2004年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は地域の生きがい教室。

看護学生さんも一緒。
少しお話を聞いてみると私の看護学校時代とはカリキュラムもだいぶかわっているようだ。
レクリエーションについても講義やそしてコミュニケーション論も
幅広く学ぶのだという。
小児科や精神科実習ではレクの企画や実施をするんだそうだ。
みんなの前でレクやるのは大変だああーーーと嘆いて見えた
看護学生さん。

そしてこの教室はデイサービスのようですね、と感想を話していた。でもデイよりみんな生き生きしていますとも話していた。



考え込む。
デイと一緒のような。違いもあるし。曖昧な気持ちだ。

しかし。カリキュラムの違いには少しばかりうらやましい、と
感じた。最先端の看護学を習っていることに悔しさを感じてしまった。

先日テレビでもアメリカの医師の試験にコミュニケーション試験が
おこなわれるようになっている、と話していた。
日本は遅れているがそのうち世の中のながれで日本でも医師コミュニケーション試験が行われるだろう、と識者の見解。
試験の様子は有名な俳優が患者役になってガン告知をする、というもの。泣いた患者さんにティッシュを差し出したりタッチコミュニケーションをしたり、声のトーンや話の仕方などがその患者役のかたから採点されるらしい。そしてだめだったら医師になる資格なし、ということなのだ。

いかに人とのコミュニケーション、関わり方が大切かを世の中
からかんじる。 

私の悪い癖は興奮すると相手の話の中に会話をかぶってしまうことだ。最近コミュニケーター講座を勉強していてそう思うようになった。人との会話の中で自分の伝える、かかわる、と言うことを意識するようになって初めて気づいた。遅っ

でも最近人との会話、話す、聞く、と言うことに過度に恐れないようになった。
間を楽しむ、ということに心がけている。
なかなかよかった!という関わり方はまだできないが
コミュニケーションの勉強は人との関わり方に少し自信が
もてた気がする。

極力避けていたかもしれない。
今でももちろん保育園ママとかとはうまく話せないが
自分が楽なように、楽しめるように、と関わり方がもてるようになった。
様な気がします 笑

今日の生きがい教室では体操と、レクはゲーム。
三班にわかれて風呂敷めがけてボールを転がすゲーム。
ルールも簡単、説明の時間も少なくて楽しめるゲーム。
個人戦よりもグループ対抗なので場が楽しい雰囲気になるのが
感じられる。

体操の先生の説明の仕方にもおもしろみがあった。
三枚の風呂敷を敷くとき三菱の形になるように強いて
これは三菱マークですね、などと説明をしていく。
そして優勝グループには自己紹介と今日の朝ご飯、と言うお題を発表してもらう。
みなさん最近では堂々とみんなの前で話している姿を見て私もうれしかった。
そして水分補給の前に畳の上でペアになりマッサージ。
私もマッサージを受けた。
みなさん、気持ちいいねえーーーと
口々に話して見える。
わたしもしっかりほぐしてもらってきもちよかった。
これは二回ほど続けているがみなさん好評なので毎回とりいれるようにしよう、ということになった。
私はずいぶんと体が全体的に硬いらしく、こりこりだねえ~とびっくりして見えた。
みなさん、こんなにマッサージしてもらったことないわ、と
話して見える方もおり笑顔、と言うか至福の時間のようだ。
終わる頃には眠くなるぐらいきもちいい、といわれていた。

そして次回のタマネギ収穫、調理実習に向けての座談会。
私はもっぱら黒板に板書していたが意見も活発に出て
すばらしいと思った。
なかなか話し合いというのはたくさんの人数になるとむずかしいものだが順調にすすみ班決めまで一通り時間内に決めることができた。
私がコミュニケーションがうまくとれない、なんて悩んでいる
がこういう教室に参加している方達のほうがよっぽどみなさん
いい人間関係を築いている。
そしてこういう場に参加していてほんとに私自身が学ぶことができている気がする。

そう考えると、保健師という職業が少しうらやましい。
地域とのつながりがもてるきがする。

でもまだ一年しかたっていないのでもう少し私自身で関われることに専念してみよう。
そうすることで自分の方向性も見つかるかもしれないし、
医療の勉強も捨てがたいから。

なんにせよ、欲張りだなあ。私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月14日 14時41分58秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

midoll

midoll

コメント新着

JUNKO2517 @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) キューティハニーってさとえりが演じる映…
だりあ@ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) >きっと風さんが つらいのをぴゅーって…
わのじゅう @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) 娘ちゃん、かわいいこと言ってくれますね…
midoll @ Re[1]:自分で自分がわからない(05/20) だりあさん >コミュニケーション >中…
だりあ@ Re:自分で自分がわからない(05/20) コミュニケーション 中々ね、むずかしい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: