全31件 (31件中 1-31件目)
1
明日はゆにわバースデー!!明日で一年…明日が節目。
2007年10月31日
ゆにわの誕生日まで後2日! 新生北川村まで後2日! 絶対なってやる!
2007年10月30日
本当におもしろい! 今テレビをつけたら… 「まんとら」 という番組がやっていた。 あぁ~ おもしろい。
2007年10月29日
早く…早く…いい意味で…師が…グッズを整えなくてもいいようにする。
2007年10月29日
そっか!ゆにわには無限の可能性がある…そのための仕組みを…師は作られていた。ありがたい。本当にありがたい。そのことに気付かせてくれた…ちこに…感謝。師に…感謝。
2007年10月29日
春日さんへ、 はじめまして、段上門下の北川村です。 素敵な色紙ありがとうございます。 前回は「竹内睦宏先生」の色紙。 今回は「松元道弘先生」の色紙。 師匠が浪人時代、英語に目覚めて全国トップをとるきっかけになったのが「考える英語」「速読の英語」「速聴の英語」という松本先生の本と「タイムvsニューズウイーク」という松本先生のテープだと、僕が受験生の時に教えてもらい、本もテープもボロボロになるほど読んだと聞いたことがあります。 そんな師匠は20代で本を一万冊以上読破し、その結果、わざわざ話を聞いてみたいと思うほどの著者は、松本道弘先生と竹内睦泰先生だけだった、という話を聞いたことがあります。 師匠が毎日欠かさず読んでおられるブログが門下生のブロクです゛。 そして… 松本道弘先生、 竹内睦泰先生のブロクです。 僕たち門下生は、師匠からお二方のブログは必ず読むようにと言われています。 そんな師匠の尊敬する… 門下生が崇拝する… とてもステキな方の色紙を送って下さりありがとうございました。 早速額にいれて飾っております。 ありがとうございます。
2007年10月28日
イェーイ! にぃに会えてよかった! お誕生日おめでとう!
2007年10月27日
こんな汚れていたんだ… ごめんね。
2007年10月26日
月がとっても… キレイだったので… 写真をとりました。 うまくとれてるかな。
2007年10月25日
決めた!! もう飽きた。 俺の命と… 引き換えだ。 神様… お願いします。 私北川村は… 飽きました。 ありがとうございます。
2007年10月25日
出てきた! 出てきたんです! 見つかったんです! 財布が! これもまた不思議で… 今までまるで… あったかのように… 当たり前な感じで… ひょこっ… とありました。 ありがとうございます。
2007年10月24日
まだまだ… まだまだだ。 村の魂の叫びと… 今の現状… 憧れの… 師との… 嵳。 悔しい。
2007年10月22日
先日トラトラジョンジョン講習会をしていただきました。そこで感じた事を書きます。~運転中~トラ「必要以上にブレーキ踏まない!」メガネ「はい!」トラ「大回りになってるよ。」メガネ「はい!」トラ「アクセルを一定に踏む!」マヨ「あっ…はぃ…。」トラ「急ブレーキはかけない!」マヨ「いや……はぁい…。」僕もマヨも注意される部分は違えど…過去のうっせきした…経験…習慣…が出たときに叩かれている(注意されている)と感じました。今まで…誰にも指摘されなかった…後転環境によって…いつの間にか染みついていた…いらない習慣…いらないクセ…人を不快にさせる習慣…人を不快にさせるクセ…いつの間にかできあがっていた…自分の中での判断枠組…全て不要。と思いました。だから…次回は…トラと…モビオと…神様に…あずけます。ありがとうございます。
2007年10月22日
野球でした。試合は最終回まで接戦でした。にゃお師範も試合後半から参加して下さいました☆いきなりヒットをかっとばしたり、ランナーで風のように駆けぬけたりと大活躍!!!! 個人の成績ではよく言えば 打者成績は4打数2安打の1打点 今回はゆったりと楽しくできましたね♪ただ、スパーク、ビッグバンは緊張が張り詰めてある線を越えた瞬間に起こるもの。僕個人としても、全体としても、もう少し緊迫したところがあったらもっとよかったんじゃないかなぁ~なんてね。次回の課題ですね☆以上マヨのブログでした。※北川村のブログとは全く関係ありません。
2007年10月21日
8、5マラやりました(笑)だって3セットで一つだと思っていたんだもん。マン○ラに入った時…爽快でした。ぬめぇ~としたのが…どろどろぉ~と溶けていく感じ。部屋の空気も一気に晴れ渡り…眠気も飛びました。一回目とは比べものにならないくらいの…爽快感。さっぱり…クリア…澄んでいる…軽い。でも今日は何で8、5マラも唱えたのかな?
2007年10月20日
わぁ~い♪新しいカバンを買いました。これからよろしくね。さらに‥ずっ~となくなっていた‥あの‥あの‥村水晶が今まであったかのように‥コロっと‥リュックから出てきました。再会‥そして‥さようなら‥。
2007年10月19日
意識が低すぎた…ホールの乱れが…キッチン…料理…盛りつけに影響しているなんて。あまい!あますぎた! 皆とは●線が繋がっている。今から私物は…絶対に散乱させません。所定の村ボックス意外には絶対置きません。過去の蓄積…さようなら。僕を苦しめていた…過去の蓄積…癖…習慣…環境…価値観…考え…さようなら。ただいま…新生北川村の…誕生です。
2007年10月18日
ごちそうさん!!今日のまかないは…さわやか、さわデー、ご馳走さまでした。
2007年10月17日
歌を詠みます。のどかなる春の野中を家人とこころ安けく行く心地かな。村が作ったうたじゃないよ。諏訪の神様が詠まれた歌だよ。
2007年10月15日
マントラを唱えないバカ門下へ… 何しに来てる? 御神業より大事な話しって… 何? マントラを唱えるバカ門下より。
2007年10月14日
ワ~イ! ワ~イ! ついに手に入れたよ! 村ークマン。 今日からよろしくねぇ!
2007年10月13日
コップはみんなに配りやすいように、お酒をつぎやすいように、上を向けておく。おしぼりは袋から出してわたす。先にお箸、スプーン、箸置き、取り皿、を洗い、セッティングこれ鉄則。そしてクラッカーの準備…うふふふふ(笑)
2007年10月12日
あんちゃんお誕生日おめでとう!やってることは違えど、目指しているものは同じ、同じ北極門下だもん。これからも共に進もう。お誕生日おめでとう。
2007年10月11日
一発で…勢いで…決める物と思っていましたが…微調整がとっても大事なんだと気付きました。
2007年10月10日
合言葉は・・・諏訪一大事。メールは必ずチェック!即返信!いくぞぁー!おぉー!!
2007年10月09日
トラ悟郎先生、お誕生日おめでとう。いつも…いつも…ありがとうございます。本当にありがとうございます。ずぅ~っと…ずぅ~っと…キライだったお酒。今はもの凄く好きです。北川村はお酒に弱いので、あまり飲めませんが(笑)また教えてください。お誕生日おめでとう。
2007年10月08日
ちょっとでも…ちょっとでも…許してしまうと…感覚がくるってしまう。だから…北川村は…ゆがみに敏感に…知らず知らずの内に影響されてしまわないように…真剣勝負。
2007年10月07日
でぃ~た~アップルおいちぃなぁ~、パッソアビールおいちぃ~な、ひっく、ひっく、もっと…もっと…お酒にも…邪気にも…強くなりたいなぁ~。
2007年10月05日
びえ~ん!!びえ~ん!!びえ~ん!!リベンジじゃぁ~!!てぃ~ちゃぁ~アドバイス頂きました!わぁーい!わぁーい!!師匠「振りすぎると、泡が多くなり、味を吸収するんよ。」やっぱりアワは吸収するんだなぁ~と思いました。明日は2振りじゃ。
2007年10月04日
後出しですが、思っていたので後出し日記を書きます。~ミーティング終了後にて~ちこ「2天神業終了~!」北川村「びぇ~ん!!びぇ~ん!!」愛しさと切なさと心強さが同居している北川村。ちこ「これからは、ゆにわでやります。 ゆにわスタッフに向けての神業です。 上のスタッフは参加出来る人は絶対参加です。」こっからが、後出しです。うすうす感じていました。下のスタッフにも必要だと…御神業的空気になっていない事が多いと…ゆにスタとのクリーニングの会…大波乱の予感。プレーボール!!!
2007年10月03日
気付きました。確実に狎れが出ていたと。そのことにすら気付いていなかった自分が恐い。10月から怒濤のような日々になる気がします。たくさん指摘も受けると思います。一ヶ月、一ヶ月…一ヶ月で…学びきります。御神業的感覚を忘れずに…。そして来月には、次のステップだ!
2007年10月02日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()