PR
Category
Shopping List
シフォンケーキが食べたくなった。
あの分厚くてふわっとしたシフォンケーキが!
最近、毎日のようにミニトモと幼稚園から帰ったあとに
一緒にお菓子作りをしている。
そうだ、今日はシフォンケーキを作ろう~!
さっそく準備に取り掛かった。
今まではマフィンとかクッキーとかドーナツとかわらび餅とか、
何度も作ったことのある簡単なお菓子だったけど、
シフォンケーキは初挑戦だ。
なんだかワクワクするの~~。
いつものように分量を量るのは私で、
材料を混ぜるのはミニトモ。
![]()
![]()
あっという間に生地が完成~~
型に流し込み、オーブンで焼くこと30分!
あああ~いい匂い~!!
ついにシフォンケーキが焼きあがった!!!ヽ(゚∀゚ )ノ
↓
↓
↓
↓
↓

って これが?
(´Д`lll)
ぺぺぺぺ、ぺっしゃんこー!
たとえ分厚くないシフォンケーキを焼こうと思ったとしても
ここまでぺらっぺらにはなかなか焼けるものではない。
世の中にこんなぺっしゃんこのシフォンケーキがあったとは!
(感心するな)
ミニトモ
「うわ~!大きなドーナツー!」 (≧∀≦)
違いますから。
いつだったかのシュークリームに続き、
大失敗の巻でありました。。。。。
ま、美味しかったから許すぞ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところでびっくりすることを聞いたのですが!!
「オーストリア」の日本語表記が変わったって本当ですか?!
「オースト ラ リア」と「オーストリア」は混同されやすいということで
なんとオーストリアが
オーストリ
になってしまったらしい!!!!
「ア」が消えたっっっ? (゚Д゚≡゚Д゚)
これ、今までどおりの発音でいくと
最後で転びそうになるのですが!!!!
もしかするとこれからの発音は英語のように
オの最初の部分にアクセントを持ってきて
オー ストリ
ってことになるのでしょうか???
それでオーストリア人は オー
ストリ人?? ( ̄▽ ̄;)
でもってこのブログの名前は・・・・
「トモりん。の オーストリ生活 」? ( ̄▽ ̄;)
えええええええええええええええ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【訂正】
正しくは
オーストリー だそうです。
最後は伸ばすのね。
福は~内っ ドラキュラは~外っ February 6, 2007 コメント(25)
オーストリア 生活 / カメロンパン January 30, 2007 コメント(44)
Freepage List
Comments
Keyword Search