全5件 (5件中 1-5件目)
1
英語 冬休み、頑張った人は「成果」が出て点数UPした人もMIBではいますね。大問1 リスニング30点石川県公立高校入試でも同じ形式です。引き続き練習をしていきましょう(30点は大きい)大問2 並べ替え 3点×3=9点(2)後置修飾 It is a small shrine carried by people.(3)関係代名詞 You'll meet many people who can speak Japanese.間違えた人は練習して、入試で必ず点数を取ろう。大問3 20点 犬の話でしたね。ここで何分で何点とれたか!が高得点の分かれ目か?大問4 31点 速読が身についているかが一つのカギ。大問5 10点 英作文 5分で10点が目標。それができれば、長文に時間がとれます。入試に向けた練習1、リスニング2、速読長文読解(単語力を増やす、単語を想像して読み進める。二段構えの練習を)3、英作文を5分で10点とる練習。 MIBでも練習していきます。金沢市平均点予想52~57点
2014/01/16
コメント(0)
国語、難しかったようですね。知識と読解あなたはどちらが得意(あるいは苦手)でしょうか?入試に向けて、どちらを伸ばす方が有効か?戦術を練ってみる価値はあります。 知識40点 読解60点大問1随筆文40 漢字10点 文法四字熟語文学史画数8点 読解22点大問2説明文37 漢字10点 文法対義語6点 読解21点大問3古 文23 仮名遣い文法6点 読解17点また、石川県公立入試では200文字作文があり、 「時間配分」も重要となります。今後、「時間を強く意識した練習」が効果を発揮します。金沢市統一テスト平均点予想49~54点
2014/01/16
コメント(0)
金沢市統一テスト社会 資料と図表から読み取る問題 記述問題 この二つが石川県公立高校入試の鍵です。 教科書や新研究、合格本などで繰り返しチェックしておきましょう。大問1 世界地理(16点) 南アメリカ大陸、だけでなく他の大陸も書けるように。 赤道や本初子午線も引けるように、略地図の練習を イスラム教、キリスト教、ヒンドゥー教もう一度確認大問2 日本地理(18点) 促成栽培、近郊農業、抑制栽培、施設園芸農業など、チェック 県庁所在地が県名と違う県、チェック大問3 政治史、土地制度史(16点) 六波羅探題や農地改革は「記述でもよく出る」テーマ 正しくかけなかった人は「記述練習」を口頭、筆記合わせて練習しよう大問4 政治史(16点) 三大改革が問われましたが、さかのぼって「慶安のお触書」「武家諸法度」「御成敗式目」など、あいまいな人いませんか? 政治の制度も再確認をオススメ下関~、ポーツマス~、サンフランシスコ~、日米安全保障~など条約も一覧表を作ってまとめよう。大問5 地方自治、経済(16点)大問6 国会内閣裁判所(18点) 間違えた人、教科書、新研究などで再確認しましたか? 金沢市平均予想 52~56点
2014/01/16
コメント(0)
金沢市統一テスト第二回理科易しめだったとは思います。。。基本用語 苦手な人… ⇔この科目⇔ …得点源の人 大問 50点ライン 70~80点 90点以上1化学変化 2点×2=4点 2点 2点(正答率が低いかな)2細胞 2点×4=8点 2点×2=4点 3音 2点×3=6点 2点×1=2点 4点(計算の二つ、理解しておこう)4太陽の運動2点×3=6点 2点×3=6点 2点(影の作図…意外と)5イオン 2点×2=4点 2点×3=6点 6人体 2点×4=8点 2点×2=4点7運動磁界 2点×3=6点 2点×2=4点 2点(計算) 8イオン電離2点×2=4点 2点×2=4点 2点(計算…わかると簡単ですが)9地層 2点×3=6点 2点×1=2点 2点(計算) 52点 34点 12点 今後の「学習習慣」目標 私立高校入試では 基本用語、計算を徹底練習しておきましょう公立高校入試では 記述問題が大変増えます。「合格本」など問題集で練習を。 ☆理科が苦手な人 今回は50点が目標(公立入試では40点が目標)基本用語とよく出る記述、計算の練習を(新研究などのA問題、まとめページ)石川県の過去問題3年分はやっておこう 示準化石を間違えたら「示相化石」と合わせて確認など化学(反応)式、イオン式をノートにまとめ10~20個暗記などテストをもとに、レベルUPしていきましょう。☆70~80点目標の人(公立入試では65点くらいが目標)石川県の過去問題5年分はしよう新研究などのB問題にもチャレンジ記述問題がカギ(合格本などで徹底練習を)☆理科が得点源の人今回は90点以上もとれますね。全国入試問題などで、様々な問題に触れる、しっかり理解することが大切です。(注意:ただし、昨年25年度公立入試のような「初見問題」「活用記述」が増えるでベルでは80点が目標です!) 金沢市平均は予想は54から57点。
2014/01/16
コメント(0)
2013金沢市統一テストMIB生の復習はほぼ終わりました。(まだ返却されていない学校は除き)全体には易しい印象です。ここで大切なことは「どれだけとりこぼしがないか」です。公立高校入試は第二回金沢市統一テストより「難しい」と覚悟して勉強を進めてください。数学「実力」=「点数」と一番なりにくい科目です。ミス、時間不足がその原因です。実力<点数の差が大きい人は三つの習慣をオススメします。☆つねに「時間配分」、タイムトライアルの学習習慣を☆数字に○じるし、線をひくなどのビジュアル的習慣☆求めた答えを「代入して解答の妥当性(答えとしてふさわしいかの)チェック」の習慣 1、 苦手な人… ⇔数学が⇔ …得点源の人 大問 50点ライン 70~80点 90点以上 1 4点×9=36点 2 6点 3 4点×2=8点 4 4点 5 4点 4点 6 5点+4点 4点 7 4点×3 8 4点 4点 5点 52点 35点 13点 今後の「学習習慣」目標 ☆数学が苦手な人 今回は50点が目標、公立入試では40点が目標大問1と各大問の(1)を「最低2回見直しする習慣」を ☆70~80点くらいの人(公立入試では65点くらいが目標)大問1と各大問(1)をしっかりGET + 各大問(2)、方程式、作図、証明でとれそうなものを早く見極め、点数を上積み☆数学が得点源の人、時間とミスが今後の課題です。今回は90点以上とりたかったですね。(注意:ただし、昨年25年度公立入試のような「初見問題」が増えるでベルでは80点が目標です!) 今回は90点レベルの問題を「いかに早く解けるか!」が勉強の鍵。金沢市平均は予想は52から55点。
2014/01/13
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1