全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は一日マンガを描いておりました。某所に使用するため。なにも用事がないって平和~♪やりたいことができるのはイイことですねw11月に入ったら、相変わらず土日が潰れる用事とかあるんだけども。あと新規で病院いかないとだし。今のうち、ゆっくりしよう~wて、明日で今月終わりじゃん!!!艦これマンスリー何もしてねえええ!!!
2019年09月30日
コメント(0)
部屋の電気が一段回、暗くなりました。キモい…変な電波でも拾ったか?そのタイミングで、「このPCを検出できるようにしますか?」の通知…ホームネットワークとかのアレですが、ここ最近ぜんぜん出てなかったのに何故に今来る?関係ないと思うけど、かなりキモかったので「いいえ」をクリック。えー…なんか乗っ取りとかないよねぇ…
2019年09月29日
コメント(0)
自分の中の幸せは、お菓子を食べながら新刊のマンガを読むことです。贅沢の極み!!!(お手軽)昨夜したので、けっこう幸せwよっしゃ!いろいろ頑張ろう!
2019年09月28日
コメント(0)
夕方の変な時間に寝てしまったので、夜あんまし眠くない。イカン…また生活リズムがずれた。
2019年09月27日
コメント(0)
近くの郵便局まで歩いていきました。先日買ったBluetoothヘッドホンをして。帰宅したら耳蒸れたwww昼間はまだまだ暑いです。夜はだいぶ涼しくなりました。ようやっと秋…なのかな?(^^;
2019年09月26日
コメント(0)
水出し紅茶を作っています、ときどき。水出しコーヒーがあるんだから、紅茶でもできるんでか?と思ってやってみたら意外と出来たのでw●作り方紅茶ポットに茶葉を入れる。水を入れる。 ↓適当に放置して、色が出たら完成!ぬるいときは氷を入れればアイスティー。今そんなに暑くないので、常温ティーにして飲んでますがw茶葉の量は適当。ミルクティーにしたかったら、少し多め。でも放置しすぎると渋くなるので難しい。ストレートで飲むなら少なめの茶葉にしておけば、数時間の誤差があってもそこそこ味のついたお茶になります。味オンチな私だから許されるレシピなんじゃなかろうかwww
2019年09月25日
コメント(0)
ものすごく久しぶりにお絵かきしてる気がする…3日くらいクリスタ立ち上げないと、もう永遠に描けないような気がする。焦るけど時間と体力がない。とりあえずマンガでも読むかー。あ、お菓子がない。買ってくるまで我慢しよう。
2019年09月24日
コメント(0)
お腹痛くて昨夜は早々にリタイア…そしたら朝へんな時間に目が覚めました。まぁ年寄の早起きレベルなんで、そのまま起きてようかな~と(^^;(そして午後に眠くなるパターンw)
2019年09月23日
コメント(0)
昨日はあまりにも疲れて何もしないで寝た。今日も変な疲れ方して…家でも外でもモメモメで何なんだ。疲れたーもう人と会いたくない。という気分。
2019年09月22日
コメント(0)
バイクで本屋まで出かけました。風が冷たくて寒い…と思ったら、日差しが強くて暑い。どっちなんだ!!!そしてどういう装備で行けばいいんだ!難しくなってきました~
2019年09月20日
コメント(0)
バイクで出かけようとおもったら雨がパラついてきました。うーん…出鼻をくじかれた気分…明日は大丈夫かなあ?
2019年09月19日
コメント(0)
今日はどうやらお腹が痛い日です。よう出るわぁ…でもこうやって出さないと溜まりまくるのでwはい、トイレに通いまくってます。それはいいけど、痛いのはなんとかしちくり。
2019年09月18日
コメント(0)
だいぶ涼しくなった内地ですが…まだ昼間は暑い。アイスが美味しいです。
2019年09月17日
コメント(0)
三連休でしたね。もちろん仕事の人もいたわけで。私もあんまし休み続くの好きじゃないなぁ…なんだか日常のパターンが崩れるみたいで。つーて来週もあるのか。まぁ今週末は私は用事でお仕事なんですが。
2019年09月16日
コメント(0)
クリップどっかいった。どこだ?!
2019年09月15日
コメント(0)
寝ないとだよ、連休だからってだらけ過ぎかなぁ…
2019年09月14日
コメント(0)
久しぶりにいい時間に眠いので寝る!!!
2019年09月13日
コメント(0)
来月から消費税が上がるということで…何か大きい買い物を今のうちに!!!と言って買ったもの ↓炊飯器 8000円ワイヤレスヘッドホン 5000円腕時計 3000円増税つーても微々たるレベル?!いや、私は1000円超えたらおおむね高額という認識!あ、メガネ 15000円があった!!!高えーーー!!!(でも必需品)
2019年09月12日
コメント(2)
いろいろ忙しくて、本来のやりたいことが出来ません。ここ最近。なんとかしたい…時間ない…体力もない…金もないwwwとりあえず早く寝るかー。
2019年09月11日
コメント(0)
耳鼻科に行きました。web予約したら20番台でした。まぁそんなものか、と。早めに行ってゲームでもしてるべ~と思ったら意外に早く着いちゃって…順番はまだ6番とかそんなの。でもって病院、空いてたんですわ。待ちが二組くらいしかいなくて。したっけすぐ呼ばれました。という4コマまんがみたいな起承転結wでもね…なんか割り込みしたみたいでモヤっとするのですよ。確かに病院すいてたしね。順番近くなったらメールで通知みたいなシステムなので、私より早く予約した人にはもちろん「順番そろそろですよ~」ってメールが来てるわけで。それでも病院に来ないのは、ちょっと用事があるとか、予約してるから後で行こうとか、そんな感じなのかな?病院だって時間を無駄にしたくないだろうし、たとえ順番が後の人でもさっさと終わらせておけば20番(仮)以降の人が繰り上がって早く済むわけだし。とかブツブツと、順番抜かした正当性というか言い訳というか…そんなこと考えてました。まぁ病院側の判断でそうなったんだから、私が気にすることじゃないんだろうけどね(^^
2019年09月10日
コメント(0)
耳鼻科に行こうとしました。道中、メインで使う道路に出るまでけっこう渋滞。メイン道路に出たら更に渋滞。なんぞコレ???台風の影響で電車が止まる→みんな自家用車で会社に行こうとする→渋滞という仕組みだったらしいです。そ…そうだったのか。札幌ではありえない現象。バス来ない・とかならあるんですがね。そこはさすが首都圏、人も多いし車もアホみたいに多い。普段からトラックでやや混みな道路なのに、そこに一般人まざると更に混みますね(^^;あと、折れた街路樹の枝とかが路側帯に落ちており、それにより車線が狭くなり渋滞…というのもありました。そこで二輪ですよ★ぱぱらぱっぱぱー♪(ドラえもん風)のはずなんだけど…大袈裟じゃなく、ホントずっと二車線みっしり四輪がいるもんだから、ずっと真ん中をすりn…じゃなく一本橋で走ってました。片道1時間半…通常なら小一時間で到着ですが、それは60km/hとか出したらの話で。一本橋だと20km/h以下とかですか?で、その90分走ってもまだ耳鼻科に着かなかったので諦めました。一本橋はけっこう精神も疲れるので。ここで事故るのもイヤですしね。うーん、でも耳鼻科の薬が無くなりそう…明日は大丈夫かなあ?余裕をもって二時間みて行くかー。
2019年09月09日
コメント(0)
来てます。すんごい風…停電になる前にPC切っとくナリ。
2019年09月08日
コメント(0)
私のPC机の横にあるカラーボックス…上1/3はお菓子箱です。精神安定剤です。今朝バタバタっと用事があって朝飯抜きで出かけてたので、帰宅後腹減って死にそう…そんなときはビスコ~!!!助かりましたwビスコで救える安い命…ほっとけ!でも疲れてるとき、手っ取り早くエネルギー補給するにはチョコレートなんか良いですが、やはり腹持ちという点では粉ものがいいですねwクッキー的なストックはあまりしないですが、ビスコは常駐です。特に緑ビスコは美味しいですねw
2019年09月07日
コメント(0)
久しぶりに腹痛で倒れてた!やることいっぱいあったのに!!!少しやってから寝る。
2019年09月06日
コメント(0)
バイクでバス通りを走ってたら○○家葬儀 駐車場こちらみたいな看板があり、そばに誘導棒を持った黒ネクタイ+ワイシャツのおじさんがいました。ああ…誰か亡くなって近くで葬儀やってるんだなぁと素直に思いましたが…そのおじさん、めっちゃ笑顔wwwいやいやいや。そういう楽しいイベントじゃないからそれ。その駐車場に来る人も、別にワクワクしながら訪れるわけじゃないと思うよ。なんだろうなぁ…スーパーとかならその笑顔、百点満点なんですけどね(^^;いやきっと仕事熱心なんだろうな。ムスッとしてるよりいいかw
2019年09月05日
コメント(0)
昼間眠い!!!夜も眠い!!!じゃあ寝たらいいのになーと思うけど、21時とか寝るには少し早い時間に眠い。そして日付が変わる頃に覚醒する…一度21時に寝てみるべきか?(変な早朝に目が覚めそう)
2019年09月04日
コメント(0)
暑いので、エアコンの近くによくいます。PC机では扇風機が大活躍。風に吹かれてると乾燥しますよね(^^;おかげで、すんごいタンが絡むのです。体が乾燥してるんじゃろか…エアコンつけっぱで寝てしまって脱水症状とか聞きますが、その原因ってきっとコレですよね~。まめに水分取らなきゃ!まだまだ暑い内地です。バイクに乗ってもまだモワ~っとします。
2019年09月03日
コメント(0)
朝、起きれませんorzうーん社会復帰できてないなあ。つか別に夏休みだったわけでもないんだけど。今日は早く寝よう。
2019年09月02日
コメント(0)
M-1の予選を見に行ってきました。声優の速水さんが出るのでw考えてみればM-1なんてまともに見たこと無い。興味がないと言うか今のお笑いがようわからんと言うか…芸能人を知らないので、その人のモノマネとかされてもさっぱり…というのもあってバラエティそのものを見なくなりましたね。あ、動物モノと鉄腕ダッシュは見ます。ダッシュは深夜のころから見てたw研ナオコさんが出てたやつwあーあとタモリ倶楽部も見てますね。けっこう見てるな!!!でも昔はもっと見てたんですよ。それこそ深夜の鉄腕ダッシュとかね。古くは、欽ちゃんのはけっこう見てた。お笑いスター誕生も見てたし。だから嫌いじゃないんだろうけど、機会がないと言うか…自分の中での”若手のお笑い”はナイナイさんですかね。飛ぶクスリとか。もうだいぶベテランですけどwそのときから情報があまり更新されてません。似たような話で、自分の中での若手声優が緑川光さん、というと、知人から「ぜんぜん若手じゃねえ!」とツッコまれたことあります。うん、今はベテランさんだけど、彼が声優で活躍しだしたあたりで仕事が忙しくなって、あまりアニメを見なくなったと言うか。まぁ別の友達がエヴァを見せてくれて、また元の鞘におさまったんですがwオッジ、ありがとー!前置き長い。そんなわけで(?)M-1も毛嫌いする理由もないので、せっかく見に行く機会があるんだし、速水さんのが終わっても全部見てみようと行きました。 ↓終わったの6時間後。長え!疲れた!でも面白かった!笑いすぎて喉枯れた!M-1(見るの)初参加なので、一応ネットでどんな感じなのか調べてから行きました。・場所は小さな劇場・チームが次々と途切れなくネタをやるので、マナーとして途中退場はなしうーん、なるほど。休憩時間はあるけど、そういう箱ならトイレも少数。あまり飲み食いも出来なさそうだし、トイレも行かないで済ませられたらいいな…という感じでした。実際には、・キャパは140人。自分は整理券で140番超えだったけどギリギリ座れた。椅子ふやしてくれた?ちなみに、一番最初に並んだ人は前日の終電で来たそうで…コミケか!!!内地の並びハンパないw・A~Iグループまであって、各グループが終わると小休憩や中休憩タイムが取られるので、トイレ行ったり、退出する人はそこで出る。1グループ15チーム程度で、キャンセルもあったため今日は平均13チームくらい。日によってグループ数は変わる。司会の人が言ってたけど、長いときは20時終了になることもある。9つくらいは普通。1チーム2分程度でネタをやってそれが×13チーム=約30分ほどで休憩になります。今日はほとんどがアマチュアと言ってましたが、なかなか面白かったです。ぶっちゃけ、どれが素人さんかよくわかりませんでしたwもちろん、緊張で棒読みくさい人はすぐ、あー…って生暖かい心で見るようにしましたが(^^;あと、ネタ飛んじゃう人ね…数チームいました。相方さんも飛んじゃって二人で苦笑いして終わったチームもありました。まぁ一次予選らしいというか?(初見だけど)ネットで事前情報みてみると、最初は客も元気なのでちょっとしたネタでもすぐ笑うけど、後半、客も慣れてくると言うか疲れてくるので、たいしたネタじゃないとあまり笑わなくなる・と書いてましたが…だいぶ正解!確かに笑いに慣れる。そして笑う体力が無くなってくる。正直、あまり笑えないチームもあった。でも出場者は元気バリバリで出てきて、ものすごいテンションでキョエー!!!みたいに出てくるチームもあるので、それにはつられて笑ってしまいます。後半、そういうチームもありました。こっち疲れてるんだけど、やっぱ笑うw涙いっぱい流しました。審査員の方も司会の方も、長丁場お疲れ様!司会の人も最初ちょっと面白いこと言うんですが、だんだん後半になるともうそういうの無くて淡々と出場チームの名前を読み上げるようになりました。そら疲れるよね(^^;締めのトークは面白かったです。(司会はプロの芸人さんだそうです)出場者もきっと何ヶ月もネタ練って練習したんだろうな、という努力が見えます。面白かったです。女子中学生コンビだったり(未成年って出ていいんだ)、だいたいコンビなのに、4人で来たチームもあったし(多いな)、親子コンビもいたり(お父さん若かった)。出番が終わったらなにげに客席にいて、他の人の漫才みてたりwww学校祭か!!!なんだか、ほのぼの空間でした。いいな~楽しい~♪フェスってこんな感じ?一次予選通過した方、おめでとうございます。落ちた方、敗者復活戦とかあるのかな?無ければ来年また!楽しい時間をありがとう!!!ヾ(゚∀゚)ノ゙余談ですが、会場の新宿に行くとき、途中で交通規制に引っかかりました。渋谷で曲がりたかったけど、渋谷のずっと手前で「迂回して」とかなって、いやいや田舎者はこの道しか知らんのにどうすんだよ!ナビセット(スマホホルダー@バイク)持ってきてないよ!つーことで、青看板みながらオドオドして走ってきました。どうやら防災訓練で、渋谷付近には近寄れなかった模様。帰宅後、家族の人がニュースで見たと言ってました。マジで?テレビ来てたの?挙動不審なKawasakiバイクが映ってたらきっとそれは私です。
2019年09月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1