たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2021.12.21
XML
カテゴリ: 実のなる木
「千両、万両、有り通し」

   という言葉があり、

   お金が尽きることがない状態を願う

   語呂合わせなのだそうです。

   新年を迎えるにあたって、

   縁起のよい植物はちょっと気になります。



   万両の赤い実がたわわです。

   万両の花ことばには、

   「寿(ことほ)ぎ」「財産」「金満家」



   縁起のよさそうな言葉がずらり。


   万両は、ヤブコウジ科で

   高さ1メートル位になります。



   段々背が高くなり、

   上の方にしか実が付かなくなるので

   別の場所で新しい苗を

   育てるようにしています。

   ただあちこちで発芽するので

   育てるもの以外は、どんどん抜きます。

   早めに抜かないと根が張って

   抜けなくなります。





   鳥に狙われやすいです。

   千両の花ことばは、

   「利益」「祝福」「富」「財産」

   「恵まれた才能」「可憐」と

   こちらもよさそうな言葉ばかり。



   背丈50センチくらい。


   万両、千両はうちの庭にあるのですが

   有り通しといわれる一両が

   ありません。

   一両がないと

   「千両、万両、有り通し」にならず、

   お金が尽きることのない状態を

   願えません。


アリドウシ 素心 (青葉) アリドオシ :小苗です!

   一両は、アリドオシとも呼ばれ

   アカネ科の植物です。

   背丈は、60センチ位。

   根元にとげがあり、アリをも通すと

   いう意味らしいです。


   アリドオシをさがして

   植えてみたくなります。



   十両(ヤブコウジ)なら

   たくさん生えているのですが。


   他にも縁起のよい木として

   南天があります。



   南天は、「難転」という文字から

   「難を転じて福をなす」というのは、

   有名です。

   その語呂合わせだけでなく

   南天の葉には殺菌作用があるようです。

   だからお料理に使ったり、

   南天のお箸があるのですね。


【箸 業務用 中華料理】黒南天 取り箸 27cm 10膳セット【家庭用/業務用箸/はし/お箸/取箸/繰り返し使える/再利用/再使用/エコ/ECO/四角/南天/南天の木/中華料理店/中華/和食/そば/ラーメン/丼物/飲食店/レストラン/食堂/定食屋/厨房用品/厨房道具/調理道具】

   お箸は、食洗機でも洗えるものばかり

   この頃は選んでしまいます。

   南天のお箸にも

   興味が出てきました。


   日曜日に庭に出てみると、

   霜が降りることの多くなったことで

   さすがにずっと咲いていたアゲラタムが

   デロデロになっていました。



   ずっと咲いていてくれたのですが、

   マイナス3~4度の冷え込みでは

   もうだめでした。

   ペンタス、マリーゴールドも

   ダメになっていました。



   ペンタス、マリーゴールドは、

   種を購入しているし、

   アゲラタムはさし芽苗が元気なので

   来年も育てます。



   ガイラルディア・ラズルダズルも

   もうそろそろ危ない感じです。

   あわてて種をとりました。

   明日22日は、冬至。

   今までよく咲いてくれたことに感謝です。



   気が付けば今年も

   あと2週間を切りました。

   皆さまにも、

   縁起のよい1年となりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.21 00:00:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: