April 14, 2005
XML
「コンスタンティン」を観るにあたって、理解しておくほうがより楽しめるだろうと思われる予備知識をかきなぐっておきます・・・

これから、観るのに予習したい方は、参考までにどうぞ・・・
ちなみに、あくまでも「コンスタンティン」のストーリにはふれていないので、知識として頭のすみにあるといいかもしれません。

 父なる神は ルシフェル(Lucifel)に最高位である「熾天使」の称号を与えました。三階級九種類の天使の階級のうち第一階級のトップに君臨する天使で、唯一神の玉座の右側に侍ることが許され、天使の中でも最高の気品と美しさを備えていました。そして最も神から愛されていた天使でした。ところが神は人間を創り人間にこの上ない寵愛を注ぎ、なおかつ天使以上の優遇を与えようとしたことから、ルシフェルは妬み神に反乱を起こし七つの罪を犯し退かれ、堕天したことにより、天使の称号である、「 el 」の文字を剥奪され、ルシファー(Lucifer)と名乗ることになりました。そして、他の堕天使達を集めて、その頂点に君臨し「サタン」と呼ばれるようになったのです。
 神はルシファーの弟になる、御子を生み出し御子に最高の栄誉を与えられ、罪深き人間の原罪を贖うためにマリアを聖母とし、この世につかわされたのが、イエス・キリストです。
 ガブリエルは、ルシフェルの同じ階級の2番目の天使である「智天使」で、キリストの誕生をマリアに伝えた天使です。今回の「コンスタンティン」に登場するガブリエルはこの天使とは関係なくハーフブリードという設定になっています。


マモンは父ルシファーを上回る原罪を犯すのです。


mamon




Bible


「地獄の聖書」コリント書16章29節~30節:「息子の罪が父の罪を上回るだろう」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2005 11:26:04 PM
コメント(27) | コメントを書く
[映画タイトル【か~こ】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きいてよ~☆  
Jessie-Jean  さん
私の師匠 W氏はプレミアに行っていました…。
いいなぁ!くそう!誘ってよ!(T皿T)
と思ったのは私だけではありますまい(笑)
キアヌはあたまが小さくてかなりかっこよかったそうです。ちなみみにキアヌに会うのは2回目…むき~~!!いいな~!! (April 15, 2005 02:01:03 AM)

楽しみです!  
xMasamix  さん
絶対観に行きたい作品の一つです! (April 15, 2005 10:07:06 AM)

Re:コンスタンティンを理解するヒント 「天使と悪魔」(04/14)  
夏恋karen  さん
こんにちは~♪

ありがとう♪
神様の世界って、難しいね~!
でもって、このマモンっていうヤツの顔ときたら・・・おーっコワ♪

いつ見に行けるかなぁ~♪
予告編、カッコよすぎ!期待しすぎないようにするのが大変~!!
さて、本編はどうだろうね?(笑) (April 15, 2005 05:27:50 PM)

お初^^  
みくちゃん さん

Jessie-Jeanさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>私の師匠 W氏はプレミアに行っていました…。
>いいなぁ!くそう!誘ってよ!(T皿T)
>と思ったのは私だけではありますまい(笑)

( ノД`)シクシク…いいなぁ~誘ってよぉ(笑)って便乗したりなんかして・・・
じたばたと恨み辛み言ったら気の弱い師匠なら次回は誘ってくれるかも?(笑)そしたら、私もぉ~~Σd(・∀・)ね。。

>キアヌはあたまが小さくてかなりかっこよかったそうです。ちなみみにキアヌに会うのは2回目…むき~~!!いいな~!!

むぅ~~~指くわえちゃいますね・・・・イジイジ (April 15, 2005 11:57:28 PM)

xMasamixさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>絶対観に行きたい作品の一つです!

絶対に観にいってほしい作品の一つです!(笑)
キアヌに会えるだけでも、満足ですよΣd(・∀・)ね~~ (April 15, 2005 11:58:48 PM)

夏恋karenさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>ありがとう♪
>神様の世界って、難しいね~!

(⌒^⌒)bそうですね~
人間が存在する神秘を表現するのには、色々な説が唱えられますが、膨大な解釈があって、奥深いです。

>でもって、このマモンっていうヤツの顔ときたら・・・おーっコワ♪

あ、マモンの顔は↑ではないですよ、これは下級悪魔です。目もなく魂もなくただひたすら、魂を食らう生き物です。写真新たにはっておきますね、マモン。

>いつ見に行けるかなぁ~♪
>予告編、カッコよすぎ!期待しすぎないようにするのが大変~!!
>さて、本編はどうだろうね?(笑)

(*¨)(*..)(*¨)(*..)ウンウン
過剰な期待をしないで、自然体で観てくださいねΣd(・∀・) (April 16, 2005 12:11:10 AM)

みくちゃんさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>このブログいいですねー。私も参考にさせてもらいますね。

ありがとうございます~☆
いつでも遊びに来てくださいね~♪

http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/

  ↑ここにアクセスできないのですが、なぜでしょうかぁ~ (April 16, 2005 12:13:10 AM)

マモン  
赤い人 さん
でも間違いではないのですが、
アモン(Amon)と言ったほうがより知られてます。
悪魔の総称であるデーモン(Demon)の語源ともなっております。
ちなみにデーモン族最強の戦士であるアモンは、
不動明と合体してデビルマンとなりましたとさ。

てことで続けてデビルマンを見なさい(笑) (April 16, 2005 01:16:25 AM)

赤い人さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>でも間違いではないのですが、
>アモン(Amon)と言ったほうがより知られてます。
>悪魔の総称であるデーモン(Demon)の語源ともなっております。

別称がアモンということで一応知られてますけど、公式HPではマモンと記しているのですよ。
人々に金銭欲を植え付ける悪魔とされていますね。マタイによる福音書では「神とマモン(世俗的富)とに二物に仕えることはできない」という、この「富」を擬人化した一節からマモンという言葉がデーモン化されるようになった、といわれています~

>ちなみにデーモン族最強の戦士であるアモンは、
>不動明と合体してデビルマンとなりましたとさ。
>てことで続けてデビルマンを見なさい(笑)

(≧∇≦)ノ彡☆ははっ
結局これが言いたいが為に重箱の隅つっつきモード?(だな!(笑)
でも、デビルマン超つまんなかったって言ってなかった?っけ?
(April 16, 2005 10:44:46 AM)

よろしくです^^  
はな さん
シァシリシァ?シイシシ?シナシヲシテシヲシナシヲシチシ」シャシヲシノシヲ險?示シュシヲ?シフシヲシヲシヲシ・シヲシヲシヲシ・シヲシ・(湿璽>_<)

http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/ (April 17, 2005 11:07:44 PM)

はなさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>シァシリシァ?シイシシ?シナシヲシテシヲ・シナシヲシチシ」シャシヲシノシヲ險?示シュシヲ?シフシヲシヲシヲシ・シヲシヲシヲシ・シヲシ・(湿璽>_<)

はう・・私のパソコンがいけないのか、、文字化けしてて読めません(涙
なんでだろぉ~
でも、HPにはたどり着けました♪ (April 17, 2005 11:12:27 PM)

やっぱGWはこの映画できまり!!  
hazimekom  さん
やっぱりGWはこの映画で決まりですよね。
今から楽しみです。 (April 19, 2005 11:53:04 PM)

hazimekomさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>やっぱりGWはこの映画で決まりですよね。
>今から楽しみです。

(⌒^⌒)b キアヌファン&アメコミヒローものファンのかたは必見ですね♪
興行ランキングは登場いきなり首位獲得してます☆
いかにキアヌファンが多いかと言うことでしょうか~ (April 20, 2005 09:17:24 AM)

トラックバックから来ました♪  
コンスタンティン、おもしろそうですね。
GWに観てみようと思いました。
いろんな情報、ありがとうございます♪ (April 20, 2005 05:26:11 PM)

きょぴ777さん  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>コンスタンティン、おもしろそうですね。
>GWに観てみようと思いました。
>いろんな情報、ありがとうございます♪

GWに楽しんで来てくださいね~ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
こちらこそ、ご訪問&カキコありがとうございます♪
また遊びにいらしてください♪ (April 20, 2005 07:13:12 PM)

Re:コンスタンティンを理解するヒント 「天使と悪魔」(04/14)  
alchemist1221  さん
ちょっとは知ってはいましたが、う=んここを見てからまた映画観るとみる感じが違ってきますね。
マモンの存在は今まで知らなかった;;けど、ま=映画としては知らなくてもそれなりに楽しめましたが;;(^_-)-☆ (April 21, 2005 08:33:17 PM)

alchemist1221さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>ちょっとは知ってはいましたが、う=んここを見てからまた映画観るとみる感じが違ってきますね。
>マモンの存在は今まで知らなかった;;けど、ま=映画としては知らなくてもそれなりに楽しめましたが;;(^_-)-☆

(≧∇≦)ノ彡☆ははっ
マモンの存在が知らなくても楽しめたのは、きっとalchemist1221さんの思考能力が柔軟なせいですね♪そういうものだっと受けとめてすんなりストーリーに入り込めたのですね☆
そうできた人はきっとバックグラウンドを知らなくてもおもしろいと感じたのだと思います。
でも、なにがなんだか、わからなかったという人もたぶん多いのではないかと思いますよ。 (April 21, 2005 08:54:42 PM)

勉強させてもらいました!!  
こんぺー さん
ガブリエルってそんな立場の天使だったんだ~!!
知りませんでした!!
トラックバックさせてもらいました。 (April 26, 2005 05:38:14 PM)

こんぺーさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/TB&コメントありがとうございます。

>ガブリエルってそんな立場の天使だったんだ~!!
>知りませんでした!!
>トラックバックさせてもらいました。

ガブリエル自体はそうですが、コンスタンティンに登場しているのは、天使と人間のあいのこで、ハーフブリードという設定なので、それほど力はないでしょうね~
天使のガブルエルとは関係ない設定だそうですよ~ (April 26, 2005 05:42:41 PM)

参考になりました。  
love_k さん
こんにちは。
映画観た後に読ませていただきましたが、
う~ん、とっても参考になりました。
っていうか、今まで、映画のガブリエルは
有名な天使ガブリエルだとばかり思ってました(笑)

もう1回違った視点で観てみたくなりました。 (April 27, 2005 12:19:00 AM)

love_kさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>映画観た後に読ませていただきましたが、
>う~ん、とっても参考になりました。
>っていうか、今まで、映画のガブリエルは
>有名な天使ガブリエルだとばかり思ってました(笑)

私も、公式HP観ないで映画を観たので、ガブリエルは大天使のガブリエルなのだと思っていたのです。だから、天使がどうしてコンスタンティンをあそこまで妨害するのかとか、不思議だったのですよね。観た後に公式HPがアップされてガブの説明があったので、そうか、ハーフブリードだったののねってことで納得しました(笑)

>もう1回違った視点で観てみたくなりました。

(*'▽'*)ふふそうですよね~、ストーリーを追う以前にこの人はだれ?的なところで一生懸命になっちゃって堪能出来きれずに、なにがなんだかわからない等の酷評をみかけましたから、人物相関図がイメージ出来てるとより楽しめるかと思いますね♪ (April 27, 2005 12:27:30 AM)

はじめまして  
ろぺす さん
TBありがとうございます。
こちらも某blogからここを見つけて、思わずTB送ってしまいました。
古い記事に対して今頃TBを送ってしまい、申し訳ありませんでした。
すごく参考になるレビューblogですよね♪
これからも拝見させていただきます。 (September 14, 2005 04:12:34 PM)

ろぺすさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>こちらも某blogからここを見つけて、思わずTB送ってしまいました。
>古い記事に対して今頃TBを送ってしまい、申し訳ありませんでした。
>すごく参考になるレビューblogですよね♪
>これからも拝見させていただきます。
-----

いえいえありがとうございます☆(*'▽'*)/
気に入った作品に対してはとことん書くのですが(笑)そうでないと、かなり手抜きなブログです(笑)
こんなところでよろしければ、今後とも仲良くしてやってください!!☆ (September 14, 2005 11:00:16 PM)

My homepage  
Olga さん
Good design!
[url= http://keyinohz.com/sqql/giws.html ]My homepage[/url] | [url= http://cdjosnpp.com/efbd/esgm.html ]Cool site[/url] (May 16, 2006 06:57:13 AM)

Re:コンスタンティンを理解するヒント 「天使と悪魔」(04/14)  
千幻薫 さん
ごめんなさい。間違えて「ナイロビの蜂」のTB打ってしまいました。(-_-;)
すみません。削除してくださいませ。<(_ _)> (May 28, 2006 06:36:35 AM)

千幻薫さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>ごめんなさい。間違えて「ナイロビの蜂」のTB打ってしまいました。(-_-;)
>すみません。削除してくださいませ。<(_ _)>
-----

オッケーです☆
よくあることですので、きになさらないでくださいね~ (May 28, 2006 10:33:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: