| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2020.05.31
XML
カテゴリ: 藻緯羅の飲食
まずは、「こうや豆腐と海老の玉子とじ」↓↓↓

とろみ食なので、小さくした固形物も入ってます。
旭松の定番、高野豆腐はほどほどの固さでした。
自然解凍のままでも食べられるようですが、
 加熱調理が必要ともあり、矛盾。
自然解凍した後に、開封して容器に移してから、
電子レンジで、ほど良く温めました。
味は良いので、藻緯羅の主観的評点は3点。

次は、「五目豆」↓↓↓


「豆」の形状が消えてしまうので、このメニューも難しそう。
シールには、加熱が必要とあります。
説明書きでは、
 自然解凍はダメとあり、また、容器の蓋を取らずに電子レンジでとある。
電子レンジで加熱するとトマトのようになりそう↓
/moira/diary/20200523
それで、画像のように、シールを剥がした上で、別容器に入れ、
加熱指定時間2−3分のところ、
沸騰しそうだったので、1分40秒ほどで止めました。
混ぜたところ、まだ、冷たい部分があったので、
さらに40秒、加熱しました。


とはいうものの、大豆だけという感じもないです。
説明がわかりやすければ4点ですが、3点です。


【ふるさと納税】長野県富士見町

[楽天市場]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.04 12:43:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

豆腐をご飯に~? New! セミ・コンフィさん

「青春の影」チュー… New! HOゲージさん

今日のピアノレッスン New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

下高井戸ノリエット… New! 家族で眼鏡さん

6月21日(水)の… New! kusomitutaさん

検査の結果 New! エンスト新さん

レタスとウインナー… New! as_cookingさん

# EF64 1030牽引 総… New! 鉄人騎士。さん

勉強してきました New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: