2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんばんわ夕飯のしらす卵焼きに無反応なゆーきが 風呂のお湯を飲んで「おいし~ぃ♪」と言いました。 反抗期ですか?1歳4ヶ月になりました♪歯も段々生えてきて、一時は心配だったけど一安心っ。急に生意気になりました 苦笑触ってはダメなものをダメだよと言うと 「んっ!」と言って自分の後ろに隠し上目遣いで凝視します・・「なにさ怖くないもん」と言い返すも (私だって好きでダメって言ってるわけじゃないのにさ・・)と内心いじけてる自分がいます。言葉は「おいしい」と「あちぃ」など特に増えてないのですが手を振って「シャッシャツ!」と言うとか両手を叩いた直後その手を大きく開いて 人を驚かせる方法とかマニアックな事ばっかり教えてました 苦笑(こんなマニアックなことより今は言葉だ)と思い直し 「トマト」って今日一日盛んに教えてました 笑今振り返れば トマトよりも挨拶とか教えればよかったなと反省してます;外あそびや支援センターにも連れて行ってあげたいけどインフルエンザも怖いしなぁ・・とか思ってしまって西松屋とか壊れ物のない店内を30~40分歩かせてます。お店だってインフルエンザの菌あるのには変わらないなって今書きながら気付いたので外あそびしよう(遅なんだろう・・頭の回転がいつもよりも数段遅い 爆今パンつくりを勉強したいなって思ってます。リンクしてるお友達のきっきさんはとても美味しそうにパンを焼いています。目指せ! きっきパンです(勝手にネーミングHBがないので、手ごねですがその勇気が出ず先日はピザに落ち着きました 笑時間と相談して美味しいパンを焼きたいなぁ♪この日はもう一種類普通のミックスピザも焼きました。ゆーきはダンナスンに似て「和食派」なのですが一応「おいしい~」と言ってくれました。手作りパンで美味しいごはんにするからネッ♪・・と言いながら今日スーパーでバターロール買ったのは内緒です 爆口に入れても安全な蜜蝋のクレヨン、最近お絵かきも大好きなので検討中。同じく蜜蝋の粘土、遊ばせるなら安全性の高いものがいいナ。
2007年01月30日
コメント(6)

こんにちは納豆が買いやすくなりましたね~、ホッ♪不確定ならば意味ない~、とか騙されたぁって言ってるけど 納豆は体にいいんだから そのまま怒らず食べればいいのでは?と思う冷めたみわです。ゆーきがまた湿疹デス;手とホッペ。夜中起きてまで痒がるので、病院へ行きました。「極上の愛想笑い」待合で相変わらずの元気っぷり(要するに騒がしい)を発揮するゆーき。先生のところで 「さっきの声はゆーきくんだったでしょ? 相変わらず元気だなぁ、イイ! イイ!!」と優しい言葉をかけてもらいました 泣湿疹は原因はわからないけど、どちらにしても食生活から改善するのが一番とのこと。「甘いもの」と「油物」は治るまで禁止です・・・甘いものあげすぎてた??先生にアトピーじゃないか聞くと、一概にはそうじゃないとは言えないから様子見てもし続くようなら再受診となりました。でも乾燥からもきてるような気がします。ボリボリ掻くわけでもないし。塗り薬を下の階の調剤まで取りにいくと、手を見せてと言われたので見てもらうことに。「あっ、アトピーですねぇ~」って・・:「言われてないです」と言うと、あっすいませんみたいな感じでした。私も昔は病院勤務で院内処方だったので、薬担当の日は説明をしたりしたけど。薬だけならともかく、いくら専門でも一度先生に診察を受けてるのだから情報を得る前に軽々しく病名をだすのはよくないなぁと思いました。子供のこととなれば、ママの中には「やはりそうなのね・・」と気にする人もいるだろうしね ちなみに私はあんまり気にならない人の一人です(チーン子供の事を想って 痒くて可哀想だっていう視点からはとても気になるけど;もしそうでも、絶対治してやる!っていう自信があるから。でもその薬剤師さんが「アトピーのHP見るとママが食生活で奮闘したり、詳しく書いてるので参考に見るといいですよ。湿疹を治すのと食生活は変わらないですから。 結構徹底してがんばってるのであまり影響されずに参考程度ですけどネ」と教えてくれました。「そうですか・・意外と甘いものあげてるからなぁ・・HP見てビビってみます!」と言うと、すごい勢いで「ガンバレ!」と言われました 爆ここの病院も調剤も最後は結局気合みたいな所が感じられるので、好きです 笑でも、おかげさまで湿疹はだいぶよくなりました♪「社長、上手いことゆ~!」:極上の愛想笑い2ゆーきの肌荒れや湿疹も治さないとだけど、自分の肌も・・ちゃんとしないとなぁ・・ボソ。
2007年01月23日
コメント(6)

こんばんわ昨日スーパーでゆうの納豆を買おうとしたんだけど、ナイ。「れ?」と思いながら店内を探してみたけど、ナイ。買いなれないお店だったから見つけられなかったやと諦めて 今日いつものスーパーへ。「ひきわり」ないよ?というか納豆自体陳列棚からスカスカに消えてて残り7個。お隣にいた人が店員さんに「他の納豆はないの?」と聞いてたくらいない。某番組で取り上げられたせい??今まであって当たり前、けど必要不可欠な納豆くんが急にイナイ。なんていうか「いなくなって初めて気付いた大切さ」みたいにキュンとしたみわです 笑ゆうのオヤツと風邪気味のダンナスンの為に栄養満点の牛乳ゼリーを作りました。寒天と牛乳って相性がいいみたいで栄養価が2倍になると聞いたのでハチミツとみかんを入れて。ゆうに「美味しい?」って聞いたら、深刻な顔・・二口目にまた「美味しい?」って聞いたら 「・・おいしい~(外国風なまりで」しばらくは食べてくれたんだけど、もう限界とばかりにベー・・って出されちゃいました・・さっきおいしいって言ってくれたのは、しばらくは考えながらも検討して食べてくれたのは彼の優しさでしょうか?おかしいなぁ? ダメなんだ・・・明日もう一回あげてみよう(ヲイ。春先も使えるアイテムも入った♪うれしい♪満点リーズナブル福袋!【KBM12P】↑クリフメイヤーの春物福袋♪ 肌触りもいいし大好きなブランドです♪ マタネマタネ
2007年01月14日
コメント(8)

ゆーき1歳3ヶ月 早かったなぁ~・・今年ものんびりブログですが どうぞよろしくお願いいたします←誰? 笑相変わらず、 食べることが大好きでいつも口になにか入ってないと嫌な子です 笑あまりお菓子も上げすぎるとエンドレスで食べるので、果物を中心におやつしてます。そうそう、うちのキッチンには今まで 「つっぱり棒(棚式のものを縦にして柵のように使用)」を2つしてゲート代わりにしていたんだけどとうとう よじ登りました歩くのも最近やっと上手になったなぁ~って思ってたら もうそのつっぱり棒に足をかけて腕と腹筋でまたがりながらよじ登り絶妙のバランスでキッチン側に着地。きっと、寝室のストーブを居間まで押して運んだりベッドの上り下りをしたり・・彼なりに腕力を鍛えてこの時を待っていたのだろうか・・ゆうの顔までの高さに突っ張り棒を設置しても 上がる上がる押したりひいたりして外してはいたんだけど、まさかよじ登るとはね;PM7:30 急いで閉店しそうな西松屋へ行き買いましたよ! ゲート!!これでひとまず安心かなとキッチンに立ってみる。 ↓柵につかまりながら不服そうな、そしてどこか寂しげな表情でこちらを見るゆーき(上目使い)。 ↓すんごい罪な気分になるのは 何故でも、さっきゆーきにキッチン内にばらまかれた乾燥ひじきが目に入り ハッ!とする 笑これで又安心してお料理も出来ます♪たまにしか作らないんじゃなかったか と言う質問は現在受け付けてません 爆 :リンクしてくださっているお友達へ今年もよろしくお願いします♪なかなかブログまで行き届かず 遊びに行ったりコメントも遅れがちで失礼してます。ごめんなさい; でも遅れながらも遊びに行かせてもらいますのでよろしくデス。
2007年01月08日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1