全2件 (2件中 1-2件目)
1

毎日寒いですね~(((゜д゜;)))14日たくさん雪が降って15日は小・中学校の登校が2時間遅れでした。雪かきした雪で長女が小さいカマクラを作っていました。中には入れませんが、たくさん降ったねぇ~昨日は町内会の餅つき大会毎年恒例なのですが、年々子供の参加が減っているので次女、三女を連れて行きました。今年は新入生が多いらしく子供達もたくさん来てました^^なんかいいですね~子供用の小さな杵でぺったんこぺったんこしてました。つきたてのお餅は雑煮とあんこ餅でいただきました。お土産用にキナコ餅まであって たくさん食べ過ぎた~餅つき大会に来ていた人に「5年生でインフルが流行っている」と聞きビックリ。今日の読み聞かせは5年生しかも次女のクラス行ってみるとここのクラスが一番インフルエンザの子が多いとか><。今年は長女が受験なのでうつったら困ります(TДT)どろぼうたちのよる/佐々木マキ【RCP】今日はこの本を読んできました佐々木マキさんの「どぼうたちのよる」短いお話が3つ入っています。泥棒とか海賊とか怪盗とか子供達は好きですよね私も大好きです(笑佐々木マキさんのイラストは独特で親しみやすいのですがわたしは子供の頃に読んだ「ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします」のイメージが強すぎて怖いイメージがぬぐえません^^;【送料無料】 ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします / 佐々木マキ 【絵本】内容は覚えていないのですがなんだか絵が怖かったんですよね・・・佐々木マキさんの本では【送料無料】なぞなぞライオン [ 佐々木マキ ]「なぞなぞライオン」もおもしろくてオススメです。来月は今期最後の読み聞かせなのですが6年生なのでまた何を読むか悩みます。
2013年01月21日
コメント(0)

今年初のブログですね。本年もよろしくお願いしますあっという間に1週間がすぎ子供達は冬休みを終えて、今日から学校です冬休みは遅寝遅起きだったので朝が辛いですね^^;今年は長女が高校受験なので合格祈願に1日 初詣に行って来ました。帰りにおみくじを引いたのですが子供たちは何と3人とも 大吉 旦那さんは吉で私は末吉でした・・先月 刺していたクロスステッチを八角ピンクッションに仕立てました。以前作ったものより大きくなってしまいました裏側は四隅にしかステッチしていません見えるとこだけです。可愛い図案を考えてオリジナルのピンクッションをまた作ろうと思います^^ゆったりとながれるてづくりのじかん【ちいさなてしごと】クロスステッチ図案集モチーフ【手芸...
2013年01月08日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


