ものぐさ父さんの子育て

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ものぐさ父

ものぐさ父

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ものぐさ父 @ Re[1]:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) Kero さん >はじめまして。 >受験blog …
Kero @ Re:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) はじめまして。 受験blog で探していたら…
音楽教室日記です@ Re:お父さんの離婚10 独立記念日 ー 別居生活開始 ー(03/15 自分のブログの整理をしなければ、と日々…
apple@ 頑張れ! 通りすがりで寄らせて頂いたブログですが…
小山田あつき@ Re:天使のいる教室(02/13) すごく感動しました。 小児がんの子が、教…
Rui++ @ Re:『行動分析学マネジメント(舞田竜宣+杉山尚子)』読了(11/27) はじめまして。 森の声さんのところから遊…
ものぐさ父 @ Re[1]:『行動分析学入門(杉山尚子)』読了(11/26) あき415jpさん >ご存じかもしれませんが…

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん
あのねぇ。おとうさ… oyabakatosanさん
ひなたぼっこ meimei1016さん
3びきのこぶた pooh941さん
Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
ひなたぼっこ えみまま310さん
朴念仁半兵衛之閑話 もろ9さん
aaa paintboxさん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
February 25, 2005
XML
テーマ: 子育て家電(15)
カテゴリ: 子育て雑記帳

◆◇  電気式洗濯乾燥機の使い心地レポート 今も募集中です! ◇◆


はやい乾太くん2
お母さんも 大手小町 / YOMIURI ON-LINE の書き込みを読み、電気式洗濯乾燥機熱が冷めたようなので、ガス式の乾燥機購入をまじめに検討しはじめました。設置は、洗濯機の上部ではなくすぐ横の造り付けテーブルの下を考えていましたが、乾太くんの設置には
ナショナルNH-G50A6は設置の際、
器具の周囲に以下スペースを空ける必要がございます。
 ・ 上方 300mm以上
 ・ 左側方 100mm以上
 ・ 右側方 250mm以上
 ・ 後方 450mm以上

つまり、器具本体サイズを踏まえますと、下記スペースが必要です。
 ・ 高さ:980mm以上
 ・ 横幅:980mm以上
 ・ 奥行:888mm以上
とのこと。洗濯機の上部にも造り付けの棚があるため、造り付けのテーブルの高さを変えるか棚を取り払うかの選択をしなければなりません。

大手小町 / YOMIURI ON-LINE の書き込みでもう一つ気になったのは、乾燥機能付き洗濯機。どうやら、脱水時に乾燥機能も働かせるため、ある程度乾いた洗濯物となるようです。ドラム式の洗濯乾燥機のように完全に乾かすほどの乾燥機能はないものの、しわにもなりにくいようなので、ちょっと調べてみました。
三菱簡易乾燥機能付き洗濯機MAW-HV9WP-G【送料無料】

三菱の風乾燥機能付き全自動洗濯機

まもなく使用開始から8年目に突入する我が家の洗濯機が故障したら電気式洗濯乾燥機をと思っていましたが、乾太くんと簡易乾燥機能付きの組み合わせの方が良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2005 11:39:13 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: