MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.29
XML
カテゴリ: 報徳
【CAMPFIRE】支援者が現れました!: 「訳注静岡県報徳社事蹟」を出版します。

25人目の支援者が現れた。感謝します。

あとクラウドファンディングの残りは27日、日に日に残された日が少なくなる。

しかしこうして限られた時間に 報徳の普及推進 の機会を与えられたことを幸せに思う。

静岡新聞にも記事を掲載頂いた。少しでも多くの皆さんに

報徳社事蹟 現代版 出版の資金を募る2022.10.27 二宮尊徳が唱えた報徳思想の普及に取り組む「二宮尊徳の会」(神奈川県藤沢市)が、「静岡県報徳社事蹟」(1906年静岡県発行)を現代語に訳して出版するための資金をクラウドファンディング(CF)で募っている。 県報徳社事蹟は、明治期の県内報徳運動の全容を記録した資料。現代語に訳した上で、指導者のエピソードなども盛り込む。県内公立図書館や大学図書館などに寄贈する。書店では販売しない。 目標額は30万円で、期間は11月25日まで。詳細はCFサイト「キャンプファイヤー」で確認できる。

明治から大正の時代にかけて、報徳運動をリードした静岡県の師父(リーダー)の偉業を発掘し、
こうして提示し、図書館に寄贈し、蔵書としていただいて後の世の愛しい人々に残せることは喜びである。

・Hさんからのメールに
「報徳講座出席します。


「講演会のパソコンでの表示を手伝ってください。
 また  二宮尊徳の会の 「報徳講座」 に伝わる秘策 の 対話方式  をやりましょう。
 事前にセンターで練習しましょう。」


💛鎌倉殿の13人で、政子が和田義盛との対話と和平をのぞんで提案する。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.29 01:02:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: