MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.24
XML
カテゴリ: イマジン
スティービー・ワンダーさん米民主党大会で熱唱 「怒りではなく喜びを」


スティービー・ワンダーさん(74)は21日、シカゴで開かれた民主党大会3日目に登壇し、熱唱した。演説では「 選択の時だ。怒りではなく喜びを、非難ではなく思いやりを選ぼう 」と訴え、大統領選の党候補ハリス副大統領への投票を呼びかけた。

「喜び」はハリス陣営のうたい文句の一つ。共和党候補トランプ前大統領を念頭に「われわれは不快な言葉や憎悪に満ちた怒りを乗り越えなければいけない」と語った。

 演説の最後に「 高みに上る準備はできているか 」と問いかけた後、ヒット曲「ハイアー・グラウンド」を披露すると、会場は歓喜に包まれた。

higher ground
Stevie Wonder - Higher Ground [Morillo Remix] - YouTube
People keep on learning
Soldiers keep on warring
World keep on turning


人々よ、学び続けろ
兵士よ、戦い続けろ
世界よ、回り続けろ
そんなに長くはないのだから

Powers keep on lying
While your people keep on dying
World keep on turning
'Cause it won’t be too long

権力者よ、嘘をつき続けろ
民衆が死に続けていく間も。
世界よ、回り続けろ


I’m so darn glad he let me try it again
Because my last time on earth I lived a whole world of sin
I’m so glad that I know more than I knew then
Going to keep on trying
'Til I reach my highest ground

なんと嬉しい事だろう、神は俺をまた生きさせてくれる
俺は前世で、罪ばかり犯してきた。

挑み続けるのさ
遥か高みに辿り着くまで

◎早大の中林美恵子教授が22日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。
米大統領選を控えた民主党の党大会(現地時間8月19~22日、シカゴ)について、
登壇者がきら星のような人たちばかり。盛り上がりが尋常じゃない 」と評した。

ヒラリー・クリントン「ガラスの天井の向こう側にはカマラ・ハリスが手を挙げてアメリカ47代大統領として宣誓する姿があります」

中林教授「ヒラリーさんが出てきた時点で、会場がわきにわきました。期待された人。トランプさんに負けたからこそ、特に女性という部分を強調したけど、嫌みがない、いい演説でした」
「民主党の中は複雑ですけど、トランプさんに大統領の座を渡すくらいなら、一致団結した方がいいと思っている。トランプさんという競争相手がいるから。必ずしもハリスさんを支持していたわけじゃない人たちが、どんどん支持に回っている」

米バスケットボールの往年の名選手で、
パリオリンピック(五輪)で、HCとして米代表を金メダルに導いた名将
スティーブ・カー氏
「リーダーは尊厳を示し、真実を語らないといけない。
自国民を愛し知識があり、他人が答えを持たない問題への意識を高めないといけない。
そういうものを大統領にも求めないといけない。
そう考えると、 もう勝負は決まっている のではないか」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.24 18:17:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: