全5件 (5件中 1-5件目)
1
記者「何をしてるですか!こんな時間に。」村長「掃除ですよ。」記者「こんな時間に??」村長「それがさぁ~掃除をしていたら、掃除する前よりも元氣になちゃてさぁ~」記者「ほうほう……」村長「ゆにわってほんと不思議な空間だね。」記者「そ、そ、そうですか(笑)(ほんとよく分からない変な人だ。)」
2009年04月25日
村長「最近思うことがあるんです」記者「ほうほう、何でしょう?」村長「極端に緩んだり、固くなるから疲れるんだと思うのです」記者「はぁ…(また変な事をいう人だ。)と申しますと?」村長「ある程度緩み、ある程度の緊張感を常に(ALWAYS )もち続けることが大切なんだと思うのです。」記者「ほうほう(何言ってんだ?)」村長「その振れ幅を徐久に小さくしていけば、自然と安定するようになると思うんですよ。」記者「…………」
2009年04月24日
記者「最近村長さん、お客さんと話している場面をよくみるのですが、何を話しているのですか?」 村長「いや、世間話ですよ~、」 記者「ほぉ~世間話ですか。」・・……村長「本当は、緩んでもらうのが目的なんですよね~、肩の力を抜いてもらうというか…。」記者「そんなの分かるんですか?」村長「えへへへへへ。」記者「…………」
2009年04月17日
記者A「村長さん、床を掃除している時に考えていることは?」 村長「もっともっと床に愛してもらいたのです。」 記者B「村長さん、床を掃除している時に考えていることは?」村長「幸せの波動の伝播です」 記者C「村長さん、床掃除の時に考えていることは?」村長「美味しい~紅茶の味と、その空気を思い出しています。」 記者D「村長さん、床掃除の時に考えていることは他にもありますか?」村長「はい、まだまだ沢山あります」 記者E「…………。」
2009年04月10日
記者A「村長さん、おいしい紅茶の秘訣は?」村長「愛と真心ですね」記者A「ほうほう」 記者B「村長さん、おいしい紅茶の秘訣は?」村長「体調管理ですね」記者B「ほ、ほうほう」 記者C「村長さん、おいしい紅茶の秘訣は?」村長「いい水ですね」記者C「なるほど~」 記者D「村長さん、おいしい紅茶の秘訣は?」村長「掃除ですね」記者D「そ、そうですか…」 記者ABCDE「村長さん、一体どれが本当の秘訣なんですか?」村長「へへへへへへ。」記者ABCDE「…………。」
2009年04月09日
全5件 (5件中 1-5件目)
1

