全14件 (14件中 1-14件目)
1
足が攣った。やばいと思ったときには手遅れうぉ~ 痛い うぉ~太もも、ふくらはぎ同時にだ~奥さん起し助けを求めるが思うように伝わらない。足首を伸ばして~ が、脚を上に~ に聞こえたみたい。。。それにしても、筋電検査の次に痛かった。
Jun 30, 2006
コメント(10)
いつも使っている机の上に時計が置いてあるんですが、ふと見ると数字が揃っていることが多い。。。いい事あるかな~って思うんだけど何もない。。。元気なときは、理由をつけパチンコへだけど、いつも以上に金を使い貯金しただけでした。皆はどうかなパチンコといえば、色々な台があるみたいです。例えば、”冬のソナタ”、”がきデカ”、”エースをねらえ”があるんだよね。やりてぇ~
Jun 27, 2006
コメント(8)
寝れないよ~いつも、横を向いて寝てるんですけどこれが曲者。。。やっと寝れると思うと肩、腰が痛くなり向き変更ここからが戦の始まりです絡み合った脚を直し、休憩(脚がつる~痛い) う ふぅ~脚を伸ばして、休憩(脚がつる~痛い) う ふぅ~いよいよ回転 うう~うう~うう~ と、唸りながら巨艦が動き出す。無事に回転完了 ご苦労。。。こんなことしてたら寝れないよ、寝てるときぐらい病気も寝てくれ~
Jun 26, 2006
コメント(8)
意思伝達装置決定通知が キタ~。イヤ~申請から一週間、役所も仕事してるな。。。よしよし。。。公費負担額47万円 自己負担額0円 あとは、物が来るのを待つだけザンス
Jun 22, 2006
コメント(4)

昨日は、2ヶ月に1回の定期診察日だったんだけど 、今日、予約券を見たら何も書いてない、どこにもない確かに先生は、次回は8/15ですと言ったよな~。電話で確認したら入力忘れ。。。先生入力忘れてますから。。。。残念 俺、そんなに面白いこと言ったかな 反省。。
Jun 21, 2006
コメント(6)

今日は、2ヶ月に1回の定期診察日、なんだけど、実際は薬を貰いに行くだけ。待合で診察を待っていると、隣にお婆さんと娘さん。その娘さんが問診表の質問を大きな声で読み上げて記入していので娘さん60位、お婆さん80位かな。(推測)待合室では、皆2人に注目していました。 そんな時に、何を思ったのかお婆さんは、目の前に座っていた長い髪若者を見て、”近頃の男は髪の毛が長いな。世の中おかしくなってる”と娘さんに話しかけていましたが、声が大きいので若者にも、もちろんに聞こえてました。若者は、苦笑い。。。 そんなこんなで見ていると、私の名前が呼ばれ、お婆さんの前を通り、診察室へ向かう途中。 ”この髪型はいい!”とお婆さんに褒められてしまいました。 おいおい、好きで坊主にしてるんじゃないんだよね。。。 楽しいね人が集まるとこは。。。
Jun 20, 2006
コメント(6)

今日、エダラボンの点滴に行って来ました薬が高いので、いつも看護師さんに入るだけ入れて下さいと言っている。チューブの中の薬も全て血が逆流するまで。。。ちょっとせこいかな そんなこと言いながら楽しんでま~す
Jun 16, 2006
コメント(4)

奥さんが ”キャンペーンで安かった” って言って買ってきた。やっぱり、食べるとおいしいねぇ~ちょっと待てよドーナツ全品100円キャンペーンって、いつもやってねぇか~企業戦略にはまっているような。。。。
Jun 15, 2006
コメント(2)

負担金が増える前に意思伝達装置の申請を出してしまいました。イヤ~装置構成はこんな感じですぅ~使用ソフト:オペレートナビEXコンピュータ:VAIO VGN-AR50B リモコン:学習リモコン「クロッサム2+」 スイッチ関係:オペレートナビ用スイッチコネクタ USB Ver2.0 ボタン型スイッチ パソコン慣れした人は、オペナビがいいような気がします。色々と自分で設定ができるし、今使っているソフトがほとんど使えるから。。。伝の心は、確かにいい物だとは思いますが、パソコン好きの人ではストレスが増すばかりです。
Jun 14, 2006
コメント(17)

今週は、病院週間で~す。月曜日:名古屋大学病院(3ヶ月に1回)火曜日:静岡徳洲会病院(毎月1回)水曜日:リハビリ木曜日:リハビリ金曜日:エダラボン点滴週末は、休息。月火は、ロングドライブなので、今週もつかな~。
Jun 11, 2006
コメント(8)
とうとう、東海地方が梅雨入りしたみたいだ。いまでも、病院 リハビリ以外はあまり外へは行かないので,これでますます行かなくなるかな梅雨明けまでは我慢我慢梅雨明けは7月20日頃みたいです。
Jun 9, 2006
コメント(2)
リハビリいってきま~すぅリハビリ? 暇つぶし? 外部との交流?まぁ、いいや。。
Jun 7, 2006
コメント(4)

今日、エダラボンの点滴に行って来ました調子が良かったので、わが町の美術館に出かけました。 駐車場に着き、車椅子に乗り換えいざ出陣。。。どこだ入り口は、探してもエレベーターはない。もしかして、この長いスロープを行くのかな~。 後ろで奥さんの様子がおかしい。ちょっと機嫌が悪そうだ。スロープを歩くにつれ、奥さんの息が乱れ、不満爆発。せっかく美術館に行ったのに、疲れて見るどころじゃなかった。帰りは、受付でエレベーターがあるか聞いたら、やっぱりなかった。また、あのスロープを帰るのかと思うと、ちょっと怖い気がする。何で美術館は外観にこだわるんだろう年配の方だったら、あのスロープは無理かな
Jun 6, 2006
コメント(7)

昨日、エダラボンの点滴に行って来ました二週間ぶりなので、 効いてる感じがする。(はぁ~、ラクだ~ ) 帰ってきたら爆睡してしまいました。点滴の後は、痛みが無くなる分と筋肉がほぐれる分で疲れが出るのかな。。
Jun 3, 2006
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


