全315件 (315件中 51-100件目)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 191(+6)人・退院解除158人・死亡2人】大阪南のお山の林道で偶然に出会った「ハギマシコ2羽」です。今日はお山の様子を観にお山に出かけ、山頂広場を15時ころまでふうさんと交代で珍鳥が出てくれるのを待ちましたが、いつもの常連さんばかりだったので諦め、ウソを撮りに鳴き声のする方に歩いて行くと、何やら変わった鳴き声の野鳥が前を横切って林道の斜面に入っていきました。直ぐにカメラで追ったところ、林道の斜面に生えた雑草の実を採餌している「ハギマシコ2羽」を見付けることができ撮り放題でした(^-^)まだ何羽が来ているかも分からず定着もしていないので、何処に現われるか分かりませんが、早く山頂広場にやって来て欲しいものです。ハギマシコは六甲山に来ているので、もしやと思って行ってきた甲斐があり、最近では2012年11月18日以来のちょうど8年ぶりの同日観察となりました^^ふうさんバージョンは別途アップします。 ※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4L IS×1.4 三脚撮影☆大阪南のお山で観察した「ハギマシコ2羽」 【ハギマシコ(萩猿子):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Asian Rosy finch>ハギマシコ(1)044A6052ハギマシコ(2)044A5993ハギマシコ(3)044A5951ハギマシコ(4)044A5885ハギマシコ(5)044A6096ハギマシコ(6)044A6109ハギマシコ(7)044A5862ハギマシコ(8)044A5819
2020年11月18日
コメント(2)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 157(+1)人・退院解除147人・死亡2人】堺市の田園地帯で観察した「アトリの群」です。今季はアトリが多いようで、あちこちで大群が田園地帯を飛び回っている情報が入ってきます。昨日もニュウナイスズメを探しに堺市の田園地帯を回ってきたところ、アトリの50~60羽ほどの群が、田圃の落ち穂の採餌に飛び交っていました(^-^)ニュウナイスズメは見付けられずでした。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆堺市の田園地帯で観察した「アトリの群」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ群(1)FK3A8489 アトリ群(2)FK3A8493 アトリ群(3)IMG_1269 by ふうさんアトリ群(4)IMG_1288 by ふうさんアトリ群(5)FK3A8518 アトリ群(6)FK3A8502
2020年11月02日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 154(±0)人・退院解除136(+3)人・死亡2人】(本日更新2)岸和田の田園地帯で初観察した「アトリの大群」です。アトリは、田園地帯で落ち穂を採餌したり水浴びしたりと、100羽ほどの大群で飛び回っていました(^-^)数日前までは、500羽近い大群で飛び回っていたようですが、落ち穂のエサが少なくなってきたのか、今日は100羽ほどの群に減って分散していました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の田園地帯で初観察した「アトリの大群」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ(1)FK3A8193 アトリ(2)FK3A8180 アトリ(3)落ち穂採餌 FK3A8222アトリ(4)水浴び FK3A8141アトリ(5)水浴び FK3A8145アトリ(6)IMG_1198 by ふうさんアトリ(7)IMG_1204 by ふうさんアトリ(8)FK3A8076
2020年10月26日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 134(+1)人・退院解除122(+1)人・死亡2人】(本日更新2)岸和田の田園地帯で稲穂に留まって採餌する「カワラヒワ」です。この時期、田園地帯でカワラヒワが大きい群をつくって、落ち穂を採餌している姿をよく見かけますが、このカワラヒワは収穫前の稲穂に留まって直接稲の殻を割ってお米を採餌していました(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の田園地帯で観察した稲穂に留まって採餌する「カワラヒワ」 【カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 TL 14.5-16cm 】稲を食べるカワラヒワ(1)FK3A6551稲を食べるカワラヒワ(2)FK3A6537稲を食べるカワラヒワ(3)IMG_0855 by ふうさん
2020年10月13日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 94(±0)人・退院解除65人・死亡2人】お庭で7月下旬に観察した今夏最後の「カワラヒワの親子」です。幼鳥も大きく成長し、もう独り立ちしそうでした。このカワラヒワは、8月に入ってから徐々にお庭にやって来る数が減って、現在では完全にお庭から姿を消しています。たまには夏場もお庭で暮らす個体もいますが、今年は全ていなくなりました。また早く元気にお庭に戻って来るのを心待ちにしています^^(追伸)何故お庭から姿を消しいなくなるかNetで調べてみると、カワラヒワは「親から独立した若鳥や、繁殖を終えた成鳥は、8~9月の換羽期に河原の葦原や農園地帯で大群で集団生活をし、一時的に繁殖地を去る。」と記載されていました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 室内手持ち撮影☆お家から姿を消した「カワラヒワの親子」(7月下旬観察分) 【カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 TL 14.5-16cm 】お庭から姿を消したカワラヒワ幼鳥(1)FK3A3818お庭から姿を消したカワラヒワ幼鳥(2)FK3A3816お庭から姿を消したカワラヒワ幼鳥(3)FK3A3612お庭から姿を消したカワラヒワ親鳥(1)FK3A3602お庭から姿を消したカワラヒワ親鳥(2)FK3A3797
2020年08月17日
コメント(0)
(本日更新1)奈良の国指定天然記念物の大岩壁の公苑で先日観察した「イカル」です。(3月24日観察分)公園ではイカルが20~30羽の群で飛び交っていて、他にオオアカゲラ・ウソ・カケスが観察できました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆奈良の国指定天然記念物の大岩壁の公苑で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル 044A9023 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年04月01日
コメント(0)
(本日更新1)奈良の岩壁の公苑で先日観察した「ウソ(鷽)♀」です。ウソは数羽の群で、木の実の採餌に夢中になっていました(^-^)公苑は寒くて、昼間でも7℃(大阪14℃)くらいしか気温が上がってなかったです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4三脚撮影☆奈良の岩壁の公苑で観察した「ウソ♀」 【ウソ(鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>ウソ♀(1)044A8992 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(2)044A9009 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(3)044A9017 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月26日
コメント(2)
大阪南のお山で観察していた「オオマシコ(大猿子)のペア」です。(3月12日撮影分)毎年期待して地元のお山に通っているのですが、なかなかオオマシコに巡り合えず、今回やっと3年ぶりにペアで観察することができました(^-^)オオマシコはペアで、林道に落ちている草の実を採餌していました。今季は何度か観察されていますが、観察場所が固定されていなかったので、偶然にうまく巡り合えたようです^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆大阪南のお山の地元のお山で3年ぶりに観察できた「オオマシコのペア」 【オオマシコ(大猿子):スズメ目アトリ科 TL 16-17cm 】 <英名:Rosefinch>オオマシコ♂(1)FK3A7093 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♂(2)FK3A7212 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♂(3)FK3A7275 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♂(4)IMG_9442 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♂♀ FK3A7175 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(1)FK3A7148 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(2)FK3A7214 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(3)IMG_9479 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月18日
コメント(0)
大阪南のお山の公園で観察した「ウソ(鷽)♂♀」です。ウソは5羽ほどの群で、木の実の採餌に夢中になっていました(^-^)中にはアカウソ♂も混じっていました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆大阪南のお山の公園で観察した「ウソ♀」 【ウソ(鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>ウソ♀(1)FK3A7046 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(2)FK3A7054 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(3)FK3A7060 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♂(1)FK3A7309 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♂(2)IMG_9425 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月15日
コメント(0)
今日は、早朝の仕事を終えてから、淀川でビッグな野鳥の撮影をしてきました。なので今日は、岸和田の府営公園で先日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。今季は何処の公園でもなかなか群で観られなかったイカルですが、やっとある程度の群でドングリの実に群がっている姿を観られるようになりました(^-^)しかし、相変らず用心深くなかなかうまく撮らせてくれませんでした(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の府営公園でやっと普通に観察できるようになった「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A8515 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A8530 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A8546 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)044A8535 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)FK3A6842 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年03月09日
コメント(0)
岸和田の府営公園で先日観察した「シメ(鴲)」です。シメは単独で数羽を見かけましたが、地面に降りて木の実の採餌に夢中になっていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 手持ち撮影☆岸和田の府営公園で観察した「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)FK3A5938 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)044A6595 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)044A6647 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)044A7586 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(5)044A7595 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月29日
コメント(0)
(本日更新1)岸和田の府営公園で昨日観察した「イカル(鵤・桑鳲)の証拠」です。今季はどこの公園ででもなかなかイカルの大群が観られなく、この公園ではやっと2月の中旬頃に十数羽の群が観られるようになりましたが、声はすれども用心深くなかなか生い茂った木の中から出て来てくれずで、やっと木の隙間から1羽が観察できました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆岸和田の府営公園で木の隙間からやっと1羽が観察できた「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル証拠 044A7567 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年02月21日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で先日観察した「シメ(鴲)」です。シメは数羽が、イカルやコイカルと一緒に木の節穴に溜った水を飲んだり、地面に降りて木の実を採餌していました(^-^)シメもイカルと同じく今季は数が少なく、なかなか出会うことができません(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の府営都市公園で観察した「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)044A5859 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)044A5854 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)044A5856 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)044A5862 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(5)044A5868 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(6)044A5949 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(7)044A5955 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月28日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で先日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。公園でコイカルを探していると、木の上に5羽ほどのイカルが飛んできました。イカルをよく観察していると、コイカルも混じっていてうまく観察することができました(^-^) 少数のイカルと行動を共にしているようです。それにしても今季はイカルの数が少なく、どこへ行ってもなかなか観察できません(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の府営都市公園で観察できた「イカル」と「コイカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A5803 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A5810 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A5956 ☆posted by 手持ちのまっちゃん 【コイカル(小斑鳩・小鵤):スズメ目アトリ科 TL 19cm 】 <英名:Yellow-billed Grosbeak>コイカル(1)044A5836 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル(2)044A5920 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月25日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で観察した「コイカル(小斑鳩・小鵤)♀」です。コイカルは、関西では比較的珍しく、この公園では1羽でイカルやシメと行動を共にしていますが、今季はどちらも大群ではなく数羽の群と数が少ないので、比較的探し出し易かったです。今日も数羽の群に混じって枝留まりや樹木の節に溜った水を飲みにやってきていました(^-^)聞くところによれば、コイカル♀はさらに個体数が少なく比較的珍しいようです。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆堺市の府営都市公園で観察した「コイカル♀」 【コイカル(小斑鳩・小鵤):スズメ目アトリ科 TL 19cm 】 <英名:Yellow-billed Grosbeak>コイカル♀(1)044A5891 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(2)044A5897 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(3)044A5923 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(4)044A5901 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(5)044A5814 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(6)044A5839 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル♀(7)044A5835 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月21日
コメント(0)
堺市の府営都市公園で過日観察した「アトリ(花鶏)」です。アトリは、10羽ほどの群でアキニレの実を夢中になって採餌していました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影(追伸)今日は岸和田の府営公園に鳥観に行ってました。ニシオジロビタキは健在でしたが、クロジはエサ場が雨で流されたのか綺麗になっていて現われなかったので、環境整備しておきました。その内、堺市の府営都市公園にヒレンジャク8羽がやって来て、クロガネモチの実を採餌しているとの情報が入りましたが間に合わずでした。☆堺市の府営都市公園で観察したアキニレの実を採餌中の「アトリ」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ(1)044A4687 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(2)044A4693 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(3)044A4690 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(4)044A4681 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月09日
コメント(0)
(本日更新2)和泉葛城山で先日観察した「マヒワ(真鶸)♂」です。お山では、マヒワ数羽が高い樹の上で大好物のハンノキの実を採餌していました(^-^)生憎曇り空だったので、撮るのに苦労しました(^^;)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆和泉葛城山で観察したハンノキの実を採餌する「マヒワ♂」 【マヒワ(真鶸):スズメ目アトリ科 TL 12-12.5cm 】 <英名:Eurasian siskin >マヒワ(1)044A4643 ☆posted by 手持ちのまっちゃんマヒワ(2)044A4648 ☆posted by 手持ちのまっちゃんマヒワ(3)044A4650 ☆posted by 手持ちのまっちゃんマヒワ(4)044A4640 ☆posted by 手持ちのまっちゃんマヒワ(5)044A4618 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月06日
コメント(0)
(本日更新1)蜻蛉池公園で過日観察した「カワラヒワ(河原鶸)」です。カワラヒワ数羽が、ナンキンハゼの実に集まって来て採餌していました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon PowerShot SX60 HS(ふうさん)☆蜻蛉池公園で観察したナンキンハゼを採餌する「カワラヒワ」 【カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 TL 14cm 】 <英名:Oriental Greenfinch>カワラヒワ(1)044A3092 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(2)044A3093 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(3)IMG_9089 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月06日
コメント(0)
大阪南のお山で一昨日観察した「アカウソ(赤鷽)♂♀」です。アカウソは、山頂近くでウソとの混群10羽以上の群でリョウブの実の採餌に夢中になっていました(^-^)なお、アカウソは冬季に北方から渡ってくる冬鳥で、ウソは日本の北部亜高山帯で繁殖して冬季に南部の平地に降りてくる漂鳥(一部渡って来る冬鳥もいる)です。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影(ふうさん)(追伸)真っ赤なオオマシコは数例観察されていますが、居場所が固定されてなく、この日は出会えませんでした。☆大阪南のお山で観察した採餌中の「アカウソ(赤鷽)♂♀」 【アカウソ(赤鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>アカウソ♂(1)044A4442 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(2)044A4435 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(3)044A4423 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(4)044A4483 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(5)FK3A4097 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂♀ FK3A4155 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♀ 044A4533 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2020年01月04日
コメント(0)
大阪北のお山の公園で一昨日観察した「ウソ(鷽)♀」です。ウソは、1時間に1回ほど「フィーフィー」と鳴きながら水場にやって来ては、水を飲んで飛んでいきましたが、何故かこの日はやって来るのは♀ばかりでした(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影☆大阪北のお山の公園で観察できた「ウソ♀」 【ウソ(鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>ウソ♀(1)044A3885 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(2)044A3789 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(3)044A3894 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(4)044A3898 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(5)FK3A3805 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(6)FK3A3824 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年12月27日
コメント(2)
岩湧山系で観察した「ベニマシコ(紅猿子)♀」です。道路脇のタラの実がまだ残っていて、まだベニマシコがやって来ているらしいので、午後から観察に出かけましたが、タラの木周辺をジョウビタキ♂が縄張っていて、なかなか他の野鳥を寄せ付けないので、ベニマシコも安心してやって来れないようです(^^;)それでもジョウビタキを撮って、諦めて帰ろうとした一瞬だけベニマシコ♀が実にやって来てくれました^^ 慌ててカメラをセットし直して・・何とか間に合いました。※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影☆岩湧山系で観察したタラの実を食べにやって来た「ベニマシコ♀」 【ベニマシコ(紅猿子):スズメ目アトリ科 TL 15cm 】 <英名:Long-tailed Rosefinch>ベニマシコ♀(1)044A2776 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♀(2)044A2773 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年12月06日
コメント(0)
お庭にやってくる「カワラヒワ(河原鶸)」です。毎年この時期には、お庭のエサ台のヒマワリの種を目当てに、夜明けとともに我が家の前の電線に20羽ほどのカワラヒワが留って、エサ台に降りてくる機会を覗っていましたが、今季の冬はどうしたことか毎日まだ2~3羽しかやって来ません(^^;)毎年夏季の換羽時期には数が少なくなって来ない日もありましたが、今年は11月になっても回復しません・・暑さが続いた影響で何か変化があったのでしょうか??もう少し寒くなれば、もっと戻って来てくれることを期待して待っています^^※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 室内手持ち撮影☆お庭にやってくる数が少なくなった「カワラヒワ」 【カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 TL 14cm 】 <英名:Oriental Greenfinch>カワラヒワ(1)FK3A3003 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(2)FK3A3005 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(3)FK3A2994 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年11月27日
コメント(0)
南のお山で観察した「アカウソ(赤鷽)♂♀」です。アカウソは5~6羽の群で、山道のリョウブの実の採餌に夢中になっていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4 三脚撮影(追伸)昨日観察されたオオマシコ♂は、今日は目撃情報はありませんでした。どうやら通過個体で一時的に立ち寄った可能性が高そうです。☆南のお山で観察した「アカウソ(赤鷽)♂♀」 【アカウソ(赤鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Bullfinch>アカウソ♂(1)044A2664 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(2)044A2668 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♂(3)044A2680 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♀(1)044A2661 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアカウソ♀(2)044A2660 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年11月21日
コメント(0)
(本日更新1)リサイクル環境公園で観察した「カワラヒワ(河原鶸)」です。カワラヒワは、たくさんの群で咲き終わったヒマワリ畑にやって来て、ヒマワリの実を採餌していました(^-^) カワラヒワは、換羽中のようでした。※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS(ふうさん)☆リサイクル環境公園の咲き終わったヒマワリの実に群でやって来る「カワラヒワ」 【カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 TL 14cm 】 <英名:Oriental Greenfinch>カワラヒワ(1)FK3A9175 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(2)FK3A9166 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(3)FK3A9172 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(4)FK3A9144 ☆posted by 手持ちのまっちゃんカワラヒワ(5)IMG_8541 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年10月09日
コメント(0)
(本日更新2)屏風岩公苑で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。イカルは、公苑の桜の樹の高い葉の中を5~6羽が飛び交っていたので、サクランボの実を食べてると思って観察してみると、まだ実は青く熟していません。そこでよく観察していると、虫の食った葉の裏側を覗き込んで、虫を探していたようで、虫を咥えた瞬間をGetすることができました(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆屏風岩公苑で桜の樹で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A3496 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A3516 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A3518 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)044A3528 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)044A3553 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(6)044A3567 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(7)FK3A1854 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年05月18日
コメント(0)
(本日更新1)蜻蛉池公園で先日観察した「シメ(鴲)」です。シメは、単独で行動することが多くうまく出会えたので観察できましたが、広場で群にも出会ったので観察しようと思った途端、遠足の幼稚園児が何組も広場を走り回っていたので、直ぐに飛ばされてしまいました(^^;)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆蜻蛉池公園で観察した「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)044A1528 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)044A1531 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)044A1539 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)FK3A6481 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(5)FK3A6489 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(6)FK3A6500 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年03月17日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で先日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。蜻蛉池公園では、林の中でイカルの群の声がするのですが、用心深く人が多くてなかなか出て来てくれずで、何とかふうさんの大好きなイカルを1羽が観察できました(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)(追伸)いよいよ明日に!!明日の日曜日(17日)和泉中央の弥生の風ホールでカルチャーフェスティバルが開催され、13時から30分間ギター講座の中で、2曲ギター弾き語り出演する予定です。 私は5番目と最後の7番目に出演しますので、もし時間があれば覘いてみて下さいm(_ _)m☆蜻蛉池公園なかなか姿を観せてくれなかった「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)FK3A6382 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)FK3A6366 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)FK3A6373 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)044A1349 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)044A1315 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年03月16日
コメント(0)
(本日更新2)奈良県の丘陵公園で観察した「シメ(鴲)」です。シメは、いつも単独で行動して採餌や水を飲みにやって来ていました(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆奈良県の丘陵公園で観察した単独行動の「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)♀ 044A9439 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)♂ 044A9535 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)♂ FK3A4087 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)♂ FK3A4088 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月15日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で観察した「シメ(鴲)」です。シメは、単独で行動することが多いようですが、この日はイカルの群に混じって7~8羽が観察できました。※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆蜻蛉池公園で観察したイカルの群に混じった「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)♂ 044A8697 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)♀ FK3A3504 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)+イカル FK3A3519 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)+イカル FK3A3512 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月09日
コメント(0)
(本日更新2)大阪南のアンテナのお山で観察した「ウソ(鷽)♀」です。今日の朝のお山は積雪5~10cmで寒さが厳しく山頂付近でー2℃、山道の途中から積雪があり4輪駆動スタッドレスタイヤで何とか登り切ることができました。心配していた休日にやってくる無法者のバイク集団も現れず、ゆっくり静かに鳥観ができました。結果、全体的に鳥影が少なかったですが、冬のお山4度目の挑戦にしてやっと雪や樹氷の中で、ウズキの実を採餌しているウソに出会えました(^-^)ウソは計3羽に出会えましたが。すべてメスばかりでした(^^;)広場のエサ場は、雪に埋もれていて環境整備しましたが、何も現れずでした。今日観察できたのは、ウソ♀・ルリビタキ♂・ジョウビタキ♀・ヒガラ・ヤマガラでした。※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影☆大阪南のアンテナのお山の山道で観察できた「ウソ♀」 【ウソ(鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>ウソ♀(1)044A9557 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(2)044A9608 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(3)044A9622 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(4)044A9669 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(5)044A9679 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(6)044A9702 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(7)044A9749 ☆posted by 手持ちのまっちゃん<少し雪が溶けて少なくなっていますが、昼前の山頂広場の様子:iphoneで撮影>昼前の山頂広場 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月02日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」の群です。蜻蛉池公園では、イカルが大群で地上に降りて来て、どんぐりの実等を採餌していました(^-^)※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆蜻蛉池公園で十数羽の群で悠々と採餌中の「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)FK3A2114 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)FK3A3517 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)FK3A3508 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)FK3A3527 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年02月01日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で先日観察した「シメ(鴲)」です。シメは、集団をつくらずに単独で行動するようで、この時も単独で地上に降りてイカルの群に混じって採餌していました(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mmf4×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆蜻蛉池公園で観察した孤独に越冬中の「シメ♀」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)FK3A2130 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)044A7044 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)044A7056 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)044A7350 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年01月12日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。蜻蛉池公園では、クロジ目当てのカメラマンで賑わっていますが、その近くではふうさんが大好きな十数羽のイカルの群が、樹上でムクノ実や地上に降りてドングリ等を採餌していました(^-^)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影(ふうさん)☆蜻蛉池公園で十数羽の群で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A6997 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A7014 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A7037 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)FK3A2153 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)FK3A2156 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年01月04日
コメント(0)
(本日更新2)大阪南のアンテナのお山で出会えた「ベニマシコ(紅猿子)♂♀」です。もうすぐ大寒波がやって来る予報なので、何とか今年中にとお山の林道に数回かよって、今日やっと遠い遠いベニマシコの5羽ほどの群に出会えました(^-^)ウソは、数mの範囲で鳴いていたのですが・・探しても見つからずで飛ばれてしまいました(^^;)※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影※コンデジ(Canon PowerShot SX60 HS)での手持ち撮影☆大阪南のアンテナのお山で何とか今年中に観察できた「ベニマシコ♂♀」 【ベニマシコ(紅猿子):スズメ目アトリ科 TL 15cm 】 <英名:Long-tailed Rosefinch>1.ベニマシコ♂♀044A6897 ☆posted by 手持ちのまっちゃん2.ベニマシコ♂044A6904 ☆posted by 手持ちのまっちゃん3.ベニマシコ♀044A6940 ☆posted by 手持ちのまっちゃん4.ベニマシコ♂044A6836 ☆posted by 手持ちのまっちゃん5.ベニマシコ♀044A6945 ☆posted by 手持ちのまっちゃん6.ベニマシコ♂♀IMG_7142 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年12月27日
コメント(0)
(本日更新2)神戸市立森林植物園への旅で観察した紅葉の中の「アトリ(花鶏)」です。植物園には、紅葉の他に冬鳥達も期待して行ったのですが、紅葉狩りの人々で溢れかえり、野鳥はルリビタキ♀・ジョウビタキ♀・シメ・アトリ・カシラダカ・アカゲラ等が何とか観察できただけでした。期待していた赤いオオマシコやベニマシコには早すぎたようです。今日は、紅葉見物していた時に偶然見付けたアトリで、紅葉(もみじ)の種を食べるのに夢中になっていました^^※サブ機(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm×1.4)での手持ち撮影※コンデジ(Canon PowerShot SX60 HS)での手持ち撮影(byふうさん)☆神戸市立森林植物園で観察した紅葉の中の「アトリ」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ♂(1)FK3A1332 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ♂(2)IMG_7053 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ♂(3)FK3A1325 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ♂(4)FK3A1315 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ♀ FK3A1310 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年12月01日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の府営都市公園で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。ルリビタキ目当てで、岸和田の都市公園に出かけてきました。到着早々、ふうさんの大好きなイカルが50羽ほどの群で飛んで来て、近くの大木の上に留って綺麗な声で鳴いていたので、地上に降りて来るのを待っていたのですが、公園内ではあちこちで芝刈りや清掃作業中だったので、結局あちこち飛び回って降りて来ませんでした(^^;)今日の成果は他に、ルリビタキ♂・エナガ・ヤマガラ等でした。※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm×1.4)での三脚撮影※コンデジ(Canon PowerShot SX60 HS)での手持ち撮影(byふうさん)☆岸和田の府営都市公園で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A6212 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)IMG_6877 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A6197 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)IMG_6902 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)IMG_6895 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年11月26日
コメント(0)
(本日更新3)大阪南のアンテナのお山で昨日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。イカルは、このお山にも避暑と繁殖にやって来ていて、頂上近くのヤマザクラの実を食べに5羽ほどが集まって、夢中で採食していました(^-^)他に、アオゲラやクロツグミなどもやって来ましたが、葉っぱ被りで撮れませんでした(^_^;)※サブ機軽量セット(100-400mm×1.4)での手持ち撮影☆大阪南のアンテナのお山で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)FK3A9277 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)FK3A9227 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)FK3A9234 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年05月30日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田の都市公園で先日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。近場の公園の巡回中、鳥影のない中で野鳥の鳴き声が聞こえたので、よく探してみると近くで7~8羽のイカルがまだいて元気よく木の実を食べていました(^-^)※サブ機軽量セット(100-400mm×1.4)での手持ち撮影☆岸和田の都市公園で観察した「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)FK3A4979 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)FK3A4934 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)FK3A4953 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)FK3A4933 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年05月07日
コメント(0)
(本日更新2)蜻蛉池公園で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」の大群です。最近公園でイカルを見かけていなかったので、本気で探していると緑の大木の中で何羽いるのか地鳴きの声が聞こえて来たので、じっと辛抱強く待っていると、勇気のある1羽が地上に降りて来ました。こうなると後は堰を切ったように、次から次へと地上に降りてきて約40羽ほどの大群で採食を始めました(^-^)蜻蛉池公園では、ほぼ1ヶ月ぶりにイカルが観察できましたが、コイカルは混じっていませんでした^^☆蜻蛉池公園で観察した大群の「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A9148 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A9113 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)IMG_4387 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)044A9109 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)044A9102 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(6)IMG_4381 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年02月15日
コメント(4)
(本日更新2)和泉葛城山で先日観察した「アトリ(花鶏)」です。今日も金岡公園で午前中20羽前後のヒレンジャクが出ていたようだったので、午後から観察に出かけましたが、すでに何処かへ飛び去ったあとで、2日連続不発に終わりました(^^;)と言うことで、今日は先日お山で観察したアトリです。オオマシコやカシラダカなどに混じって単独で行動してエサ場にやって来ていました(^-^)☆和泉葛城山のエサ場で観察した1羽だけの「アトリ」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ(1)044A7764 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(2)044A7769 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(3)IMG_3573 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月28日
コメント(2)
(本日更新2)和泉葛城山で観察した「オオマシコ(大猿子)♀」です。このオオマシコ♀は、昨年の12月初旬ころから山頂付近に数羽が姿を見せていた内の1羽かと思われます。昨期は真っ赤な♂の到着は3月に入った頃だったので、期待して待っていますが、今のところまだ姿を見せていないようです。このオオマシコ♀は、山頂付近のエサ場に一日に数回やって来ているようです^^☆和泉葛城山の山頂付近のエサ場で観察できる「オオマシコ♀」 【オオマシコ(大猿子):スズメ目アトリ科 TL 16-17cm 】 <英名:Rosefinch>オオマシコ♀(1)044A7572 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(2)044A7579 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(3)044A7662 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(4)044A7639 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(5)044A7652 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月21日
コメント(2)
(本日更新2)大泉緑地公園で観察した「シメ(鴲)」です。シメは、イカルやアトリと一緒に公園の大木の根元に溜った水を飲みにやって来ていました(^-^)イカルやアトリは群れで越冬していますが、シメは単独で行動してることが多いようです。☆大泉緑地公園の大木の根元に溜った水を飲みにやって来た「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)044A6606 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)+アトリ 044A6620 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)+アトリ 044A6632 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(4)+イカル FK3A8687 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月19日
コメント(2)
(本日更新2)狭山池の草はらで観察した「ベニマシコ(紅猿子)」です。このベニマシコとは相性が悪く、年末に行った時は出会えなかったのですが、年が明けて今日、寒さの厳しい中で待っていると、やっと11時ころに♂♀が揃って出て来てくれました(^-^)☆狭山池の草はらでやっと観察できた「ベニマシコ♂♀」 【ベニマシコ(紅猿子):スズメ目アトリ科 TL 15cm 】 <英名:Long-tailed Rosefinch>ベニマシコ♂(1)044A7310 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♂(2)044A7276 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♂(3)044A7304 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♂(4)044A7345 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♂(5)044A7434 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♂(6)IMG_4020 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♀(1)044A7314 ☆posted by 手持ちのまっちゃんベニマシコ♀(2)044A7331 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月13日
コメント(2)
(本日更新2)蜻蛉池公園で先日観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。イカルは、公園の花木園のサクラの木付近で、採食に夢中になっていました(^-^)コイカルが混じってるとの情報がありましたが、姿は観られませんでした。☆蜻蛉池公園で観察した採食に夢中の「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A6123 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A6144 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)044A6138 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)IMG_3704 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(5)IMG_3761 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月09日
コメント(2)
(本日更新2)蜻蛉池公園で昨日観察した「アトリ(花鶏)」です。アトリは、公園のあちこちで小さな群れで、一生懸命採食しているところが観られました^^☆蜻蛉池公園で観察した小さな群れの「アトリ」 【アトリ(花鶏):スズメ目アトリ科 TL 16cm 】 <英名:Brambling>アトリ(1)044A6011 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(2)044A6014 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(3)044A6115 ☆posted by 手持ちのまっちゃんアトリ(4)IMG_3695 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月08日
コメント(0)
(本日更新2)大泉緑地公園で観察した「コイカル(小斑鳩・小鵤)」です。このコイカルは、イカルの大群に混じって行動していて、2~3時間に1回ほど大樹の根っこに溜った水を飲みにやって来るので、そこを待ち構えて観察するのが一番の方法のようです(^-^)今日も朝10時に駐車場到着と同時にやって来たようだったので、次回は12-13時頃と予測し、待っていると12時55分にやって来ました^^この個体は数が少なく極めて珍しい♀と思うのですが、まだ頭が黒くなっていない若い♂とする方もおられるようです(^^;)今日はその他、ニシオジロビタキ、イカル・シメ・アトリ・シロハラ・カワセミ・ウグイス等が観察できました。☆大泉緑地公園で観察した「コイカル」 【コイカル(小斑鳩・小鵤):スズメ目アトリ科 TL 19cm 】 <英名:Yellow-billed Grosbeak>コイカル(1)044A6662 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル(2)044A6657 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル(3)044A6675 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル(4)044A6682 ☆posted by 手持ちのまっちゃんコイカル(5)FK3A8711 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年01月02日
コメント(2)
(本日更新2)大泉緑地公園で観察した「イカル(鵤・桑鳲)」です。イカルは、水流付近の木の実の採食に夢中になっていました(^^ゞ☆大泉緑地公園で観察した木の実の採食に夢中の「イカル」 【イカル(鵤・桑鳲):スズメ目アトリ科 TL 23cm 】 <英名:Japanese Grosbeak>イカル(1)044A4934 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(2)044A4939 ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(3)FK3A8406 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんイカル(4)FK3A8409 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年12月27日
コメント(2)
(本日更新2)和泉葛城山で観察した「ウソ(鷽)♂♀」です。和泉葛城山の山頂付近の山道では、ウソの10羽ほどの群れが観察できましたが、殆ど♀ばかりが採食中で、少し離れた場所でやっと採食中の♂を見付けました(^-^)ウソは結構警戒心が強くて直ぐに逃げてしまいますが、大食漢なので一旦食べ始めると相当近寄っても逃げないで観察させてくれます^^☆和泉葛城山の山頂付近の山道で観察できた「ウソ♂♀」 【ウソ(鷽):スズメ目アトリ科 TL 15-16cm 】 <英名:Eurasian Bullfinch>ウソ♂ 044A5516 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(1)044A5674 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(2)044A5690 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(3)044A5606 ☆posted by 手持ちのまっちゃんウソ♀(4)IMG_3589 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年12月26日
コメント(2)
(本日更新2)和泉葛城山で観察した「オオマシコ(大猿子)♀」です。昨季は、オオマシコの真っ赤な♂も観察されていましたが、今季は12月初旬ころから、オオマシコの♀が姿を見せたりたり見せなかったりで、それも数羽の時もあれば、1羽の時も・・。私は1羽だけでも♀と出会えてラッキーでした(^-^) 昨季は真っ赤な♂が現れるのが相当遅かったので、今季もまだ期待出来そうです^^☆和泉葛城山で今季も観察できた「オオマシコ♀」 【オオマシコ(大猿子):スズメ目アトリ科 TL 16-17cm 】 <英名:Rosefinch>オオマシコ♀(1)044A5526 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(2)044A5312 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(3)044A5293 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(4)044A5812 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(5)044A5705 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオマシコ♀(6)044A5724 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年12月23日
コメント(2)
(本日更新2)石川県の健民海浜公園で観察した「シメ(鴲)」です。シメは、公園の水流に水を飲みにやって来たようです。アトリ科の野鳥はよく水を飲みにやって来ますね^^ (11月6日撮影)☆石川県健民海浜公園で観察した「シメ」 【シメ(鴲):スズメ目アトリ科 TL 18cm 】 <英名:Hawfinch>シメ(1)044A2651 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(2)044A2672 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシメ(3)044A2655 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年11月18日
コメント(1)
全315件 (315件中 51-100件目)