MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.28
XML
カテゴリ: 報徳
安居院義道 続「道歌」 日めくり  28日

「現代語訳 安居院義道」p.147

○朝夕の掃除は家の祈祷、大道の掃除は天地への勤め、心の掃除は未来の道作り、

朝起は日々の勤めの本ぞかし、
 苦を楽しみて末の栄へを






「現代語訳 安居院義道」p.179-180


〇報徳作大益細伝記(田畑作立大益秘伝)
田の草取り方の方法
乾田の草取りのこと
一、乾田の一番草取り。植付けから八日目に追肥  
を何でもよいから施し、これまでどおり草取
をする。
一、二番草取り。植付けから十五日目、まず追肥
を何でもよいから施し、株のそばを踏み、そ
の上で草取りをする。
一、三番草取り。植付けから二十二日目、追肥
を何でもよいから用いて、まず縦横に株のそばを踏んで、草取りを念入りに行う。
一、四番草取り。植付けから二十九日目に縦横に株のそばを踏んで、草取りを念入に行い、三日ほど乾かす。
一、五番草取り。植付けから三十六日目に東西南北に株のそばを踏んで、丁寧に草取りをする。
一、六番草取り、植付けから四十二日目に東西南北に株のそばを踏んで、丁寧に草取りをする。
一、七番草取り。植付けから五十日目に株のそばを踏んで、丁寧に草取りをする。





Image

「現代語訳 安居院義道」を蔵書とする図書館(2024年8月28日)
*新しく蔵書の図書館は太字

国立国会図書館

東京都立図書館 栃木県立図書館 静岡県立図書館 奈良県立図書館
宮城県立図書館   岩手県立図書館

大学図書館 27

静岡大 静岡県立農林環境専門職大 静岡文化芸術大 大東文化大 日本女子大 福岡大
法政大 横浜国大 酪農学園大 高崎経済大 宇都宮大
京都大 岩手大 福岡大 北海学園大 東北大 弘前大  金沢大 聖心女子大

北海道教育図書館 鹿屋体育大学


各県公共図書館

福島県 新地町 会津若松市 相馬市 南相馬市

茨城県 筑西市

栃木県 日光市

神奈川県
秦野市図書館 伊勢原市図書館 厚木市図書館 相模原市相模大野図書館 平塚市図書館
松田町図書館 大井町図書館  開成町図書室 二宮町図書館



静岡市図書館 牧之原市図書館 富士宮市図書館 
浜松市図書館
1中央 2 中央 3 南 4 東 5 南陽 6 城北
7 舞阪 8 積志 9 天竜 10 春野 11 引佐 12 三ヶ日
13 都田 14 雄踏 15可新 16 北 17 細江   18 浜北 19 水窪

沼津市図書館 湖西市図書館  御殿場市立図書館 藤枝市立図書館
川根本町図書館 東伊豆町図書館 森町図書館  河津町図書館

石川県 羽咋市

宮崎県 宮崎市

鹿児島県 指宿市






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.28 00:25:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: