全30件 (30件中 1-30件目)
1
本を買うのはいいけど、だんだん収納スペースが足りなくなってきました。ううむ…どうすべ(-"-;)
2010年07月31日
コメント(2)
アーケードでのダライアスが復活とか。いいな~やりたいな~専用筐体すか~かっこいいね~SSがキレイだ~今みんなこんなにキレイなんだね~すごいや~なんだか小学生のようにワクワクしてますwって、やりに行く暇あるんかい?!
2010年07月30日
コメント(4)
4月からかな?日テレで「密室謎解きバラエティ 脱出ゲーム DERO!(デロ)」という番組が始まりました。サイトを見ていただくとわかるとおり、なんだかどこぞのサイトに似たデザインのタイトルロゴ(笑)当然、このサイトに似たような内容のバラエティなんだなと思いました。ところがどっこい。部屋が密室なだけで、制限時間内にクイズに答えられたらクリアというもの。ギミックや回答方式がまぁ今までとちょっと違う感じかなーと思うけど、結局は普通にクイズ番組でした。とりあえず基本3ステージあって、最後の部屋だけちょっと脱出ゲームっぽいです。部屋中にいろんなアイテムがあって…謎をといて…鍵を見つけて…みたいな。しかしそこにも一言ツッコミ入れたいです。だって… ↓最初に部屋にあるヒントらしきものを見る ↓謎を解く=(おおむね)何かのアイテムを指す ↓部屋の中にあるそのアイテムを調べると鍵が…! ↓その鍵で宝箱を開けると、次の謎のヒントがある ↓謎を解く(以下2個くらいリピート…)最初に部屋中(家具やアイテムも含む)を調べるのは脱出ゲームの基本ですから!しかしそれを許さない進行のこの番組…なんだかなー…お使いゲームかよ。しょせんテレビ番組ってこんな感じなのかもなぁ。テレビの尺があるから時間制限は仕方ないとして…いやいや、やっぱ普通の脱出ゲームみたいにするとバラエティとして地味だからかな?最初はそのへんの舐めた感じが嫌だったんですが、テレビ番組としての事情と「これはこれ」という割り切り方をすれば、まぁ面白く見れます。謎部分はけっこう難しいのもあって、これは普通の脱出ゲームに匹敵するくらいのネタがありますのでwたまにだけど。通常は芸能人…だいたいお笑いの人?がチャレンジしています。先日、一般参加者を募集してました。ぜったい脱出ゲームマニアが参加してくると思われ…その放送が楽しみでなりませんw
2010年07月29日
コメント(2)
テレビを見てたら、子供達が夏休みのため、めずらしい動物を集めた移動動物園をやっているというニュースを見ました。その中にミツユビナマケモノがいました。おさわりOKだそうで…確かにナマケモノって触ったこと無い。ちょっと行きたい。けど…場所がガトキンorzウチからだと90分はかかるわ。面倒くさいので却下ですw
2010年07月28日
コメント(2)
今日もやること多くて…昼間に楽しようとすると夜にしわ寄せが来て、夜に楽しようとすると昼間がキツイというorz本日は夜にしわ寄せが来るパターンを選択しました。まぁどっちかある程度操作できるのはいいコトかも。体調にあわせてやねw
2010年07月27日
コメント(0)
![]()
友達からバランスボールをもらいました。最近ちょっとストレッチのようなことをやってるので丁度いいかなーと思い。しかし使い方がよくわからないので、グーグル先生に聞いてみたところ…まず、ボールのサイズは身長にあわせて選ぶこと。サイズ?そんなものあったのか。というか貰い物なのでそんなこと気がつかないでもらってしまったんだけど。でもサイトによって説明がまちまちなので、まぁいいかとwで、基本の動きなど見よう見まねでやってみました。 ↓けっこういい運動になるwなんか腹筋とか骨盤の歪みとかも治るらしく(ホントか?)…送ってくれた友人によると、使い慣れるとボールに乗ったまま足を床につけずに座ることができるそうな。それだ!目指せスライムナイト!ヨガボール アクアブルー LG-322 23dw07価格:1,764円(税込、送料別)
2010年07月26日
コメント(4)

コンビニで妙なもの発見w夏と言えばスイカだよね!そんなわけでスイカソーダ(笑)これがなんとキリンから発売だったりするwえ、サンガリアとかじゃないの?!「キリン」じゃなくて「キリソ」とかでもなく?どうしたんだろう…暑さで血迷ったか?なんかこういうイロモノジュースって老舗のメーカーは出さないような気がしてましたw味は…合成されたスイカーって味ですwまぁほとんどネタで買ったので悔いはありません!
2010年07月25日
コメント(2)
今日も蒸し蒸しします。ホントは駄目なのに、ピリ辛坦々麺を食べてしまいました。インスタントですけどねw食べたものはセブンイレブンブランドの坦々麺。製造元はエースコック。でも美味しかったですwさすがセブンブランド!(ほめるとこそこ?)
2010年07月24日
コメント(2)
北海道は涼しくて助かります。岐阜県のどこだかの町では38度だとか39度だとか?私が先日、風邪ひいてだした時の熱が38~39度なんですけど…そんな気温っていったいorzとはいえ、道民は…特に私は?暑さに弱いので25度超えるとけっこうヘタレます。ツーリング行くとき以外、涼しくなってくれ!(←わがまま言うなw)
2010年07月23日
コメント(2)
ここ最近、ちょっと日常に自由時間ができるようになりました。とはいえ2時間とかは無理なんですが。そんなわけでネトゲが全然できてません。もう2ヶ月くらいインしてないかも。あーでも何かゲームしたーい!そんなとき、気軽にできるゲームということで脱出ゲームをまたプレイしはじめました。これだと1タイトル30分あればクリアできますし。難解なものだとすぐ攻略サイト見ちゃいますしw…ええ、どうでぬるゲーマーですよ。コンシューマーでもわからなかったらすぐネットで調べちゃいますよ。昔は攻略本片手にダンジョンさまよってましたよ。いいんです別に。特に脱出ゲームは知識がないものには全く解けないというモノもありますからwそして今日も今から2タイトルくらいプレイするのでありましたw
2010年07月22日
コメント(2)

なんか懐かしい飲み物を発見しました。昔よく飲んでたなぁ…キリンメッツ グレープフルーツ味しかもカロリーゼロときた。最近こういうの流行ってんのか?カロリーオフとかゼロとか。案の定、味が薄かったです。前はあの妙な苦味と甘さが良かったのに、これは味が薄いから苦味だけが目立つという…ううむ…微妙。最近あついから炭酸がやたらと飲みたくなります。なのにハズレって…orz素直にリボンナポリンでも買えばよかった?
2010年07月21日
コメント(2)
肘関節を蚊に刺されました。かゆい!!!ものを持つと幹部に触る、かゆい!!!二の腕も刺されました。Tシャツの袖部分が触れる、かゆい!!!庭にスズメバチが出ました。さすがにこれには刺されてませんが…まだ死にたくないしね。
2010年07月20日
コメント(0)
久しぶりにATの車を運転しました。う~ん…やっぱり怖い。最初、サイドブレーキかけたまま走ってたし。ん?サイドに無いのにサイドブレーキ?ATはパーキングブレーキと言うのかな?バックしたりギアを変えるたびに、一息ついて確認しないとよくわからない始末orzやっぱ、たまに運転せなイカンねw
2010年07月19日
コメント(5)

昨日、いしくらっちと一緒に走ったとき、写真を撮りました。いやもちろん、パーキングに止めたときに撮ったんだけど(当たり前だ)。Kawasaki バリオス2ネイキッドもいいね~w…なんか構図悪いなorz黒いバイクがつながってるみたいだ。今度はもう少し考えて撮影しないと…
2010年07月18日
コメント(4)
今日は午前中は整体屋さんに行って、腰を治してきました。しばらく通院することになりましたがw午後からは洗濯しながらバイクのエンジン回し…を、してる最中に友達からメール。バイク友達のいしくらっちです。なんか流れでちょっと一緒に走ることに…久しぶりのバイクはやっぱ楽しいな~♪いしくらっち、誘ってくれてありがとーwまた来月ね!つか、パソコン買ったの???私信:埼玉のSくん、メールありがとーw落ち着いたら…って、何かあったの???お互い頑張ろうぜ!
2010年07月17日
コメント(3)
一仕事終えて、金曜ロードショーのハウルが始まるまでまだ時間があったので、HDDレコーダーに溜まってるアニメを数本消化。21時になり、よしじゃあ見よう!と、2~3分たったところで睡魔襲来!いやハウルがつまんないわけじゃないんだろうけど…疲れがたまってるのかな~?と、ハウルを録画にまかせて、ネット作業の仕上げをやって寝ようとパソコンをいじってたら…眠気が飛びました。なんなんだ?どうやらボーっとだらだらやると大丈夫なようでw集中しようとするとダメなんですね!子供か!!!orz
2010年07月16日
コメント(4)
左足の付け根がゴキゴキするんですよ~…小さい頃、股関節脱臼をやってるから古傷が痛むとかそういうものなのかな?よくワカランけどwということで、最近ストレッチ体操をやってます。素人考えなので効果有るか無いかはわからないけど、やってダメってことないでしょ。そして何もしないより何かしたほうが体にはいいんだしw以前、肋骨の高さが左右で違う・と整体に行ったとき言われました。骨盤もそうなのかも…もういい年した大人なんだし、体も含めて自分を守るものは自分しかいないんだしね!
2010年07月15日
コメント(2)

懐かしい飲み物発見!チェリオ!懐かしいつうか、調べてみたら普通にずーっと現役だったんですね。こっちじゃぜんぜん見てませんでした。てっきり復刻版かとwそしてライフガードとセブンアップも同じメーカーだとか。ああ…そういう系統の会社なんだwとりあえず安いラムネみたいな味でした。他のペットボトルより大きい割に値段が同じってのは、そういうことかwしかもブルーの色がボトルの色かと思ったら、中身も同じような青色orzアメリカンすぎるわ!グアムのコンビニで売られていたジュースがのきなみ蛍光グリーンとか超黄色とかで…それを思い出させてくれました。ブルーサイダーって言うより、ブルーハワイとかの方が驚かなかったと思うw
2010年07月14日
コメント(2)
昨日は早い時間(20時くらい)に巡回をして、あとでブログの更新とかしようと思ったら…(どうやら疲れて)爆睡wって、月曜から疲れてどうする自分?!大丈夫かなぁ…(なにを人事のような…)………まぁいいか!
2010年07月13日
コメント(2)
ここ最近、夜7時すぎに鼻水が出る仕組みになってます。なんのトラップ踏んだんだ?ホント、水がたら~~~っと…orz
2010年07月11日
コメント(5)

にんにく・塩、どちらも好みです♪つーことで購入wでも思ったほど美味しくなかったです。どっちの味もむりやり付けたような…やっぱりチップスターはノーマルな塩味が美味しいですなwって、わかっててもつい買っちゃいます。ナビスコ好きとしてはね♪いまバジルチキン味というのも出ていますが…バジルはそんなに興味ないし、チキンは好きじゃないし…ということで買ってません。
2010年07月10日
コメント(0)
暑中見舞いのハガキが届きました。差出人は、喘息で通院している病院のそばの調剤薬局。そんな暑中見舞いもらうほど親しかったかなぁ…つか、どんだけ通って常連になってるんだ自分?!いや、耳鼻科の薬局の方が常連だと思うんだけど…
2010年07月09日
コメント(0)
人生なかなか上手く行かないもので。だから面白いんだろうけど、荒れてる最中はそんなことちっとも考えないで…というか考える余裕が無い。あとから「あのときは大変だったなぁ」と笑って言えるようになるのはわかってるけど、その時が来るまでこのカオスを生き抜くのは大変だと思う。あ~らし~のすぎっさ~る~あさを~ま~てばいい~♪朝まで長いなぁ…でも、せっかく後々思い出になるのがわかってるんだから、今のこの状況を楽しむのもアリかとw
2010年07月08日
コメント(2)
選挙新聞を読みたいけど、相変わらず時間がないです。今日はもうダウン。おやすみ~orz
2010年07月07日
コメント(0)
先日の日曜日に、全国一斉アナログテレビへの嫌がらせがありましたが…あの全チャンネルで砂あらしというやつ。当然、始まった瞬間、チャンネルをあちこち変えて全部同じ内容だと確かめました。テレ東…お前もか~~~!orzそして教育チャンネルもか~~~!(全チャンネル一斉って言ってただろw)その後、気のせいかもしれませんが、あちこちの番組の画面サイズが変わってるような気がします。上下が黒帯の他に、横長の画面で時報がちょっと中央寄りになってたり…これはデジタルサイズの番組???なんかもうアナログそっちのけですね!じゃあ政府の決めたことだったら補助金くらい出せや!とか思います。もしくは、まだ映るテレビを10万で下取りするとか…使えるものを買い換えるのはエコじゃないと思フ( ̄3 ̄)
2010年07月06日
コメント(8)

アイスなのかチロルなのか…変なチロルチョコを発見。もう買わずにはいられません!w中身も凝ってます。食べてみると、このザラメがかき氷のしょりしょり感を出しているという…上手い!そして美味い!そして包み紙に変な文字が?もしかして、これ他に「し」と「ま」があって「しろくま」になるんじゃ…?残念ながら私のカップには「く」と「ろ」しか入ってませんでした。てか、8個入りなんだから2種類の文字ってないべやorzちょっとズッコケ-w
2010年07月05日
コメント(3)
ネタに困ったので飯の内容でも書くか!今朝の飯・バターたっぷり角食・チーズ入り玉子焼き・ヨーグルト・バナナなんか高カロリーというか、栄養価が高いというか。ちゃんと動かないと太りそう~orz
2010年07月04日
コメント(4)
来週、選挙なわけですが。その選挙に行きましょう!というCMにファイターズの選手が三人出ています。一人が「トゥー!」と言ってボールを投げ、次の人が「ヒョー!」とバットを振り、三人目が「ビッ!」とボールをキャッチします。ハイ、『投票日』と言いたかったのですねwでもバット降るときの掛け声として「ヒョー」は無いんじゃないか???そして「ビッ!」は擬音としてならまぁOKだけど、これも掛け声じゃないっでしょ…と、毎回ツッコミいれちゃいます。なまら強引~w
2010年07月03日
コメント(4)
何度も見てるのに、ジブリの映画をテレビでやるとつい見てしまいます。本日は「紅の豚」。飛行艇の操縦シーンで、レバーを引きつつフットペダルを踏むところの流れが好きです。ということで巡回もこんな時間orzおそるべしジブリ作品!でも「耳すま」と「思ひ出」は見ないなぁ。やっぱ宮さん監督じゃないものはちょっと飽きる…「ハウル」もやるらしいので、それは見よう。
2010年07月02日
コメント(0)
なんかいろいろな理由で寝不足です。今日も12時まで持たないかも。
2010年07月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

