たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2019.02.05
XML
ギボウシの芽が出てきていました。

                暦の上では、春ですものねえ。



       このギボウシは、友人から頂いたもので、あまり大きくならないタイプ。

      ギボウシの葉は大好きだけれど、あっという間に増えすぎてしまうのが悩みの種。

    その点、このギボウシは、サイズもちょうどよく増えすぎず木々の根元を彩ってくれます。

          色も綺麗で、増やしたくてもなかなか増えないくらいです。




   このギボウシは、色も爽やかで、木々の根元を覆ってくれるなくてはならない植物だけれど、

                   増えすぎるんです。



      知人にも、増えすぎるので気を付けるよう念を押してあげるようにしています。

        春に葉を出したばかりのギボウシは、本当にきれいですてきなのですが・・・

           いろいろな色のギボウシがあり、他の色も欲しいけれど

            増えすぎることを考えると、うかつに買えません。



           今年は、例年より早くギボウシの芽が出始めました。



       わかりにくいですが、紫がかったとがった芽がギボウシの芽です。

     これが見え始めると、いつの間にか、きれいな葉がスッと伸びるように出ます。



       ギボウシだけでなく、庭を見渡すと いろいろな芽吹きがみられます。 



  これは、先日紹介した、国際バラとガーデニングショーで知ったマニントンモーブランブラー。

               順調に芽を出しはじめています。



    これは、クレマチスの芽。名前はわからないのですが、一番早く咲きブルーの大輪です。





          一番初めに植えたのは、このクレマチス。多分、ドクター・ラッペルです。

    「引っ越す際、持っていけないから、持って行ってほしい。」といわれ 植えてみました。

 そこから、クレマチスの良さに目覚め、すぐにこの芽が出ているブルーのクレマチスを購入しました。

       その時は、名前も気にせず、「ブルーできれい。」と買ってきてしまいました。

      わたしは、その時から、クレマチスがお気に入りでしたが、ガーデニング仲間からは、

         「クレマチスって古くさい。」とか、「大きい花って好きじゃない」

     と散々な言われようでした。今では、クレマチスの品種が増え、人気も高まっています。



  アラベラのように、花も小ぶりで、背も高くならないのでアーチやオベリスクがなくても

           育てられるような品種も買えるようになりました。

    冬に花を咲かせるウィンタークレマチスも人気になっているし( ^ω^)・・・



           その時、クレマチスを嫌っていたガーデニング仲間も

            いまでは、クレマチスをたくさん増やしています。

              その後、ネットでも品種を調べたのですが、

           初めて自分で買ったこの品種の名前はわからずじまい。

        花が咲いたらアップするので、わかる方がいたら教えてほしいです。



            これは、好きな樹№1のアオハダの芽です。

       アオハダは、3本持っているのですが、よく行く造園業のお店に行くと

       更にほしくなってしまいます。さすがに買うことはしませんけど・・・



     これも違う樹のアオハダの芽です。こちらは、雄の樹。実はつきません。

            アオハダの葉って本当にきれいなんですよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.05 00:00:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: