全9件 (9件中 1-9件目)
1
先週の日曜くらいから、下の子が風邪をひいてしまって、咳がひどい。まあ、昨日くらいから大分マシになったけど、夜中に咳き込むので睡眠不足。子供の方がしんどいと思うけどねー。小さい子供が咳で苦しんでるのはかわいそうなんだけど、なかなか薬で抑えるのも難しいからね。上の子は4歳くらいから気管支炎で苦しんだから、もっと大変だったけど。まあ、6歳からアレジオンとシングレアが使えるようになって、かなりましになったね。今はおかげ様で、温かいときは薬無しでも大丈夫になった。下はまだ5歳なんで、咳が出てしまったらムコダイン、アスベリンかなぁ。鼻が出たときはペリアクチンも処方されるけど、どうも喉が渇くみたいで夜がだめ。で、今はクラリチンを出してもらうようにしてる。カラ咳がひどい場合はメプチンを出してもらうときもあるけど、気管支拡張剤も怖いといえば怖いからねぇ。ホクナリンテープの方が気は楽だけど、効いてるのかどうかがイマイチよくわからん。薬無しで済めば一番いいんだけど、やっぱり症状を抑えてやらないとかわいそうだしね。うまく使えばやっぱり薬は必要だなーと思う。「薬は飲まさない」というのもわかるけど、子供が夜の間苦しんでる場合、どうしてるのかなぁ。自分はほんとに心配で眠れない。アイスノンも何回も替えてやらなきゃだめだし。意外とそういう人は自分はぐっすり寝てたりするのかもしれないなぁ、なんて思ったり・・・。とにかく、子供が病気になるとしんどいデス。
January 30, 2010
コメント(0)
XPのインストが済んで、とりあえずネットにつないでSP3にアップデートすることにした。ところで、自分の場合何年か前にインスト用にSP2を適用させたディスクを作成してあって(当時の回線ではSP2ファイルのダウンロードが大変だった)、とりあえずの新規インストは全部それで済ませてた。手元にある元ディスクはSP1ばかりだし、どうせ細かいパッチはすぐにあてなきゃなんないし、そのときにプロダクトキーを変更すれば済む問題だったしね。ところが!である。いつもなら認証失敗の画面からプロダクトキー変更のページへ行けるんだけど、それがなくなってるわけだ。「そのプロダクトキーは無効です」とかなんとか書いてるけど、わかってるっつーの!メインマシンのプロダクトキーだもん(笑)。[oobe]のコマンドも使えなくなってるし、こりゃ困ったぞ。マイクロソフトのサイトをくまなく探すも、なかなかお目当てのものは見つからない。電話してもいいんだけど、元ディスクがあるわけだからそれを使って新規インストしてくれって言われそうだしなぁ。まあ、困ったときはネットで検索か。最初はヤフーネットで検索してみるも、なかなかヒットせず。古いやり方ばっかり出てくるし。で、ググってみると出ました。一番トップにありましたね。さすが、グーグルだ。ちゃんとマイクロソフトが変更用のページを用意してるのに、なんでこんな隠すようなことするのかな。まあ、不正利用対策なんだろうけど、どうせ同じキーで二台に登録はできないんだから(たぶん)、それほど問題ないと思うんだけど。あれか、DSP版とかプリインスト版のキーの問題かなぁ。なんか、とりあえず料金徴収してやろうという魂胆見え見えだな。Windows7導入も検討中だけど、考えちゃうよなぁ。しかし、ヤフー知恵袋とかで同じようなことで質問してる人がたくさんいたようだけど、起動時の「認証しなさい画面」が出てこないようにする処置をして満足してる人とかいたけど、それってアップデートできないまんま使い続けるってことだよね。それでいいのか?まあ、安易にキー変更の仕方を教えるのもまずいのかもしれないけどねぇ。普通に使ってればする必要のない行為だし。でも、しょっちゅうパーツ変えたりマシン変えたりしてる人間にとっては不便だからなー。いいかげんwindowsをやめろって?でもねぇ、ただの工作好きが自作してるんであって、決してパソコンに詳しいわけではないから、フリーで使えるOSはけっこう敷居が高いんだよねぇ。ネットするだけなら、特に問題はないと思うんだけどね。あと、報告としては、ウイルスソフトにAVGをはじめて使ってみた。インストは簡単で、特に引っかかる部分もなし。Avastはキーをメールで送ってもらわないとダメだけど、こっちは何の必要もなし。動作もそれなりに軽そう(まっさらのマシンなので当たり前だが)。Windowsのアップデートをかける前にインストールしたんだけど、キーを変更するとAVGの認証が通らなくなった。Windowsのキーで認証かけてるのかな?しょうがないから一旦アンインストしてインストのやり直し。まだまだ、わからんことがいっぱいだなぁ。とりあえず、使えるようになったatomマシンだけど・・・。子供の机には置いてもらえるんだろうか?下の子(5歳)は作業中にしょっちゅう見に来て、「それ、アタシのパソコン?今、作ってるの?」とうるさいのだが、肝心の上の子がまったく無関心。自分の机に置いても、母親の許しが出ないと使わせてもらえないことが良くわかっているんだろう(苦笑)。どうなることやら・・・。
January 25, 2010
コメント(0)
難民探偵西尾維新の本ははじめて読むんだけど、まあそれなりに面白かった。とりあえず、西尾先生の本は表紙でひいちゃうんで今まで読まなかったんだけど、独特の語り口で「ああ、これは好きな人はたまらんのだろうなぁ」と思える作風だった。登場人物の名前とか、たぶん適当につけてるんだろうなと思えるんだけど、そういう投げやりな雰囲気も今風と言えば言えるんだろうか。一応、推理小説ということらしいんだけど、とりあえずメインキャラの女の子の語りが「しつこい!」というくらいに多い。同じようなことを繰り返し繰り返しえんえんと語ってくれるので、何が本筋かわからなくなるくらい。慣れると適当にスルーできるようになるので、スイスイ読み進められるんだけど、これがだめな人は・・・ダメだろうねぇ。話の筋がどうとかいう作品ではなくて、登場キャラの特異なノリを楽しむとか、作家の語り口や世間に対するシニカルな見解(?)を楽しむものなんだろうね。この作品に関しては、出版の世界の裏側みたいな部分を書いてるので、業界の裏話的なノリも味わえて色々興味深いところもあったかな。キャラクターの一人に「変人の売れっ子作家」というのがいるので、西尾先生とかぶってるのか誰か知り合いのことなのかはわからないけど、そういうところを考える面白さもある。暇があったら、他のシリーズも読んでみるかなぁ。
January 23, 2010
コメント(0)
【DVD】ダークナイト 特別版バットマンの初期の頃を描いた作品。バットマンの映画は「暗い」という評判で、痛快な作品を好む自分としては避けてたわけだ。でもまあ、この作品はなんだかパッケージを取って見たときになんとなく見てみようという気になった。めちゃくちゃ面白かったね(暗いけど)。日本ではイマイチ受けなかったようだけど、これはいい作品だと思う。SFという範疇を超えて、映画好きな人が見ればわかると思うけどなー。アメコミヒーローといっても、バットマンは生身の人間だからそれほどSFしてないし、ストーリーの核にあるものは人間ドラマだからね。ラスト付近のオチもありきたりと言えば言えるんだけど、そこに至るまでの演出がすばらしいので見入ってしまった。いやー、こういう作品だとは思わなかった。アメコミヒーロー物でここまで演出に気を配って作られた作品があったとは・・・。勉強不足でした、スイマセン(誰に謝ってんだか・・・)。ぜひぜひ、続編(次の作品ね)も作って欲しい。その前に「バットマン ビギンズ」を見なければイカンなぁ。
January 21, 2010
コメント(0)
アイ・アム・レジェンド 特別版[2枚組]ウイルスミスの人類滅亡映画。結局、人類は助かるんだけど(たぶん)、ウイルスミスが不死身ではないことが証明されたw。まあ、お金がかかってるのでそれなりに見られる作品にはなっている。見飽きた感はあるものの、やっぱりウイルスミスは好きだなぁ。エディマーフィみたいなわざとらしさがなくて、がむしゃらな演技に好感が持てる。ということで、ストーリー自体は特に見るところなし。フラッシュバックのように出てくる回想シーンなど、凝ってみたという演出もわかるんだけど、内容がお粗末なので入り込めない。ゾンビみたいになった人間に少しずつ知能がついてくるところなど、獣扱いしていた彼らをどうするのかという葛藤などが出てくるのかと思って見てたら、結局何にもなかったし。ウイルスミスがやられるためだけの演出だったのね。人間は空気感染するけど犬はしないとか、なんて都合のいい設定なんだって感じだし、ところどころに引っかかる部分があるので、全体を通してスムーズに入り込めるものではなかった。その気になればもっといい作品に出来ると思うんだけどねぇ。
January 18, 2010
コメント(0)
いきなり、ちびまるこちゃんの台詞のようなタイトルだけど、ここ最近の朝晩の冷え込みは厳しい!1月だから寒くて当たり前だけどね。子供の学校では色水を凍らせたりして遊んでるようで、冬らしい遊びだなぁ。ウチでも何か凍らせようかと言いつつ、寒すぎて何もしてない。でも、子供が勝手に何かやってたようでハーブの氷漬けが出来ていた。ま、正確には漬かってはいないんだけどねw。写真の撮り方ももうちょっと工夫すれば面白い題材なんだけど、そこまでやる気合がないからイカンのだろうなぁ。正直、冬は一眼持ち出す気になれない…。
January 17, 2010
コメント(2)
CDドライブがオープンしない、とわかってしばらく放置してたんだけど、ようやく時間が出来たので処置を施した。といってもベゼル上部を削るだけなんだけど。削るだけとは言うもののこれがけっこうめんどくさい。ケースとの隙間を良く見てみると相当きっちりで、1mm以上は削らないと無理っぽいので、最初はサンドペーパーでちまちま削ってたけど埒が明かないので途中でナイフに交代。刃を90度くらいの角度で当てるとカンナのように削れるのでガシガシ削ってようやくオープンできるようになった。個体差かもしれないけど、もう一台あったスリム型ドライブを観察したんだけどやっぱり削らないと厳しそう。こんなもんなの?スロットインタイプを選んだほうが無難かもねー。ところで、今回使用したスリムドライブは手持ちのIDEのものだけど、当然普通のATAケーブルでは直接接続できないので変換基盤を使用している。たぶんシリアルでもいっしょだと思うんだけど、スリム型しか搭載できないケースであってもそんなものは付属してないから別途購入の必要ありなので、購入検討してる人は要注意。ドライブの装着が完了したのでOSをインストール。とりあえずXPproをインストール。さすがに500GBのフォーマットは1時間ほどかかったけど、XPはサクサクとインストール完了。さて次はチップセットドライバーのインストだ!と思ったらマザー付属のROMが読めないもよう。なんで?と思ったらなんとDVDROMだった!マジで?装着してるドライブはCDオンリーだからそりゃだめだ・・・。確かに売ってるドライブはすべてDVDだからね。今どき、サンキュッパのマシンでもDVD装備だし。しょうがないので適当なDVDをつないでドライバーだけこの状態でインストール。5000円のドライブ代をケチったせいだな。でも、子供がDVDを使うことってしばらくないからね。インターネットオンリーだし。最悪、「これdo台」でIDE→USBに変換すればオッケーか。まあ、なんとでもなるよなー。これでとりあえず完了。あとはネットにつないでSP3にアップデートか。SP3のインストディスク作ったらいいんだけど、新規インストールもほとんどしないからなー。これで最後かも?ウイルスソフトも入れなきゃイカンなぁ。マザーのROMにカペルスキーがついてるんだけど、いっぺんコレ入れてみるか?avastが使い慣れてるんだけどね。ま、一番の問題はどうやって子供の机に設置させてもらうかなんだけど・・・。
January 14, 2010
コメント(0)
去年中に植えようと思ってたんだけど、延び延びになって今日やっと作業。置いといた球根をチェックすると、一部芽が出てきててカビもちらほらと…w。ま、例年に比べるとまだましか。赤玉中粒と腐葉土、鉢植えの土を同量ずつくらい混ぜて土を作って鉢とプランターに植える。大き目の鉢に30球、プランターに20球。コレで何とか春先の花は確保したぞー。あと、今日は子供の縄跳び用の飛び板を製作した。年始に作ったんだけど、あり合わせの板で適当に作ったので若干飛べてない感じだったので、新しい板から作り直した。サブロクの合板から120cm*77cmの板を切り出して2*4の材木に固定。試し飛びさせてみると完全に底付きしてたので、3cm角程度の角材で底上げ。再度飛んでもらったら、バッチリ!子供の体重が20kgくらいなんだけど、12mmの合板で十分。長さは120cmくらいないと縄跳びが引っかかってうまくいかないみたい。幅の長さは適当だけど、家の前の道路に置いて使うので90cmあるとちょっと気になる。底は7cmくらいの高さがあるとばっちりジャンプできるみたい。普通では一回も二重とび出来ないんだけど、コレを使うと10回くらいすぐ飛べる。縄跳びがんばってるお子さんにはオススメかも。
January 11, 2010
コメント(0)
あー、もう五日も経ったんだ…。別に特別忙しいとかいうわけではなかったけど、特にブログに書くようなこともなかったし、だらだらと時間が過ぎちゃったというところです。仕事は昨日から始まってるんで、正月気分なんて味わう暇もなかったけど、体調の方は親子共々なんとか(今のところは)無事。それだけでもありがたいけどね。でも、寒さも厳しくなったりしてきてるんで、気をつけていかないとね。そうだ、今年の抱負を書いとこう(突然)。写真を頑張って撮る。ま、頑張って撮るようなもんじゃないんだけど、撮らなきゃ始まらないのでw。あとは、日曜大工で何かする。具体的には、自転車置き場を作る。去年作るつもりだったんだけど、結局なんにも出来なかったので、今年はなんとかする。作る!マジで。ま、そんなとこです。乞うご期待w。今年もよろしくデス。
January 5, 2010
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1