お出かけしてきました
あまり行くことのなかった鋸山にも
行きました
右上の突き出た崖が地獄のぞき
ここから下を見ると足がすくみます
ロープウェイに乗って降りてから
すぐに行けるかと思ったら
かなり階段を登らなければならずバテバテ
歩けるうちに来ないと来られない場所だなと
頑張って歩きました
コチラは100尺観音
鋸山はわりと身近に感じる山で
前を車で通ることはよくありましたが
きちんと歩いたのは始めてでした
といってもロープウェイを使ってですが
ロープウェイから富士山がよく見え
眺めはよかったです
近くでお昼に食べたのはアジのなめろう丼
アジがとびきり美味しかったです
鋸山は内房です
そこから房総半島を横切り
外房の鴨川に向かいました
お天気に恵まれて空も海も青く
山々の紅葉も美しかったです
気がついたら
写真をほぼ撮っていなかったです
帰り道9月にも帰り道に寄った
フルーツパフェの美味しいカフェに
また寄りました
その写真は撮ってありました
今回は柿のパフェでした
モンブランパフェを狙って行ったのですが
モンブランパフェは今季終了していました
柿パフェも美味しかったです
ここのパフェは大人向けのパフェです
サイズも小さくぺろりと頂けちゃいます
そんなこんなで
この季節ならではの楽しい1泊旅行でした
戻ってみると
ビオラ第2号の開花
開花第1号と同じ花のようです
開花1号の今の様子です
今の時期なかなか咲き進んではくれません
ただ最初に開花した花は
いまだに咲いたままという花もちの良さも
今の季節ならではです
開花第2号の鉢を置いた飾り棚の裏では
アイビーゼラニウムが開花
パイナップルセージも色鮮やかです
スーパーサルビアロックンロールも
花数は減りましたが
今までで一番深い青の花色です
1泊2日の旅も楽しかったですが
明日は思いっきり
庭作業をしたいです
御宿に来ています 2025.09.12
軽井沢モーニング 黒柳徹子MUSEUM 2025.09.02 コメント(2)
2泊3日で軽井沢に 2025.09.01