全2件 (2件中 1-2件目)
1

1月もあっという間に終わりますね><。16日、17日に長女のセンター試験が終わり翌18日には雪が降りました。雪が降ると通勤がホント大変です。今年は家計簿をつけることにしました。結婚後、数年はつけていたのですが同居してからは買い物をする機会が減りそれ以来、ずっと付けていませんでした。今年は長女の大学受験で出費が多く、次女は修学旅行三女の中学進学も控えていますお金っていくらあっても足りないね~一緒に写っているのは先月漬けたカリン。 一度沸騰させてこせばできあがりです。おいしくできたかな~今月はコタツに籠っている時間が多かったので久しぶりに読書しました。岸本葉子さんの「カフェ、はじめます」と乾くるみさんの「イニシエーション・ラブ」「カフェ」のほうは読みやすく雰囲気もとっても良かったのですが、ちょっと物足りない感じ。もっと読みたかったな。「イニシエーション」はミステリー好きなかたのブログで知りました。 ラストがあっという驚きの展開!という謳い文句に引かれたのですが、なんとなく途中から違和感がでてきたので驚き半減でした。編み物もしたくて本を借りましたが手が冷たくてほとんどできず、一度返却しました。 編みこみ模様やってみたいのでまた借りようと思います。来月の読み聞かせの本も借りてこないと。これからを楽しむ大人の家計ノート(2016)価格:540円(税込、送料込)色々ありすぎて悩みましたがシンプルで使いやすそうなのにしました。
2016年01月29日
コメント(0)

あけまして おめでとうございます 今年もよろしくお願い致しますm(__)m深夜2時ごろ初詣に行きましたすでに屋台は終わっていて暗かったのですがお参りして おみくじを引いてきました^^今年は 私、次女、三女が「大吉」でした(^^)/良い年になりますように!皆さまも健康に注意して良いお年を~♪
2016年01月02日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


