1月
2月
3月
4月
5月
6月
全9件 (9件中 1-9件目)
1
【知恩院の除夜の鐘】 流行語大賞に成った、政権交代 激動の21年も暮れようとしています。大晦日と言いますと、テレビでも表題のシーンが放映される事が多いですね。108つの煩悩を振り払う、僧侶十数人掛かりで、撞かれます。【重さ70トン】知恩院(ちおいん)は、浄土宗の総本山とされ、法然上人が開祖で、一般大衆でも難しいお経を唱えなくっても、ただ【南無阿弥陀仏】と唱えるだけで阿弥陀さまの世界【西国極楽浄土】に召されるということで、日本全国信者さんが大勢信仰を持って居られます。 御影堂(みえいどう)は法然上人が祀られ、大きい建物です。何でも、【左甚五郎】の作と言われています。有名な【忘れ傘】が正面向かって右側の軒下に見上げるとひなびて居ますが、見られます。実は忘れたのでなく、木製の建物として、最も恐ろしいのは、【火災】です。それに対応して、水に関係する【傘】を置いたのでしょうね。屋根の頂上の中央に【瓦三枚】が縛られて置かれています。和尚さんのお話では、作者は半永久的に残したい意味で、「この建物はまだ未完成ですよ」の意図と考えられます。人間も慢心しないで未だまだ足らない事が多々あります謙虚さを説かれていました。寺社では、隠れた為になる教訓が気付かない所に有るようですね。各観音開きの高さ3mはありましょう扉も、指一本で動くほどに。真っ直ぐ削られた名工が証明されます。錠前の下部にカッパとかスッポンが出入り口を守る魔よけとして存在していますよ、実に微笑ましい存在です。 西側に阿弥陀如来の祀る阿弥陀堂があり、阿弥陀像の両手の指をよく見ますと、親指と人差し指を交えて居られます。皆様の仏壇を観察してみてみられては!、(仏像の観察) 更に奥に行きますと、廊下が【鴬張り】になっています。そして更に進みますと、大柄杓(ひしゃく)が手の届かない、梁(はり)に掛けられ、【シャクに触るな】につながります。又、柄杓は、多くの人を救いとるの意。あまり上手に画けて、【抜け雀】【三方正面真向の猫】観る者が位置を変えても、親子の猫の目がこちらを見ている。一度は観られると良い豪華な【三門】は日本一大きいとされています。その上層部には、建築の責任者寺社奉行【五味金右衛門夫婦】の【白木の棺】と像が置かれています。予算超過でその責めを採り自刃。三門は、徳川二代将軍秀忠公によって建てられ、楼上には、お釈迦さんが、祀られて居ます。お釈迦さんは両手の指を伸ばしておられます。(仏像の観方)二条城に通ずるミステリ地下道の出入り口される【瓜生石】この石の上に祇園の牛頭(ごず)天皇が降り大石から瓜が実った。以上を【知恩院の七不思議】とされています。知恩院は、徳川のお城でも有ったようです。 御影堂の東に急な石段を登り詰めますと、【勢至堂】(せいし)即ち法然上人のご幼名であり、御廟が有ります。そしてその裏側即ち北側に、天地人で話題となった、徳川家康の孫、豊臣秀頼に嫁がされた【千姫の墓】があり、京都の市街が、美しく見渡せます。千姫も。父秀忠公と静かに京都を見守ってくれていましょう。 皆さんのご家族の方共々良いお正月をお迎え下さい。
2009.12.31
コメント(2)
【ワンメーターのお客さまは大切にする事】 エムケイオーナーの至上命令です。お客さまの立場に立っても、遠慮がちにご乗車される気持ちになって、当方も快き態度で、お送りすれば、次に遠距離でも利用してやろうと言うお考えは必然的に起ると。 私も挨拶は勿論、話題を提起して極力話しかけますと、ホッとされる感じを良く見かけました。 京都駅構内では、1時間待ちは常時、順番が来て、初乗りの範囲ですと、「ちぇつ...」と舌打ちして、運転も態度で示し荒つぽく、無口でとても怖かったと話されるお客さまを耳にします。エムケイは構内に並ばず、無線配車を待っています。八条口では、エムケイだけの乗車場所があり、観光を目的とされる場合は、観光試験に合格した者が担当します。 入社当時は、特に夜勤では、お客さまが多く、タクシーの方もお客さま選びをします。綺麗どころのママさんよりも、カバンを持った複数のサラリーマンの方を探すため、目印の会社のマークのあんどんの灯を消して、探しているようです。 エムケイは、その行為を禁じており、発見されれば、罰則が与えられました。従って、クラブの女性のお客さまは、近距離でも喜び家路に着かれます。 結果、無線配車で、お店に来られた大切なお客さまを店から「エムケイタクシー」を呼んで下さるようになりました。お互いの信頼関係、助けつ、助けられつつとなりました。 私も貴重な未だ忘れ得ぬ体験をさせてもらいました。ギオンからホステスの方をご乗車願い、着いた所が、高瀬川沿いの木屋町でした。その間お客さまが乗っておられるのに、手を挙げて、必死にタクシーを止めようとされる方々が多い中、お客さまが降りられるや鯔、乗り込んで来られた紳士風のお一人でした。「どちらまてですか?」とお聞きすると「和歌山まで行ってくれ」と言われ、どきっとしました。でも冷静に「未だ夜の11時ですから、京都でお泊まりになっては?」と「ありがと、明日大変重要な会議があるので、自分の布団で、落ち着きたいし、カッターも着替えたいしな」暫く対話している内に、「君なら安心できる寝さしてもらうから、和歌山の街の灯が見えたら起こしてくれ」とドライブ気分で、目的地まで安全運転で参りました。和歌山城の近くでした。 麻雀で、千点で上がり、引き継いで満貫を得た、幸運でした。 オーナー相手を思い遣る精神から、信頼を得る、これも商売の一環かもしれません。次々企業として、良き発想を生み出し、それを組織として、実践。成果は、お客さまによって上っていきました。
2009.12.30
コメント(0)
【安かろ・悪かろ】 是に対して、【安かろ・良かろう】は商売の原点と思われます。最近テレビでも、僅かの期間で、年商何億円の収入を得た、【らーめんのチェンテン】が話題となりました。オーナーの私邸は、立派な御殿で、外車を乗り回しておられるほどに、個人だけでなく、次々と、独立オーナーを育成し、やる気満々で、今や全国的に増えつつあります。行列が出来るほどに美味くって、廉価が魅力なのでしょうね。 エムケイタクシーも陸運局と話題になり、タクシー運賃の値下げの許可が下りました。一件、乗務員の売り上げは、下がると思われ、労組も反対運動をしました。実施の結果、所得の倍増に繋がりました。そして運賃のサービスだけでなく、接客にもより資質の高い心のサービスを組織として、【研修】を常時行なって、修行をおこないました。 或る日、おばあさんが、杖を突いて、街角で立って居られました。私の前に他社の空車が近づいても、じつと前向きのまま、そして少し間を置いて、差し掛かると、そのおばあさんが、手をひょいとと挙げて、止められました。「おばあさん!どうして前の車に乗られなかったですか?」とききましたら、「乗らいでか!私はエムケイしか乗らん」とそして、降りられるとき、しっかりと手の中にワンメーター分の小銭を握り締めて居られました。 最近、大阪でワンコインタクシー【初乗り500円】が話題に成っています。
2009.12.29
コメント(0)
【三つの禁句】 お客様とお話しする事がよくあります。大抵季節の挨拶から始まりますね。「お早う御座います」ご近所の方と会っても、これだけでも、無視するより良いのかもしれませんが私はの場合は・二の句を入れます。「今日は一段と冷え込みますね」それに応じて鸚鵡返しに相手の方も、応じてこられますね。コミニケーションはこうした所から、お互い気持ちよく、一日の業務が始まるのでしょう。 お客様の場合もそうで、そこで応答が無ければ、お話はしたくないない方として、静かにご乗車願っています。例えば俳優の方は、セリフを考えて居られるかも知れません。でも殆どのお客様、特に京都へ観光に来られたお客様にとっては、車窓の景色を観ながら、お話に華が咲くように楽しく話し合う事が多いです。新年ごろからは、日本の故郷とも言われる、【京都の観光で学んだ事】を始めてみたいと思っています。ご一緒に私の知りえた範囲で京都観光をしてみましょう。 そこで表題の件ですが、三つの禁句があるように思えます。一つは、今関心の深い【政治の話】二つ目は【宗派の話】そして三つ目は【プロ野球等ファンの話】です。昔、新聞沙汰で、ブロ野球の経緯でお客様と運転手が大喧嘩となり、お客様を車外に放り出したというところまで、発展しかねます。理容師も同じこと言ってらっしゃいました。 やはり、気持ちよく和やかに、タクシーの車中では過ごして欲しいものです。
2009.12.28
コメント(0)
【エムケイの四つの挨拶】出庫時、その日日報を手にするとき、【点呼】で【エムケイの四つの挨拶】を大きい声だしで受けます。又は合同研修でも何回も、声が出てないと、実践さながらに厳しく訓練を受けます。 お客様が、ご乗車なさるとき 【有難う御座いますエムケイの○○です】【どちらまてですか】【○○まてですね】 お客様が、降りられるとき 【有難う御座いました、お忘れ物は御座いませんか】 其の外、【どちらの道を通られますか】 とか【只今の室内の温度は如何でしょうか】 を付け加える事もあります。 個人の意思だけではなく、【組織として徹底する】ところに、意義があったと思います。小型車には、自動ドア装置がついていますが、中型車及びハイヤーには、その装置が付いていませんので、乗務員は、車から降りて、お客様への【ドアサービス】をします。 小型車でも、無線でのお客様には、【降りてきてドアサービス】を致します。 【馬子にも衣装】制服・制帽は、お客様に安心感と信頼感を与えます。モリハナエ先生のデザインで当初、京都をイメージして、着用していました。現在は、センスを変えて着用しているようです。 企業もアイディアを駆使し、働く者も、お客様に評価されることで、苦しみを味わいつつも【仕事に誇り】を持って仕事に打ち込む事が出来ました。その結果がエムケイ発展に繋がり、大阪・神戸・滋賀・名古屋そして東京にまで、お客様の要望で設立されました。 過日、私用家族で東京・浅草寺をお参りにまいりましたとき、エムケイの制服姿と出くわし、お客様をご案内しているのだなと、とても感動しました。 然し、京都では他社の大手タクシーがエムケイ以上にサーピスが徹底しているようです。世界的観光地京都のためにも、のぞましいことと共感しています。
2009.12.27
コメント(0)
【有難う御座います】 入社当時の時代では、この言葉は、はにかみがあって、中々口に出せなかったものです。それだけに、オーナーは、一貫してお客様に挨拶する運動を組織だって、推進されました。 或る日、男性お一人、京都駅近辺からご乗車された際に「有難う御座います・エムケイの○○です」とあいさつしましたら、「えっ!君、今何て言った?」「ご挨拶しましたが!」「素晴しい・気分いいよ、東京では、めったと聞かない」と絶賛して下さいました。 エムケイの急成長は、この簡単な日本語に有ったのですね。現在では、京都各社で、サービス精神旺盛です。 ちなみに、昨日通院の帰りの【個人タクシー】の方が【ありがとうございます】と言われとても意義深く感じました。 私は142日或る国立病院に入院治療を受けていました。驚き感心しましたことは、看護師さんたちが、朝・夕交代時に数人で、患者一人ひとりに、担当の方の名前と挨拶をされることそして、血圧測定・注射処置後等、例外なく、【有難う御座います】と言われた事です。 患者の当方が感謝の気持ちで、発する言葉で、「皆さん上司から言われているのですか?」とききましたら、「自分達の医療技術の向上に役立たせてもらっていますから」と自然体で答えが返ってきました。 病院の各所に【理念】が額縁にかかげてありました。《私たちは患者さんの痛みに共感し、患者さんとともに病気に向かい安全で高度な医療を実践します》そして 基本方針の一部に、患者さんの心の痛みがわかる資質の高い人材を養成します。 このような、利害に関係の無い、聖域にまで使われて居ることに感銘を深くしました。
2009.12.26
コメント(2)
【作家・有吉佐和子先生ご乗車】乗務して・三日目、西本願寺の前を堀川通北進中、門前で和服姿女性数人の方が、手を振られ、乗車される前に此れから【有吉佐和子先生が乗られます。くれぐれも粗相のないように】と一瞬緊張感が走りました。側には客待ち他社のタクシーが停まって居るにも拘わらずエムケイを待って居られました。車中気さくに「京都は落ち着いて宜しいですね」と敬語で語り掛けられ、対話も弾み思い切ってご意見を聞いて見ました。「先生、新人のタクシードライバーとして、どのよう心掛けして行けばよろしいでしょうか?」「そうね、急発進・急カーブ・急停車を避けるようにされては、【物】はころころ転げても、文句言わないでしょうが、【人間】は感情を持っていますからね」正に至言で「今後座右の銘として大切に生涯護って生きたいです」先生は京都での執筆のために落ち着いた北区に邸宅を保持しておられました。 作家ともなると、日頃第一線で働く人とのコミニケーションを採り、作品に活かされて居られるものだと、敬服致しました。有名な先生を新人としてご乗車受け、勇気と誇りを感じた次第です。 昨夜は、クリスマスイヴ。KBSテレビで19時り、洛星中学校の生徒さん達で、伝統の、聖劇タブローを放映していました。イエスキリストの予言からご降誕までを演出、全て生徒たちが、日頃から企画・練習に当たり、生徒さんの代表のコメントに、在校中一番将来とも心に懐かしく残り、皆が一致協力して人への思い遣りを感じつつ実現してきたものです。と今時、学力の優れた学園だけでなく,情操教育の浸透していることに、嬉しくなりました。
2009.12.25
コメント(0)
乗務して、二日目、出庫後に即、三人連れの男性客に会いました。「有難うございます。○○です。どちらまでですか?」「どんぐりに掘り込んでくれ」いぶかしげに考えていました。「お前はまだしんまいか?団栗橋の先に、場外馬券売り場がある」と祇園会館の南に位置します。そして団栗橋は南座の四條大橋の一つ南に掛る橋でした。 今宵は、クリスマスイヴ救い主がお産まれになった日、日本人もこの季節には、こぞってクリスチャンになりますね。子供さんも歓び、家族・親しい人々とはクリスマスプレゼント交換、微笑ましいことです。河原町通三条上るの場所にカトリックカテドラル教会があります。今夜は堂内に入りきれないので、一般参詣人と別に三回に分けて式典が捧げられます。 河原町通を挟んで、向かい側に【本能寺】があり、【織田信長公の廟所】もあります。当時、異国の文明に興味を持ちつつも、キリシタン迫害は想像を絶するものでした。キリシタン燈籠が、北野神社にも、曼殊院その他に遺されています。そして大徳寺では、キリシタン大名そして細川ガラシャの菩提寺院があります。 今でこそ、自由にして、平和で人間性を充分に活かせること、時を大事にしたいものです。 そして、クリスマスと言えば、イルミネーションに飾られ、感動を与えられます。人間は、闇よりも【光】を求め幸せを掴もうととしているようですね。 メリークリスマス
2009.12.24
コメント(2)
天皇お誕生日の祝日の恩恵を受けました日を記念としまして、産まれて初めてブログなるものを、始めようとしています。 昭和48年3月エムケイタクシーに入社、当時の給料は、一般企業の管理職並みに魅力がありました。 入社時からの一定期間、タクシー基本的研修を受けました後、さて本番営業所から、決死の覚悟で、巣立ちしました。 直ぐに二人連れの男性客と思しき方が、手を挙げられました。どきどきしながら、「どちらまでですか?」聞きますと「四條なわてへ」その時大変驚きました。何故なら新米が、いきなり大阪の「四條畷}と思案していましたら、「四條通縄手通り、ギオンや」と告げられほっとしました。 第一日目の出来事でした。
2009.12.23
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1