全25件 (25件中 1-25件目)
1
昨夜寝る前に深夜番組で、ちょっとアダルトな話題を面白おかしくやっていたそれ見たからどうかは知らないけど、旦那は私を手で気持ちよくさせてくれたでもね、もうすでに午前2時過ぎしかも私はえっちな気分になるどころか、旦那に対してもイライラしてたので、そんな気分にはならなかったでもいっちゃうのねおれもしてって言われたら、しないわけにもいかないので、少しだけして終わりそしたらゴムつけて最期までするみたいで・・・上に来る?って聞かれたけど「動きたくない」ってお断りじゃあ、、、ってことで普通に。。。あんまり気分が乗らなかったけど、ある程度は良いみたいで、気分も少し晴れた感じで寝ましたおかげで今朝は眠い
2010.01.29
コメント(2)
今まで何度か「禁煙したら?」と言ってきましたでも、そんなにキツク言ったことないですししつこくも言ってませんたま~~~に冗談で言ってたくらいですたしかに最近はタバコを買い置きしてません今まではスーパーに行くと、1~2個買ってきました最近買ってこないのは、旦那にその分のお金渡してるからですで、昨日の帰宅の時・・・タバコを切らしていた旦那は1箱買ってきましたでも吸ってないそうです昨日の夕方にタバコが切れて、会社で誰かに1本貰ったのが最期だったそうですそれが6時ごろって言ってました今朝、吸うか吸わないか迷ってました結局吸わずに出て行きました昨夜は帰宅後に1本も吸ってないそうですが、気にして見てませんでしたから、分かりません今までのイメージで「吸ってた」と思ってました禁煙は旦那の身体にも、私達家族の肺にも良いことです家計にもとても良いことですぜひ実行してもらいたいですでも昨夜は一緒に入っていたお風呂ででした今朝もでした私、何も変なこと言ってないし、態度だっていつもどおりだったのに!旦那が勝手にイライラしてるみたい旦那が出勤した後に、長女と話をしました昨夜と今朝のイキサツを話して、(今朝は長女も現場に居ました)「お母さん悪いかな?」と聞いてみたら、悪くないって言ってました「でもお父さんは“お母さんがそんな言い方するからだろ!”って言ってたでしょ?」と聞くと、別に・・・普通だったよって長女が言いましたやったーやっぱり私は悪く無いじゃん、勝った気分だわ 今夜帰ってきた旦那の態度次第では、昨夜のことも今朝のことも忘れてやるわ!でも またそんな態度取ったらどうしてやろう?タバコ我慢して人に当たるなんて許さん
2010.01.28
コメント(4)
(#゚Д゚)y-~~イライラまた溜まってきました旦那に対してのイライラです小さなことだけど、ちりつも学習能力無さすぎそれで毎回私が切れて同じこと言うので、旦那が逆切れします切れるって言っても、たいしたこと無い切れ方かもしれないけど旦那が切れるのはおかしい!例えば録画したクイズ番組を家族で見てる(皆で答えを出し合い、競って見ます)私が居間を出て、用を済ませてくる(旦那の薬を取ってきたり、水を持ってきたり)その間わずかとはいえ、クイズが進んでしまいます私や娘は「もしも誰かが場を離れると」気を利かせて、一時停止しますでも旦那は一時停止しないしかもリモコン自分の所に持ち続けてるくせに!だから止めておいてって言ってるのに、聞いちゃいないリモコンこっちに(他の人も届くところに)頂戴って言えば、ムカつくしすぐ自分のほうに持っていく例えば夕食後の薬をいつも自分からは飲まないだから「飲みなよ」って言えば、手だけ出してきて用意させようとするし用意してあげようとすれば、シートから出しても無いのにず~っと、私の目の前に手を出したまま「まだ?」みたいな顔するほっといて数分後に「飲んだ?」って聞けば、「飲んだよっ!」って言う例えば話をしてるのに、自分が言いたいこと言ったら、私の言ってること聞いてないテレビ見てる聞き返せば「なにっ」 「聞いてるよ」 「返事した」このどれか。。。。。でも聞いてないし今だって、長女の期末テスト見せたら・・・何か言うかと思えば何も言わない感想とか無いのか?そんなに自分以外に興味ないのか?!父親、夫、家族として、どーでしょう?
2010.01.25
コメント(0)
期末試験のほとんどの答案が返ってきました残すは<家庭科>だけいつもなら全部揃うまでは答案見ないんだけど、今回はドタンバ・・・本当の最期なので見ちゃいました点数的には 「まぁまぁ」をあげてもいい科目は全体の1/3「もうちょっと」が1/3残りは 「がんばったけど、もうちょっと点が欲しかったね」それでも超苦手な数学で少し頑張ったみたいなのででも全体の平均とかにもよるので、まだ結果が分かりませんドキドキです
2010.01.25
コメント(2)
金曜日に<売り切れごめん>で牛筋肉がグラム50円でした普段行かないお店でしたが、近くに用事があったので行ってみましたお店のオープン10時10時10分になる頃に着いたら・・・人がたくさんいました手に牛すじ持ってますしかもいっぱい。。。でも探しても見当たらないので、店員さんに聞いたら「レジの横にありますよ」と言われたので、レジに並ぶ人の隙間から見ると・・・ケースは空張り紙が「お一人様5パックまで」そのパック持ってる人5~6人くらいなのに、もうない しょうがないので、他に買いたかった豚コマグラム79円を1キロ買いました牛すじは人集めの為の撒き餌だったのね。。。 まぁいいや、隣の店でキムチ漬け徳用を安くGETできたからね 私は今無職で、パート探しもしてないので、その間は特売チェックをして買い物に行ってみようかな次はガンバル それと、スーパーの見切り品コーナーが結構お得です見切りといっても、賞味期限まで2日くらいはあるしねみみっちい?いいのよ~ 金曜日の夜は旦那さんにいっぱい可愛がってもらいましためずらしく(?!)旦那さんも早いうちから「やる気モード」でいたし翌晩もしっかり。。。でした
2010.01.24
コメント(0)
試験対策とは言っても、入試じゃなくて・・・中学の定期テストです ))3年生はこの時期に期末テストです今更ですが少しでも点数取って欲しいのよだから昨日は学校休んだ長女と勉強しました私が中高生だったころは数学が好きでした英語がものすごく嫌いでした長女は逆! 英語が好きで、数学が大嫌い・・・ ってかできないなので数学やったです√ とか 関数とか 図形の相違・照明とか 方程式とか実は私、数学が大好きとはいえ関数は苦手でしたしかも高校卒業してから約20年、頭を放置しっぱなしだったのでおばかさん。。。テキストで公式とか見てなんとか思い出しながらやりましたで、今なら関数理解できるみたいどうして現役のときに理解しなかったのか。。。惜しいなぁ 肝心の長女さん、なんとか答えは出せたが・・・時間おいてから 「どう?なんとかできそう?」って聞いたらう~~~~~ん ってうなって終わりおいおい 自信なさすぎだろ~頑張ってくれよ
2010.01.21
コメント(4)
昨日、旦那の携帯に電話があったようですかけてきたのは旦那の実家(両親)旦那は どっちか死んだか!? と慌てたそうですが違ったとなると電話が来た理由は一つ「お金がない」これだけですよ 正直言って我が家には余分なお金は一切無いこの春予定の進学費用もちょっと足りないかも?!ってくらいなのですよしょうがないから貯金下ろそうかなぁって思ってたくらいだもん困るんだよなぁいい加減に他の兄弟にも言って欲しいなんでうちだけなの?長男、長女、それに妹も二人いるでしょ?
2010.01.21
コメント(0)
昨夜はカレーでした今日は長女が風邪で休んだので、お昼ご飯に残りカレーでは、おなかに負担かも知れないので、リゾットにしました今まではカレーが残っても、最後までカレーとしてしか食べなかったんですそれが昨年後半からは、カレーうどんにしてみたこれが好評 なので、今日は洋風アレンジに初挑戦 しかも参考レシピ無しのぶっつけ本番 適当にご飯を和風だしで柔らかく煮て適当にカレーを足し(ジャガイモはつぶした)適当にとろけるチーズを足した見た目で分量判断 長女と食べたけど、これが思った以上に美味しかった二人でおかわり長女にも いつものカレーより、こっちのほうが美味しい♪ 好き と言わしめた調子に乗って色々やっちゃいそうな自分がいます。。。。。
2010.01.20
コメント(4)
またもや毎日寝不足気味・・・日付が変わる前に寝るには、やっぱりもう少し早く帰宅してくれないとなあぁ無理なんだろうな今年も会社の状況は悪いみたいだし、もしかしたらリストラとかあったりして?希望退職者を募ったら、手を上げて喜んで退職したいって「もしも」の話を旦那とした休みも取れない、残業手当ももらえない、休日仕事もあり、その他色々・・・はやく仕事から解放されたいと思ってる生活の為に働いてくれてるんだよね私達夫婦の夢仕事のリタイヤ後には、1 BOXカーに布団や生活品を乗せて、国内をのんびりウロウロすること気ままに、気の向くままに移動して、お寺や神社・歴史建造物なんかを自由に見て回りたいそれか沖縄移住静かに余生を送る出来ると嬉しいなぁだめならせめて、体が動くうちに沖縄にもう一度行って、ちゅら海水族館で大水槽を見たいジンベエザメに会いたいどれかは実現したいなぁ
2010.01.20
コメント(4)
長女、風邪ひいたみたいです熱も無く、食欲も普通にありますただ鼻をすすっていて、おなかがユルクなってるみたい一度登校させましたが、すぐ早退最初から休ませても良かったんだけど、今日はちょっと受験のことで登校しないといけなかったので・・・「朝顔出して、用が終わったら早退してもいいからね。迎えも行くよ」って送り出しました今は寝てます明後日のテスト、受けられるといいんだけどな~
2010.01.19
コメント(0)
ここ最近、今年になってからというのでしょうか・・・風邪も引いてないし、病気でもないのですが、体調が万全とは言えない気がします肩が重かったり、痛かったり何事も無いのに突然吐き気がしたり(これはたま~にのことです)頭はいつも重く、鈍い痛みと、締め付けるような感覚です 肩こりからの症状では?と言われ、ピッ○エレキ○ン貼ってみたり、旦那さんにマッサージしてもらったりしましたでも、肩の痛みもなかなか取れません頭のほうもすっきりしません他の原因が思い当たらないのですが、もしかしたら長女の受験関係のことが原因か?と思い始めましただって、、、全く本人が勉強しませんから!今年になってのテストも本当に最低な成績 それなのに今週の最後のテストに向けても何一つ勉強してませんから!時間があれば絵を書いたり、音楽聴いたり、ゲームしたり、パソコンしたりしてます受験直前なのにとんでもない点数で、これじゃあ希望の高校どころか、市内の最低レベルだって危ないのにそれなのに本人は危機感ゼロ!!それを毎日見てて、声かけても変わらない・・・それがストレスになってる可能性大ですねそういえば些細なことでイライラしてしまうし「本人じゃないと」といいながらも、やっぱり心配だったりするから、受験が終わるまでは肩の痛みや頭の重いこともガマンするしかないのでしょうか?本人が気楽過ぎる分、余計にっとします
2010.01.18
コメント(8)
本日、次女の予防接種に行って来ました(新型インフルエンザのです)次女は年齢的に2回接種ですなので1ヶ月後に2回目を受けに行きますこれで季節性も、新型も、家族全員が予防接種できたことになりますちょっとは安心かな 子ども会で集まった時の情報収集だと、ご近所・・・というか市内でもなかなか接種ができない人が多いみたいです場所によっては医療従事者がやっと接種したという所もあるようで・・・私達家族、運が良いと思いますまぁそれなりに早めの対処は昨年の晩夏からしてましたけど どうか皆様も予防など、出来るだけの対処をして健康管理にご注意を!
2010.01.16
コメント(4)
水をこぼすこと 4回これだけで十分すぎるドジですが、昨日は・・・手が疲れたのでブラブラと振ったら、セロテープのカッター台にかすりましたそれで人先指の先をスパッあっ!って思ったときには遅かった切れてました あ~あって思いながら、舐めてれば治ると指をくわえてたら血の味がしてきました意外と切れてた水仕事がしみる~ おばかさんです 今週はまだ終わってないので、他にもドジするのかも気をつけないといけませんね
2010.01.15
コメント(4)
最近は娘の事を書くと、長女のことばかりでしたなんせ親子共に始めての<受験>なもんで・・・ 色々と戸惑いながらも準備に励んでいるわけですで、書いてなかったけど、次女もこの春には小学校卒業&中学校入学という節目だったりします準備する物はあるとはいえ、受験は無いので気が楽 まずは中学の制服を作りますこれが高い でも必要なものだわ姉の制服をそのまま使ってもらえば節約だけど、制服は新しいのを作ってあげたほうが嬉しいよねだって私も次女だったから「なんでもお下がり」で・・・制服は「自分の」が欲しかった記憶がありますだから、高いけど作ることにしましたでもね通学カバンはお下がりで我慢してね その他、通学用靴・中履き用靴・ジャージ一式・学用品などなども購入ね2月になると本格的に準備がはじまります長女の受験も、次女の進学もどちらも準備万端にしないとね天然ボケの私ですが、これはボケないように注意したいと思います がんばるぞ~
2010.01.13
コメント(6)
昨夜から書き込んでいて、今朝も続きを書いて、、、もう少しで書き終わる!って時にパソコンフリーズ 回復したら、今朝書き込んたものが全てなくなっていた 昨夜保存した状態になっていしまった~せっかく書いたのに・・・ショックで書き直す気力がないです 書いてたのは昨年の「夫婦デートその2」もう書くのやめようかな。。。だってデートから1ヶ月近くも経ってしまったしね気力回復したら書けるかな~?
2010.01.12
コメント(6)
だいじな受験を控え、新型インフルエンザの予防接種に行って来ました県の教育委員会の指針で、中学三年生は優先しての接種を「集団」扱いで受けることができたんですこれで一安心かな?我が家では新型の接種ができてないのが、次女だけになりましたでも次女も来週には接種できそうだし・・・ 私達夫婦は優先対象疾患者ということで、もうすでに打っていますし我が家は全員がわりと早期に接種できることになりますされ、長女は新学期早々の実力テストでまたも悪い結果が出ましたどーすんだよ?担任には「親とよく相談して来いよ、最悪の場合は△△高校のほうでの入試もできるぞ」って言われたんだって・・・(´Д`)ハァ…それでも本人のんきに遊んでるしな
2010.01.11
コメント(2)
先日書いた内緒の買い物、髭剃りの替刃昨日届いたので旦那に渡しました子供たちが寝た後の二人だけの時間、テレビも消して「さあ寝ようか」って感じの時に「ちょっと待ってね」って・・・「これ、プレゼント 開けてみて」って言いながら渡しました旦那は「何?」って言いながら開けて・・・あ~ 髭剃りの刃だ ラッキーと、いちおーは喜ぶような言葉でしたが、薄いリアクションでしたあまり喜んでるようには見えなかった でも本体のほうのバッテリーがもうダメかも知れないんだよな~という言葉がすぐに続くような状態で、替刃が嬉しいって思ってなさそうだったしかもすぐに他の話題になってしまったし それから2階の布団へ入って寝る事になりましたが、あまりのリアクションの無さに私は悲しくなったのでなんか・・・替刃嬉しくないみたいねと ぷーっとふくれっ面して旦那のほうを見ました本気で怒ってるわけじゃないけどさ旦那は「あっ」って顔を一瞬だけしてて「そんなことないよ~」みたいに抱っこしてフォローしたつもりで終わり内緒で買っておどろかそうって、失敗ですねやらなきゃ良かった
2010.01.09
コメント(8)
寒い 足が痛い(寒すぎて)手も痛い マスクしてたので、周りには知られませんでしたが、水のような鼻水が勝手に出てきましたあ、どこから帰ったか書くの忘れてました子ども会の行事 どんと焼き です夕方4:30~5:30に一回行ってきて夕飯の支度などしてからもう一度、7:00~9:30とにかく寒かった まだ足の感覚が戻りません手はようやく動くようになってきました寒い、、、でも終わった~
2010.01.07
コメント(6)
旦那が前から欲しがっていた物を買いましたって、日曜消耗品ですけど高いのでなかなか買ってあげられませんでした・・・それは、髭剃り用の電気かみそりの替刃外刃&内刃で1万円はするんだよね年末年始は何かと出費がかさむので、買ってあげられませんでしただけど、昨年秋にやった調査仕事のお給料がやっと入ったので、その分で購入!しかも楽天市場で安いお店を見つけたので、送料入れても約半額でした 安いけど、ちゃんと正規品だよもうすぐ届くので、品物がきてから「はい!」って渡すんだ~驚いてくれるかな?
2010.01.07
コメント(4)
今日が旦那の正規の「仕事初め」今やっと帰るよって電話がきましたまた遅い日が続くんだよね~今年はいっぱいデートしようねって言ったの実行無理かもね~2009年もたくさんデートしたじゃんって、旦那は言いたそうだったでもね、それってスーパーへ二人で行ったのも入れてだよねもちろんそれもデートだよって私も言ってただけど本心は違うの、我慢してた、自分にも「デートなんだよ」って言い聞かせてただからデートらしいデートは2回あったかどうか・・・今年はもっとデートしたいんだ。。。甘えすぎだよね~私
2010.01.06
コメント(4)
冬休みの宿題の最後を飾るのが「書初め」今、娘達二人が並んでやってますがあ、、、、、、へたくそ?!まぁいっかぁ自己申告によれば、宿題はこれでおわりのはずあとは書き終わりの片づけが嫌なくらいかな(いつもとても汚くなります)片付けの方法って学校で教わらないか?そーいえば、私が唯一した習い事が習字でした子供のとき、通信学習システムのしん○んゼミやりたかったけど親に「お前はダメ」と言われてできなかった姉は小さい頃から中学卒業までやってたのにねそろばんとか家庭教師とか姉には何でも希望通りにやらせてたけど、私は希望しても絶対出来なかったなぁ習字もご近所の付き合いでいけただけで、すぐ通うの終わったなぁって、やっぱ実家での暮らしは全部が心の傷につながるこれをトラウマって言うのかなぁ思い出したくない新年早々嫌なこと考えてしまったいかん いかん切り替えていこー!
2010.01.06
コメント(4)
今日は午後から旦那さんが出勤ホントは明日が「仕事初め」なのに~ ってふくれ気味の私ですが今晩はスーパーへのお買い物に一緒に行こうって約束したので、ご機嫌直ってしまいました単純ですね 子供たち、まだ部屋から出てきませんとっくに起きてるのに、トイレ以外は出てこない・・・ご飯も食べてないのよね 聞いても「まだいらな~い」って言います部屋で二人で遊んでるみたい。。。あ、それから・・・昨夜は子ども会の会長からメールがきました「おめでとう」ってあったけど、内容はどんと焼きのことまぁ当たりまえかぁ当日の事で相談とお願いされました正直「おいおい、直前に言うようなことじゃないだろ~」でしたが、邪険にもできず・・・で、またびっくりしたのがどんと焼きの間の見張り番のこと夕方5:30~8:30まで誰かがいなくちゃいけないので、3交代制にしましたが「会長と副会長は最初から最後までじゃないの?」って言われましたオイオイどーして夕方の忙しい時間に3時間も主婦が家を空けるんだよそんな時間に家に子供だけ?皆が同居じゃないんだよ悪いけど私は抜けさせてもらうつもりですあぁ、新年早々子ども会には嫌気がさしてしまった 3月までの辛抱だ~
2010.01.05
コメント(0)
長女、今年の初登校です今日はテストだけ受験生に正月休みは無いってことですねでも、、、休みの間中遊んでました今日のテスト、受験を左右するテストなんだけどなぁそれと、姫のほうの初もありました
2010.01.04
コメント(8)
今年は長女が高校受験なので、学問の神様への初詣にしました菅原道真公を祀っている、天満宮です県内にも2箇所あるので、そのうちの一つである神社へ行って来ましたでも、、、2日に行ったんで、神社関係の人は誰もいない・・・お守りも破魔矢も何もない・・・まぁしょうがないかってことでお参りだけはしてきました境内へ入る前にお清め正面参道から本堂前、賽銭して2礼2拍手1礼家族みんなで願掛けしておわりお守りを手に出来なかったので、また明日にでも別の所でと思ってます複数のお参りしてもいいのか?と思ったので同じ日はやめておきましたそれに、次に行くのはお寺ですたぶん大丈夫でしょう
2010.01.02
コメント(2)
おなじみの記録、2009年分を出しましたこちらからどうぞ~ 2010年も旦那さんと仲良く寄り添って過ごしたいと思います今年予定されている大きな出来事は、長女の高校入試と入学?!次女の中学進学このぐらいでしょうか?春まではバタバタしそうですが、その後は落ち着いたら夫婦デートもしたいなぁと思ってます
2010.01.01
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


