MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Nov 15, 2025
XML
テーマ: 九州発見♪(538)
カテゴリ: 旅の重さ
唐津市呼子町には多くの観光スポットがあります。
こちら )を渡って加部島へ渡りました。

呼子大橋は、唐津市の離島である加部島と九州本土を結ぶ道路橋です。
呼子大橋と呼ばれていますが、橋の親柱には加部島農道という銘板があり、元々は佐賀県農林部が農林水産省補助事業として計画した橋だそうです。

この橋を同行した友人たちと歩いて渡りました。車を運転してくれていた佐賀市に住む友人は車で先に橋を渡って待っていてくれました。

建設当時はPC斜張橋としては日本国内最長の支間距離を誇っていたそうで、昭和63年度土木学会田中賞受賞(→→→ こちら )、プレストレストコンクリート技術協会作品賞受賞。平成元年度農業土木学会上野賞受賞(→→→ こちら )。
こちら ​)に因んだ表彰です。

これが呼子大橋の全景です。

呼子大橋の中に添架されているパイプラインで運ばれた農業用水で潤されている加部島の畑です。

昼食は呼子で有名なイカの活造りです。またイカの下足は天ぷらにしていただきました。
今年はイカが不漁らしく、予約しておかないと食べらなかったそうです。このお店を予約してくれた古川君の心づかいありがたいです。

【つづく】


人気ブログランキング

思い出の佐賀へ(その7) 呼子大橋とイカの活造り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2025 12:10:07 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴッホ展 家族がつ… New! コーデ0117さん

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

広島カープ初優勝パ… New! ごま塩5151さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

Comments

USM1 @ Re:思い出の佐賀へ(その8) 七つ釜と鏡山、そして虹の松原(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
けん家持 @ Re:思い出の佐賀へ(その8) 七つ釜と鏡山、そして虹の松原(11/16) New! 唐津と言えば、ヤカモチにとっては、先ず…
コーデ0117 @ Re:思い出の佐賀へ(その8) 七つ釜と鏡山、そして虹の松原(11/16) New! こんにちは 七ツ釜や虹の松原、素晴らし…
MoMo太郎009 @ Re[14]:思い出の佐賀へ(その7) 呼子大橋とイカの活造り(11/15) New! ヴェルデ0205さんへ コメント&応援📣&い…
MoMo太郎009 @ Re[13]:思い出の佐賀へ(その7) 呼子大橋とイカの活造り(11/15) New! USM1さんへ コメントありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re[12]:思い出の佐賀へ(その7) 呼子大橋とイカの活造り(11/15) New! クレオパトラ22世さんへ コメント&いい…
MoMo太郎009 @ Re[11]:思い出の佐賀へ(その7) 呼子大橋とイカの活造り(11/15) New! いわどん0193さんへ 応援📣ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: