MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところブロッコリースプラウトを毎日食べている。



髪のため毎日ブロッコリースプラウトを食した結果
・友人が家近くのスーパーでブロッコリースプラウトを見つけ、食べ始めてみる事になりました。
彼女曰く、食べ始めてから、抜け毛がすっかり減ったとの事。
 彼女はその後、ネットでブロッコリースプラウトの粉末を見つけ、毎朝スムージーに混ぜて飲んでいます。今はまた、抜け毛が減ったそうです。

・ブロッコリースプラウト、白髪予防&抜け毛予防の為に食べ始めましたが、効いているのかいないのか、イマイチ分からないという結果(^^)

まあこの程度の期待で十分であろうか。

スウェーデンのLund大学糖尿病センターのAnnika Axelsson氏らが実施した研究によると

・Axelssonらは2型糖尿病に関連する50の遺伝子に基づいて2型糖尿病の遺伝的特徴を作成しました。


その結果、ブロッコリーの芽、芽キャベツ、キャベツ、クレソンなどアブラナ科の野菜に含まれる化合物であるスルフォラファンが最も強い効果を示したことを発見しました。
培養肝細胞に適用した場合、スルホラファンはグルコース産生を低下させた。この化合物を2型糖尿病ラットに投与すると、肝臓の遺伝子発現を改善し、より健康な状態に変化させました。

次に研究者らは97人の肥満の成人を対象に、ブロッコリスプラウト抽出物を12週間のランダム化プラセボ対照試験で試験しました。全ての成人は2型糖尿病と診断され、血糖値のコントロールが不良でした。
ブロッコリスプラウト抽出物を摂取しなかった成人と比較して、抽出物を摂取した成人は空腹時血糖値の有意な低下を示しました。
スルフォラファンが2型糖尿病患者に有益であるかどうかを確認するにはさらなる研究が必要ですが、この研究は確かに有力視されています。

ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンはミロシナーゼという酵素がもととなります。酵素は熱に弱いため、加熱すると壊れてしまいます。そのため、加熱せず生で食べましょう。
またスルフォラファンはりんごやタマネギに含まれているポリフェノール(アピゲニン)や魚や鶏肉に含まれているミネラル(セレン)と一緒に摂取することで抗酸化作用が13倍になると報告されています。

血糖値対策に有効なら摂取してみようと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.30 13:21:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: