全21件 (21件中 1-21件目)
1
花粉症との付き合いも、軽く10年はいっちゃってますが今年はひどいかも昨日は用事があって午前中から出かけてました天気も良くて車の中はあったかい・・・というより暑かったので、窓を開けて走ってたのですなんか、、、お昼ごろから鼻が出る出る マスクしてたけどおさまらない感じ夕方に帰宅後もおさまらないそれどころか、くしゃみまで出るし、喉も痛いん~~~? なんか変だ夜は子ども会だったので市販の鼻炎薬飲んで出かけました少しは効果あったみたいで、鼻はとまってくれました今朝は起きてから鼻水&くしゃみ今日の午後から子ども会なので、お昼くらいに鼻炎薬飲んででかけますでも、もうすでに喉が痛い 花粉症の薬、通ってる先生に処方頼んで出してもらったけどどういうわけか昨シーズンの最期の処方箋のままだったらしく、処方何日分っていうのが間違ってて・・・数が足りません今飲むと卒業式がやばいので、もう少し市販薬で我慢です それにしても・・・一昨日までは何の症状も無かったくらいなのに、なぜ急に。。。ああ、すでにだるい花粉症の症状が辛いと、身体も動かせないくらいのだるさになるから嫌だなしかもイライラってなるし次の処方ではしっかり1か月分もらわないとね
2010.02.26
コメント(0)
今朝、ゴミを出す用意をして・・・収集場所へ行ったら、一つも無かったあれこの時間なら2~3個あってもいいのになぁと思ったら思い出したゴミの回収日は明日だ
2010.02.25
コメント(2)
志望校、変えませんでしたなので落ちる可能性はあいも変わらず高いです今日、県立高校の志願者数が確定して、各高校の受験倍率がでました長女の志望校は先週発表された倍率から、0.07下がりました受験者数で言うと、10人近く志願取り下げという事になりますそれでもあまり変わりませんな~
2010.02.23
コメント(0)
学科試験の入試倍率が発表されました志望校は、やはり市内では高いほうだった。。。。。。これが一回目の志願状況で、明日と来週の月曜日の <志願先変更可能期間> の後に、二回目の倍率が発表になるそれが決定倍率になるやばいわ~
2010.02.19
コメント(0)
今朝は小学校の旗当番なので、雪が降り積もる中行ってきました子供達、この雪の中きちんと時間を守って登校しました偉いですね 「おはようございま~す!」「足元気をつけてね~」「滑りやすいからね~」「いってらっしゃ~い」って、皆に声かけて少々ウザイおばさんでしょうか? さて今日は私も確定申告、他の用事で出かけます=3なれない雪道なので、車の運転に気をつけたいと思います
2010.02.18
コメント(2)
残り日数から考えて、今の娘の態度では勉強進みません時間の使い道の割合が 遊び>勉強 のままです集中力が無い娘なので、長時間やれば良いわけでもないかといって今のままでは圧倒的に不足です短時間集中! というのが理想ですが、ある程度の基礎が出来てればそれも可能なのに、娘さん基礎もダメですこのままでは確実に志望校は落ちますそれは自信を持って言えます 希望してる学校へ行かせてあげたいという思いから、受験許しましたが・・・落ちるの解ってて受けさせるほどバカではない落ちたらその先が困るの解ってるんだから、それなら受験校を変えたほうが良いのです受かる確率がより高い学校へ切り替えれば、多分何とかなる2ランク下げるだけのことこれは親として当然の判断だと思うもう情けは無用!の状態だもんなので娘へ通告出しました態度からやる気が見られないので、それが改善されない限り、受験する学校を替えます。今週の金曜日には志願先変更が出来ますから!今のまま受験したら必ず落ちます!浪人はありません。落ちたら残った学校のどこかに必ず入ってもらいます。どこになるかわからないくらいなら、志望校替えて受かる確率が高い学校を受験してもらいます!かわいそうだけど、しょうがないね娘本人が悪いんだ
2010.02.17
コメント(0)
長女のことです前から書いてるように数学が超苦手ですなので数学を最低ラインに持っていけるように、勉強するつもりですでも、予定よりも全く進みませんなぜか?まず帰宅が遅い部活も何も無いはずなのに、毎日5時過ぎそれからおやつしたり色々で、6時過ぎから私と勉強でも夕飯とかもあるし、結局1~2時間できるかどうか・・・しかも計算つまづくから進まないで、昨日も今日も「図・文章からの読み取り問題」関数や図形などで、分かってる事柄から複数の問いを解く問題着眼点、解きの手順、解説、公式と計算、これらを図解して色分けして理解しやすいように書きましただって参考書の解説では「以前習ったところはできてる」と過程してのもので、娘には理解できませんから・・・よ~~く解るように書き起こしたんですで、私がそれをやってる間の娘遊んでました私、なにやってんでしょう?私が受験生でしょうか?数学だけじゃなくて、5教科全部でヤマはって教え込もうとしたんですが、もうやる気が失せますっていうか、自分がやってる事に意味を見出せませんむなしすぎます本人にやる気が無い以上、入試は間違いなく落ちますね
2010.02.16
コメント(0)
たった3週間しかない中で、長女に受験対策「やるしかない」って思ってる「やってやらないと」とも思ってる本人よりも私のほうが危機感持ってるだけど私がプレッシャー負けしてます受験対策どころか、他からも逃げてる長女自身があまりに何も行動しない・・・どころか、遊んでばっかりなのでそれを見て私は何とも言えない脱力感、焦燥感それと立っていても、座っていても浮いてる感覚メマイして倒れる前みたいな感じ真剣に娘の将来を考えて先生とも相談して本人も頑張ると言ったはず、、、それを信じたのに、娘見てると呆れるを越えるいつも頭のどこかに長女の受験があるけど本人は・・・旦那も 「頑張るんだよな?」 って言うか、 「遊んでる暇無いだろ、お前がやらないでどうするんだ」 って娘に言うだけそれも私が「長女がやらないんだ」って言った時だけそんなこと言うだけなら簡単で、言うだけならいっそ言わないでくれたほうが良い旦那は確かに時間も無いから、実際に教える事は出来ないだろうでも口で「やれよ」って言うだけなら言わないでほしい私、旦那に対してもイライラしてきてる受験のこと真剣に考えてるの私だけ?って思う長女もこんなだし、旦那も結局私任せ?あんまり切羽詰って捕らえてないみたいだ
2010.02.14
コメント(2)
長女の受験について書きました誰にでもって話じゃないので限定記事ですコチラから
2010.02.12
コメント(0)
長女、今日は中学校での最期のテストですこのテスト次第では、高校受験での志望校ランクを下げるかもしれませんだって、うちは公立1本の進路ですから(私立に通わせるお金はありません)ランクを下げれば受かるだろうって高校はいくつかありますが、本人が行きたいと思ってる学校はちょっとギリギリなので、もしも落ちたらと思うと怖いです問題は数学本当に点数が取れないちょっと難しい計算とか文章での出題とか順を追っての証明の回答とかそーゆーのを「分からない」って感じて、「分かろう」としない何度でも問題を読み返すとか推理してみるとかの努力をしないやる気を持たないで苦手意識だけを強く持つ娘そんな娘に対して「どうすればいいか」私も考えた答えは出ないけど、習ってすぐなら少しは出来るっていう娘のために、やってみた!1月の期末試験では、試験範囲をまず私が勉強暗記物は要点を絞り込みラインマーカーで目立たせたその他は、過去の出題傾向から山をはり、やり方を覚えさせたお母さんが言った所だけとにかく覚えろと・・・それが試験前2日間なんとか点数が少しだけ上がった今回も試験前2日間で数学だけを集中してやっただけど受験準備で帰宅が遅いので、勉強時間がなかなか取れなかった だからもう範囲のほとんどを捨てて、娘が出来そうな単元に的を絞り集中して勉強してみたでも今回は効果に期待が持てないだって、、、先週の受験不合格がまだ残ってるみたいで、あまりやる気が無いわかるけど踏ん張ってもらわないと、このテストで決まるんだもんあぁ不安、今頃は試験が始まる頃だな~ 裏日記で先週の受験について書きましたこちらからいけます
2010.02.10
コメント(2)
11日に旦那が「映画見に行くかぁ?」って言ったんだけど子供も休みの日だし、親だけ遊びに行くのは気が引けちゃうので断りましたほんとは子供達も「出かけていいよ」って言うんですが・・・なんとなく遊ぶのに気が進まないです
2010.02.08
コメント(6)
え~と、長女のこと正直凹みましたそりゃあ受かる可能性は五分五分だったけどねさて、今後が大事なんですが・・・本人はのんきって言うか、なんと言うか・・・やる気が見えませんどーにかなると軽く考えてますでもね、あんたの数学では何とかなるなんて甘いもんじゃないんだよさっき入試過去問やらせたけど、全くダメだった数学の何が苦手かって、全部なんだもんどーすんだよ問題の言ってることを理解できない、しようとしないそれじゃあ答えが出せるわけないじゃん学校で10日にやるテストの点で、高校受験の志望校を変えないといけないかもしれない今のままでは希望の学校は無理かもしれないから落ちた場合はどうしようもないので、落ちないように安全なランクの高校に志望を変えるかどうかって大事な時なのに勉強しないでテレビ見てますなんでこんなに余裕なんだよ私だけに高校入試のストレスがかかってきてる体調わるい。。。。。。
2010.02.07
コメント(6)
長女の前期入試でした高校いけるかなぁ
2010.02.05
コメント(0)
1月の・・・・でました。こちら
2010.02.05
コメント(0)
この冬はどうしたんでしょう?めったに雪が降らないこの地域にも降ってます積もってます 今週は1日(月)の夜から断続的な雪が降ってます天気予報では今晩も、明日も、あさっても降ると言ってます寒いですね~ 都心でも降ってたりするみたいなので、皆さん風邪・・・というよりも凍った道でスッテンコロリンってならないように気をつけてくださいね~
2010.02.04
コメント(2)
ひさびさにパスワード日記更新しましたこちらからどうぞ
2010.02.04
コメント(0)
ちょっとFC2の更新が滞ってますので、こちらにメモです1月 15/31なんか朝するってのが何回かあったなぁ(全部週末だけど)ほんとに平日はしなくなりました
2010.02.03
コメント(2)
寝てる間にまた雪が降ってました 昨日の雪の残りに少しプラスってくらいですでも道のほうは昨日ほど凍って無かったですでも寒かったぁ~ さて、入試は今日の面接も無事に終わり あとは結果を待つだけです 娘もやれるだけはやったと言うので、それでいいでしょう
2010.02.03
コメント(2)
心配していた車の運転も、なんとかなって無事に行って来ました「長女は緊張はしなかった」言ってましたが、実技テストでは失敗があったという事で「ダメだった」との報告でしたでも明日の面接を頑張ると言ってたし、そんなに気にしてない様子なので良かったなぁと思いますダメで元々ってことで受けた一期試験なのだし。。。そりゃぁ受かってくれたら万々歳 ですけどね~
2010.02.02
コメント(4)
昨日からの雪のため道が凍ってました 入試初日の朝から「すべる・ころぶ」を連発した私… まぁ本人気にしてないと思います(たぶんね) ゆうべのご飯はカツ丼にしました そしたら娘に「まさかこんなベタな事すると思わなかった」と言われました
2010.02.02
コメント(0)
このブログ、開設500日を越えました土曜日だったみたいです楽天だけでも3個目?いや、4個目のブログか1個目のブログは削除せざる終えなくて、そう決めたとたんに全削除お友達のサイトもメモしなかったので、そのまま全て消えました悲しかったおかげでその頃の私は心の支えを失い、余計に闇へ沈んでいった2度目のブログアイツに見つからないように、気をつけてやったでも見つかった3度目のブログこれも探し出された両方完全放置、でも削除はしない日記は私の大事な記録だから、今も時々読んでる4度目はここ見つかってるかもしれないそんな兆しもある気がするが、気にしないここは私のブログだからね~
2010.02.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()