全4件 (4件中 1-4件目)
1
本日はトゥーランの車検に行ってまいりました。午前の予約で、朝一で陸事へ。半年に一回ほどのペースなので、けっこう行くたびに何かが変わってるって感じ。今回は重量税がまた変更になったみたいで、前回よりやすくなって32,800円。でも新型は20,000円だもんねー。ずるいぞ・・・。検査は何事も無く終了。検査員がやたらと多いなと言う印象。繁忙期なんだろうか?F1000397 posted by (C)みすたけ左の方におじさんが居るけど、あんまりこんなところにいてるのは見たことが無い。なにかあったら助けてくれるのかな?見張られてるみたいでいやだけどw。1時間ほどで車検は終了したので、あとはのんびりと・・・いくわけないのだー。小屋作りですねー。荷物の準備なんかで昼過ぎになっちゃったので、いけたのは2時過ぎ。それから屋根の仕上げを開始。片流れ屋根の上部の端をトタンで塞ぐ。角波のトタンを立て半分に切断して、直角に折り曲げてカバーにして使う。被せてかさ釘で打ちつけて完了。あと、屋根の両端部分、波板を少しはみ出るように付けておいたので、両脇のツーバイ材に巻きつけるようにして、釘で打って処理をしておいた。この辺りは風がハンパなく強いようなので、それ対策?いや、まあ、かなり適当、行き当たりばったりかなー。屋根 posted by (C)みすたけ上部からの眺めはこんな感じ。なんの素っ気もないですが、雨対策はバッチリ?ここらは雪も相当降るので、とにかく潰れないようにというのが第一で作りました。あとは扉ですかねー。扉も廃物利用で、とりあえずは室内扉を一つ失敬して持って来てあるので、それを取り付ける予定。雨の直撃には心配なので、軒も付けたいけど・・・やってる時間があるかねぇ。とりあえずは雨も入ってこないし、湿気が溜まってる感じもないので、荷物の運び込みはどんどんしていきますよ~。
September 19, 2012
コメント(2)
三連休も頑張ってきました。最近こればっかりだな・・・。まあ、小屋ばかりしてるとまいっちゃうので、今日はオヤスミしましたけどね。とは言っても、朝から実家の車のオイル交換してうちの車二台洗車して、昼からは庭の草むしりをしました~。草むしり中に、去年から放置してた山芋のつるを発見し、しかたが無いので急遽芋ほりに。これが大変なんだ、ほんと。普通の庭にいきなり育つものだから、普通の地面を掘っていかないとだめなんだよねー。大中合わせて四本採れちゃったよ!植えてもいないのにねぇ。のんびりできるのはいつのことやら・・・。小屋はというと、防水シートで雨がほぼシャットできることを発見したので、とりあえず荷物の運び込みも平行してすすめてるところ。F1000393 posted by (C)みすたけ荷物がたくさん入るように棚を製作。って、これ実はウチの家のふすまと室内扉。わかるかなー。どうせ潰しちゃう物なので、有効利用しようと思って使ってみた。重量物は厳しいけど、十分使える。ちょっと補強したらそこそこ重いものでもオッケーかな?本はとりあえず床置きで、ウチの整理が進めばスチールラックかワイラーラックを投入すれば、手持ちの本はほぼ入るでしょう(たぶん)。あと、ようやく屋根にトタンを貼った。ガルバリウムの波板。F1000395 posted by (C)みすたけ6尺と7尺で3600の屋根を貼る。一段目はけっこううまくいけたんだけど、二段目がやっぱりずれてきて隙間ができちゃった。難しいとは聞いていたけど、やっぱり、狂いだすと修正が効かない。二段目を貼るときは、一段目との重なり部分から位置決めして釘打ちも重なり部分を打ってから上部にかかるべきだね。うっかりしてて、二枚目を打つときについつい一番上部を最初に決めて打っちゃったので、そこから完全に狂ってしまった。なかなかうまくいかんもんですなー。あとで、シーラー塗っとこw。屋根の納まりをもう少し細工したら屋根は完成。壁はもう、引っ越してからにしようw。現状でも壁面からの雨漏れはほとんど無いという感じだし。後は扉だけ。扉も一旦はとりあえずの扉を付ける予定。それはいつになるかなー。もう引越しの日が迫ってるんだけどねー(苦笑)。どうすんだ!?
September 17, 2012
コメント(0)
少しずつ、なんとか進行中。ようやく、壁を全部張り終えた。防水シート貼りまくりで、ミイラみたいw。F1000389 posted by (C)みすたけこれで、とりあえず雨は何とかしのげる感じ。屋根材を貼れたら荷物の搬入ができる・・・でしょう。あ、扉を付けないとダメだ~。ま、考えはあるので、扉はなんとかなるでしょう。F1000390 posted by (C)みすたけ内部の様子。正面の三角の部分はもうふさいである。採光と通気をどうするかはこれから考えよう。まあ、しばらくは無くてもいいんだけどね。もう少しってところかなー。まだまだかなーw。
September 9, 2012
コメント(2)
かなり疲れてきた感のある作業だけど・・・w。なんだか締め切りに追われてやる作業はつらい。やってる最中は楽しいんだけど、休憩に入るとどっと疲れが出る。「何やってんだろ、オレ」って感じ。もっと時間に余裕のある時に楽しみながらやりたかったなー。色んなところを妥協して、とにかくスピード第一で何もかも決めちゃったから。まあ、いいか。そんな、過去を振り返っている場合ではないのだから(笑)。とりあえず、こんな感じでようやく壁が立ち始めた。屋根はまだです。F1000386 posted by (C)みすたけ多分今日は雨がじゃばじゃば降ってるはずなので、ちょっと心配。中がどのくらい濡れてしまってるか・・・。もっといっぱいブルーシートを買っときゃよかったかなー。あとは、残りの壁を取り付けて、屋根を乗せるだけ・・・と、書けば簡単だけどね。あとどれだけかかるか・・・。なんとか9月中旬には完成させたい!
September 3, 2012
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1