たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2024.03.26
XML
カテゴリ: ビオラ



   動画などを見て憧れていました



   手持ちの鳥かごと

   剪定した際出たアケビのつるを

   使って植物を植えこんでみたいと

   思います


   鳥かごの底に

   穴をあけようとしたら



   穴をあけることができませんでした



   穴をあけることはあきらめ

   アケビのつるを内側にぐるぐる巻き

   空いたところに水苔を敷き詰めました

   そして今回

   以前試しに買っていて使用していなかった

   ハイドロカルチャーを

   使用してみます



   考えていたのとまるで違うことに

   なりましたが一応完成



   リシマキア・ミッドナイトサン



   乾燥に強そうな植物を植えてみました

   そして真ん中には鳥のオブジェ

   植物が育つかどうかは

   わかりませんが何事も挑戦です


   10年以上前に



   手をたたくと鳴き声を出すという

   鳥のオブジェを購入していました

   とっくに鳴き声は

   しなくなってしまったけれど

   ガーデニング雑貨として愛用してます


QY-236B【送料無料】 メジロ サウンド(光センサー)付 音声 鳴き声 11×6.3×H13.2cm 重量:270g センチ 素材:ポリレジン Benny's(ベニーズ)紅石 置物 玄関 庭 ガーデン プレゼント オブジェ エクステリア 野鳥 小鳥

   先日まだ開花前の苗や 

   やっと咲きだした小さな苗の小輪ビオラを

   地植えにしていました

   しっかり根付き 

   花数も増やしてきています



   門を開けるとこんなビオラがお出迎え


   小さな花だし

   まだまだ花数は少ないけれど

   目を引くし

   かわいいなあといつも足を止めてしまいます



   黒めの色の小輪ビオラも

   咲きだしています



   愛らしい野のすみれを思わせる

   小輪ビオラ

   まだまだこれからこんもりとした姿で

   楽しませてくれることでしょう



   立ち上げ花壇に植えこんだ

   4株のビオラたち

   似通った花色を選んだつもりです



   ともすれば

   見落とされがちになるくらい

   小さな花びらの小輪ビオラたち


   その小輪ビオラが

   よさを発揮できる場所や植え方を

   模索しています



   やはり小輪のベロニカの花も

   咲きだしています



   小さなクロッカスも

   あちこちで開花



   チューリップ ラックスラナンキュラス

   クレマチス バラなど

   大型で華やかな花たちが咲く前に

   可憐に咲いている小花たちを

   うんと楽しんでおきたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.26 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: