2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
9月29日AM7:40無事に男の子出産完了でした。ゆーき君です。日ごろの不摂生のおかげで、AM4時からの陣痛でも眠くもなく、お菓子やら何やら腹に入った状態で、しかもバナナ2本もくった後、医者の内診後10分で出産とゆー安産でした。御痔との兼ね合いもあり、出産後はかなり痛そうでしたが、現在母子共に健康のようです。目もひとまず横にはついておらず、母親のせいで若干ETに似てるようにも見えなくはないですが、父の遺伝子の影響もあり、切れ長奥二重の美男子ではないかと。将来は父、息子でみわをいじめて笑いあえる家庭を目指そうと思っています。これからもよろしく。みわ、よくがんばったな。でもおやつ禁止で。以上ダンナ(様ちゃんとつけろこら)代理カキコでした。
2005年09月29日
コメント(3)
メールや電話をして気分晴らしなどしたいのですが、今時期私からの着信だと「生まれた?!」と期待させてしまうのがわかるのでできません。 |ω・`)コンバンワー?(疑問系にしてみるもぅ友達からのメールや電話の問い合わせが殺到しております(笑親に電話すると、「あんたから電話くると陣痛なのかとドキドキする;」と言われます。そして、親が身内に電話すると「あんたから電話くるとみわが出産したのかとドキドキする。」 と言われるそうです 爆 えー・・これを ”連鎖反応” と言います(お役立ち情報ほんと、すいません; 予定日前などは焦ったりもしたんだけど、最近では周囲の反応を楽しんじゃっている自分がいます。でも、ほんと心待ちにしてくれる人がこれだけいるんだって実感できてよかった、嬉しいです(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ息子よ、あんたは幸せ者だぁo(TヘTo) 生まれてきたら、「おまたせ~o(・∀・`o)♪」ってみんなに抱っこしてもらおう、ネ♪
2005年09月28日
コメント(3)
また結果からお話しますね・・・内診グリグーリ でしたo(TヘTo) |ω・`)コンバンワー・・・予定日出産ならずぅー・・、あまりにすがすがしい朝に白目になりました 笑NSTの時は息子が何度起こしても(人-ω-)。o.゚。スヤスヤ寝ていて緊張感もかけらもない様子下がりもよくて、指2本分子宮口開いているんですけどね・・;予定では今日産まれてくるんだったんだよ(・´ω`・)?お腹に語りかけるも いつもと同じくルンルン♪ 動いてます 笑おまけに、風邪気味で微熱もあるしぃo(TヘTo) はやく熱とらないとな; 38℃以上だったら入院してだしちゃいますねって言われちゃった。 でも、今は36.5。 早めの対処がよかったようです。陣痛が来なければ、次は金曜日。 予定日すぎると一週間に2回になります。できれば金曜までには生みたいなぁって思うけど・・・息子のルンルン胎動を感じていると焦ってもしょうがないっか!o(・`ω´・)キュ!って思えます。よぉし! 息子よ、一緒にルンルンしようぜ!!
2005年09月27日
コメント(7)
結局陣痛じゃありませんでした(結論から話してみる 笑 |ω・`)コバワー・・・・・もぅ明日が予定日ということで、慣れっこなはずの前駆陣痛に今更惑わされましたo(TヘTo) 時計を見ながら「どうなの(´∀`*)? ドウナノ(*´∀`)?」 ってソワソワしてたら、 朝だった!!!そんなオチいらないんだよぉおおおおおおおおお(・`ω´・) !!! ・・・フー、フー・・・うぅ・・・でも、ひとつよかったことがあれだけイメトレしてもぅ本番待つのみと思っていたのに陣痛だ!と感じた瞬間、なにもできなかったこと;ひとまずお風呂にはいったものの「ドシヨ ドシヨ」 って小っちゃく独り言いってただけのような気が・・ 笑 次は冷静にいないとダメですね、気をつけます;wいい波きてたんだけどな・・・たぶんその波よりも 私のテンションのほうが高かったんだ、キット。明日は予定日です。 んでなにもなければ健診です。陣痛か内診のグリグリか・・・ どっちも怖い!
2005年09月26日
コメント(6)
お医者さんに今週中に陣痛くるかもねー^^なんて予想されたわけですが、何事もなく過ぎておりました。でも、昨夜から張りが頻繁に・・左下腹部もつっぱるような痛みが。んで、今のとこ張りが10分間隔で少し痛くなっておりますよ|ω・`)これって・・・これって・・・・・ 前駆陣痛?????だとしたら、かなりいやだーーー!(・`ω´・) だってだって、期待してたのに 「なんちゃって陣痛でした(・´з`・)(・´ε`・)」 なんて悲しすぎるー 笑デモね?なんかこれって遠のいていきそうー・・;痛みってたぶんこんなもんじゃないよね・・・ ってか息子シャックリしてるしー!! もぅ・・マイペースな子だなぁ・・・笑でも、このマイペースな感じが今私を冷静にさせました。来るときは来る! よね。ひとまず時計をそばに置いて、寝ようと思います。
2005年09月25日
コメント(2)
お医者さんに「お産だから絶対とはいえないけど、今週中に出産になりそうだねぇ~^^」と言われたんだけど・・あと残り1日だぁ・・・(・´ω`・)?私の動きが足りないのかな・・? 息子は自分が生まれてくるなんて知りもしないかのように、キック&パンチしてます 笑産道がわからないでいるのかなぁ?みわ:「ぅ ぉ ━━━━L(・ω・L)━(・|ω|・)━(」・ω・)」━━━━ ぃ!」息子:・・キョロ?(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ? ・・・・・って感じ 笑もしくはワクワクみわが待ちすぎて、照れてるのかなぁ?みわ:「( ゞ´ω`)ゞもぅでておいでー♪」息子:・・・(・∇・`*)ゞエヘ ・・・・・ってな感じ 笑なんとなくお医者さんの予想残り一日、期待しちゃうみわぷぅです。まぁ、兆候は ないけど。 ・・・っく。歯ごたえのあるものを食べまくったわけでもないのに、あごが筋肉痛なみわぷぅでした(謎
2005年09月24日
コメント(0)
新居が決まりました~ヽ(´∇`)ノ友達の婚約者さんが不動産屋で働いてるので、その方に探してもらってたんですけどいいとこが見つかりました♪2LDKでアパートなんですけど、新築で車庫がロングタイプなので車2台とダンナスンのバイクも置けそうです♪ロードヒーティングだし。条件のわりに家賃も安いし、そこは試される大地北海道のいいとこでしょうかー 笑大きい公園が隣にあり、お隣さんもテラスハウスではないのですがそんな感じで密着していないので赤ちゃんが泣いても大丈夫そうです。産後引越しなので大変だけど、生まれる前に新居が決まってひと安心です。来月上旬から入居可なのでちょうど間に合った・・・おうちもあるし、みんな楽しみに待ってるし、育児用品も揃ってるし・・・・・・あとは息子が揃えば動けます( ゞ´ω`)ゞヵモンベイベェ☆こんなにも準備して大人を何人も笑顔で待たせられるこの子のパワーってすごいなぁって思ったりもして・・・笑
2005年09月23日
コメント(0)
|・`)ノ |ω・`)ノ |・ω・`)ノ |≡ヽ(`・ω・´)ノ<オハヨーゴザイマスー夜中にお風呂掃除・スクワットをしてみました。 足がプルップルですヽ(+´ω`+)ノ・・・キュゥ今週中に陣痛くるかもと言われたわけなんですけれど、今ふいに星座が気になって見てみたら、今日生まれると乙女座、明日生まれるとてんびん座なんですね。どうだろうー? ワクワクしますー♪ちなみに、9月はお祝い事が3回もあるんです。これで息子が9月に生まれてくると、合計4回になりますので、もう週に一度はお祭り騒ぎといううかれすぎな月になります 笑思えば、性別がわかるまで色々な夢を見ました。周りがあまりにも「女の子・女の子産みそう」 と言うので、息子の主張だったのか毎日が、おてぃん(シンボルくん)の夢・・・初めは女の子なんです。 だけど急に貞子が襲ってきて「おらぁー!」って感じでわが子におてぃんをつけて去っていく夢 だとか、みんなに「女の子かわいいねー」って言われながら子供をつれて散歩していると、「ママおむつぅ~」と訴えるので変えようとオムツを開くと、おてぃん×6 ついてる夢とか・・ 周りの人に「欲求不満なんじゃないの?」とかいじられる中、あれは絶対息子の 「違う! ぼくは女の子じゃない、男の子なんだぁーっ(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ」 という主張だったに違いありません。そんな息子に会えるのもあと少しなはず♪足がプルップルですが、これからまたスクワットをしようと思います。ぁ、でもその前に少しねよーっとーぉ(ダメ
2005年09月22日
コメント(6)
朝から規則的な張りがあり、股関節もひねられるような痛みなどがあったので勝手に ”今日生まれるかも!”なーんて、なぁーんて(2回繰り返してみる)思ってたんですけど、 勘違いでした午後から、健診にいってきましたぁ。祭日明けということもあってか、めちゃめちゃ混んでた・・あんな混んでるの見たのは初めてでした。子宮口が、順調に開いてきているということで 「今週中には陣痛くる」 って言われましたヽ(*´∀`)ノあくまでお産なので、確かじゃないけど確率的には高いそうです。赤ちゃんも元気です♪帰りは行き着けの定食屋さんで夕飯。レバニラ定食を食べましたぁボーノ(*゚∀゚)σ)・ω・`;) ・・・(・´ω`・)・・・?んで、ここで気づいたんですけど陣痛が今週中にくるかもってすごくないですかってことなんです。(遅あと少しで私出産するんだ・・・・・。急に焦っちゃって、緊張しちゃって箸もったまま(*-ω-)。o○(ボーッ・・ )すると、ダンナスンの携帯にお得意様から電話がありなにやらお話している様子。 電話切った後、 「来月から現場で仕事だ」 と。PCで図面を書くお仕事なのですが、冬が忙しいので家で仕事じゃなく現場にいくんです。今年は現場でるかどうかわからないということだったんですが・・・。去年と同じ現場にでることに。 去年と同じといえば・・・朝はやくから家をでて、夜中3時・4時に帰宅&現場は携帯の電波なし。な場所。 ・・・(・´ω`・)・・・(・´ω`・)・・・?来月って・・赤ちゃんとの新たな生活が始まるんですよ?その中で引越しをして新しいおうちになるんだすよ?なのに、そんな電波ないとこでお仕事なんてぇー・・・しかも来月からたぶん春までぇ~・・・あぅ~・・・(Tωヾ ) 正直、不安です。 もっと寂しい思いしているママさんがたくさんいるってわかってるんです。 「だけど」 って気持ちがグルグル。でも、仕方ないですよね。 ダンナスンはがんばってくれているのに、我侭でした。 ごめんなさい。私は家を守る役だしな。うん、解決方法のない不安じゃないから大丈夫です。不安だし、寂しいし、この日記やどこかで弱音はくと思うけど、笑顔でお仕事応援したいと思います。ということで、ひとまずは出産だぁ~o(・`ω´・)キュ!
2005年09月20日
コメント(4)
いやぁ・・なんでしょーかーぁー・・、体が重たいですよー。貧血なのかなぁ、肝臓弱ってる? もぅ疲れやすいというか。 ・・・ε-(・´д`・,,)?!母親の勢いのなさに対して、息子が暴れております。「なんの技ですか?」と質問しそうになるくらいに。自分で暴れるもんだからお腹が張って身動きとれなくなり、張りがなくなったらまた動いて身動きとれなくなって・・・うちの息子は何がしたいんでしょうか?すごいですよ、一人で遊ぶのが得意なのは私似でしょうかー・・昨日は、私の両親とデパートで待ち合わせしてランチしたんです。実家に遊びにいけたらいいけど、少し遠いので中間点で会いました♪だけど・・・貧血でー・・、ぜんぜん動けなくなりo(TヘTo) 早々と帰ってきましたぁ。ダンナスンも一緒だったんですが、私よりも先に「調子悪いんじゃないか、なんか様子おかしい」と気づいたんです。きっと彼がいなければ倒れてたかも・・・;んで、満月でしたねー、陣痛知らずなみわぷぅでしたが、なにか?笑月すら見えず・・でも、一応親にもらった ぶどう・柿・お団子プラス家にあった梨を飾りました♪夜中目が覚めてシャワーに入りふと空を見ると、「おぉ~!お月様だぁ!」ちょうどその頃ダンナスンも起きてきて、もぅ18日過ぎてしまったけど2人で手を合わせて(。・人・`。)お祈りしました。小さい頃から満月みると、家族でよくお願いごとしてたんです。今では、ダンナスンがそれにつきあわされてます 笑いつまでも幸せでいれますよぉ~に♪そして、「うさぎさんー、餅つきお疲れさまぁ。 お団子もらいまぁすヽ(´∇`)ノ」とお辞儀して、ダンナスンと食べました。・・えぇ。 お願いするわ、飾ったもの食べるわで勝手な奴です;うさぎさんにしてみたら 「なんだチミは!(古)」 です。来年は家族3人でお祈りしてるのかな(。・人・`。))?ただ、仲良しでいたいんです。
2005年09月19日
コメント(4)
「ぁー・・、ぁー・・・、・・ゴホッ」 |ω・`)コンバンワーあまりの運動量の少なさ&ベットから起き上がらずに過ごしすぎて体力が心配になったので、せめて声だけでもと思い発した瞬間むせかえる、気管までイケテナイみわぷぅです。もうね、本当に体力には自信があるんです。 というか、運動神経の良さしかとりえがないくらいに。昨日、魔女の宅急便見ましたか?キキの魔法が使えなくなって、 おそのさんに・・ 「私、魔法がなくなったらなんのとりえもなくなっちゃう!」と言って、家から飛び出すシーンが、唯一の運動神経をいかせてない自分と重なりまして妙に涙誘われたわけですよ。(アホ)この腰の重さ・・、そしてだるさ・・。ということで出産後、引越しをしないといけないので家をきれいにしておこうと大掃除を始めました~(・`ω´・) シャキーン!!雑巾がけ・台所磨き・お風呂磨き・オトイレ磨きなどなど・・。いっぺんにやりすぎて、立てませんよ?何事も適度が一番ですよね。 ほんと、実感しました。なので、自分の巣(ベッド)にまた戻りますε(*´・ω・)з゙βуё
2005年09月17日
コメント(4)
うっ・・・!あなた陣痛よ! (練習してみる) |ω・`)コンニチハー待ち遠しくてしまいには陣痛が来たときの演技ごっこで遊んでしまう大人気ない26歳、みわぷぅです前駆陣痛・腰痛・お尻の痛み(←!)に翻弄されながら順調に陣痛のつかない時期を過ごしてますヽ(´∇`)ノタハハー予定日はまだなんだけれども、子宮口が2センチ開いて赤ちゃんも下がってきているって聞いて、勝手に浮き足だっちゃいました。そんな床から3センチほど浮いてる状態の私ですから、もちろん「18日は満月の時期で産気づく人が多い」という情報にも敏感です 笑だってだって・・予定日近い方ならわかってくれるはずだぁ・・・すんごい不安で怖いくせに、 フライングで早く赤ちゃんに会いたいという気持ち。 なんかこの10ヶ月よりも、最近の一週間のほうが長く感じるよぉ~。なんて、考えてたらお腹から 「母ちゃん、焦んなって。」って小さく息子の声が聞こえてくる気がする・・・(危ということで、結果やはり来るときは来るので、ゆったりと残りの妊婦生活を送ることにしよう。せっかく女性だけの特権を味わえているんだから・・・♪
2005年09月16日
コメント(4)
スルメ食べてます。 しかも、マヨネーズ・七味唐辛子・醤油を混ぜたのにつけて食べてます。 ダンナスンに焼いてもらい、2枚も食べました。 口が疲れたので、眠れそうです(ナニ ・・・っていうか、今夜は歯軋り決定! デス。
2005年09月14日
コメント(0)
えっと・・・久しぶりに見る出血にオロオロしているみわです。 こんばんわo(TヘTo) クゥ今日内診があったんですよ、んで恐れていた グリグリ があったんですけど、”どんだけ痛いの。”とびびっていたのか良かったのか、痛いには痛いけど大丈夫でした。 でも、出血がね・・・ これってでるもん・?なんか血液の塊のようなものも少量(汚くてすいません)でるし。子宮口は2センチ開いていて、骨盤もよさそうなので安産ですよー^^って言われましたぁ♪ なんか開いてるなんて言われるともぅほんとに妊娠してるんだなぁ(←今更なに)って思いますよー。赤ちゃんも2500超えてたしよかったです。本当はもっと動きたいけど、歩くととにかく腰がおもだるくて力が入りません; 先生は「せっかく安産型だから無理しないでゆっくりと過ごしていればいいよ」って言ってくれたけど。。んで、出産法が ”無痛分娩” に決まりました♪自然分娩にしようと思うと伝えたのですが、私は過呼吸持ちなのでもし発作がでて赤ちゃんが低酸素になると帝王切開になってしまうかもしれないので、母体も赤ちゃんも安全を考えて無痛にしたほうが良いということなので、そのようにお願いすることにしました。これでひと安心ですーヽ(´∇`)ノそれにしても、腰が痛い&だるい・・・o(TヘTo)
2005年09月13日
コメント(0)
37w5d今日は結婚記念日でした。今日の夜中ダンナスンはサークルメンバーと遊びに行っていなかったので、雑巾がけやその他諸々の掃除をしていたんだけど、かなり動いたせいか一時間に6回以上張りがあり、痛みなんかもたまにあって「動いたせいで陣痛がきたのかぁ!!!」と思い、時計とにらめっこしてましたが違ったみたいね。朝方も痛み(生理痛・腰痛)で起きたんだけどそれきり。これって、前駆陣痛ってやつなのかな?記念日に生まれたらどしよ・・と思っていたら、8日予定だったバスガイド時代の時の同期から「生まれたよー!」とメールがヽ(´∇`)ノ彼女も男の子なんだぁ♪ だからとても心強いし、一緒にあそばせたりなんか早くしたいっ!ということで、ダンナスンの提案で毎年なにか記念になるものを買おうということで今回は「コーヒーメーカー」を購入しました。・・・壊れていたのよね、かなり嬉しいo(TヘTo) んで焼肉を食べてスタミナをつけました。んでんで、記念日だからということで(単なる言い訳?)ケーキを買いましたぁ♪ アップルパイをね、サービスしてくれたんだぁヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノやったっ、やったっ♪なんかね、だんだん緊張してきたんだよな・・出産に対してというよりも出産の日を迎えることに対して。 こんな予定日まだなのに高ぶっているのは大げさなんでしょうか・・・、たまにくる腰痛や痛みに戸惑いながらも、スタミナつけたし もぅいつでてきてもいいよ~ぅ!あとは、息子のタイミングにおまかせしよー。予定日あまり過ぎたら、強制的に産んじゃうからそこはごめんだけど 笑このドキドキ、伝わっているカナ?
2005年09月11日
コメント(0)
いつも私の性格をきっちり受け継ぐかのように激しいキックとパンチをお見舞いしてくれるわが息子の胎動が、おとついから(・´ω`・)ショボーン・・・としだした。すんごいすんごい心配でずっとお腹さすったり、話しかけたりしても「ぐにょ~ん・・」って感じ・・・。んで、今日病院に電話をしたら心音だけでも安心するから測りにおいでということでダンナスンに連れてってもらいました。んで結果からいうと、 「赤ちゃんは元気」 でした。 ・・・よかった。診療時間終了近くだったし、赤ちゃんのことで頭がいっぱいで洗いざらしのスッピンに眉毛だけ書くという、はたから見たら眉だけ浮いてかえって不自然じゃん?とつっこまれそうな中途半端なメイクに、裸足にスニーカー。あれだけの胎動が、おとなしくなるなんて・・もぅ弱ってるのかと思った。自分にとって子供を出産するっていうことは、どっかで恐れ多い気がしてて例えば、母親のための国があるとしたら、自分はビザなし入国してるような(余計わかんない。)そんな気がしてた。でも、赤ちゃんの心音を聞いて敏感になるも結構だけど、もっと自分に自信をつけて赤ちゃんの生命力みたいなそーゆーの信じないとなって思った。生まれてきたらもっと色々な形で息子は私を心配させるだろうし、私も私でこうでないといけないみたいな考えから外れたときに今回みたいに焦ってパニックになるだけじゃなくて、もっと広い視野を持たないといけないなって。じゃないと、息子は私を窮屈に感じるだろうし、可能性もつぶしかねないな、と。 今日病院へ行ったことは自分にとって正解だし、考えることもできたから気持ちよくスヤスヤ寝てたダンナスンを起こしてしまったことは申し訳ないけれどよかったと思う。息子の命を預かってから私はこの子を生かすというよりこの子に生かされてる気がしています。私が生きてきた26年の中で、この子と過ごしはじめた10ヶ月はとても内容の濃いもので今までのダメだった部分とか、持っててはいけない部分、成長しなければいけない部分・・・色んなこと、まだ10ヶ月しか生きていない産まれてもきていないこの子に教わっている気がします。それなのに・・・それなのに・・・夜中にパフェとか食べてごめん。 笑「食べないストレスで太るより、食べて太ってやれ!」とか叫んでごめん。笑まだまだ大人のふりかけには程遠い、みわでした o(TヘTo)
2005年09月10日
コメント(4)
今日は友達が遊びにきました♪んで、私は今貧血気味なので「これ絶対おいしいよー!」とその友達が大絶賛していたレバーの煮込み(丸井今井の惣菜みたい)を買ってきてくれたの。めちゃめちゃおいしかったよー、ボーノ(*゚∀゚)σ)・ω・`;)鳥レバーで、ハツも混じったりなんかしちゃってるのよんで、夕食はしゃぶしゃぶにしましたぁ♪もちろんお肉は ”ラム” だよ!!!んで、それだけでは手抜きすぎなので炊き込みご飯とサラダを用意してダンナスンと友達とワイワイ食べました(*^▽^)人(^▽^*) 友達は独身なのだけど、最近とても素敵な出会いがあったみたいですなんかこっちまで聞いててホクホクしちゃう、カップルになれるといいなガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
2005年09月07日
コメント(2)
先ほど(っていうか昨日か)ダンナスンとジャスコに行ってきました。本当は健診も無事終わったし夜のお散歩にしようかとも思ったのですが、強制的に怖いテレビを見せられまして、とてもじゃないけど夜道は怖いので気分を変えてブラブラしに行こうと。ダンナスンは近頃ずっと仕事に追われ睡眠もほとんどとらずに働いていた為、お礼とお疲れさまの気持ちを込め、ズボンを2本プレゼントしてみました。んでブラブラも終わり帰ろうとしたんだけど、パフェがどうしても食べたくて”ふらんす亭”に寄って、 「バナナチョコブラウニーパフェ」を食べました。 しかも22:00に。それがとーってもおいしくて、下はたっぷりのチョコソースとバニラアイスが入ってて上は生クリームたっぷり♪ んで、チョコブラウニーとバナナが飾ってあってココアパウダーと荒くつぶしたペースト状のイチゴソースがかかっているのヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ♪すんごいおいしかったですー(人´∀`).☆.。.:*22:00にパフェ食べるなんて不良妊婦ですよね。。。検査マイナスだったからって調子に乗りました(。・人・`。))ゴメンネダンナスンにいたっては、「俺はコーヒーにするわ」って言っていたのにステーキ食べてました。2時間前、夕飯にカレーを作ったので2人しっかりと食べたはずなのに・・・「やっちゃったね。」って言ったら、静かにうなずいてました。でも、ショッピングもできたし、おいしい♪パフェも食べれたしとっても幸せーでした、だからヨシ!としよーぅヘ(・ω・。ヘ)ヘ(・ω・。ヘ)ヨイヨイ(ノ。・ω・)ノ(ノ。・ω・)ノヨイヨイ♪
2005年09月06日
コメント(2)
旦那と健診に行ってきましたぁ。 いつも尿検査で蛋白・糖・どちらかひっかかるんだけどー・・今日は全部マイナスだったよぉYE━━━━d(*´∀`*)b━━━━S!!内診があるのかと思い、なんかグリグリ(?)されるやつが痛いって聞いてちょっとドキドキだったんだけど、今日は内診なくて「次安産か難産になりそうか内診でみたり、赤ちゃんの心音検査とかするからねー」と言われました。・・・次、グリグリされるんでしょうか?・・・てか、グリグリってなんですか?!エコー検査は旦那と一緒に見て、心臓の動きもいいし、内臓系もいいし順調だねということでした。赤ちゃんの体重はだいたい2400~2500。小さめと言われているので、40週で出産した場合2700~2800だそう。毎回エコー写真は3~4枚とたくさんくれるんだけど、今日は顔の写真を撮ってもらいました♪ なんかはっきりはしないんだけど、鼻が旦那そっくりな感じ。 旦那は鼻高いので、旦那に似てもらえると嬉しいんです。でも、健康で生まれてくれればいい。本当、そう思う。あともう少し、不安だけど頑張ろう!
2005年09月06日
コメント(0)
うたたねをしていて今更の蚊の出現に「んぎゃあああああ!Σ(・ω・ノ)ノ!」とナイスリアクションで叫んで起きたばかりのみわです。ということで明日は健診の日なのです。えっと、たまぁに腰がズーン・・・って重たいような痛いようなそんなボワボワ感に襲われてるんですけど・・・これってわが息子の仕業ですか?なんか「腰の骨ひろげてる?((*´∀`))」って聞きたくなるような感じ。みわ:「ねぇねぇ、どうなの? いつ出てくる予定でいる(´・ω `・)?」息子:「いつがいい?|ω-*)ポッ」みわ:「なんかお父さん的には夜中が一番目がパッチリさえてる時間だから夜中がいいらしいよ?(・`ω・)σ」息子:「えー・・・、まじすか"ε(*´ω`)з″ ちょーっとその時間は忙しいけどじゃあご希望にそえるようになるべくその時間帯な方向でー、出るとき携帯にワンコするんでー」みわ:「あーぃ(o´Д`)ノ'`ィ」・・・みたいな会話できたらいいのにぃ~(無理明日の健診は内診あるのかな。。。なんて言われるかなぁ?2500g超えてますように!
2005年09月05日
コメント(0)
今日は懸賞で赤ちゃんのミルクと哺乳瓶があたったのでお店まで取りに行き、そのお店で赤ちゃんのベビーローションとミルクがまた当たり、家には赤ちゃんのベロかけが当たったのが届いてなんともほくほくな日でした♪前は生活用品とか、商品券とかばかり応募して当ててたけど、めっきり赤ちゃん物ばかりになっちゃった 笑
2005年09月03日
コメント(0)
36wです。おなかが重たいせいか、太ったせいか(!)手足がむくむよぉ・・・糖がでたりでなかったりで前回はでてたけどなにも言われなかったから大丈夫なのかな。。。買い物とか、家事とか休み休みだからなかなか進まないしぃー・・、足が「靴下3枚くらいはいてる?!」って確認したくなっちゃうようなむくみだぁ。。手も指がむくんで指輪がもぅはずれませんよ?;いずいからはずしたいんですけど、これは無理。これも後期のマイナートラブルなのでしょうかね。。寝るときは足を高くしたり、足裏には常にシップ。。。笑赤ちゃんをお腹で育てているんだもの、色んな変化があって当然よね。足のマッサージ今すぐしてほしいよぉ~!!
2005年09月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1