全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も(基本的に)髪を結ばないで過ごしました。以外になんとかなる…まぁでも明日からまた一週間が始まるので、仕事の時は結ばないと邪魔になりすぎですわなw頑張るで~。
2016年01月31日
コメント(0)
今日は自分にとっては非常に珍しく、一日中、髪の毛を縛らないで過ごしました。なんでだろう…特に意味は無いですwあ、風呂の時はクリップで止めたけど、あとはずっと髪を下ろしたままだったなぁ…ちょっとうざい時もあったけど、なんとか過ごした。きっと結ぶのが面倒くさかったんだろうな。横着しすぎ!!!orz
2016年01月30日
コメント(0)
雨です。なんだか久しぶりな気がします。で、寒い!!!やっぱ降らなくてイイ~!
2016年01月29日
コメント(0)

今日は天気もよく、久しぶりに暖かい日になりました。つーことで、お決まりの江ノ島に行ってきました。というか、そこしか道を知らないという…天気は良かったですが、富士山の方は薄くモヤがかかってました。う~ん…肉眼じゃ見えたんですが、写真に撮るとイマイチ見えませんね(^^;そうそう。ようやく走行距離が100kmを超えましたよ!(遅い)つーことで、タイヤの皮むき終了ですwわーいヾ(゚∀゚)ノ゙でも引き続き、エンジンは4000r/min以下なので、スタートのとき気を使いますorzどうしてもローで引っ張る癖があるので、ついつい5000くらいの音を出してしまうううあ~~~( ノД`)・゚・。持続走行のときは3000ですよ!しかし二ヶ月で100キロって…遅くね?まぁ自由時間があんまし無いうえに、こっちは信号に引っかかりまくるからねぇ…札幌にいるときなら羊蹄山2周もすれば500キロ行くんだけどね。
2016年01月28日
コメント(0)
恋人のカイちゃんから青汁をもらいました。ありがとー♪昨日あんだけ歩いたのに出が悪かったので、今日はその青汁を投入!!! ↓効いた~~~!しかも、けっこういい感じにwせっかくなので青汁は連続して試してみたいと思いますw乳製品もオリゴ糖も効かないので、これでダメならまた病院かもな…
2016年01月27日
コメント(2)
今日は用事でバイク屋に行きました。徒歩でwww車なら片道10分くらいの場所にありますが、アップダウンの多い道のり…ちょっと疲れたけど、まぁ歩けない距離じゃありませんw最近、近所のスーパー程度じゃ運動として距離がぜんぜん足りない?ので、ちょっと挑戦してみました。歩いて5分で暑くなってきたorz寒いけど、日差しだけはめちゃ強い~!歩数は1万歩超え。さすがや!!!でもお通じはないですorzなんでじゃ~~~!明日は青汁飲んでみようかな…
2016年01月26日
コメント(0)
右手の親指がなんか痛いなーと思ってたら、指の腹近くがパックリ割れしてました。最近さむかったしなー。ちょうどいろいろ当たるところなので、サビオも嫌だし…ということで放置中orz不便なので、血小板さん頑張ってください!!!ついでに左の親指の横にはタコが出てきます。これは…身に覚えがない???バイクのハンドルタコかなぁ???いやもうさっぱり思いつかない。でっかいニキビみたいにも見えるけど固いし、タコなんだろうな。いろいろ左右に出来ててイヤ!
2016年01月25日
コメント(0)
あまりにも寒いのでハンテン出しました。負けた気がするので嫌だったけど、意地はって風邪ひくのもアホらしいので。まぁ今日は奄美大島でも雪がふるくらいだからね~。来週から2月で、さらに寒くなると思われます。ダウンジャケットもノースリーブじゃなく、ハーフコートにしよう…
2016年01月24日
コメント(0)
寒いので電気ストーブを焚いてますが…これってストーブの前しか温まらないんだよね。なので、近くにいると、そこだけ熱い。左足だけ、右膝だけ、背中だけ…でも熱くあったら場所を移動して、あちこち温めれば全身温か!って…なんか炙られてる気分ですw
2016年01月23日
コメント(0)
バイクを買ったとき、用品クーポン券をもらった。靴がボロボロだったので、それで靴を買おうと思ったけど、お釣りが出ないので端数で何か買いたい。でも特に欲しいものがない。あっても限度額以上になりすぎる。というので、ちょっと嬉しい悩みだったり♪
2016年01月22日
コメント(0)
マウスを新しいのに変えました。ヨドバシのポイントで買ったんだけど、配送をメール便にしてみました。いつもは小さい箱で届くけど、今回それが選択できたので…まぁいちいち玄関に出るのも手間なので、別にいいかなーと思ってメール便。どんな風に届くのかと思えば…ちょっと分厚い袋に入って郵便受けに入ってました。やっぱ箱じゃあ郵便受けはムリだもんね(^^;中身はしっかりしたプチプチに包まれてて、特に破損等はないです。で、買ったのが5つボタンのレーザーマウス。れえざあ…初めてや!!!赤く光らないのね。もっとビームとか出てるのかと思ったw5つボタンも地味に初めてです。ボタン3つは左、右、中ホイールですが、残り2つは親指付近にあり、役割はブラウザの「すすむ」「もどる」でした。へー…。今まで遊ばせていた親指のところにボタンが…なんか落ち着かない+ついいじってしまい、ページが飛ぶこともorz慣れれば便利そうですが、まだ少し困惑するかな?(^^;そいや中ホイールも左右に遊びのような動きが出来、左右スクロールのページなどに対応してるそうです。水平スクロールはあると便利!なんか今のマウスは高機能やねw
2016年01月21日
コメント(2)
春から続いてた長の仕事が終わって、あとは上層部に報告するだけなんですが…会議が無くなったから暇になるかとおもいきや、病院があったり、行かなきゃいけない用事があったり…まとまった時間がまだ取れてません。何故だ…orz「今日はこれで終わり~~~!」と思ったら、明日は午後から人が来るとの連絡がorzもっと早めに言えよ~~~!オールで開いてるのは金曜か?時間できたら、たまったアニメを見ないとだ!(←大事)
2016年01月20日
コメント(0)
ようやく耳鼻科に行けました。やれやれ…症状が落ち着いているので、来月もこのままだったら、通院期間を2ヶ月に1度にしましょうと言ってくれました。おお~やったー!…って、アレ?バイクで通院→遠出でヒャッホーは???うん…まぁいいか…その分、江ノ島に行けばいいしな。
2016年01月19日
コメント(0)
雪降りました。関東でも降るけど…ほとんどみぞれwでも電車が止まったり、ちりとりで雪かきしててなんか妙…まぁ雪国以外ってこんなものなのかも。でも一応、雪って年に何度か降るみたいだし、それなりの対策って出来ないもんなのかね?除雪車!…を出すほどの雪は降らないか。それに道路の数は圧倒的にこっちの方が多いだろうし…除雪車稼働してるうちに雪溶けるわなwササラ電車!…も同じく、路線の数は北海道の何倍?追いつけんね。結果、年に数日なら我慢しろってことかorzある意味、関東も試される大地?!ちなみに、昔住んでた町内にも居たけど…道路に雪投げるバカはどこにでもいるのですな。やめれ!!!
2016年01月18日
コメント(0)
スーパーに行ったら缶詰のつぶあんを見つけました。そういや今年の正月に食べお汁粉は、こしあんを普通にお湯で溶かしたものだったので、つぶつぶ感がゼロでした。それはそれでいいんだけど、やっぱりお汁粉は少しつぶつぶっぽい方が好きです。お汁粉というか、ぜんざいみたいな感じで?ということを0.5秒で考え、買おうかな~どうしようかな~と迷っていましたが…あ、もう餅が無いのか。いや餅も買えばイイのか…でもそこまでして食べたいか?とか、頭の中がぐるぐるで、結局買わなかったという…まぁ今の世の中、餅なんて年中売ってるので、食べたくなったら買えばいいか。いい時代に生まれたもんです…♪
2016年01月17日
コメント(0)
最近バタピーにはまってます。ブランドはなんでもいい。とにかく少しだけしょっぱくてボリボリ食べれるアレが良い!でもね…ピーナッツは中国産が多いの(´・ω・`)まぁせめて製造は日本のものにしてるけど。ボリボリボリボリ…幸せ♪
2016年01月16日
コメント(0)
東京ではちまちまといろんな面白そうな小さいイベントをしょっちゅうやってます。好きな漫画家さんのサイン会とか(先着100名なのでたぶんムリ)同じく原画展だとか(これなら行けるかな?)好きなアニメのコラボカフェだとか(上に同じ、金さえあれば)好きな某THE ALFEEのライブだとか(春ツアーは平日なのでムリ、やっぱ葡萄缶は冬かなぁ…)バイクの祭典だとか(行ってるけど)ウチから東京まで行くと、片道で軽く1000円は飛びます。往復するだけで2000円かぁ…入場料付きのイベントなら、更に金が飛びます。そう、しょっちゅうは行けないよなorz札幌に住んでる時は「海外だしムリムリw」と簡単に諦められていましたが、今はなまじ行けちゃうので、行かないと後悔しそうだし…これはこれでジレンマ(T_T)贅沢かもしれんが、悩みは悩みだ!
2016年01月15日
コメント(0)
バイクの1ヶ月点検をやってきました。30kmしか走ってないので、点検のしようがないので500km走ったらまたおいで。とバイク屋に苦笑いされましたorz500kmかぁ…札幌にいた頃なら羊蹄山2周したら、それくらいになるんだけどなぁ…ここだと、どこが適当なのかサッパリわからんちん。バイク屋の帰りに江ノ島に行ってきたけど、道に迷って無駄にウロウロしたしorzまぁ距離稼いだと思えばいいか!でもまだ70kmでちorz先は長い…
2016年01月14日
コメント(0)
賞味期限が10日過ぎたヨーグルトにオリゴ糖をたっぷり混ぜて食べました。ちっとも出てこない。ちょびっとは出たけどwもう乳酸菌ではダメなのかな~…つか、オリゴ糖も効かないんだけど?ちなみに、意図して10日置いたわけではありませんw
2016年01月13日
コメント(0)
寒いです。東京では初雪が降ったとか。こちら神奈川では別の天気なんですね。おらが街は田舎なので、近いところといえば横浜の天気を見ているわけですが…横浜の初雪は平年より5日遅れてるとか。降るんだ…普通に。内地の雪なんて、北海道の台風並みに稀有なものだと思ってましたが…でもけっこう雪で電車が止まったとかニュースになってましたもんね。一応降るのが普通なのね。さて…相変わらず屋外並に寒い我が家です。雪なんか降ったらどうなるんだろうねぇ…あんまり寒いと冬眠しちゃいそうですわw
2016年01月12日
コメント(0)
久しぶりにノーパソを使おうと立ち上げてみたら…なぜだかネットがつながらない。あちこちいじっても「新しいネットワーク作れ」だの「修復するよ~」だの出てきて一向にすすまない。ルーターを見に行ったけど、ちゃんと線は届いてるし(ウチはオール有線LAN)刺さってるはずのポート番号のランプも付いている。おかしーなー。何度か再起動してたら、そのうちWindowsが「壊れたので初期化しますね」とか言い出して…えー…まぁたいしたもの入ってないし、別にいいか!ということで、一晩かけて(?)修復しました。なのに!やっぱりネットにはつながらないorzなんで~もう古いからいよいよ壊れた?!と思ってたら、ルーターの裏まで来ていたケーブルが、そこにはあるけど刺さっていませんでした。ぎゃふん!なにこの直前で外したみたいな刺さってないっぷりは?!でもなんで接続ランプついてるの?!と思ってよく見たら…ランプの順番、左から1234WAN…LANポートの番号、左から4321WANってオイ!!!無事にネットできましたとさ。
2016年01月11日
コメント(0)
車にガソリンを入れてきました。いつも行くスタンドはセルフなのですが、給油ガンにトリガーロックがついていません。なので、ずっと握っていないとダメというね…めんどくさいなもう!札幌ではトリガーロックあったので、給油中は寒くてもコートのポケットに手を入れていられたのに…こっちはそれほど寒くないから必要ないということか?!いやでも夜とか寒いよ?店によるのかなぁ…まぁ、こっちに来てからは行く場所がみんなやたらと近いので給油頻度も減ったし、しゃーないか(´・ω・`)
2016年01月10日
コメント(0)
ウチの近所には畑がたくさんあるせいか、自宅の門の前に野菜の無人販売所を置いてる家が数軒あります。かくいうお向かいさんも無人販売はやっていませんが、少し離れたところに畑を持っており、そこで野菜を作っています。本業が農家じゃないとは思うんだけど、ちょいちょいでかけていて…副業っぽくしてるのかなぁ…詳細は謎です。そういう家が多いのかな?住宅街を歩いてると、普通に家の前にあるんですね。近くに畑があるなら理解できるのですが、住宅地のど真ん中で野菜を売ってたりするので「何故?」と思ってしまいますが…無人販売所の規模は、小さいものだと新聞受けの少し大きいくらい、大掛かりなものになるとゴミ捨て場くらいの棚を作って、そこに野菜を置いてます。コインロッカーみたいに、お金を入れると扉が開く形式のもあります。どれも概ね100円くらいで売っています。売ってるものは、人参、白菜、大根、キャベツ、カブ、長ネギなどなど…年末に里芋を買いました。小ぶりですが、そのまま皮向いて煮物に使えました。少しだけ欲しい時に重宝します。もちろんスーパーで買うよりだんぜん安いです。ちなみに、おらが街は神奈川県ですが、何故かスーパーで売ってる野菜は県外のものが多いです。いや畑はあちこちにあるのに、これはどこに行ってるんだ?!一応、地元の農協に行ったら置いてますがね…なんだか高いんですわ。なんでだろ~???しょーがないので、そういう無人販売所を利用する昨今です。カブが5~6個入って100円は安かったなぁ…用事で歩いてる時だったから買ってこれなかったけど。今度、散歩に行くときは小銭と袋を持って行かないとですw
2016年01月09日
コメント(0)
正月に買い物したきり、最近スーパーに行ってません。さすがに食材が底をつきかけてる…しかし、そこは正月明け!残ったモチを食べました。あんこも残ってたので、お汁粉にしました。激甘!!!まぁでも、そろそろ限界です。週末、買い出しに行かないとですw
2016年01月08日
コメント(2)
夜はめっちゃ寒いので、布団乾燥機が毎晩のように大活躍してますw中にマットを敷かないのって、気軽で便利すぎ!!!でも空気が入る溝みたいなのを作ってしまうと、そこだけ暖かくて他が超冷たいという…掛け布団をふわっと乗せればOKなので、そこだけ気を使うわ~。いやいや、でも快適ですわ♪
2016年01月07日
コメント(0)
牛乳の賞味期限が3日も過ぎてるので、急いで消費せねば!!!最近お通じがイイのは、そのせいかなぁ…恋人からもらった青汁が試せないorz
2016年01月06日
コメント(2)
寝て起きて 飯を食ったら ゲームだよみたいな生活してます。ダメ正月まっしぐら!!!
2016年01月05日
コメント(0)
歯医者の定期検診に行きました。実は定期検診は初めて…いつも「じゃあ半年後に来てくださいね~」と言われるが、行った試しがない。そして放置してて、二年後とかに虫歯になったら行く。というのを繰り返してた。が、今の歯医者は四ヶ月後なんだけど、なかば無理矢理に予約させられるのだ。でも、私はそういう性質なので、こうやって半強制的にでもしないと行かないので、地味にちょうどいいというか助かるwそして予約したからには頑張って行くのであったwうん…頑張ろう…歯茎が下がってきたので、生え際をしっかり磨いてくださいと言われた。歯周ポケットだな!了解した!
2016年01月04日
コメント(0)
友達への寒中見舞いに、ハガキに絵を描きました。久しぶりのアナログ絵です。たまに描くと楽しい♪でも手が鈍ってて、思うように描けなかった。つか、前から下手だけどな!orzどういう絵柄がいいか、迷走してる最中に引っ越しやらなにやらで、すっかり遠のいてしまった。そろそろ戻るかな…
2016年01月03日
コメント(0)

去年も行きましたが、今年も行きました。皇居で行われる新年一般参賀!去年は最後の回に行ったので、旗をもらえませんでした。つーことで!!!今年は昼ころの「第三回」のお出ましを目指して行きました!…が、駅について、とりあえずトイレでも行っておくかーと思ったのが運の尽きorzトイレに行ってる間に「第三回」は終わってしまい…「第四回」までは一時間半待ちでした(T_T)くそ~~~なんでトイレあんなに混むんだ?!それは、みんなが同じ考えを持っているからだよ。アルフィーさんのチケット並びで、昔は4~5時間立ちっぱなしとか普通だったけど、それも過去のこと…今この年で大丈夫かいな?とドキドキでしたが…なんとか持ちこたえました。そうそう。今年はちゃんと旗をもらって振ることが出来ましたよ!その後、同行者の希望により浅草に移動。そういや私も浅草って行ったこと無いや…なにげに初浅草。感想→混んでる。外国人が多い。まぁ観光地ですからね。そんなもんでしょw雷門を見て…浅草寺にお参りして…お香を体中に浴びて…おみくじで凶を引いて帰ってきましたorzで、本日の戦利品。皇居参拝記念・菊紋まんじゅう。8個入1000円。人形焼。←ベタだけど別にいい。 人形焼ってアレですね…別にぜんぶ人形のかたちじゃありませんでした。これは…ハト?あとは五重塔とかありました。味は普通。菊紋まんじゅうは上品な甘さでした。よく考えたら、どっちもあんこだった!菊紋の方は白あんでしたが。は~~~しかし、トイレのトラップは予想外でした。来年はもうちょっと考えないとイカンですな。そうそう。乗り換えとかで道に迷って?ウロウロしたせいもあり、万歩計は11000を超えてました。すげー!疲れた…
2016年01月02日
コメント(0)
今年もよろしくお願いします。昨年が喪中だったので、今年は年賀イラストはオヤスミです。なんだか楽なような物足りないような…正月はゲームばっかりしてて、寝正月ならぬ、ゲー正月でしたよw今年もだらだらっと行くぜ!(なんの宣言だ)
2016年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1