フリーページ

2004年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ようやく旅行の準備に本格的にとりかかった。 今回は夏バテのせいで、腰が重く、思いの外取りかかるのに時間がかかった。 今日、最終的な手配を済ませて、ホッとした。 後は、適当に荷物を詰め、予備知識をもう少し蓄え、大雑把な計画を立てればいい。 もともとキッチリ計画を立てる方ではなく、風を向くまま、気の向くままに動くのが理想だけれど、それでは効率も悪く、疲れるだけなので、道順くらいは押さえておかなきゃ。 しかも、訪問先にも予定はあるらしく、これもチェックしておかなければ。 アテにしていた美術館が、休みのこともあるから。

 見知らぬ土地へ行くワクワク感と緊張感が、とても好きだ。 初めての海外、初めて飛行機が、18才の時のアメリカへの一人旅だった。 英語も殆ど喋れないまま、Xレイフィルムを羽田に置き忘れ、ハワイで一人だけ下ろされて一泊、サンフランシスコでは、航空会社のストのため、5時間立って並び、目的地のニューヨークでは雷のため、30分上空を旋回した。 それでも、期待感に胸一杯で、ちっとも怖くなかった。 初めて見た雲上の光も眼下で光る稲妻も、この世のものとは思えないほど、美しかった。 今でも、この脳天気さを引きずっていて、いい年をして無鉄砲なのは、困ったものだ。 若くて可愛い時には許されたことでも、分別盛りのはずのこの歳では、年寄りの冷や水、と言われて、迷惑がられるのが、オチ。 用心、用心。

 問題はローマのスリだ。 貴重品は首からぶら下げて、衣類の中にしまえ、ったって、どうすりゃいいんだか・・・。 忍術の「目くらましの術」でも習っておけばよかった、とかなり本気で思う。 白戸三平の世界に近そうだもの。 

 さて、美術の宝庫をどうやって攻略しようか? 初回の、数日間の滞在では、ホンのサワリをかすめるくらいかもしれない。 大した知識もないんだから、思い切って耽溺するのもいいかもしれない。

 さて、13日の月曜日、無事に飛びたてるものやら・・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月10日 18時23分04秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

On My Own

On My Own

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… New! alex99さん

CG mariacarlaさん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
On My Own @ Re[1]:春(03/13) alex99さん >日記の再会を楽しみにして…
alex99 @ Re:春(03/13) 日記の再会を楽しみにしていました。 私…
On My Own @ Re:思い出したよ(10/19) mariacarlaさん >やっぱりハーブティー…
mariacarla @ 思い出したよ やっぱりハーブティーは摘みたてが一番、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: