^_^A午前中は10羽ほどいたようですが、私達が行った午後には4羽のキレンジャクと1羽のヒレンジャクの5羽になっていました(^o^ゞ【キレンジャク(黄連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>★河内長野市の寺ヶ池公園で観察した「キレンジャク」キレンジャク(1)IMG_2967 ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(2)IMG_2989 ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(3)IMG_2961 ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(4)IMG_3035 ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(5)IMG_3054 ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(6)IMG_2538 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんキレンジャク(7)IMG_2632 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん<ヒレンジャクも1羽いました。>ヒレンジャクIMG_2964 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2014年04月07日
コメント(2)
今日は、午前中は地元の和泉葛城山の様子を観に行ってきました。結果、鳥影が薄くウソ・ベニマシコ・カヤクグリ等が少数確認できただけでした。一時少なくなったライダーがまた集結して、侵入禁止区域で自然破壊をしていたので、110番で取締ってもらいました(;^_^A午後からはふうさんと隣町の河内長野の公園へレンジャクの観察に行ってきました。レンジャクは100羽を超えるくらいモクレンの高木に集結して、波状的に数本のクロガネモチの赤い実を食べに飛んできますが、人通りが多くなかなか長く留ってくれませんでした(*_*;ヒレンジャクが中心でしたが、その中に数羽キレンジャクが混じっていて、何とかキレンジャクが撮れている画像を中心にアップしてみましたが、クロガネモチの降りてきた時はレンジャクでごった返していました(^o^ゞ【キレンジャク(黄連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>★隣町の河内長野の公園で観察した「キレンジャク(黄連雀)」(1)キレンジャクIMG_2503 ☆posted by 手持ちのまっちゃん★隣町の河内長野の公園で観察した「キレンジャク(黄連雀)」と「ヒレンジャク(緋連雀)」(2)キレンジャク・ヒレンジャクIMG_2500 ☆posted by 手持ちのまっちゃん(3)キレンジャク・ヒレンジャクIMG_2050 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん(4)キレンジャク・ヒレンジャクIMG_2088 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん★隣町の河内長野の公園で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」(5)ヒレンジャクIMG_2565 ☆posted by 手持ちのまっちゃん(6)ヒレンジャクIMG_2533 ☆posted by 手持ちのまっちゃん(7)ヒレンジャクIMG_2578 ☆posted by 手持ちのまっちゃん(8)ヒレンジャクIMG_2598 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2014年03月16日
コメント(10)
(本日更新1)先週、奈良東大寺付近で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」のふうさんバージョンです。ヒレンジャクは、3小隊が集まり最大で50ほどの軍団にふくれあがっていました(^o^ゞ【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>★奈良東大寺付近で観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」のふうさんバージョンヒレンジャク(1)IMG_1764 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)IMG_1800 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)IMG_1773 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)IMG_1750 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)IMG_1722 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2014年03月15日
コメント(2)
今日は、ふうさんと朝から奈良の東大寺付近へレンジャクの観察に出かけました。10時前にこの辺りで一番大きいヤドリギが群生しているケヤキの樹に到着したのですが、十数羽の群れであちこち巡回しているようで待つこと約40分、15羽ほどの群で数分単位に戻ってきて、最大で50羽ほどの「ヒレンジャク(緋連雀)」の群がヤドリギの実を食べながら飛び廻っていました(^o^ゞその中に1羽だけですが、「キレンジャク(黄連雀)」が混じっているのを見付けました(^-^)【ヒレンジャク(緋連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 17-18cm 】 <英名:Japanese Waxwing>【キレンジャク(黄連雀)=スズメ目レンジャク科 TL 19-20cm 】 <英名:Bohemian Waxwing>★奈良東大寺付近のヤドリギが群生しているケヤキで観察した「ヒレンジャク(緋連雀)」軍団 (1羽だけキレンジャク(黄連雀)も混じっていた。)ヒレンジャク(1)軍団IMG_1660 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(2)IMG_1745 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(3)IMG_1787 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(4)IMG_1763 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(5)IMG_1723 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(6)IMG_1711 ☆posted by 手持ちのまっちゃんヒレンジャク(7)IMG_1792 ☆posted by 手持ちのまっちゃん★1羽だけ混じっていた「キレンジャク(黄連雀)」キレンジャクIMG_1858 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2014年03月08日
コメント(4)
17日の日曜日、お城の桜並木の下でお花見の大宴会が開かれていたが、その桜の木に2羽のヒレンジャクが観察できた。もう桜も大分散り始めていたので、今季最後の桜ヒレンジャクとなった。〇大阪城公園の花見宴会の上で観察した「ヒレンジャク」ヒレンジャク1IMG_5160 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク2IMG_5141 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク3IMG_5186 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク4IMG_5134 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク5IMG_5133 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク6IMG_5129 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2011年04月20日
コメント(4)
今日は生憎の天気だったので、一昨日お城で観察した「ヒレンジャクがサクラの花びらを食べるのか?」のかを考えてみた。ヒレンジャクは、虫のフライキャッチに夢中で、サクラの花びらは好んで食べている様ではなかった。食用として食べるなら新芽の方が栄養があるが食べない。また蜜を吸っている様子でもなかった。・・と言う事は、私なりに考えてみたところ、あれだけ普段水分補給を必要とするアトリ科の野鳥なのに長時間水場に行かないで、虫ばかりのフライキャッチを繰り返し極たまに花びらを食べる。結論としては、サクラの花びらを食べる目的は「水分補給」しかないのかな(?_?)・・とくだらない事を考えていました。〇大阪城公園でお堀端の「サクラの花びらを食べるヒレンジャク」(4月7日撮影)ヒレンジャク1IMG_4116 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク2IMG_4238 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク3IMG_4229 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク4IMG_4234 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク5IMG_4222 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク6IMG_4220 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2011年04月09日
コメント(4)
今日は出勤前に、お城で桜絡みの「ヒレンジャク」が撮れました。ヒレンジャクはお堀端の桜の木から盛んに虫のフライキャッチに飛び回っていました。桜の花弁も食べていました。〇大阪城公園で観察した「桜絡みのヒレンジャク」ヒレンジャク1IMG_4225 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク2IMG_4189 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク3IMG_4074 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク4IMG_4059 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク5IMG_4095 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク6IMG_4052 posted by (C)手持ちのまっちゃんヒレンジャク7IMG_4150 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2011年04月07日
コメント(6)
(本日更新その3)今日は大泉の野鳥展の最終日だったので、野鳥展の見学と野鳥観察を兼ね、大泉緑地公園へ行ってきました。向かう途中、大阪の北の方の病院でレンジャク軍団の情報を頂きましたが、大泉の野鳥展を優先しました。野鳥展は流石に大泉の方々の力作が展示してあるだけあって、見応えのあるものばかりでした。今日の大泉での観察種は、ヒレンジャク・マヒワ・アトリ・シメ・ルリビタキ・カワセミ等で、今日はその中から、ヒレンジャクを取り上げました。ヒレンジャクは、20羽くらいいましたが、木の天辺から虫のフライイングキャッチを繰り返し、結果空抜けばかりとなってしまいました。〇大泉緑地公園で観察した「ヒレンジャク」ヒレンジャク1IMG_0396 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク2IMG_0393 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク3IMG_0391 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク4IMG_0390 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク5IMG_0379 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク6IMG_0378 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒレンジャク7IMG_0371 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2011年02月06日
コメント(6)
全52件 (52件中 1-50件目)