全33件 (33件中 1-33件目)
1
出会いました、奇譚クラブの新作...出るって話を聞いてたんですけど...奇譚クラブのあの猫と出会えましたで、当然、回しちゃうわけです奇譚クラブ ここは俺がくいとめた・・・お前は幸せになるニャ・・・ 援軍前作、くいとめる猫の新バージョンのカラバリですで、何が出たかと言いますと...茶シンプルですねぇ...しっかりくいとめてますで、ヒョウこんな猫見たことないんですけど...なんか、リアルなのにふざけた感じってこのシリーズの持ち味から外れているような...ちょっと暴走気味のような...そして、しろ(黒まゆ)う~ん...コレはちょっと...なんか、期待していたところと違う方向に...わたしとしては、リアルな猫の造形で面白い姿なところがツボだったんですが...ヒョウ柄とか眉毛とか...そんなへんなネタは...違うんだよなぁ...個人的な見解ですが...コレは違う...って感じちゃった今回の奇譚クラブでした奇譚クラブ ここは俺がくいとめた・・・お前は幸せになるニャ・・・ 吸盤付きスタンド 援軍 ☆...価格:1,795円(税込、送料別)
2014年02月28日
昔、海外ドラマを好きで良く観てました古くはスパイ大作戦とか宇宙大作戦とか...(今はミッションインポッシブルとかスタートレックって呼ばれますが...)ジョン&パンチ観てた時はカリフォルニアパトロール仕様のバイクにあこがれたり...チャーリーズエンジェルやワンダーウーマンにドキドキしたり...でも、一番ハマっていたのは80年代でしょうかね...以前も、ミニカー買っちゃったり...ふと思い出したり...そんな、あの当時のことがフラッシュバックしていたときに...出会ってしまいました家電量販店で、珍しく映像ソフト売り場...と、いうか、PS3用某有名ガンダムゲームの最新作のお値段を見に行ったついで...ってのが正解ですが...超音速攻撃ヘリ エアーウルフ シーズン1 DVD80’sに大好きだった海外ドラマですその、シーズン1のセットです...コレが半額で並んでたんですシーズン1全話収録...当然、導入編のテレビスペシャルも収録されてますわたしの中で、80’sの海外ドラマのベストは、マイアミバイス、ナイトライダー、そして、エアーウルフ...特に、エアーウルフは大好きだったんですよね影のある主人公...俳優さんもカッコ良かったし...機体を大改造しているわけでないんですけど...エアーウルフがスゴくカッコ良いんです4枚組です4枚組でDVD1枚より安いお値段...スゴくお買い得でしたねテーマ曲でもう...アツくなってきちゃいますね大好きなんです...このテーマ曲...吹き替えの音声で観て...興奮してます...当時のテレビを想い出すってだけでなく...吹き替えの声優さんたち素晴らしいんです...AOS05590 1:48 Aoshima Airwolf Helicopter MODEL KIT海外正規品 AOS05590 1:48 Aoshima Airwol...価格:16,500円(税込、送料別)
2014年02月27日
先日の休日...朝より路肩に残される除雪車が残して行った雪の始末...今日はこの辺でって頃...昼時...お腹がすいたんですが、家で食べるのも疲れてちょっとだるい...ってことで、外で食べることになりましたがっつりいきたかったので、久々に焼きそばの美味しいお店に行ってみることにしましたもちろん定番の焼きそば...玉子がまぶしてある美味しい焼きそば...好みでウスターソースをかけてアツアツをいただきますで、いつもの餃子...これも美味しい...更に、力仕事でお腹が減ってたので...鶏の唐揚げ...コレもおいしいんですが...ボリュームがあるんで、ホントに空腹のときしか頼めないんですよね...今回は連れともども腹ペコだったんで...で、ダブルでぱくっ...じゅうしいぃぃぃっ...空腹も手伝ってすんごく美味しかったです...ごちそうさまでした...追伸:また、アラスカななつさんのところでマックの新作が...我慢できずに...アメリカンファンキーBBQビーフ...堪能しました若鶏もも唐揚げ【1000g】価格:1,575円(税込、送料別)
2014年02月26日
今年の冬の天気...かなり変です普段降らない地域に雪...大きな影響を出しました地元でも...街場と山沿いの降雪量が逆転...街場に例年を超える雪が降り影響を出しています近所も、いまだ残る多い雪に難儀してます先日も、雪が降り続いてました街中も降っていましたその前の雪も多く残り、自動車一台がやっとの道路が多いのに...更に積もるのかな...と、思っていたのですが...翌日、雪の景色に晴れた空が美しい朝が来ました久々に見る赤みがかかった...色のある朝の空でした寒さが緩んだせいか...氷柱も育ってますそして、晴れた空に...雪がまぶしく...雪の影響でしょうか...小さな橋が壊れていました晴れで気温も上がり...その日、雪はかなり融けたのですが...除雪車が残して行った大量の路肩の雪は、春まで消えないでしょうね...ブルーオーロラスワロフスキーのロマンチック煌き!虹の氷柱ペンダント 【工房 heart楽天市場店】価格:3,150円(税込、送料別)
2014年02月25日
前回のおまけはこちら...ここのところ、鋭く心に刺さってくるおまけになかなか出会えてないような...コンビニでもちょこちょこ見かけるんですが、なんかスルーってモノばかりですで、今回もスーパーネタなんですが...アサヒ KOTORITACHI きんちゃく袋アサヒの500PET4本でもらえましたホントは、お弁当箱もあって、色をあわせて3種づつ計6種のラインナップなんですが...既にきんちゃく袋しかありませんでしたお弁当箱と色をあわせてお弁当セットっていうモノみたいでした花にちっちゃい鳥のプリントですお弁当箱用なのでさほど大きくないですが、写真機用の小物を入れて置くのに良いかもしれません鞄の中に無造作に放り込むと...使うときに取りだすの大変ですからね整理用に重宝しそうですつづいて...コカ・コーラのお皿コカ・コーラ500PET4本で...シュークリームなんかの洋菓子とかをのせるのに、ちょうどよい感じの大きさですでもね...プラスチックなんですメラミンなんで電子レンジにも使えるみたいですが...やっぱりプラはねぇ...ちょっと残念感が...他のメーカーさんは、キャラに陶器なんて贅沢なお皿のおまけをリリースしてますからねぇ...もうちょっと頑張ってほしいなぁ...なんて、感じたおまけでした食べ終わったらコンパクトにできる入り子型です。コンパクトランチ KOTORITACHI ことりたち ◆...価格:1,995円(税込、送料別)
2014年02月24日
前回の3DCGはこちら...最新の3DCG、ロシアの艦上戦闘機スホーイSu-33をモチーフにした可変戦闘機VF-33も完成しました今回は、その考察など...ファイター(戦闘機形態)上から、VF-33のベースになったエース専用機VF-39、そしてVF-33、下は現在の主力機VF/A-18です横からの姿は、VF-39に近い形です翼の構成、形状は3機とも全く異なりますが、横からの姿は大差ないように見えますガウォーク(中間形態)上がVF-33、下左がVF-39、そして下右がVF/A-18ですVF/A-18と比較すると、他の2機は機首が長めで前のめりの感がありますねもう少しこの形態では脚部のレイアウトで工夫が必要なのかもしれませんねバトロイド(ロボット形態)左からVF-39、今回のVF-33、VF/A-18...今回は、バトロイドのバランスを重視してみました特に翼の折りたたみについては苦労しましたその結果が出ているかと思います一般向けという性格上、1本ビームガトリングのセンサー部(頭部)も、新たに作成しました前作VF-39のモディファイという形での作成でしたが、個性も出せて別の機体に仕上がったんじゃないかな...と、思ってますさて、次回はVF-33最終回のレンダリング(仕上げ)画による考察です【プラモ/飛行機】【1:72 エアクラフトモデル/Eシリーズ】【E35】Su-33 フランカー D★ハセガワ価格:2,722円(税込、送料別)
2014年02月23日
前回の妄想航空機図鑑はこちら...今年から始めたこの企画...第2回はエース用可変戦闘機VF-23ですVF-23は次期母星防衛可変戦闘機構想で配備された主力機VF/A-18(初期型)を補う形で導入された機体あるその前身は、次期母星防衛可変戦闘機構想で採用されたVF/A-18の試験機YF-17とその座を争ったYF-23(上)である高い性能を有していたが、その扱いづらさから選に漏れる結果となったしかし、導入されたVF/A-18であるが、当時急速に勢力を拡大していた叛乱軍のエースと呼ばれる高スキルパイロットを主軸にした作戦には力不足は否めなかったそこで、対抗するためにエース向けの機体として再度脚光を浴びることになり、VF/A-18との共有部品を多く使用するものに再設計された試験機YF-23II(2段目)が製作されたそして、試験を終え制式採用機VF-23(3段目)として特別任務部隊を中心にエース機として配備されたその後、叛乱軍機動兵器の性能向上に合わせて、第2世代エンジンへの換装をメインにした改良強化機VF-23II型(下)が導入されたファイター(I型)ステルス性を意識した菱形の翼の形状が特徴である機体の断面も菱形になっている徹底したステルス性の追求は主翼の外部武装用ハードポイントも排除し、ミサイルは脚部にマイクロミサイルポッドを格納することで代用しているこのことは、空力的にも良い方向へ働き、その高い運動性能を生み出す一因になっているガウォーク(II型)ガウォークは特に従来の機体との大きな違いのある機構は盛り込まれていないが、独特の翼形状により個性的な姿になっているバトロイド I型のビームガトリング4門仕様(左)とII型のビームガトリング2門仕様(右)センサー部(頭部)はビームガトリング4門の指揮機能強化型と2門の強化隊長機用の2種が設定されているエース機を想定しているためビームガトリング1門の一般機用の設定は無いしかし、2門のセンサー部を持つ愛機を使用した大戦時のエースパイロットをリスペクトする特別作戦部隊バーミリオンズ(右のカラーリングはバーミリオンズのもの)に良く使われたことから、2門のタイプの配備数が多い中には4門仕様の内部機構に2門仕様の外観を与えた特別仕様のものも存在するガンポッド本機と同時に開発された新型のビームガンポッドを使用するこのガンポッドは、これ以降の機体の標準仕様として多く採用され、生産数は最多となっている一般向け主力機VF/A-18もII型から実弾仕様のガンポッドからこの装備に変更されているYF-23 1号機(上)とVF-23 I型の最初のロールアウト機(1号機・下)VF-23のお披露目となったデモンストレーション飛行時のもの特別作戦部隊スカルズのVF-23 I型(上) 隊長機のVF-39(下)と共にバーミリオンズにはVF-23、スカルズは同様にエース機のVF-39を使用するという傾向があり、そのイメージが定着していたが、スカルズ所属のパイロットの中にはVF-23を好んで使用する者もいた特別作戦部隊グリムリーパーズのVF-23 II型奇襲作戦を主なミッションとするこの部隊では、ステルス性の高いこの機体に、更に特別塗装(電波吸収特殊塗料)を施して採用している特別作戦部隊バーミリオンズのVF-23 II型配備数はこの部隊が最多であり、VF-23と言えばこの部隊という様にイメージが定着しているカラーリングも大戦時のエースパイロットの愛機に似せており、センサー部(頭部)もあえてビームガトリング2門のものを使用する特別作戦部隊の主力の1機であり、常人ではその性能を十分引き出せない難しい機体でもあるそれだけに、この機体に乗ることは可変戦闘機パイロットのステータスでもあったInAir E-Z Build Model Kit - YF-23 Black Widow海外正規品 InAir E-Z Build Model Kit - YF-23...価格:5,900円(税込、送料別)
2014年02月23日
久々にトミカを買いましたちょっと、最近ご無沙汰でしたが...ツボなところがリリースされるっていうんで見に行ったら...やっぱり買っちゃうんですよねぇドリームトミカ バットモービル4th(カモフラージュver.)以前入手した、最新のバットモービルのカラバリです現在では公開最終作のバットマン、ダークナイトライジングに登場したカモフラバージョンです後姿ですでもねぇ...前回の黒に銅色のさし色の入った塗装に比べて...なんとなく...良く見えないんです色合いのせいと思ったんですが...どうも塗装のクオリティも落ちてるような...軽く残念感が...でも、一緒に棚に置いていたのでつい買っちゃったモノが...その残念感を払拭してくれましたドリームトミカ くまモントミカでくまモンって...でも、なんか気になっちゃって...かなり大きめで、ずっしり重いです材料費とか考えるとお買い得な感が強いですね塗装、印刷のクオリティも高いですし...なかなかですね後姿ですウィンドウ周り...どう見てもリアエンジンの感じ...そして細部のディテール...先代のフィアット チンクエチェント(500)をモチーフにしているように見えますカリオストロの城でルパンが乗ってたヤツですかなり気に入ってしまいましたこのシリーズ...他にもキャラモノあるみたいですが...そのモチーフになった車種が気になるところですねSpark 1/43 Fiat 695 Giannini 1971 レッド価格:6,200円(税込、送料別)
2014年02月22日
先日、仮面ライダーの悪役、ショッカー戦闘員のカプセルトイを入手しましたが...で、また、ショッカーとの出会いが...がんばれショッカー!! 2以前、友人からもらってツボったシリーズの第2弾ですコミカルな姿のショッカー戦闘員のカプセルトイです全8種...さて、どんなショッカーが出てくるんでしょうか...頂上一番乗りイーッ!!ショッカーの代表的なポーズ...命令に対する応答のイーッ!!のポーズですでも、下半身はビンの上にちょうど乗っかるような感じですとぼけた顔がなかなか面白いです見つかった!ヤバイーッ!!ショッカー戦闘員(赤)ver..びっくりした顔のショッカーですそれも隊長格の赤戦闘員バージョンですなかなか良いですねマスクかぶってんですけど、しっかり表情がわかるところ...良くできてますね今回、更にツボってます...満足のカプセルトイでしたバンダイ/ガチャガチャ【全部揃ってます!!】仮面ライダーシリーズ がんばれ!ショッカー!!2 【...価格:3,780円(税込、送料別)
2014年02月21日
今年の冬場...身体がなまっちゃうのを予防する意味も含めて...結構雪中ウォーキングにでかけてます例年だったら、スキーなんかに行くんですけど...(身近にスキー場のある場所に住んでるもので...)今年は雪が少ないのと...そのせいか、スキーの手入れが延び延びで、なかなか行く気になってこない...で、雪中ウォーキングが多くなってますで、わたしにとっては定番の地元の川へ...今回は、更に上流へ...この日は、晴れ...景色も最高です目的はここ...川沿いの岩肌にある観音様ですこの建物が美しいんですよねぇ...ここ...特に雪がある時が良いんですよで、ホントのわたしの好きなアングルの姿を見に駐車場から出発...まず、川の支流にかかる橋を渡ります橋を渡るとちょっとした登り道...さすがにこのシーズン、ほとんど人が来ないんで...1名分やっとのけもの道のような感じで雪に細い道...平均台を歩くようにバランスを取りながら登っていかなければなりません見えて来ましたよ...この姿を見たかったんです下から見上げるこの姿...岩肌に建物...そして木の柱が支えています建物の白と朱とコントラストの効いた美しさ...そしてそれを支える柱の質実剛健さ...このバランスが好きなんですよねもうちょっと雪があると更に美しいんですけどね...でも、十分堪能してきました[STOCKMAR/シュトックマー社]【1本から単品バラ売り】スティック蜜ろうクレヨン No.2 朱色価格:157円(税込、送料別)
2014年02月20日
先週金曜日は、バレンタイン...ここのところ...全く縁のない日で...わたしにとっては、単に大好きなチョコを買いにくいシーズン...だったはずだったのですが...今年はどうしたことでしょう...ちょっとだけですけどもらっちゃったりして...義理チョコの定番のメリーとか...センスを感じる、こんなツボなチョイスのセットとか...どうしちゃったんでしょうね...今年は...一番のびっくりは...連れから...何年ぶりだ...カルディにお買いモノいったんで...ついでだそうです中身はベルギー産のチョコ...コニャック...ブランデー入りですねぇ...早速、開けて...甘い香りにブランデーの香りも...美味しそうですぱくっコレ美味しい...オトナのチョコって感じですね甘さ全開のも好きですが、コレはコレでなかなか良いですね洋酒系は結構好きですあれ...なんで食べてんの...気がつくと、連れも食べてました嗚呼...単に自分が食べたかったのね...【送料無料】バレンタイン・キッス(初回盤A CD+DVD) [ 渡り廊下走り隊7 ]価格:1,572円(税込、送料込)
2014年02月19日
先日、映画ラッシュを観て来ましたが...1977年のラウダが乗ったミニカーを持ってましたが、劇中でラウダが乗っている1976年の立体モノも持っていたような記憶が...で、探してみたら...ありましたローソンの缶コーヒー2缶用のおまけ...フェラーリ軌跡のF1コレクション...2006年のおまけです1976年フェラーリ312T2 カーナンバー1劇中ラウダが乗っていたマシンそのものです1/72のスケールです当時のおまけにしてはクオリティが高く...毎回入手してましたねぇ...今見ても、かなり出来が良いですねぇ...最新のハイクオリティなおまけに全然負けてませんこのころからでしょうか...おまけにどっぷりハマってしまったのは...深い淵の入り口だったのかも...MFH ジョー・ホンダ写真集 No.21 F1 World Championship in JAPAN 1976価格:3,300円(税込、送料別)
2014年02月18日
最近、すっごく気になってた映画がありまして...先日、時間が空いたので観に行ってきましたその映画は、ラッシュ/プライドと友情...(相変わらず邦題は余計なモノがついているなぁ...)1976年の波乱のF1シーズンを中心に、伝説のドライバー、ジェームス・ハントとニキ・ラウダを描いた映画ですニキ・ラウダが事故で瀕死の重傷を負って奇跡の復活をしたり、最後の最後までシーズンチャンピオンが決まらなかったり劇的なシーズンでしたCGに頼らず、実際にマシンを走らせての撮影っていうのも魅力的...当時の再現がスゴいって評判もあって、観ずにはいられなくなってました映画館に入って...チケットを買って...そして、開演のチャイム...映画の世界に入り込んで、あっという間に時間が過ぎてしまいました主役の2人の乗る、マクラーレンM23、M26、フェラーリ312T2(トップの画のミニカーは翌年の1977年のシーズンにニキ・ラウダが乗ったモノですが...)はもちろん...おなじみの6輪のティレルP34、JPSカラーのロータス、マルティニカラーのブラバム...当時のF1マシンが画面いっぱいに走ります...それもかなりリアルに...当時のドライバーの名もチラホラ...もうたまりませんF1マシン博覧会に終わらず、ストーリーにも引き込まれていきました...超人で完璧なのがF1ドライバーってイメージだったのが、人間臭くて弱さもあって...それを克服して当時の毎年命を落とす者がいる世界へ飛び込んでいたってことが淡々と丁寧に描かれていますこんな方までポスター描いてらしたんですねシアター入り口で出会ってびっくりでしたで、当然、パンフレットも購入...帰宅後もしばし1976年の世界に浸っていましたこれから観る方もいらっしゃるかと思うんで...詳しい話には触れませんが...日本が舞台のF1イン・ジャパン(諸事情でこの年は日本GPを名乗れなかったみたいです)も劇中出て来ます当時テレビにかじりつくように観ていた記憶が蘇りました...雨の水しぶきで良く見えないところにイライラしたりしたところなんか...(記憶としては更に波乱の翌年の日本GPの方が鮮明ですが...)自動車好きの方はもちろんですが、人間ドラマとしてもかなり楽しめる内容、と、いうか、そちらの方がスゴく良くできていると思いました...おススメの1本です合計1万円以上のお買い上げで送料無料!◆国際貿易【Reve Collection/レーヴコレクション】1/43...価格:7,665円(税込、送料別)
2014年02月18日
前回のおまけはこちら...今回もスーパーネタのおまけで...ワンダ AKB48ノートワンダの6缶パックでひとつもらえました何種類かあったのですが...わたしはいつものまゆゆで...一回り大きめのメモ帳ってサイズです中は普通の罫線の入ったノートですここのところ、一時の勢いが...ちょっとパワーダウンしているように感じますね盛者必衰のってところでしょうかねぇ...AKB...ついには大島さんも去るってことですしね...で、こちらは長く生き残る定番ブランド...ウィルキンソン オリジナルボトルオープナー全2種しかないのでフルコンプ...白と黒です自宅でハイボールの時に、レモン入りの炭酸水...いつもお世話になってます一体成型の簡単な造りですが...結構効果あります女の子なんかに良いですかねぇハイボール飲み過ぎて酔っぱらった時も効果がありそうですデザインも定番品の良い感じですしねさて、今週も良い出会いはありますかね...ウィルキンソン タンサン レモン / ウィルキンソン / アサヒ飲料●セール中●☆送料無料☆ウィ...価格:2,100円(税込、送料込)
2014年02月17日
前回の3DCGはこちら...さて、ファイター(戦闘機形態)が出来上がったので、変形させて...ガウォーク(中間形態)、そしてバトロイド(ロボット形態)にしますその前に、命名しなくては...命名といっても...Su-33の33をとって、VF-33という何のひねりもない名前にしてみましたさて、早速変形ですまずは、ガウォークへ...前作のVF-39と基本的に構造が一緒なので、比較的容易にできました続いて、バトロイドへ...翼の形状が異なっているので、背部の処理を少々変えていますでも、バトロイドの姿は、VF-39の系譜であることがわかる形になりました変形動画も造りましたさて、次回は考察です【ハセガワ 1/72 VF-25F/S メサイア マクロスF プラモデル】ハセガワ 24 1/72 VF-25F/S メサイ...価格:2,350円(税込、送料別)
2014年02月16日
前回のデジタル紙芝居はこちら...叛乱軍の新兵器である戦艦...多少問題は抱えるものの、政府軍にとって脅威であることに変わりはありません更に、新型機動兵器も実戦投入されますそれでは...はじまり、はじまり...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・叛乱軍の新造艦は実戦に投入されたが、まだ課題が残る状態であったしかし、それは武装の問題で、機動兵器の輸送、機動力の向上という点では問題は検出されていなかった開発が進んでいた新型機動兵器である空戦ポッド、その生産も、戦略ポッド・グラージタイプの時とは異なり順調で、新造艦への配備が進んでいたそして、実戦投入の日を迎えていたグラージタイプを指揮官機とした空戦ポッド部隊が叛乱軍戦艦より発進した目標は、辺境地域の政府軍拠点...まずは実戦でのテスト、データ収集を兼ねての作戦であったその動きを察知した、現地部隊がスクランブルを行ったそして、接近、交戦状態になり、空戦ポッドの初の実戦が開始された空戦ポッドは高い運動性能を見せ、強力な火力も圧倒的であった現地部隊にはVF/A-18の最新型のIII型が配備されていたが、その力の前に劣勢を強いられた発進した可変戦闘機は撃墜され、拠点は大きな被害を受けた叛乱軍にとっては、空戦ポッドの予想以上の有効性は大きな希望となっていたそして、新造艦の機動力を合わせて、劣勢から攻勢に転じさせる機会と考えていた政府軍にとっては、この戦闘により叛乱軍の新兵器の脅威を強く認識する結果になったそして、その対応を迫られていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・登場機体叛乱軍空戦ポッド戦略ポッド グラージタイプをベースに空戦に特化した機体複雑な構造の腕部、脚部を排することで、生産性の悪さという問題を解決し、早急な機体数の確保を実現している空中での運動性能はグラージタイプを凌駕する現地部隊とは言え最新の可変戦闘機を圧倒する結果となりました新型一般向け機体の開発を急ぎ進める必要性が生じていました次回は新作可変戦闘機の制作終了時に公開の予定です 【35%OFF】★【ホーガンウィングス】(1/200)F/A-18F アメリカ海軍 ジョリーロジャーズ AG201 ...価格:2,593円(税込、送料別)
2014年02月16日
久々にバンダイのカプセルトイを回しましたPICO MAO CAT ショッカー戦闘員Ver.MAO CATってキャラなんだそうですけど...そちらの方はあまり知らないし...興味も...ツボは...ショッカー戦闘員ってところ...以前も体育座りのショッカー戦闘員にツボりました珍しいですね...モノクロで写真もない冊子ラインナップは4種...さて何が出たんでしょうか...ショッカー戦闘員(赤)ショッカー戦闘員の中でもちょっとエラい方ですね小隊長とでもいうポジションでしょうかノーマルも良いけど...赤はちょっと嬉しいかも...ゲルショッカー戦闘員嫌いじゃないんですけどね...ショッカー戦闘員より強いって設定だったような...色合いがちょっとね...やっぱり戦闘員は黒基調のシックな装いでないと...でも、ホントに好きなのは...顔を塗っただけでベレー帽をかぶった初期の皆さんだったりして...【オオツカ企画】【訳あり】ハイパーヒーロー ショッカー戦闘員(赤・初期タイプ)価格:1,350円(税込、送料別)
2014年02月15日
わたしはスーパーカー世代...その最中に流行ったモノがありまして...スーパーカー消しゴム...当時、少ないお小遣いでカプセルトイを回して、欲しい車種が出るまで...今考えれば...コレがあのモデルって感じのクオリティが低いモノが少なくなかったような気がしますでも、ブームって怖いモノで...それでも回しちゃうんですで、こんなモノが...エフトイズ 俺のスーパーカー消しゴムどうも、わたしらの世代狙いうちのモノですねエフトイズというと、京商コンビニミニカーに並び、コンビニミニカーをリリースするメーカーです航空機や艦船のコンビニ向けモデルでも有名ですが...それが、スーパーカー消しゴム...どういうことなんでしょう...で、試しに1個買ってみちゃったわけで...ラインナップはカラバリを含めてランボのメジャーどころで18種...ミウラかカウンタックが来てくれれば良いんですけど...で、結果は...ムルシエラゴの黄色微妙なところ...悪くはないんですが、良くもない...まあ、黄色ってところが良かったですが...スペックの入ったコレクションカードが付属です消しゴムとは思えないクオリティですねさすが、ミニカーなんかをリリースしてるとこですね...ホイールなんか良くできてる後姿ですモールドがしっかりしてて要所に塗装も入ってます消しゴムにしてはホント良くできていますでも、なんか違うんだよなぁ...わたしのイメージするスーパーカー消しゴムはもっと安っぽい感じで...良くできてるんですけど...リピートは無いですね...コレだったら...ミニカーの方が良いですから...ぼくらのカーケシ 〜懐かしのスーパーカー消しゴムでよゐこが遊んでみた〜 [DVD]価格:2,520円(税込、送料別)
2014年02月14日
各地で雪の影響が出た土曜日の朝...こちらはあまり雪が無く大丈夫かな...と、思っていたのですが...土曜の午後からしっかり雪が降り続き...日曜の朝は大変なことに...用事があってでかけたのですが...雪は降り続いてました前日とはうって変わって雪国らしい景色に...山に登っての景色じゃないですよ...街場から近くの低山を見た景色です庭木を雪から守るために雪囲いっていうのをするんですが...その上に積もった雪の高さが...一晩でコレです自動車だってこんな感じ...実は、でかける前に30分かかって愛車を掘り出しました休日なんで除雪車の出足が遅く、道路の雪もほぼバンパーまで...スタックしないよう細心の注意の運転が必要でした一面モノクロームの景色...で、その日もマクロレンズで雪を撮ると...しっかりした雪なので、前日とは違い大きくはっきりの結晶です午後には気温が上がって、雪が融け始め...ちょっとホッとしました【NARUMI GLASS WORKS】【ナルミ】【タンブラー】【スワロフスキー】【コップ】ナルミ・グラス...価格:3,150円(税込、送料別)
2014年02月13日
甘いモノが好きなわたし...それを知る友人が、こんなモノを贈ってくれました風月堂 マロングラッセマロングラッセ大好きなんですよねぇ濃厚な栗のお菓子...風月堂と言えばゴーフレットってところでしょうが、ここのマロングラッセが好きなんです洋酒の強いモノとかお店によっていろいろですが、ここのシンプルな感じのマロングラッセが一番好みですねぇ...早速開封...つやつやの肌がたまりませんぱかっ...割るとコーティングされたシロップが剥がれて...更に視覚的に刺激してくれますそして...ごちそうさまでした台紙に残るシロップ...きっちり作られたお菓子の証です...一粒でも至福の時間をしっかり味わえる逸品ですマロングラッセ15個入 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】価格:3,150円(税込、送料別)
2014年02月12日
土曜日...関東でも雪が降り...いろいろ大変だった日...北国のこちら...その日の朝は零下まで冷え込んではいたものの...さらっと粉雪が舞う程度の朝でしたマクロレンズのコンタックス カール・ツァイス Sプラナー60mm F2.8を持ち出してみました塀の上も、地が見えるぐらいにしか雪がありませんでした草木にもさらっと...乾いた雪がちょっとだけ...通常雪に埋もれて見えないところも...しっかり顔を出してます今年は雪が少なめですね...雪が降らない日が多いような気がしますそれまでの雪が一度融けて...氷になって...その上にまた雪が降って...せっかくマクロレンズなんで、雪に寄ってみました...今回の雪は結晶が小さくてはっきりしませんねぇ...更にトリミングしてみたんですが...何とか結晶がわかるぐらいですかね...ニュースで見て、都会の方は雪が大変だなぁ...なんて思っていたら...午後から雪が強くなりました...つづく【食器】【皿】【業務用厨房機器厨房用品専門店】粉雪 変形扇面皿価格:1,760円(税込、送料別)
2014年02月11日
先週のおまけはこちら...最近、コンビニでのおまけが以前ほど元気じゃないんで...普段飲む飲料はスーパーが多いですで、スーパーの飲料売り場で出会いました憧れの調理器具メーカー関連のおまけですサントリーコーヒーボス ル・クルーゼ オリジナルショルダートート憧れのメーカー、ル・クルーゼのマークの入ったトートですボス6缶に1個もらえました前回はファスナー付きのバッグでした4色ありましたが、前回はオレンジだったのでもう一色の好きな色のライムグリーンをチョイス...かなり大きめですお弁当入れ程度の大きさは良くあるんですが、かなり大きめ...普通に使える大きさですねさて、何に使おうかって考えてたら...あっさり連れが持って行ってしまいましたで、もうひとつ...キリン午後の紅茶 ル・クルーゼマグネット1個+小物入れ2個セット午後の紅茶の500PET4本に1個もらえました同時期に違うメーカーから、同系のおまけのリリースってのは珍しいですね...おまけにしては、かなりしっかりしたパッケージ...洒落てますね4色展開ですが...わたしのイメージのル・クルーゼの色って感じでストレートティーカラーをチョイス鍋1個に食器2個...良くできてますミニチュアとしてもかなりクオリティ高いですグラデの塗装なんか素晴らしいですね鍋がマグネット、食器が小物入れの3個セットかなりツボですね早速マグネットは冷蔵庫へ...小物入れは小さすぎて...何に使うんだろう...でも、眺めているだけで...嬉しかったりします百貨店なんかに行くと...キッチン関連の売り場で時間を使ったりします鍋なんか...見ていて...特に、フランスのル・クルーゼはそのデザインと良い...造りと良い...いつかは使いたいモノですね思いもかけず...テンション上がったおまけでしたセール(SALE)数量限定ル・クルーゼジャポン[正規日本仕様]正規品安心です。ル・クルーゼ(L...価格:20,700円(税込、送料込)
2014年02月10日
前回の3DCGはこちら...ロシアの艦上戦闘機スホーイSu-33をモチーフにした可変戦闘機...わたしの妄想ワールドでは、難易度の高いエース用可変戦闘機VF-39をベースに一般向け機に再設計した機体って設定でのモノ...そのVF-39のパーツを多く流用してるんで...思いのほか制作の進捗が進んでます主翼を取り付けます全身翼はピーキーな特性で扱いづらいってイメージがあるので、普通の翼に...と、いうか、モデルのSu-33も普通の主翼ですからねマクロスプラスの試験機YF-19も扱いづらいって設定でしたが、採用されたVF-19は、少しは普通の翼に近い形にリファインされてましたしね...(上:YF-19、下:VF-19F)で、尾翼とカナード翼を...尾翼は一般向けらしく、垂直尾翼と水平尾翼を持たせて、普通の航空機という感じに...更に、モデルのSu-33の特徴であるカナード翼を装着しますベースのVF-39にも付いてますしねそして...ビームガトリング1本の一般向けのセンサー部(頭部)を新たに専用で作成しましたガンポッドも、専用のビームガンポッドを作成しました形状はあえて、最初のバルキリーVF-1シリーズに似せて丸みをおびた形に...ファイター(戦闘機形態)で装着した際にシルエットを現実世界の戦闘機のイメージに近づける効果もありますしね...もちろんバーストモードもついてます車輪とミサイルも装着です今回はステルスをあまり意識してないので、外部武装でミサイルも付けてみましたで、一気にファイターまで完成しました流用パーツが多いこともありますが、自分自身の造るスピードも上がっているような...少しは修業の成果も出ているんでしょうかねぇ...で、次回は変形ですハセガワ TH21 プラモデルたまごひこーき Su-33 フランカーDハセガワ TH21 プラモデル価格:672円(税込、送料別)
2014年02月09日
この時期...春モノに棚を変えるためのクリアランスセールの時期...アパレル関連は、バーゲンになるわけで...もちろんスポーツ店も...で、バーゲンとかワゴンセールが好きなわたしは...つい、行っちゃうわけで...そして、スポカジ好きのわたしは...つい、買っちゃうわけで...ナイキのパーカー半額でしたヘビーな生地の厚手のパーカーです...春先にも良い感じです蛍光灯の影響で青っぽく見えますが、黒地に胸にワンポイントで赤のラベルですでも、このパーカーは後ろ姿がツボ...プリントですけど...でっかいナイキのロゴ...このバックプリントが良かったんでかごへ...わたしはナイキ好きなんですが、スポカジ系は回転が速くクリアランスで値引き率が高いんで、衣にあまりお金をかけずに済みます...もっぱらワゴンセールとかクリアランスでの入手ですねそして、もう一着...ナイキのフード付きダウンジャケットコレも半額でした蛍光灯の影響でグレーに見えますが...オリーブですスポカジなんですけど、ミリタリーな感じですフライトジャケットMA-1を復活させてから...ちょっとだけミリタリー系が気になってまして...年末には、迷彩色のエアマックスも入手しましたそのエアマックスに合うかなってことでチョイス...コレもツボなポイントがありまして...裏地がオレンジ...ほぼMA-1の配色...たまりませんねぇ...ナイキは以前からデジタル迷彩を使ってみたり、ミリタリー系のテイストをよく入れて来ます(スキーで履いてるスノボパンツもナイキACGのグレーの冬季デジタル迷彩柄です)それに、最近出てきている軽量タイプのダウンジャケットですかなり軽いです春モノへのクリアランスって言っても、まだまだ冬本番...冬物はまだまだ必要です...満足なお買いモノでした【ポイント2倍 2/1 22:00 〜 2/5 00:59迄】【特別価格】【送料無料】NIKE(ナイキ) トレーニ...価格:5,722円(税込、送料込)
2014年02月09日
今週は京商コンビニミニカーの新作発売日...新作と言っても、前回のフェラーリ9と同一ラインナップでカラバリ...フェラーリ9NEOってことで、あまりテンションは上がらず...スルーかって思っていたんですけど...つい、朝からサンクスへ行ってしまうんです...そして並んだ箱を摘まんでしまうんです...やっぱり、欲しくなっちゃうんですSAアペルタひとつ前のフラッグシップモデル599のオープンバージョンですフェラーリの主要モデルをデザインしているピニンファリーナ社の80周年記念モデルです599のサーキット専用のスペシャルモデルも良いですが...このオープンモデルも美しいですね後姿ですFRレイアウトのロングノーズのオープン...大好きな、フェラーリデイトナ...そのオープンモデルにもなんか通じるところがある姿に感じますデイトナのオープンモデル、スパイダー...マイアミバイスっていう昔の海外ドラマを想い出しますね...コレも好きだった実はもう1個...F355GTSカラバリダブりですね...前回は黒...でも、ブームだったころのスーパーカーのイメージを継承するこのモデル...コレも好きなんですよね後姿です最近めっきり見なくなったリトラクタブルのヘッドライト...タルガトップのオープン...やっぱりスーパーカーはこうじゃなくっちゃ...白いボディも良いですねスルーと思いつつ、結局買ってしまいました...でもオープン2台...悪くはないですね1/64scale ホットウィール Hot WheelsRetro Entertaiment Miami Vice Ferrari 365 GTS4 Daytona...価格:1,680円(税込、送料別)
2014年02月08日
また、ガンダムのツボな食玩が...やっぱりドル箱コンテンツ...手をゆるめませんねぇ...バンダイさん...次から次へとガンダム関連の食玩をリリースしてきます今回はこちら...機動戦士ガンダム アサルトキングダム可動重視のアクションフィギュアシリーズです毎回、その可動個所の数と範囲に驚かされます前回は、ストライクフリーダムとインフィニットジャスティスを入手してましたラインナップはこの4種なんですけど...わたしのツボは...ズゴック...リアルタイムのファーストガンダム放映時はあまり好きなMSではなかったんですが...水陸両用はずんぐりしてるし...関節が曖昧だし...でも...だんだん、その独特の姿が好きになっていました...じわっと来るタイプですね後姿はこんな感じ...まあ、アクション優先ですから、多少の仕上げとかの塗装がほとんどないところとかは目をつぶりましょうで、さっそくポーズ...爪も可動かと思ったのですが、2種のパーツの差し替えでした赤いズゴックだったら...爪を閉じてのジャブローでの一撃だったんですけど...一般タイプですからビーム発射ってことで...付属のスタンドを使うと...水中での移動のポーズを再現できますコレを狙ってか...今回のスタンドはクリアパーツになってます次は、ジョニー・ライデンの機体をお願いできないかなぁ...ガンプラ、ガンダムグッズの通販は、バンダイ公認のプロショップ『G作戦』へ【ガンダムフロント...価格:3,000円(税込、送料別)
2014年02月07日
先日、結構よい天気だったので川へ...そこで出会ったのは...だんだん天気が良くなってきました陽も強くなってきてますでも、零下の気温は変わりなし...冷たい空気はそのままですふと...大きめの鳥が飛んでいたのでシャッターを...とっさのことには弱いですね...相変わらず...案の定のピンボケです川を見ると...そこには小さい鳥...浅いところをちょこちょこ歩いてます見てるだけで冷たそう...そこへ、さっきの鳥が...今度は何とか...わたしには珍しく、動いているところをうまくおさえられましたなんてことをしてたら...足先がすっかり冷たく...感覚も...さて引き揚げましょうかこれが「動く野鳥図鑑」の決定版!500円クーポン発行中!新 野鳥図鑑 第4集 水辺に棲む鳥/渚に...価格:3,990円(税込、送料別)
2014年02月06日
ハンバーガーと言えば...わたしはモス派ですでも、先日、とあるJKさんの紹介で気になるモノが...で、マックへ行ってみようかな...なんて、思っていました仕事で遅くなって...ご飯いらないって家へ連絡...で、帰りにマックへ寄りました目的はコレ...ホット&グルービー チキン夜なんでビーフは重いなぁ...ってことで、チキンをチョイスですで、セットでポテト...ただのポテトではないんですクラシックフライwithチーズ箱入りのポテトに、チーズのソースにベーコンフレーバーのカリカリのトッピング...付属のフォークで食べますもう少し、チーズがとろっとしていた方が良かったんですけどねのっけてあっためて溶かすタイプの方が良いかなって感じました...やっぱり、モスのオニポテがわたしのベストですかね...気を取り直してメインをぱくっ...ご紹介ではダブルのホット系ソースで辛すぎんじゃないかと思ってたんですけど...結構ちょうど良い感じの辛さですねなかなか美味しかったですねコレはビーフの方も食べたくなりますね...追伸: 睦月最終週のおまけ...特別編突然ですが...マックでお支払いの時に確認もせずにレシートをポケットへ...家へ帰って出してみたら、レシートと一緒にこんなモノが...ホット&グルービーのシールちっちゃいサイズですけど...結構センスの良いデザインですで、裏面は...プレゼントの応募券...BEAMSコラボのトートがもらえるって書いてますでも、6回は食べないなぁ...タバスコ ハラペーニョソース 150ml/タバスコ/タバスコ/税込\1980以上送料無料タバスコ ハラペ...価格:735円(税込、送料別)
2014年02月05日
休みの朝...起きたら雪も降らず結構よい天気でしたコレは出かけないと...で、先日、川へ行ったとき、好きな河川施設の頭首工を逆サイドから攻めてみようか...なんて思っていたのですが...実行です相変わらず雪は深く、人がほとんど入ってませんでした晴れ間も見える天気なので...気温はかなり低く...川も凍ってます早速...逆側から歩いて...近づいてきました雲も切れてきましたねどんどん近付いて...見えてきました...コレです...見たかったのは...川をせきとめたところは、逆サイドでないと見れないですからねぇ...ここも好きなポイントなんですよねこの時の出会いは、コレだけじゃなかったんですけどね...つづく追伸:本日京商コンビニミニカーの発売日...って、言っても前回のフェラーリ9のカラバリのNEO...テンション低かったんですけど...やっぱり摘まんじゃいますで、こんなのとか来ました前回出てないモノだし、オープン...ちょっと嬉しい...詳細は組み立て後、後日...ドイツレベル R070901/24 フェラーリSA Apertaドイツレベル R07090 プラモデル価格:4,536円(税込、送料別)
2014年02月04日
前回のおまけはこちら...今回は、スーパーの飲料関係のおまけで...たまたま、この組み合わせ...わたしにはツボだったんで...BOSS SMAP リングノートボスの缶コーヒー6缶でもらえましたSMAPメインなのに、こちらのパターンを選びましたトミー・リー・ジョーンズおなじみMIBシリーズ、そしてBOSSのCMで宇宙人を演じる偉大な俳優さんです...好きなんですよねぇ...以前のシリーズのバットマンの悪役トゥーフェイスが印象深いですティム・バートンの2作に続いてスタッフ、キャスト一新...世界観までガラッと変わって、前作が好きだったわたしとしては残念な展開だったんですが、悪役はかなり好印象でした主役を完全に喰っちゃってるジム・キャリーのリドラー、そしてトゥーフェイス...強烈でしたね続いて...小岩井 純水果汁 クマくん色えんぴつあの印象深いCMにも登場しているクマくんのモノですコレも好きなキャラなんですよねぇ...小ぶりですけど色鉛筆です色鉛筆...数年前まではスデッドラーの色鉛筆で絵なんかも描いてたんですが...最近はすっかり手で絵を描くことから遠ざかってますねぇ...リングノートは無地でちっちゃなスケッチブックとして使えます携帯お絵かきセットって感じになりました久々に絵でも描いてみようかな...【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】バットマン フォーエヴァー [ ヴァル・キルマー ]価格:1,000円(税込、送料込)
2014年02月03日
新しい年も始まって...今回から3DCG関連の新企画をスタートしてみようかな... 今までだいぶ造ってきたので、その整理の意味も含めて図鑑風にまとめてみようかな...で、不定期ではありますが、妄想航空機図鑑のスタートです第1回はVF/A-18シリーズですVF/A-18シリーズは次期母星防衛可変戦闘機構想で配備された、大気圏内の作戦行動に最適化された最初の機体である機種選定試験では試作機のYF-17で行われ、正式採用時にはほぼのそのままの形で、名称だけVF/A-18と変更されたマルチロール機で、攻撃機として性格ももっていたことで攻撃機を示すAの文字も形式名に与えられたI型は単座機のVF/A-18A(上)と複座機の同Bが配備されたマルチロール機としての多様性、一般向け機体としての操縦安定性重視の難易度の低い機体であり、導入時の機種転換訓練の短期化などのメリットはあったが、バランスが良い半面、総合的な性能が叛乱勢力の機動兵器より性能が凌駕しているほどでもなく、苦戦を強いられることもあったそこで、エンジン出力特性の見直しや機体細部のファインチューニングが施され、武装も強化されたII型、単座のVF/A-18Cと同D(2段目)に改良された更に、強化された敵兵器に対応するためIII型に改良されたこれは、翼を中心とした機体の再設計、新型エンジンの搭載で、エース用(隊長専用)機に匹敵する性能に進化した単座VF/A-18E、複座VF/A-18F(3段目)が現在運用されているバリエーションとして、ステルス性を高めて外部武装に無人偵察戦闘機ゴーストを装備した、偵察及び特殊任務用のRVF-18(下)も配備された初期のI型(右)と最新のIII型(左)大きな外観上の違いは翼の形状やエンジン程度であるが、細部にわたり再設計され全く別の機体というほどの性能の差があるセンサー部(頭部)の形状は4種ビームガトリング1門の一般機向け(左上)、2門の指揮官機(右上)、4門で通信機能を強化したエースまたは大隊長向けの機体用(左下)、そして、センサー類を強化した偵察機RVF-18用(右下)エース向けの4門のセンサー部は、エース専用機VF-23導入時にその必要性が低くなり廃止されたVF/A-18Fのガウォーク(左)とバトロイド(右)変形時の形態は、最初の正式採用可変戦闘機の流れをくむもので、ベテランパイロットからは良く似ているとのことで好まれたバトロイドの方は、特別作戦部隊バーミリオンズのもので、大戦時の名パイロットの機体に似せたカラーリングになっているガンポッド当初は実弾使用のガンポッド(中)の採用であったが、機体強化とともにビームガンポッド(下)に変更されたオプションパック向けに高出力ビームガンポッド(上)も準備されているアーマードパック当初、それまでの機体同様オプションパックも開発された大気圏外用のスーパーパック、支援用重火器重装甲仕様のアーマードパックがあったが、大気圏内の作戦がほとんどのその運用上ほぼ必要性が無かったただし、アーマードパックについては、その当時のデストロイドの火力不足を補うために、陸戦部隊に採用され運用されていたことがある首都防衛部隊のE型(上)と特別作戦部隊バーミリオンズのF型(下)叛乱軍の首都攻撃時の共同作戦のもの特別作戦部隊グリムリーパーズでのRVF-18(手前)同部隊のVF-23とともにエンジンをIII型用に換装した試験機のテスト中のもの特別作戦部隊スカルズでの初期型(I型)当時、エース専用機が配備されていない時期で、隊長機はビームガトリング4門の頭部に黄色の入った特別なカラーリングがされていたその姿は、大戦時の伝説のエースパイロットの機体を彷彿とさせるものであった改良が進んでいるとは言え、性能的には既に旧式の機体となりつつある状況ではあるが、その配備数はいまだに圧倒的に多く、主力機の座はいまだに守っている状況である次回はVF-23を予定しています【お取り寄せ品】1/72 F/A-18E スーパーホーネット価格:682円(税込、送料別)
2014年02月02日
前回の3DCGはこちら...今回から新作始動...最近、海系の方に興味ありまして...飛行艇モチーフの可変攻撃機VA-12に続き、海系でロシアの艦上戦闘機スホーイSu-33をモチーフに可変戦闘機を造ってみることにしましたスホーイ系は今まで2機造りましたが、よりSu-27系に近い形に仕上がった可変戦闘機VF-39を基に造ってみることにします設定としては、エース用(指揮官専用)機のVF-39ベースの一般向けの機体なんて感じでしょうか...機首はほとんど手を加えずにVF-39を流用しますただ、それだけでは面白くないですし、一般機ということで、複座も造ってみました機体もほぼVF-39のモノを使いますパーツ流用って言うのは、コスト削減とか開発期間の短縮、生産性、整備性などメリット多いですからね現在の自動車の世界もそんな感じですしね...ただし、機体後部は独自の内容で...VF-39では腕部をエンジンの外側に収めたのですが、一般機ということもあり、それまでの可変戦闘機で一般的で実績のあるエンジンの間に収めるというレイアウトに変更しましたで、エンジンを装着...エンジンは、現時点で最新型のVF/A-18の第2世代エンジンを使用します流用パーツを積極的に使用することで結構早くできてますねただ、個性も持たせなくてはねぇ...同じように見える機体では、絵で展開しても面白みが無いですからねぇ...次回は翼...ここで個性を持たせましょうか...合計1万円以上のお買い上げで送料無料!ハセガワ 1/72 Su‐33 フランカーD“アイドルマスター2 ...価格:5,460円(税込、送料別)
2014年02月02日
奇譚クラブのカプセルトイと言えば...コップのフチ子をはじめとした独特のキャラモノが有名ですが...でも、わたしとしては、本来ネイチャーテクニカラーMONOシリーズという、生き物を精巧に再現したシリーズが本流かな...なんて思ってますそもそも...わたしがカプセルトイにハマってしまったのも、このシリーズのキノコからでしたそんな奇譚クラブのシリーズで新たな出会いが...ネイチャーテクニカラーMONO クラゲ新しいものではないようですが、再販なのか、売れ残りなのか...でも、変に魅かれるカプセルトイでしたそれで、中身は...ミズクラゲシンプルなクラゲですね頭の模様が良い感じですオワンクラゲ色は良い感じなんですけどねぇ...足もなく、シンプルすぎる外観ですタコクラゲコレが一番良い感じの外観です頭の模様...足も良いですね裏側も造り込まれてますシンプルな2つも、裏は結構見どころがありましたで、今回のシリーズの特徴は...蓄光素材でできてて、暗い所でぼやっと光りますこういったところがなかなかツボなんですよねクラゲと言えば...地元の県にはクラゲで有名な水族館があります現在リニューアルで一時お休み中...6月のオープンが楽しみですスゴく綺麗なんですよ...クラゲって...【ポイント10倍】クラゲの加茂水族館カレンダー 2014【RCP】【10P13oct13_b】価格:1,700円(税込、送料別)
2014年02月01日
全33件 (33件中 1-33件目)
1